検索結果
育毛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 円形脱毛症
今月始めに気づきました。円形脱毛症になっています。500円玉くらいなのですが、ひっぱつとやはり抜けますので、ちょっと心配です。 皮膚科には行って、薬を塗ってはいますが、治すためにどのようなことに注意したら良いか、経験された方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- yukittuan
- 回答数1
- わかはげ
高校2年の時から禿げてきました。 初めの3カ月ぐらいは頭全体から抜けてきている状態でした。 はじめの頃よりは減ってきたと思いますが、それでもまだ てっぺんがやばいです。 どんなことに気をつけたらいいでしょうか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- kisenosao
- 回答数3
- はげの初期段階はどう行動すべきか?
後悔だけはしたくないので・・・ はげの初期です。本当に初期です。最近若干はえぎわが薄くなりました。まだ周りの人が見ても何とも思わない。そんな段階です。 しかし自分のことですから、自分では異変に気づいています。 どうすべきですか? アデランスのヘアサポートとか電話した日にゃ~そりゃぁもう怖いこと言われてどんどんお金払ってしまいそうです。 経験者の方アドバイス下さい。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- myaumyau
- 回答数4
- 毛根が赤い!?
中2です。 今日の学校(延期の体育祭でした)で応援席で友達と髪の毛を見せ合ったりしていた時の事です。 友達が僕の髪をいじり始めました。すると・・・ 『なんか毛根赤い!』 とか言い出しました。本人によると、毛根が赤くなっていてそれが感染しているような感じで1cmくらい(?)の範囲の毛根が赤くなっているらしいんです。 それを見ていた友達もどんどん集まって、最終的に5人くらいの人が 『赤いな!』『どうしたん!?』『皮膚科行った方がいいんじゃね?』 などと言って来ました。そしてある人は冗談なのか本気なのか・・・ 『まさかその腐って抜けるんじゃね?ハゲるかもw』 などと言って来ました・・・。もう、怖くてしょうがありません。 そいえば、思い当たる事もいくつかあります。 1・癖毛を根から直したいのでドライヤーで根元を中心に乾かしている(効果はわかりませんが) 2・癖ですぐ髪が乱れるので時々根元からクシで梳かす(それで痛んだかも) 3・お父が『髪を洗うときは爪を立てて根元からゴシゴシ洗え』と言われたし、そうすれば癖が少しはよくなると思いここ3ヶ月ぐらいの間ずっと爪を立ててゴシゴシ洗ってる こんな感じですね。今思うと・・・『3』が一番やばそう・・・(後悔してます) そして僕は今後どうすればいいのか・・・やはり皮膚科に行くべきなのか・・・ハゲるのか・・・教えて下さい!!!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- seiro1111
- 回答数2
- 女性ですが、髪が抜けやすい場合は??
20代女性ですが、抜け毛について悩んでいます。 私は「剛毛」で、髪の量が多く、太かったので抜け毛など気にもしませんでした。 1、洗髪は毎日行ったほうが良いでしょうか?? 抜けるようになってから、恐くて週に3回くらいしかしていません。 2、髪型はどうしたらよいでしょうか?? 今は長さが肩より長いくらいなのでヘアゴムでポニーテールに結んでいます。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hoyakko
- 回答数3
- 産毛になってきた・・
質問させてください。現在31歳です。前髪、特にMから真ん中に向けて薄くなってきました。Mの部分は結構きてます。 質問なのですが、前髪が産毛にかわってきてるのですが、この産毛がどんどん増えていってハゲていくのですか?今までの長い毛が産毛にかわりそれが抜けていくのでしょうか?M字の人や結構ない人をみるとあまり産毛が生えていないように思います。言い方悪いですが産毛がなくキレイにツルットしているようにみえます。 自分のはM部分から中央にかけて産毛が多く、産毛ですので光にあたるとちょっと薄く見えます。 スイマセンが、M字や前髪がはげてきた人はどのような過程で無くなっていったのですか?教えてください。 それとちょっと前までカロヤンのジェルローションというのを使っていましたが、効いてるのかわからず?むしろ産毛が増えたような気がしたので止めてしまいました。これも使ってる方みえましたら効果のほど教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ryozy44
- 回答数1
- 円形脱毛症に伴うかつらについて
はじめまして。 私の知り合いの話しなんですが、小学生の時に円形脱毛症になってしまい、それが広範囲に広がってしまい ほとんど髪の毛が無くなってしまい、何十年もカツラを使っています。 今使っているカツラは、3ヶ月間隔で交換しなければなりません。 そこで、教えて欲しいのですが、 ・円形脱毛症を治す治療があるのか? ・おすすめの良いカツラはどこを使えば良いのか? の2点です。 正直、治療に関してはお金が幾らかかっても、借金してでも直してあげたいと思ってます。外国まで行っても直らない(毛根が死んでる?)と言われてしまったそうですので、画期的な治療方法があれば教えて下さい。 また、それまでに必要なカツラに関しても同様です。 皆様のお力をお貸し下さい。 女性なので不憫で仕方ありません。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- flex
- 回答数4
- 眉毛って早く生やせますか?
眉毛を間違えて剃ってしまい、変なかたちに… 親に「生やしなさい」と云われるんですがなかなか生えない…! んで冬休み、これといって処理せずにいるんですが(あまり外出ないしいっかって感じで<ぉ まったくもって伸びてくれません。 と、いっても伸びているところは伸びています。 けど全然なところは全然…まばらなんです。 どうしたらいいでしょうか? できるだけ簡単で、早く生える方法をお願いします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- Winter_Summer
- 回答数2
- どうしよう・・・悩みをきいてください
今、仕事先で好きな人がいます。きれいになりたくて、彼にちょっとふりむいてほしくて、今日髪を切りに行きました。もともとクセガすごいので、ストレートをかけて、軽いショートにしようと思っていったのですが・・・・・猿。すごく短くされてしまったんです。私もはっきりいえなかったのがいけないのですが、情けないくらい猿です。たとえて言うなら、和田○○子さん見たいな感じに・・・ストレートでぺちゃんこですから、余計に・・・・。顔が丸くてえらが張っているのですごいかっこ悪くて・・・何人かの友達に会ったのですが、良いよ!とお世辞にも言ってくれる人は一人もいないんです。・・・・しかも、スーツとかを仕事で着るのですが、すごいアンバランス。。。。どうしたら良いんでしょうか?いちお、行った美容院には軽く電話はしたのですが・・・・もう、引きこもりです。なんかすごい恥ずかしくて、つらくて・・・・こちらに書いてしまいました。
- 髪の毛が早く伸びたい!!
こんにちは、お世話になります☆ 現在髪の毛は襟足長いもので肩よりちょっと下、トップやサイドは短めに段がついています。 後ろで結ぶと○小路きみまろっぽく、サイドがバラバラと出てすごい変です・・・ 直毛ストレートでクセもなく、なかなか思うようにまとまらないのが悩みです。 サイドだけなぜか内巻きになってしまって顔や首に張り付いた感じになって邪魔です。 (全体的に長く伸びるとそうでもないのですが・・・) 髪の毛が全体的に早く伸びる方法ってありますか? 理想はaikoのような感じです。 食べ物摂取、生活習慣、日常における行動(例:毎日髪の毛を結ぶ、ひっぱる、など)などいろいろ方法があれば教えてください!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- yzsmile
- 回答数2
- 脇にカロヤンを使い始めましたが・・生えてきません。
脇毛が全然生えてこないのでカロヤンジェットを購入しました。毎晩寝る前に4箇所くらいにスプレーしてます。が、それでも全然生えてきません。使うタイミングが違いますか?。どういうときに使えばいいか教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- d_b
- 回答数2
- 分け目からの脱毛
右側の髪の分け目の周りから脱毛が進んでいます・・・。 アルファベットのIのような感じですが、長細い三角形のような感じです。 いったいどのような対策をとれば改善されるでしょうか。改善経験のある方、その他少しでも情報を提供される方、心よりお願いします。 ちなみに僕は24です。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- anchan55
- 回答数3
- 早く髪を伸ばしたい!!
髪を伸ばしはじめて1年ぐらい経つのですが、人よりかなり伸びるのが遅くて…。 髪が伸びるコツを教えてください
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hiduki-soma
- 回答数5
- 薄毛について・・気にしすぎ・・・?
始めまして。19歳なのですが、1ヶ月ほど前に抜け毛が少し気になりだして、気にし始めて1週間ほどで全体的にボリュームが無くなったり毛が細くなったり、抜け毛が増えたりまたその抜け毛にも細い弱弱しい毛が多くなったりした気がします。 かなり心配で1日の半分ぐらいは髪のこと考えている気がするのですが、実際薄毛、抜け毛の要因として「気にしすぎ」というのはかなり大きいのでしょうか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- cielsenpai
- 回答数7
- 高校生ではげ かつらにしたいです 助けてください
17歳の男子、高校2年生です。 8~9ヶ月前から全体的に髪の量が減り続け、今ではボリュームなんてカケラもなくぺったんこの状態で、長い髪で頭皮の透けをカバーしている状態です。これじゃ風に吹かれて自転車に乗るのが苦痛でしかたありません…。ちなみに僕の家系に目立って禿げている人はいません。 昔からオシャレに気を遣っていてすごく周りの目を気にするほうで、今までたくさんのお金を洋服やスニーカーなどにつぎ込んできました。でもこのような薄毛ではワックスも役に立たず、あれほど大好きだった外出も嫌になってしまいました。 通学している県内の進学校でももちろん勉強が手につかず、頭の中は髪の毛のことでいっぱいで、今にもうつ病になりそうです。今まで自分にコンプレックスをさほど感じず生きてきましたが、最近では自分を好きになれず、死にたいとさえ思うようになってしまいました。親にはこんなこと申し訳なくて言えません… 対策を自分なりに考えるのですが、この薄毛を中途半端に頑張って治療していくのは髪型に気を遣う自分にとっては苦痛なことで、「かつら」をつけようという所にたどり着きました。 しかし僕は高校生です。今では成績もガックリ落ちてしまいましたが、国立大学を目指して勉強しています。しかしあとの約2年間バレずに過ごすのは不可能なことだと思えて仕方ありません。体育や友達とじゃれあってもズレたりしない、安心なかつらがどこかにないでしょうか…。 かつらをつけることで人生すべてが変わってしまうことは承知です。でも僕はどんな形でも良いから僕の人生を楽しみたくて、若いチカラがあるうちにやりたいことをやっておきたくて「かつら」というものに手を出したいと思いました。今、本当に悩んでいます。自分でも今の状態でよく学校に登校できるものだなぁと思います。 誰か、助けてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ikushi
- 回答数8
- 産後脱毛とストレス
去年秋に2人目を出産し、産後4ヶ月から生え際部分の脱毛がおこりました。同時期にストレスを抱えていたので、そのせいで抜けてしまったと自分で自分を追い込んでしまい、さらにその中に小さい円形脱毛を作ってしまいました。(髪が無い部分でもツルツルでわかるんです) 本来なら下を向くと横の髪がバサっと落ちてきて邪魔だなと感じる位だった為今サッパリしている事が髪の薄さを気にさせて仕方ありません。 あと後ろ首の上の部分(やや左より)も抜けていて、その箇所は皮膚科でもらった薬ダイアコートを塗っていても生える気配がありません。 産後に脱毛はよくあることらしいのですが、そのことをもっと早く知っていたらという気持ちと、何でも考え込んでしまう自分の性格に腹が立ちます。ストレス自体は時期的なものだったと思い(上の子の幼稚園関係)今はそれほど感じません。 この先髪の毛は元通りになるのでしょうか? どなたかこんな私ですが励ましの言葉、アドバイスして頂けたら嬉しいです。 少しでも自分の勇気にしたいです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ayumito
- 回答数3
- 円形脱毛症です。美容院に行きたいのですが・・・。
ちょうど1ヶ月前、直径5センチ程の円形ハゲが見つかりました。 皮膚科で治療は続けているんですが美容院についてお伺いします。 私は32才ですが若い頃から白髪が多く、今では多いところで80%が白髪です。 カラーリングが欠かせないのですが地肌への影響を考えるとなんだかコワくて 白髪隠しでなんとかごまかしていたんですがそろそろ限界なんです! ・・・みなさんカラーはどうされているのでしょうか? また、ヘナカラーは頭皮にも良いと人から聞いたんですけど実際のところはどうでしょう? ・・・最後に、美容院にチョッと行きづらいんですけど、美容師の方には自分からハゲがありますって言ったほうがいいのでしょうか? 白髪も限界だし、カットもしたいので一刻も早く美容院に行きたいと思っているのでアドバイスをお願いいたします!!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- pinkmiffy
- 回答数2
- 20代女性なのに薄毛…助けて!
20代の女性です。 最近、髪の毛がどんどん薄くなってきているのです。 抜け毛が多いな、と気づいたのは去年の冬頃。 でもそのときはまだシャンプーが合わないのかな?などと思い、あまり気にしていませんでした。 2ヵ月前くらいから髪の毛が明らかに少なくなってきた!と異変を感じ始めました。 皮膚科にも行きました。甲状腺の異常はないとのことで、あまり積極的な治療を行ってはくれません。。 ここ最近は、普通にしていれば頭皮は隠れている状態。でも、すこし髪をかき上げただけで地肌がくっきり見えます。 つむじあたりは何もしなくても見えている状態です。 髪の毛を束ねても、量の少なさにびっくりします。 ちなみに、細くて短い毛も結構抜けています。 ネットで調べると、短小毛と言ってこれが抜けるようになると薄毛が急速に進行しているとか。 本当に泣きそうです。 このまま進行するのはたえられません! ちなみにまつ毛もよく抜けるんです。一日で5本以上です。 どうしたらいいでしょうか? 詳しい方、経験のある方、アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- o-shi-e-te
- 回答数11
- 男性のヘアケア用シャンプー
30歳、男です。30歳を機にヘアケアを心がけようと思い、ヘアケア用シャンプーの検討を始めました。そこで皆様、良いヘアケア用シャンプーをご存じないでしょうか。どうか教えてください。お願いいたします。