※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:InDesign(CS6)のノンブルについて)
InDesign(CS6)のノンブルについて
このQ&Aのポイント
InDesignを使ってノンブルを設定する方法について質問させてください。
マスターページにテキストフレームを作成し、「書式」→「特殊文字の挿入」→「マーカー」→「現在のページ番号」の順に操作すると、「1.A」と表示されますが、この表示を変更する方法を教えてください。
ページ番号とセクションの設定を変更しても、ノンブルの表示が変わらないため、頭の「1.」を削除する方法を教えてください。
お世話になります。
InDesignを触ってまだ1日の超初心者です。
ノンブルについて質問をさせてください。
マスターページにノンブルを入れたいと思い、
左下の隅っこにテキストフレームを作成して、
「書式」→「特殊文字の挿入」→「マーカー」→「現在のページ番号」の順に
操作したところ、「1.A」と表示されました。
ページに戻ると、「1.1」「1.2」…と表示されてしまうのですが、これを
「1」「2」にするにはどうすればよいのでしょうか?(頭の「1.」を削除したい)
※<ページ番号とセクションの設定>はいじってみたのですが削除ができませんでした。
初歩的な内容かもしれませんが、ご教示の程よろしくお願いいたします。
お礼
>shut0325さま 再度、ご回答いただき、誠にありがとうございます。 ご指摘の通り、いつの間にか箇条書きの設定になっていたようで、ご教示いただいた手順にて無事に解除をすることが出来ました! 夢にまで見た「A」が今目の前に…! とっても嬉しいです、本当にありがとうございました!