• 締切済み

DIGAのレコーダーに動画を入れる方法

DIGAのレコーダーに(主に720×480のmpgですがVOBやflv形式もできたら)動画を効率よく入れる方法を探しています。 普通にビデオ形式のDVDを作ってしまうとレコーダーに等速ダビングしかできないうえ劣化してしまうようなので、VR形式かBDやSDを使った形式で出来ないかなと思っています。 どうするのが変換時間や簡単さなどで効率いいでしょうか? 形式や方法がいろいろありすぎて混乱していて… アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • di1021
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.5

SDを使って入れましょう。 http://tokeiclock.blog.fc2.com/blog-entry-1.html 作業はややこしいですが、ほぼ劣化せずに入れることができます。 VOBでもFLVでも大丈夫です。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

BDAVにオーサリングすればムーブバックで高速ダビング可能

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

Corel DVD MovieWriter

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

オーサリングソフトを購入して、高速ダビングが可能なDVD-VRのDVDやムーブバック可能なBDAV形式のブルーレイにしてからダビングすればいい

pinkycafe7
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ調べてもわかりづらいのですが、この用途に使いやすいソフトがあれば教えていただきたいなと思います。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

>普通にビデオ形式のDVDを作ってしまうとレコーダーに等速ダビングしかできないうえ劣化してしまうようなので、VR形式 DVD-VR方式でのオーサリングは市販の動画編集ソフトが必要になります。フリーではありません。 PCで作成したDVD-VRディスクは再生は可能ですが無劣化でのレコーダーへの取り込みはできません。結局DVD-VIDEO方式と同様になります。 音声がMP1-L2(MPEG音声)は機器側で非対応(国内のレコーダーのDVDモードの記録はリニアPCMかAC-3)なので、再生はできても規格外のディスクとして弾かれます。 またAC-3でもメーカーによって設定値が異なるために、再生はできても取り込みの際に規格外のディスクと判断されます。 AC-3の設定値が同じでも映像ビットレートの設定値がレコーダーの設定値と同一とはならないために、これまた弾かれます。 つまりDVD-VRではムリ。 >BDやSDを使った形式で出来ないかなと思っています。 可能性が高いのはAVCHD方式で記録型DVDに書きこむか、或いはSDカードに書き出す。 フリーならばmultiAVCHD。 http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multiavchd.html AVCHDディスク。 BDMV。 これならばレコーダーに無劣化で書き出しが可能です。 注意点としてはコレ単体では作成不可能。他にも導入する必要があるソフトがあるので上記URLの使い方は熟読してください。 また上記URLの使い方の最後の部分でUDF2.5かUDF2.6で書き込みとありますが、前者はBD-RE、後者はBD-Rの場合です。 但し記録型光学ディスクは基本的に自己録再しか保証してません。他機での正常再生は保証外で、ディスクの記録状態や再生機側のピックアップの状況で互換性が変動しやすい媒体です。 方式が適合していても読み込めない、取り込めない場合は生じます。 またmultiAVCHDを使用してSDカードへの書き出しはすでにやっている方も多数いらっしゃるので「multiAVCHD Diga」で検索すれば経験者のブログが多々あるので参考にしてください。 multiAVCHDはmpgには対応していますが、flvのダイレクト入力には非対応なのでflvの場合は別途動画変換ソフトでH264/AVCハイプロファイル。レベル4.0か4.1。解像度は1280×720、或いは1920×1080。音声はAC-3(ドルビーデジタル)192~384Kbps(パナソニックで採用しているビットレートが不明なので自身で調べてください。ソニーは256Kbps)の設定で拡張子m2ts、mtsファイルを作成しておいた方が良いでしょう。 multiAVCHDの使い方にはSuperCやXMedia Recordeなどのフリーの変換ソフトを用いて、とありますが、SuperCはお薦めしません。 色々と振る舞いが悪いソフトで、特にアンインストールした場合は他のソフトの所有しているコーデックを道連れにします。 これら変換ソフトでm2ts、mtsファイルを作成してもBD規格に準拠したm2ts、mtsファイルでない場合はmultiAVCHDでのオーサリング時に再エンコードとなります。 H264/AVCへのエンコードは結構ヘビーなのでPCのスペック次第ではかなり時間がかかることは覚悟してください。 現在のCorei3~7の2000番台のCPU搭載のPCで、クイクシンクビデオ対応動画変換ソフトや動画編集ソフトを用いて変換するならば内蔵GPUで高速変換は可能ですが、CPU単独のエンコードよりは画質は劣ります。

pinkycafe7
質問者

お礼

ありがとうございます。 >PCで作成したDVD-VRディスクは再生は可能ですが無劣化でのレコーダーへの取り込みはできません。結局DVD-VIDEO方式と同様になります。 そうなんですか。てっきり出来るものと思ってました。 multiAVCHDを使って何とかするように考えようと思います。 何度かやってみて出来たにはできたのですが、アナログの小さい画面だったはずが画面全体に切れながら表示されたり、ノイズがはいったり、時間がかかったりなかなかうまくはいきませんね^^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう