- 締切済み
ipodの同期
過去の質問を見てもわからなかったので質問させていただきます。 現在ipod nanoを使用中なのですが、つい先日までitunesとの同期ができたのに、今日やってみたら 「ipodを同期できません。ファイルまたはディレクトリが壊れていてできません。」というのがでてきてしまって、同期ができません。 これは、ipodを復元したほうがいいのでしょうか? それとも本体が壊れてしまっているのでしょうか? それと、もう1つあるのですが・・・ 一定の曲というわけではなく、色々な曲がランダム?になんですが、 itunesでは最初から最後までしっかり聞けるのに、ipodで聞くと途中で止まってしまい、そのまま次の曲へいってしまいます。 一度消してまた入れなおしたら、その曲はとまらないようになったのに、また他の曲がとまってしまいます。 これもやはり壊れているのでしょうか・・・。 長文失礼しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1
お礼
わかりました。 回答ありがとうございましたっ いえ・・・やはり、復元となると曲などを入れなおさなければいけないので、復元しなくてもいいのだったら・・・と思っていたのですが;; 復元してみます。