HD-M1.0TIBSU2を使ってmac10.5のiTunes,iPh
HD-M1.0TIBSU2を使ってmac10.5のiTunes,iPhotoライブラリを移したいと思いました。
この度初めて外付HDDを購入し使おうとしましたが失敗の連続です。
どなたかご教授下さい。
外付HDDにiTunesフォルダのミュージックを全て移行しようと想い、ネットで調べて、
外付HDDフォルダに新規フォルダでミュージックフォルダを作成し、iTunes設定で保存先を外付HDDに設定しました。
iTunesライブラリを統合で該当ファイルを選択し、処理が終わるまでしばらく待ちましたが、処理が終わった後外付HDDのファイルを開くと該当ファイルがありませんでした。
パソコンからはファイルを削除し、ゴミ箱も空にしたので元ファイルはありません。
iTuneを開き何曲か再生しようとしましたが、元ファイルがないとのPC側の回答が出てもちろん再生されません。
次にiPhotoでも試してみましたが、同じく外付HDDに作った新しいファイルは見当たりませんでした。
私の大切なミュージックファイルやフォトファイルは、一体どこにいったのでしょうか。
mac初心者で全くわかりません。タイムマシンを調べて使ってみましたがログを取ってなかったのか戻りません。
どなたかどうかご教授お願い致します。
お礼
無事解決出来ました! 正確かつ迅速な回答、本当にありがとうございました!^^