• 締切済み

刑務所疑似体験ツアー、こんなのあったら参加したいですか?

1週間刑務所疑似体験ツアーとなる物があったらみなさん興味本位で参加しますか?しませんか? (1) 参加する (2) 条件付きで参加する (3) 参加しない

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.15

 2 です。  刑務所の情報公開がなされていて、自分で選択ができ、なおかつ随時に中止できる権利がある場合。もちろん権利には、実行に移せるだけの裏づけが必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44167
noname#44167
回答No.14

(1)の参加するです。 どんなものか色々知りたいです。 (罪を犯して入りたくないので)体験ツアーで参加したいですね。 本当に飯は不味いのか・・?と疑問ですので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _yossy_
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.13

(1)参加してみたいです。 生活が自由になって平和ボケしてるせいか 逆に管理されてみたいです。(M気ありですかね???(笑)) 今の生活を見つめ直すことができるかも。 刑務所の実態にもすごく興味あります。 どうなってるか知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.12

http://www.kangoku.jp/ http://maskweb.jp/b_toyotamaprison_1_1.html (2)網走、豊多摩両旧監獄(刑務所)に限って、且つ1週間なら参加して見たい気がしますね。(歴史的建造物だったと言う観点で)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stuymk
  • ベストアンサー率31% (54/170)
回答No.11

(1)参加しますよ! だって気になりますもんね~^^ 私の知人にそういう関連のお仕事していますけど、守秘義務で教えてくれません。。。 ものすごい大声で「整列!!」とか言ってもらいたい♪ でも実際こういうのあるみたいですね? 疑似体験とまでは行かないけど、刑務所の中ツアーみたいのは。 気になります。。。すごく行きたい><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.10

(1) 参加する 自分のことを悔い改める、いい機会かもしれないので1、です 悪いことをして、反社会的な行動を繰り返すと最終的に、こんな つらい目にあうんだなというのを、体験できて勉強になると 思います。 参加費用があまりかからなければですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

(3) 参加しない 以前、テレビでアメリカで少年たちに刑務所見学させる、というレポートを見たことがあります。 そこでは囚人たちが「お前ら、悪いことばっかりしてるとこんなことになっちまうんだぞ!」 「俺たちみたいにならないように真面目になるんだ」って脅かしていました。 少年たちは「絶対に入りたくない」って皆、ビビリまくっていました。 こういうのだったら、あってもいいかも知れないな、とは思いましたが、 見学じゃなく実際に体験するのはとても無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.8

(2)もう少し短かったら参加する 法学を学ぶ者、法務を司る職業に就く者、法制度を作る者は 皆体験したほうがいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51242
noname#51242
回答No.7

3しません。 たとえ体験ツアーでも、1週間もすし詰め状態のムショに入りたいとは思いません。 食事はいけるそうですが、風呂もカラスの行水しかできず、規律正しく行進や刑務作業をし、看守を先生と呼び自分は番号で呼ばれ、風紀を乱したら懲罰房・・・ 刑罰だから当然ですが、とても人間の尊厳のあるところとは思えません。 でも、法に携わる権力者(裁判官、検察官、警察官、法務官僚、国会議員)はぜひ体験ツアーするべきですね。 参加するなら年末年始が良いと思いますよー かなり豪華な食事が出るそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayukoma
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

(2)条件付きで参加する 日本のツアーも、とうとうここまで来たか!って感じですよね」! 世界中どこ行っても日本人観光客ばかりですから、とにかく行ったことないところ・・・となれば、もう刑務所くらいになるのでは?と思っていました。  それにしても、やっぱり1週間は長いですかね。 せいぜい1泊2日、長くても2泊3日というところでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 疑似体験するとしたら?

    もし、疑似体験が出来るとしたらどんなことがしてみたいですか? どんなことでも可能です。 体験が終わればリセットされ、周りの反応や感情、痛み、快感など体験に伴うものは全て本物です。 私は女性なので、1日男性になってみたいです。 あとは、赤ちゃんとか犬猫になってみたい。 皆さんはどんなことがしたいですか?

  • 一人でも参加できる格安ツアーの探し方

    40歳代で独身です。お金には若干の余裕があるので、旅行などしてみたいのですが、いわゆるツアーでは、なかなか一人で参加できるものが見つかりません。でも一人でツアーに参加したいという需要はあるはずなので、何らかの探し方があるのではないかとご相談申し上げます。特に、格安ツアーなんてものには興味があります(相部屋などは割と平気です。)。

  • 海外支援のツアー

    大学生の女です。 今年の夏に1、2週間ほどの海外支援やボランティアなどのツアーに参加したいと思っているのですが、そういった情報はどこで得られますか? 学生のための体験ツアーのようなものもあるのでしょうか。 また、おすすめの団体などがあれば教えていただきたいです。 行き先はインドに興味があります。 回答よろしくお願いします。

  • ギリギリでツアーに参加するには?(北海道に行きたいです)

     北海道の雪祭りに“フリーツアー”で行きたいのですが、予約が取れなくて困っています。  北海道ツアー        出発日:2/10(土)        滞在期間:2泊3日   フライト希望時間: 行き → 午前(出立早め)   帰り → 午後(帰還遅め)  この条件で参加したいと思っているのですが、中々予約を取ることができません。(申請日が申請日なので当たり前でもあるのですが…(汗)    問い合わせをしてみたところ (行き)関西18:50発 千歳20:40着   (帰り)千歳10:50発 関西13:00着  一昨日(昨日)にようやくこの条件ツアーを発見できたのですが、これだと2日目だけの北海道旅行になってしまいます…(汗     なんとかして、ツアー(旅行)の予約を取れる方法はありますでしょうか?  一週間切ってからの予約なんて無謀だとは思うのですが……こんな経験をされた方や、予約の取り方に詳しい人がいましたらアドバイスお願いしたいです。

  • 一人参加限定のツアーはありますか

    ツアーだけれど、一人しか申し込めないものがあると聞きました。 みんな一人で参加なので、気が向けばおしゃべりをするけれど、ペア参加がないので一人で座っていても浮いたりしなくて気楽とのことです。 参加してみたいのですが、どこの旅行会社が企画しているのかわかりません。 どなたか教えていただけますでしょうか。 できれば女性のみ参加のツアーを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供だけ参加のツアーを教えてください

    夏休みに、保護者同伴なしで子供だけで参加できる ツアーを探しています。 サマーキャンプはたくさんあるようですが できれば、科学的な体験ができるツアーが希望です。 博物館や工場見学などおすすめのものがあれば 教えてください。 日帰り、宿泊どちらでも構いません。 東海地方在住ですので、出発地は名古屋駅近辺だと 助かります。 宜しくお願いします。

  • パリからの現地ツアーに参加したいと思っています。

    3月に2週間パリへ行きます。 友人宅訪問の一人旅で,すでにパリイン,パリアウトの飛行機チケットだけ予約しています。 最初の1週間は友人宅のお世話になれないので, パリに着いてからできれば現地発の4~6日間くらいの フランス国内ツアーあるいは他国へのツアーに参加できるといいなと思ったのですが, パリ発ツアーなどで検索すると,半日あるいは1日のツアーしかなく, それもモンサンミッシェル行きなどが多く見られます。 ヨーロッパの鉄道やバス旅行に慣れないため自信がないので, ツアーに参加できればと思ったのです。 日本で言うところの国内団体バス旅行や鉄道旅行のようなものに 参加して何日かを過ごしてパリに戻ることができればと思っています。 このような感じの日本から予約できるようなツアー情報をご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 海外ツアーへの一人参加

    こんにちわ、23歳の女です。 今度3月にヨーロッパ方面へ、旅行に行きたいと考えています。今までにパッケージツアーで海外へは何度か行きました。荷物の運搬を自分でしなくてよいことや、ホテルのチェックインなど手続きを添乗員の方がやってくれたこと、効率よく観光名所を回ってくれることなどの理由からパッケージツアーを選びました。そのときは、友人も一緒でしたが、今回は予定の合う人がいないため、一人で参加しようと思います。国としては、スペインかフランスか中欧(オーストリアあたり)かトルコを考えています。初めて行く国なので、個人旅行する度胸がありません(^^; そこでいくつか気がかりなことがあるので、質問させていただきます。 (1)3月は卒業旅行シーズンなので、パッケージツアーに参加すると皆さんグループでの参加ばかりで、自分一人で孤独を感じるのではないか? (2)一人でパッケージツアーに参加している人は、結構いるものなのか? 今までに経験された方、回答や体験談などよろしくお願いします!

  • 小学生の体験ツアーについて

    上の娘が小学校に入学しました。 夏休みや週末に、体験ツアーやサマーキャンプ等へ参加させたいなと 思い色々検索しました。 東京では素晴らしいものがあります。 「スクールツアー」 http://www.s-tourship.com/ 残念な事に、大阪在住なので、利用するの厳しいです。 大阪付近で、似たようなサイトもしくは、そのような行事を紹介してくれるサイトや機関があれば教えて頂けませんでしょうか?

  • 国内ツアーに男二人で参加

    旅行会社の国内ツアーに男二人で‥ 今度北海道にツアーで参加したいと思っています。 観光もみんなで回るタイプです。 それに男二人で参加するとちょっと微妙ですか? 変な目で見られたりしないですかね? 個人ツアーも考えましたが、やっぱりゆっくりバスで回ってもらえる観光ツアーに参加したいんです‥ 意見をお聞かせください。また、一人で参加された方いますか? いたらどんな感じか教えてください!

プリンター無線接続ができない
このQ&Aのポイント
  • 【HL-L2365DW】のWIFIの無線接続ができないトラブルについて解決方法を教えてください。
  • Windows10環境で無線LAN経由でHL-L2365DWプリンターに接続できない問題についてアドバイスをお願いします。
  • HL-L2365DWプリンターの無線接続エラーに関する情報を教えてください。
回答を見る