• ベストアンサー

iPodのしくみを教えて下さい

iPodのHPを見ましたが、そのしくみがよくわかりません。 PCを利用して音楽をダウンロードすることは、何となくわかります。 (1)どのような操作方法で曲を取り込むのですか? (2)ダウンロードする際に料金はかかるのですか? (3)また、PCのWindows Media Playerに入っている曲を取り込むことはできますか? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

僕はApple(iPod)派じゃなくCreative(Nomad2)派ですが基本操作は ほぼ同じと思うので「曲を取込む方法」を簡単(1)を説明します。 1)PCのMusicPlayerを起動させる。(iTunes) 2)携帯プレイヤーをPCと付属ケーブルで接続する。 3)iTunes画面最上段の編集=>設定=>iPodを選択して必要項目 を設定する。 4)iTunes<==>iPod間で自由に曲をインポート(取込み)又はエクスポート(送り出し)できる。 尚、僕の場合はCreative MediaSourcePlayerを起動してとNomad2を USB2.0ケーブル接続すれば外部メディアデバイスが認識され操作可能になる。(WMP10でもNomad2は認識される)

saya1012
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 よくわかりました。 ところで、zabel_metalさんがApple(iPod)派じゃなくCreative(Nomad2)派なのはなぜですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です補足の質問にお答え致します。 iPodじゃ無い主な理由は 1)パソコンのサウンドボードをCreative SoundBlasterAdizy2ZSに変更している為 2)ポータブルプレイヤーも同一メーカーにした方が相性が良い為 3)NOMAD MuVo2(4GB)はWMA,MP3をそのまま再生出来る為 (iPodはAACに変換している)

参考URL:
http://jp.creative.com/
saya1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#55437
noname#55437
回答No.2

(1)パソコンでiTunesというソフトを立ち上げます。 iTunesとは、パソコンにはいっている音楽ファイルを管理するためのソフトで、iPodを使う上で不可欠なものです。iTunesを立ち上げた状態で、パソコンのCDドライブに音楽CDを入れると、自動的(もしくは湾クリック)にパソコンへの音楽コピーが始まります。 次に、パソコンとiPodを専用のUSBケーブルで接続します。 そうするとiTunesで管理されている曲が自動的にiPodへ転送されます。 (2)ここでいうダウンロードとは、iTunes Music Storeのネット上の音楽配信サイトからの曲のダウンロードのことを言っているのでしょうか?その場合、もちろんお金はかかります。一曲150円から200円くらいします。 (3)できます。説明が面倒なので、詳しくは説明書、またはネット上の解説サイトなどを参照してください。

saya1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • red-lee
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.1

(1)音楽は、CDから取り込むか    iTunesの中にあるiTunes storeから    音楽を購入してipodに入れます。 (2)上記のiTunes storeでDLする場合、お金がかかる。 (3)Windows Media Playerに入っている曲が    保存されているフォルダをiTunesに追加すれば大丈夫です。

saya1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodの仕組み

    iPodの購入を考えているのですが、PCのに溜まっている曲(レンタルCDから取り込んだもの)をiPodに入れる際には専用のソフトなどがいるのでしょうか。また、有料でしょうか。 PCで曲を聴く際はWindous Media Playerを使っているのですが、 これもiPodに対応しているでしょうか。

  • iPodを購入したいのですが・・・

    現在音楽ファイルの管理はwindows media playerで行い、全てwmaです。itunesをダウンロードしPC上にあるファイルの変換は自動的に行われたようですが保護付きと思われるwmaはitunesに入っていませんでした。そこで何とか調べた結果、次の事がどうしても分かりませんでした。 1.保護付きwmaをitunesに入れるには、PCでCDを焼いて取り込みしなおせば出来るみたいなのでやってみたいのですが、windows media playerでCDを作成し、取り込む際に何か設定などを変える必要がありますか? 2.itunesに入ればipodにも入れられるのですか? 3.変換や焼いたCDを取り込み直すと容量は増えてしまいますか? 今はiriverのNシリーズを使用しているのですが、取り込めないwmaは無かったので戸惑っています。 ただ、もっと多くの曲を持ち歩きたいのとデザイン的にipodが好きなのでなんとか今のデータをipodに入れたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • ipodへ曲をダウンロードしたいのですが、やり方が分かりません。知人か

    ipodへ曲をダウンロードしたいのですが、やり方が分かりません。知人からipodを譲ってもらったのですが、機器に疎く、windows media playerにダウンロードした曲を、ipodに移せません。どのようにすれば良いか教えてください。

  • ipod nanoについて教えてください。

    先日ipod nanoを購入し、itunesをダウンロードしました。 今までwindows media playerを使用していた為、すべての曲を ipodへ転送すべくwindows media playerからitunesへ曲をエクスポートしましたが、何故かすべての曲がitunesに入っていません。 どうしたらwindows media playerの曲をitunesへ 入れる事が出来るのか教えてください。

  • ipod nanoのダウンロード仕方など。

    ipod nanoのダウンロード仕方など。 今日初めて購入したんですがitunesをダウンロードしました。 まず最初にパソコンに入っている曲をいれたいのですが、どうやってするのかわかりません。 付属のケーブルをつないでやればいいのですか?Windows media playerに入ってますが、 どう操作していいのかわかりません。まったくアバウトですが、 わかりますか?お願いしますm(_ _)m

  • ipodについて

    手持ちのMP3が壊れ、いい機会なので、この際ipodの30・60GBでもっと購入を考えています。 ここで質問なんですが・・・ ipodは専用のアプリケーション?のiTunesというのをインストールして使うみたいなのはわかったのですが、pcに入っている曲は、そのままそこに動かせますか? 去年留学する際に、撤去する必要があり、ほとんどのCDをPCにおろして売ってしまったり、あとレンタルでパソコンに入っていたり、友達に借りたものなど・・・このようにお気に入りの曲はすべてpcにいれてあるのですが。。 今は他に去年買ったsonyのmp3がありますが、専用のソニックステージっていうアプリ?を使わないと、転送できず、そこにまた一度CDから登録する必要があり、windows media playerに入っている曲はいっさい転送できず、最高に不便です・・・このような機械は二度と買いたくないです。 私はwindows media player とreal palyer両方を使って曲を登録しているのですが、ここに登録してあるものをそのまま移動し、ipodにいれられますか?? できない場合、もしくは他のポータブル機器でよいものがありませんか? 私は音楽が大好きで邦楽、洋楽、流行の曲から、昔の曲、演歌、最近では中国韓国トルコ・・・など手元にCDがなく、友達にもらった曲が沢山あります。また買う、借りるっというには本当に無理な数です。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ipod

    ipodの曲をwindows media playerで取り込みたいのですが曲の種類を変換するフリーソフトはありませんか?そしてwindows media playerの曲の音量を均一にすフリーソフトも知っていたら教えてください お願い致します

  • 【ipod nano】ファイルを移動させたい!

    最近ipodnanoを買いました。 今まで、パソコンに音楽を取り込むときはWindows media playerを使用していました。 ipod nanoを買ったので今度はiTunesを使用しなければいけません。 (1) 今までWindows media playerに録音していた曲をiTunesに移動させ、ipodで聴きたいと思っているのですが、それは可能でしょうか?   可能ならばその方法を知りたいです。 (2) Windows media playerに録音してある曲で、保護されているCDはiTunesに移動させることはできないのでしょうか? 詳しい方、回答お願いします!

  • windows media playerからipod mini へ転送するには

    windows media player のライブラリ内にある曲をitunesを利用してipod miniへコピーするにはどうしたらよいのでしょうか?media player の「オプション」の「音楽のコピー」の中の「コンテンツを保護する」ははずしてitunesの「詳細設定」内の「ライブラリを統合する」も試したのですが・・・。どうか教えてください。

  • 先月発売されたipod touchについて質問です。

    先月発売されたipod touchについて質問です。 今現在5年間sonyの音楽プレイヤーを使っています。そろそろ電池の持ちも悪くなってきたし 買い換えようかと考え中です。 そこで、ipodtouchにしようかと考えたのですが・・・ipodは初めてなので。 公式HPを見てもよく分かりませんでした・・・。 まず、 ・音楽を入れる際に行うことはsonyのプレイヤーと変わらないのか。 (PCに繋いでCDなどから取り込む) ・今回発売のtouchとiphoneの違い ・youtubeなどから動画をPCを介してtouchに入れることはできるか。 ・アプリは契約などをしなくてもダウンロードできるか。 (wi-fiなどの別途料金がかかる契約をする予定はありません) ・↑契約をせずにどこまで何ができるのか。(←これが特に一番知りたいです) まだわからないことはたくさんあるのですがとりあえず以上をあげました。 また、実際使われているユーザーの方でこういう機能が便利でいいよ。 こういうところがあんまりよくないよ。 と、生の意見ありましたら是非よろしくお願いします。

ダイエット用の組み合わせ
このQ&Aのポイント
  • 黒酢と大豆を組み合わせるダイエット方法やVAAM、ザバスウェイトダウンを活用する方法など、様々な組み合わせが考えられます。
  • 間食をやめ、鶏肉を最低限にし、炭水化物を半減させ、野菜を積極的に摂取し、運動を取り入れることで体重を減らす効果が期待できます。
  • 体重減少が一時的に止まる場合は、サプリメントを検討することも有効です。LDLコレステロールも減らすことができるでしょう。
回答を見る