締切済み 動画の音声がズレる 2007/03/19 22:25 あるmpgの動画を再生すると音が一秒くらい遅れて聞こえます。 これは直せないのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 hiroshi119 ベストアンサー率46% (7/15) 2007/03/20 11:56 回答No.2 変換ソフトがあれば、同じmpg形式へ変換すると同時に、フレームレート或いはビットレートを変更したら結構です。 探してみれば、動画変換ソフトは沢山出てくると思いますが、例えば携帯動画変換君とか、Xilisoft社の「動画変換」などですね。 参考URL: http://xilisoft.jp/video-converter.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Tasuke22 ベストアンサー率33% (1799/5383) 2007/03/19 22:55 回答No.1 多分、エンコードした時にズレたのでしょう。 直せません。動画の作り直しですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) 関連するQ&A 動画と音声のズレ 動画レコーダーによって録画したaviです。音声が1~2秒速いので、TMPGEncと云うソフトを使って音ズレ補正を何度行っても一向にズレは修正されません。-100にしても補正前と同じでした。 動画レコーダーのAVIオプションでSmoothness と Daterateを下げて録画をしても再生すると必ず音声が速いのです。 再生はGOM PLAYERです。 PCはWindows7で2GB×2 640GBです。 この場合どうすれば修正されますか。宜しくお願いします。 avi動画で magicTVにてキャプチャーしたVHSに録っていた番組を、おまけでついていた「InterVideo WinDVD Creator 2」でいらない部分を切り取り、 サイズ:720*480 フレームレート: 29.97 フレームタイプ: Frame Base ビットレート: 7200 Kbit/秒 縦横比: 4 : 3 GOP: 15 サブGOP: 3 動画ベクター 水平: 32 垂直: 32 のmpg形式に出力しました。それをTMPGEncでaviにしようと思いましたが、なぜか再生時間が1分20秒の動画が12秒延びて、その10秒部分に最後の10秒が音なしで入っていました。つまり最後12秒だけ繰り返されていました。 なぜかわかりませんでしょうか? あとインターレース除去の設定がどうなるかわかりましたらそちらもお願いします。 動画の再生時に声がずれる mpgやaviの動画を再生すると、音だけが少し遅く出て、違和感があるのですが、解決法はありますか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 動画制作の音声について 閲覧ありがとうございます。 動画製作で音楽だけ別に入れて動画を作っていました。 途中で音が少し止まりました。 しかし、その止まった場所の少し前から再生すると止まりませんでした。 通しで再生すると数箇所音が止まったり止まらなかったりその時によって違います。 どうしてこのようなことになるのでしょうか? わかりにくい文だとは思いますが回答よろしくお願い致します。 ネット上の動画がみれません。 パソコンのネット上で、動画がみれません。you tube、ニコニコ動画等。昨日までは見れたのですが、今日は、2秒位で止まってしまいます。2秒しか再生しないので、音もでません。どうしたらよいのでしょうか?教えて下さい。 音声が遅れる動画 WMPやGOMプレイヤーで再生すると映像と音声がズレる動画があります。 音声の方が1、2秒遅れている感じです。 現在昔の複数の動画をDVDに焼く作業中で他の動画は問題なく変換出来るし音声も合っていますがこの動画だけいくら変換作業をしても何故かこういう症状が出ます。 映像に合った音声にするようなフリーソフトはあるんでしょうか? 動画をつなげる mpgやrm等の10秒くらいの短い動画が、続きで10個あったとしてそれをつなげる方法ってあるのでしょうか? どなたかわかるかた教えてください。 動画を再生しても音声が聴こえません。 動画を再生しても音声が聴こえません。 それまでは問題なかったのですが、ある日から突然、 音声だけが聴こえなくなりました。 もちろん、スピーカーやヘッドホンの音量が最小になっているとか そういう初歩的なミスはありません。 GOM Player、Windows Media Playerの双方ともダメです。 これらのヘルプを見ましたが、それでも改善できません。 再生しているファイルは、wmv、flv、mpgなど。いずれもダメです。 とにかく、突然ダメになったので原因がわからず困っております。 どなたかお分かりになる方はいらっしゃらないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 映像が先に終わってしまい、音声だけになる 突然ですが、友達からもらったMPG動画ファイルを自宅のWMPで見ました。 容量の割りに合計時間が少なくて(23秒くらいしかない)気になったのですが、普通に再生してみると映像だけ先に終わってしまい、音声だけはずっと流れています。 どうすれば映像も最後まで見れるか教えてください。 もしかしてファイルが破損しているのでしょうか? 早送り・巻き戻し機能の充実した動画再生ソフト 早送り・巻き戻し機能の充実した動画再生ソフトを教えてください。10秒早送り・巻き戻しのソフトを使ってるんですが、もっと細かく早送り・巻き戻し秒単位を設定できるソフト、もしくは10秒以内の秒単位(5秒とか)で早送り・巻き戻しができるソフトで、できればキーボードで簡単に操作できるものをお願いします。再生動画はaviとmpgです。こんなソフトをご存知の方教えてください。よろしくお願いします。 ▲▲動画を早送りで録画▲▲動画編集に詳しい方見てください。▲▲ いつもお世話になっております。 動画の編集でご質問したく書かせて頂きます。 現在、結婚式のエンドロール作成のために奮闘しています。 avi(mpg)の動画を扱っているのですが、曲と動画の長さが上手く合いません。 3分間の動画(最寄の駅から新居までの動画)の30秒~1分30秒間(1分)を早送りしようと考えています。 パソコンの中に入っている動画を早送りした状態で保存?する方法はありますでしょうか? 少しややこしい書き方をしてしまいましたが。 3分間の動画の内1分を早送りした状態で扱おうと思っています。 最初の30秒は普通に再生されており30秒~1分30秒は早送りの状態で再生。 残りの1分30秒は普通に再生。そんな動画編集をしようと思っています。 キャプチャーカードがあるのでDVDを繋ぎ必要な場所を早送りして録画と言う手もあるのですが。 パソコン上に保存している動画をそのように編集することは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。 MediaPlayerの動画の再生が遅い お世話になっております。 ちょっと教えてください(PC初心者です)。 ・MediaPlayerでMpgの動画を再生。 ・音は出るのに画像がでない。 ・教えてgoo等やネットで似たような現象がないか調べてみたところ、コーディックがあたっていない事が原因だと思った。 ・WinDVD4を持っていたのでインストール。 ・無事MediaPlayerでMpgのファイルが再生 ・しかし軽いファイル(5M程度)はすぐ再生されるが、大きいファイル(500M程度)は「接続しています・・・」の文字がMediaPlayer下部に表示され、なかなか再生されない。 ・上記のサイズが大きいファイルは20秒程度経った後、やっと再生される 一応、動画は無事再生されているのでコーディック等は問題ないと思うのですが、重いファイル特有(?)の「接続しています」の原因がわかりません。 実はVBでウェルカムボードのようなシステムを開発しているのですが(テンキーを押したときに、その数字にあった動画を再生させるようなもの)、ある動画ファイルはすぐ再生される(サイズ低)のに、ある動画ファイルはなかなか再生されない(サイズ大)!といった不具合が発生しております。 いったい何を(に?)接続しようとしているのでしょうか?? スペックは以下の通りです。 ・WindowsXP SP2 ・MediaPlayer 9 ・WinDVD4 ・メモリ:2GB ・外部のネットワーク等には一切つながっておりません LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 音声や動画ファイルの音声 音声や動画ファイルを再生すると、たまに通常の音よりも少しスローな音で、 低い音声になるのですが、これはどういうことでしょうか? また、これは再起動すれば治ることなんですが、起動時に音と終了の音などすべてのPCの音もこうなるのです。 これについては、サウンドとオーディオデバイズなどもみましたが、これについて当てはまるものが無く、どこでこの音声速度のようなものが調整できるのか、しりたいのです わかれば、即急に教えてください、ずっとこのことがわからず困っています。 動画と音声がずれる 携帯オーディオプレーヤで動画を見ようと思い編集をしてオーディオプレーヤで再生したところ音と動画がずれてしまいます 圧縮の仕方が悪いのかといろいろと設定を変えてみたのですがぜんぜんだめでした 最初のほうはしっかり再生できるのですが5-10分ぐらいのところからずれ始めます? 何が原因なのでしょうか? どうすれば直るのでしょうか? 圧縮後ファイルサイズ約600MBくらい 長さ 約二時間半 Divx XviDでの圧縮です ファイルサイズが大きいためかもしれませんが動画を分割するフリーソフトが見つかりません 一度分割してみたいので何かいいのがあれば教えてください 動画が固まる。 少し前からyoutubeやニコニコ動画の動画の再生がしばしば固まります。 特に重くなる前と後でなにかしたわけではありません。スペックや回線は変わっていません。 IEで表示するときだけ重く、また、埋め込みでの再生ではまったく問題がなく、 公式のサイトで再生するときのみ、最初に重く、数秒後、1秒ほど再生された後、再び10秒ほど画面が固まり音のみ再生されている状態です。 また、画面をスクロールする際も固まります。 その間、画面は操作を受け付けないのですが、お気に入り、メニューバー、タスクバーは機能しています。 動画の音声が聞こえない 突然Windows Media PlayerとUlead DVD MovieWriterでのみ動画(mpg)の音声が聞こえなくなりました。 他(リアルやWinDVD等)では音声ともに再生できたのに、なぜこの二つだけ音声を聞くことができなくなってしまったのでしょう? ヘルプとサポートを参考にいろいろ見てみましたが、特に異常は見当たりません。 音声が聞こえなくなる前に新しいソフトウェアを入れたり、ということはありませんでした。 ほかのPCで見てみたところその画像は見れたので、画像に問題があるというわけではないようです。 友達に頼まれてDVDの編集を行っている最中ですので大変困っています。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 動画の音量の一定化 たくさんの動画を連続再生すると、音量が動画ごとにバラバラで一定じゃありません。なので夜中にパソコンの動画をいいぐらいの音量にしてつけながら寝ると、別の動画の大きな音で起こされたりします。 このような一般のavi動画やmpg動画などの音量を一定化させるソフトはありませんでしょうか? (システム音量とは別です。動画自体が持っている音のことです。) ご教授よろしくお願いします。 動画の音声のずれを直したい aviファイルで映像と音声が最初のうちは合っているのですが、再生していくにつれ、徐々にずれていき、最後の方では1秒くらい音のほうが早く聞こえてしまうものがあります。訳20分くらいの動画です。 TMPGEncで単に音声レイヤー全体を動かして後半部分をあわせても今度は前半部分がずれてしまうのです。何かいい方法はないでしょうか? 音声レイヤーのみ少しだけ時間を伸縮するようなソフトはありませんでしょうか? 動画等を再生すると音声が出ない&動画が途切れます WindowsMediaPlayer等の動画再生ソフト(?)、オンラインゲームやフラッシュ等の動画を再生し、 一定時間が過ぎると音声が出なくなり、 動画もカクカクとした感じになり途中で止まってしまったりします。 そうなると、CD以外で動画等を再生しても音声が出ません。 Windows自体の効果音(?)も出なくなります。 DVDやTVは再生すると2・3分程で映像が止まってしまいます 再起動すると改善しますがやはりまた同じような症状が出ます。 動画等を再生しなければDVDやTVは普通に見れます。 一番症状が出やすいのはフラッシュとWindowsMediaPlayerを再生するとほぼ100%症状が出ます 何か改善方法は無いでしょうか? ご助力お願いします。 WindowsXP HOME EDITION / Pentium4・3.2GHz / 512MB RAM MACで動画再生中に異音 MAC bookで動画を再生したところ急に砂嵐のようなザーという音がするようになってしまいました。 起動してから2時間くらいは特にそういったことはなく急に音がなりだしました。 動画を再生すると鳴り、止めるとその数秒後にザーという音も止まります。 ニコニコでは再生する前からずっとこの音が鳴りっぱなしです。 どうしたらよいのでしょうか 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など