- ベストアンサー
着うた作成について
ドコモのF902isを使ってます。着うたを作成したいと思い、CDから着うたを作成する方法をいろいろサイトで調べて実行しようとしました。しかし、私は手元にCDがなく、WindowsMediaPlayerに全ての音楽が入っているので、どうやら手順が違うらしく、マニュアルどおりにやっても全く上手くいきません。WindowsMediaPlayerから着うたを作成する場合、どうしたらよいのでしょうか??無料でできる方法をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- momochan77
- ベストアンサー率49% (108/217)
回答No.5
- momochan77
- ベストアンサー率49% (108/217)
回答No.3
- momochan77
- ベストアンサー率49% (108/217)
回答No.2
- 0sOu0
- ベストアンサー率21% (54/255)
回答No.1
補足
とても丁寧な説明、本当にありがとうございます♪約10時間ほどかかって(笑)先ほど完成☆ちゃんと長さも考えてすべて40秒以内に収まるように編集をし、携帯動画変換君も設定をきちんとしなおしてドキドキしながら携帯へ☆☆…しかーし!!ミニSDにも保存できて本体にも保存できるのに、着信にも目覚ましにも設定できないんです↓↓ケーブルを使って携帯に送ったものも、ブリーフケースを使って携帯に送ったものも、ファイルの「詳細情報」を見てみると着信設定不可になっています。これってどういうことでしょうか??その詳細情報によると、ファイル種別はMP4で音がAACになってます。実際にファイルの内容を見てみないと分からないかも知れませんが、考えられる範囲で教えてください!!何度も何度もすいません↓↓