- ベストアンサー
デジカメと光源
デジカメ撮影では光源が大切と聞きました。 昼間に太陽光を使って撮影する場合は良いのですが、夜間ですときれいに捕ることができません。 大きな建物の蛍光灯などの場合はそこそこきれいにとれると聞いたのですが、撮影場所が古い日本家屋の二階で非常に天井が低く、電気もぶら下げ式のペンダントタイプで、普通に生活していても暗さを感じるような部屋なので光源の必要性を感じています。 蛍光灯スタンドを購入しようと思っておりますが、デジカメの光源としてはどういった形のものがお勧めでしょうか。 また写真の明るさについて・・・ デジカメのモニタでみるとかなり明るい場合でも取り込むと非常に暗いということが良くあります。 こういった調節はみなさんどのように行っておられますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答