ベストアンサー iPhoneとiTunesについて 2023/04/22 12:46 iTunesから曲を取り込むのに複数アルバムの同じ曲も同期されてしまい… 選択して同期にチェックをしたのですが、一度取り込んだものを消してから1からになりますでしょうか みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー watarisan0909 ベストアンサー率35% (12/34) 2023/04/22 14:27 回答No.1 いちからやるしかないです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 関連するQ&A iTunesの同期がうまくいきません… 最近iTunesのミュージック同期がうまくいきません… 家族で使ってるので自分の好みの曲は入れないように同期するときは必ず 〔選択したプレイリスト、アーティスト、アルバム、およびジャンル〕 をチェックして同期しているんですが、ここ何ヶ月か選択していない曲まで一緒に同期されてしまいiTunesの全曲がiPhoneに入ってしまいます。 エラーか何かかと思い〔選択したプレイリスト、アーティスト、アルバム、およびジャンル〕のチェックを外したりまた入れたり、〔ミュージックを同期〕のチェックも外したり入れたりなど一度iPhoneから曲を消したりなどもしてみましたがどれをやっても全曲同期になってしまいます。 どうすればまた選択した曲のみを同期することができますか? ご存知の方回答をよろしくお願いします。 iTunesの曲がiPhoneにうまく同期出来ない Mac OS 10.7.5 iTunes 11.1 iPhone ios7.0 を利用してます。 iPhoneに入っている音楽が、シングルとアルバムでだぶってしまって たり、アルバム名が違ってたり、ふりがなが違ってたりと、 いろいろ面倒な事があったので、iTunesで情報を整理しました。 終了し、iPhoneと同期しましたが、消したはずの曲が入ってたり、 アルバム名を変えたのに変わってなかったりと、困っております。 いろいろ調べて、 iPhoneと同期する際、ミュージックの同期のチェックを外し、 一度クリアにしてから、再同期してみてもダメでした。 iPhoneの設定から、ミュージックを削除してから、同期しましたが これもダメでした。 その他に何か設定方法はあるでしょうか? 結果としては、iTunesと同じ音楽をiPhoneにも入れたい。になります。 よろしくおねがいします。 itunes こんにちは。ご回答宜しくお願い致します。 itunesで、左のメニューからライブラリ>ミュージック>と辿り、 表示をアルバム単位にしたときに、同じアルバムにも関わらず 分散し複数のアルバムとして表示されてしまいます。 複数選択し右クリック>情報をみる>アルバム名、アーティスト名に チェックを入れ、名前は変わったのですが同じアルバムにまとまり ません。 同じアルバムの曲を、一枚のアルバムにまとめるにはどうすれば 良いのでしょうか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム ITUNES 11.0とIPHONE5について ITUNES 11.0とIPHONE5について。 ItunesからIphoneに音楽を同期させる際にアルバムやカテゴリーがいくつもに分かれたり、同じアーティストの曲でもいくつものアルバムに分かれたりします。コンピレーションを使うことが解決方法だということを知ったのですがうまくいきませんでした。Itunesは11.0を使い始めたばかりでまだよくわかりませんし、同じような質問やヘルプをみても、形式が古いものなのか同じ操作ができないでいます。(Itunes内でのボタンの表示などが異なるため、解説通りの操作ができない。) また、’’この曲のファイルは見つけることができませんでした’’というメッセージが出でItunes上では曲が再生できないことがあります。 USBからデスクトップやMUSICにファイルごと移動してもまだ同じことが起きます。 上記のような問題の解決方法をご存知の方がいらっしゃいましったらご教授よろしくお願いします。 ItunesからIphoneに音楽を同期させる際にアルバムやカテゴリーがいくつもに分かれたり、同じアーティストの曲でもいくつものアルバムに分かれたりします。コンピレーションを使うことが解決方法だということを知ったのですがうまくいきませんでした。Itunesは11.0を使い始めたばかりでまだよくわかりませんし、同じような質問やヘルプをみても、形式が古いものなのか同じ操作ができないでいます。(Itunes内でのボタンの表示などが異なるため、解説通りの操作ができない。) また、’’この曲のファイルは見つけることができませんでした’’というメッセージが出でItunes上では曲が再生できないことがあります。 USBからデスクトップやMUSICにファイルごと移動してもまだ同じことが起きます。 上記のような問題の解決方法をご存知の方がいらっしゃいましったらご教授よろしくお願いします。 iTunesの曲名の前のチェック お世話になります、Windowsに入れているiTunesとipodを使っています。 iTunesを起動し、「ミュージック」を選択しすべての曲名の表示を出すと 全部の曲の頭のチェックボックスにㇾ(チェックマーク)が入っています。 これをまとめて解除するにはどうすればよいのでしょうか? ipodと同期する際に、ㇾだけ同期するために選択をしなおしたいのです。 また、「アルバム」を選択しそれだけ同期するにはどうすればよいのでしょうか? 特にチェックマークを入れる欄も見当たらないのですが… 基本的な事ですみませんが、よろしくお願いいたします。 iTunesとiPhoneの同期について さっきも同じようになったのですが iTunesの中に5曲、iPhoneの中には3曲入っています。 iTunesに新しく5曲追加したので、iPhoneの中に【新しく追加した5曲だけ】入れたい場合は どうしたらいいのでしょうか? 何度してもチェックでいる曲だけ選択しても出来なくて、iTunesの中に入っている曲が 全部iPhoneの中に入らないと欲しい曲が入れられません。 いらない曲をその後毎回削除しています。 同期をするのでiTunesとiPhoneの中の曲は同じじゃないとダメなのでしょうか? 作成した着信音も、作ったものだけ選択したらその曲以外入っていません。 なので毎回削除しています。 iPodやiPhoneをiTunesと同期する際に iPodやiPhoneをiTunesと同期する際に「チェックマークのある曲とビデオだけを同期」を選択し、チェックマークの有無を振り分けて同期すると、iPodやiPhoneの方はチェックマークの無い曲は削除され、PCの方はチェックマークの有無に関わらず曲は削除されずに残り続ける、ということになるのでしょうか? iTunesのアルバムの一部同期 WindowsVista、iTunes10.6を使用しています。12曲入りのアルバムCDをインポートしました。 それをやiPod nanoに同期したいと思っています。 アルバム内の全曲ではなく、一部の曲を選択して同期したいと考えています。 iPod nanoをPCへ接続して「ミュージック」の「選択したプレイリスト、アーティスト、アルバムおよびジャンル」ではアルバムごとしか選択ができません。アルバムの中の1曲だけとか10曲だけを同期したい場合はどうすると出来るのでしょうか? 方法がいくつもある場合は色々と教えてください。 iTunesで困ってます ミュージックライブラリ内の曲情報を編集しているのですが、iTunesを開くと自動的に編集前の情報になってしまいます。何度編集しなおしても、決まった一部の曲はiTunesが開く度に(iTunesStoreと接続されたら?)同じ事の繰り返しです。 ・該当の曲は、iTunesStoreで購入した曲の一部(8割方) ・編集し直してもアプリケーションを起動する度(iTunesStoreと接続する度?)にiTunesStoreで購入した当初の情報に戻る ・編集しなおすと表現しているが、「情報を見る」を押して情報が表示された瞬間に編集した通りの情報に自動的に変わる ・それらの曲の、前回同期されたという情報も変更され、もう一度チェックを入れないと次回同期時には同期されない ・なぜか同一アルバムなのに二つのアルバムに分断され、それぞれのアルバム名を一度変更、例えば消して、「不明のアルバム」になり一つにまとめられた状態でアルバムを変更しないと同一アルバムとして表示されない。(この症状はこのままiPhoneに同期したらiPhone上でも同一名アルバムが二つに分断された状態で表示される) 少し調べてみたのですが、解決策が見当たりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 iTunesとiPhoneのアルバムレートについて 私はとあるアルバムの曲数が100曲というのがあります。 あるアーティストの曲を一つのアルバムとしてiTunesのプロパティをいじって、作ったものです。 通勤途中にそのアルバムの音楽を聴いていて、気に入った曲にレートを付けたとします。 そうするとその曲が入ったアルバム自体にアルバムレートがついてしまいます。(実際にはついてないかもしれませんが以下の事例が発生してしまっているのです) 100曲のアルバムを作ったとしてもまだ全部を聴いているわけではなくてスマートプレイリストでそのアルバムの「再生回数ゼロ」を作り、それを聴いています。 ところが気に入った曲なのでレートをつけようとするとすでにレートが入っているのです。 思うにアルバムレートのレート平均値が同期時に反映されてしまっていると思うのですがそのとおりなのでしょうか? それがそのとおりならとても不便な自体に陥ってしまいます。 当然、iTunesでその「アルバム」で「レート★2より大きい」というスマートプレイリストを作ってもそのアルバムレート平均値のすべての曲。 すなわち、100曲のアルバムすべてがスマートプレイリストに入ってしまっています。 実際にそういうことがありました。 この2つをなんとか回避する方法はないでしょうか? ちなみにアルバムのプロパティ情報のアルバムレートにもチェックを入れていません。 なんだかこの辺のiTunesとiPhoneの関わりがよくわからないのです。 iPodClassicではなかったことなので戸惑っています。 詳しく教えていただけたら幸いです。 スマートプレイリストの作成方法にもレートに関する「アルバムレート」「レート」しかありませんし、困っています。 正直、私のこの文章で質問の意図がみなさまに伝わっているのか微妙なのですが少しでも役に立つ情報があれば教えていただければ幸いです。 iTunesのファイルについて iTunesのファイルについて 今まで買い集めたCDをipodに入れて持ち歩いているのですが、アルバムCDを丸ごとiTunesを使って同期させています。しかし、CDによって丸ごと一つおさまっているものと、CDの曲がばらばらになって複数のアルバムCDのように保存されてしまうものがあります。 どうしたら、アルバムごとにまとめることができますか?アルバムの中にはオムニバス?っていうんですか?複数のアーチストの曲が一つになったものとかがありますよね? そのせいでばらけるのかと考えて 一応、プロパティでアーチスト名をそろえたりやってみているのですが、それで解決できるものと出来ないものがあります。 何を元に、一枚のアルバムCDを認識しているのでしょうか? 分かりにくい説明でしたらすみません、解決法を教えてください。よろしくお願いします。 iPhoneに好きな曲だけを入れようと思って、iTunesのミュージッ iPhoneに好きな曲だけを入れようと思って、iTunesのミュージックに出てくる曲にチェックを入れましたが、iPhoneを同期させるとチェックのあるなしにかかわらず全部の曲が入ってしまいます。チェックした好きな曲だけをiPhoneに取り込む方法を教えてください。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム iPhoneのアルバム内曲順がどうしても治らな お世話になります。 iPhoneのiPodソフトに入れているアルバムのうち、1枚だけどうしても曲順がおかしいアルバムがあります。 具体的にはスライ&ファミリーストーンの「暴動」というアルバムで、9、10、11曲目が1曲目の前に来ています。 実はこれらの曲は、iTunes上で何らかのはずみでトラック番号が狂っていて、他の曲は1/12、2/12のようにアルバム全部の曲数12が入っていたのですが、これらの曲だけ9、10、11のようにアルバムの曲数が入っていませんでした。 iTunes上でプロパティをいじって、これらの曲も直しています。 また、iTunes上のプロパティも合っています。 以下のことを試しましたが治りませんでした。 ・すべての曲(1~12曲目)トラック番号を一応変えてみる ・iPodに同期するアルバムから外して同期し、消えたことを確認し、もう一度戻して再同期 ・iTunes上から曲を1回削除し(OSの「ゴミ箱」に入る)同期し、消えたことを確認、また戻して再同期 なお、CDはもうなくしてしまったので、再インポートはもう一度買わない限りできません。 iPhoneの初期化/復元、PC側(Windows 7)の再インストールなどはまだやっていません。 これだけのためにやるのはしんどい感じです。 (もちろんこれで治る確証や事例があれば検討しますが・・・。) この時点で何か分かればご教示ください。 よろしくお願いします。 iTunesで曲の管理方法 iTunesで曲の管理方法 itunes 9 で音楽を管理しているのですが数枚のアルバムの中から3,4曲づつピックアップし、プレイリストに追加します。その後、ipodに取り込む際にプレイリストには曲は残し、元の入っていたアルバムはアルバムリストから削除する方法はあるでしょうか? チェックマークが入ったものだけipodと同期にするで、元の曲が入っていたアルバムリストのチェックを外すと、プレイリスト内の曲のチェックも外れてしまい、うまく取り込めませんでした。 よろしくお願いします。 iTunesからiphoneへの音楽同期ができない 環境はiphone5、ios6.1.3、iTunes最新Verです。 WindowsのiTunesではiphoneはちゃんと認識されています。 音楽を同期してもiphoneの方で反映されていなく曲が出てきません。 iTunesでは画像のようにグレーになっています。 ネットで調べ行った行動は ・音楽を同期のチェックボックスのチェックを外し一旦同期、その後チェックを入れまた同期 ・iTunesを一度削除し、再インストール 以上をやっても全然反映されなくお手上げ状態です。 音楽ファイルの拡張子はm4aです。 ipod nano で同じように同期してみた所問題無く曲が同期されnanoにも反映されていました。 なにか解決策はありますでしょうか・・・ 何卒お力を貸して頂きたいです。 iTunesの設定について・・。 iTunesでコンピレーションCDから曲をを取り込むと、 アルバムがライブラリに大量に散らかってしまいます。 そこで、同じアルバムの曲を全選択して、 コンピレーションにチェックをしましたが、 まとまってくれません・・・。どうしたらよいでしょうか?? また、曲を取り込む時に自動でコンピレーションとして まとめるためにはどのような設定をしたらよいのでしょうか?? 回答お願いします。 iTunesについて・・・ お願いします! 新しくダウンロードした曲を『マイ・ミュージック』に入れて、それからiTunesの『フォルダを追加する』から曲をiTunesに追加していますが、それが結構面倒くさいんです・・・。特に、曲数がたくさんあるとかなり時間がかかってしまいます。 そこで質問なんですが、『マイ・ミュージック』に入ってる曲を複数選択して、一気にiTunesに追加する方法、または、『マイ・ミュージック』に入ってる曲を自動でiTunesに追加させる(同期させる)設定はできないんですか? よろしくお願いします! iTunesでチェックしている曲だけを同期 ご覧頂きありがとうございます。 今iTunesに入っている曲数は5009曲。 その内チェックを入れているのは1536曲です。 チェックを入れている曲だけiPhone5に同期したいのですが、「ミュージックライブラリ全体」を同期と選択すると5009曲同期するになってしまいます。 iPhone4でやってみた所、同じ様に「ミュージックライブラリ全体」を同期と選択するとチェックの入れている1536曲のみ同期されます。 なにか設定の問題でしょうか?それともiPhone5だから出来ないのでしょうか? わかる方、お力を下さい(>_<) iTunesからiPhoneに曲を同期する方 先日iPhoneを始めて所有しました。 iPhoneに音楽を入れたいのですが、何とかうまくいきましたが2回目以降の作業について疑問があるので、ここで質問させていただきます。 2回目以降のiTunesからiPhoneに曲を同期する方法なんですが、 それ以前に同期した曲のチェックマークを外さなければならないのでしょうか? それとも、以前に同期した曲のチェックマークはそのまま残して、新たに同期したい曲にチェックを入れるのでしょうか? ちなみに、私はチェックを入れた曲だけを同期するに設定しています。 iTunesからの「同期」について 最近iPodを購入したのでiTunesを本格的に使い始めました。 iPodに「同期」をする際には、iTunesの「ミュージック」に入っているものが同期の対象なので、たとえばCDアルバムからミュージックに読み込みを繰り返すとどんどんiTunesの容量が大きくなりPCが重くなってしまうのではないかと心配しています。そして重くなるのを嫌ってミュージックのリストから曲を削除すると同期の際にiPodから消えてしまいます。ミュージックの中身の容量を大きくしないような使い方、同期のしかたはありませんか。どなたか教えてください。もしくは一度iPodに同期したものを消さない方法はありませんでしょうか。やはり重くなるのは仕方ないのでしょうか。ちなみにPCはmacbookです。アルバム4枚を入れたら多少重くなった気がします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など