• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな私はお節介…?)

夫の親友が無断で会社の車を使い、私は言ってもいい?

このQ&Aのポイント
  • 夫の親友が会社の車を無断で使用していることについて、私はどうするべきか悩んでいます。夫は私たちが路駐をすることもあると言いますが、管理されている駐車場を無断で使用するのとは違うのではないかと思います。
  • 私は親友の妻に直接言うべきか迷っています。彼女はダメなことをハッキリと言われないタイプですが、誰かが言わないと取り返しがつかないと思います。
  • また、夫たちがいつになったら大人になり、やっていいこととダメなことの区別がつくようになるのか心配です。子供のような態度は改めてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/410)
回答No.7

全面的に質問者さんが正しいとは思えない。 質問者自身も路駐している。しかも3時間と結構長い。いくら車があまり通らず広い道路だと言っても路駐している事に変わりはない。質問者さんが知らないだけで迷惑をかけている人がいるかもしれない。 他人の場所に勝手に駐車してる事の方が罪が重いと言うけれど、と言う事はそっちに比べたら自分は罪が軽いと言うことですよね。それは自分も路駐している事は罪だと認めていること。 罪が軽ければいいのか?その罪の比重は誰の裁量?自分で勝手に比較しているだけですよね。 今回の場合、問題点は違うところだと思います。 社用車をマンションの別の人の駐車スペースに停めている。もしマンションの人によって通報されたら?元の駐車スペースの持ち主によって訴えられたら?車を使えなくさせられたら? 全部仕事に繋がります。ナンバー調べられたら会社の車だと分かるだろうし、それによって会社が誹謗中傷されたら?当然会社ではそう言う事をした旦那さんと親友に何らかの処分が行くでしょう。 質問者さんも罪の比重や道徳を説くよりも旦那さんの仕事に影響あるぞ、と言った方が良かったのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6936)
回答No.8

夫と夫の親友は「同じ職場」なのですよね? 当然、夫の妻である貴方は夫の親友の家もわかっている。 夫に言っても理解できないのですから、親友側の住人のふりをして電話を。 会社名の入っている車が無断駐車していますが、持ち主は誰ですか?と丁寧に聞いてみてください。 車種とナンバーがわかればそれも夫たちの職場に伝える。 無断で駐車しているのですから、二人に答えを求めずに夫たちの会社に判断してもらいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.6

相手に良かれと思って言ったのに、結果的に迷惑と思われたら、お節介。だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.5

後悔の言葉はめんどくさい。過去は変えられない。と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.4

路駐が許されてるか、禁止されてるか、迷惑かかるか、誰も使わないのか、邪魔にならないのか、時間、意志、心、見解などで罪の重さが変わる。と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.3

今でいうDQNですなw 酷い目に合わないと治らない人。わがまま。ガキ。 それが人の親なら最悪! >実家の前に停める路駐とマンションの管理されてる駐車場に無断で停めること。それは同じ事をしてるのでしょうか、、? ・路駐(駐車・駐停車禁止区域)は道路交通法違反。 最悪なのは、車両の使用制限命令・・・駐車違反をした日を「基準日」として、その基準日から前の「過去6ヶ月以内」に「同じ車両」で「放置違反金の納付命令を3回以上受けていた」場合です。 簡単に言うと、「半年間に放置駐車違反を合計4回以上した場合」に使用制限命令が出されます。 使用制限命令を受けると「放置駐車違反をした車両」の運転が一定期間禁止されます。 ただし、禁止されるのはその車両のみとなっているため、他の車両 (例えば知人から借りたり、レンタカーで借りたりした車両) は運転することができます。 車に対する免許停止という感じです。 参照:http://1license.com/houti-tyuusyaihan/ ・マンションが管理してる駐車場は、警察は民事不介入で原告が民事訴訟を行います。 民事事件では、賠償金額や支払金額、権利の有無などを決定しますが、仮に原告が勝訴したとしても、被告が罪に問われることはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

正しいことおっしゃっていると思います。 そのマンションの管理人に匿名で連絡するのが一番良いのではないでしょうか? 空いているから特にかまわないとなればそのまま置けますし(そんな虫の良い話はないと思いますが)。 ダメなものはダメ。社会人としてのモラルを植え付けるためには痛い目に遭わなきゃ考え方変わらないと思います。経験しているにも関わらず変わっていないなら繰り返して改善してもらいましょう。 言われた通りにしときゃ良かったなと後悔させるような思いをさせてあげると効果的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

現場に行って警察に通報でいいんじゃ? あなたが彼らの更生の機会を奪っておいて、変わってくれ・成長してくれ・・は、間違いでしょう 私なら・・会社にも通報しますけど、それで更生してくれたら万々歳でしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うちの家の前に引っ越してきた人に困ってます

    半年前ぐらいに引っ越してきた男性で、たぶん20代後半から30代前半だと思うのですが 頻繁に路駐をしていました。私の家に被害はないので何も言わなかったのですが 今日私が借りている駐車場に無断で駐車していました。 (私はいなかったので母が見つけたのですが) 母が警察を呼んでその本人が家から出てきたらしいです。 その時に奴は「すみません、今どかすから」と全然反省していませんでした。 名前が書いてないから誰も借りてないと思ったらしいです。 そのあと車を止めに行ったのですが、コインパーキングに停めていました。 半年も住んでいるのに月極駐車場に借りていないことに驚きました。 奴の事をどう思いますか? 普通月極に止めますかね?

  • 借りている月極駐車場に無断駐車されて困っています

    借りている月極駐車場に時折無断で駐車する車があり、管理会社には連絡したのですが、頻度こそ減りましたが、しばらくするとまた無断で駐車されるようになってしまい困っています。。。 この記事にも書いてある通り警察に連絡した方が良いのでしょうか... https://par-king.jp/parking_tips/parking_mudanchuusha.html

  • 駐車場のトラブル!!

    賃貸でマンションを借りています。 マンションのオーナーで管理人をしている方と仲が良く、友人が来ると許可を得て駐車場を借りています。ときどきお菓子等の御礼等をしています。 が…今日友人が車を止めようとしたところ、駐車場を借りている住人に罵倒されました。「ふざけるな!!金も払わずに停めるんじゃねぇ!あっちのパーキングに駐車しろ!」と言われおののき、パーキングに車を駐車してきました。前から問題のある方のようです。 オーナーの許可を得ている以上その方には、関係ないと思うのですが… 駐車場を賃貸している方にとっては不愉快なことなので怒ったと云う事なのしょうか?? 私達のしている事は、何か法律的に問題がある事ですか?教えて下さい。 カテゴリーが判らずこちらで質問させて頂きました。

  • 大阪 十三 駐車場所

    十三で夕方から早朝まで仕事をしています。 主に車を使う仕事なのですが、駐車場所に困っています。 近くにコインパーキング等はたくさんあるのですが、1日何度も 出入りするので正直駐車場代がばかになりません。 (1日2・3回は同じコインパーキングを利用します) 路駐という方法も考えましたが、車から離れる事もしばしばあり、モラル的にも…。 なので何処か良い駐車場所をご存じの方、ご回答をお願い致します!

  • マンション内での事故?

    友人の話です 友人はマンションに住んでいますが、このマンションには 機械式駐車場があり、駐車場の前はマンション内道路になっていて、2台の車が通行できる幅があります。 自分の機械式駐車場から車を出してとめておきました。ここでちょうどこの駐車場を利用しているAさんの出口を塞ぐ格好になりました。塞ぐといっても車の出し入れは可能です。(いつも業者さんが車を止めているが、みんなうまく車を出し入れしている) 友人はその後急いで同乗する人を呼びに行ったので路駐状態になりましたが、その間にAさんが無理に車を出そうと左折しようといたところ、車の左側を駐車場の柱にガリガリこすってしまったようです。 友人が帰ってくるとそのAさんはすごい剣幕で「あんたが前に車を止めておいたから無理して車を出そうと思ったらこうなった。修理代は請求するからな」と車を指差して言われたそうです。 友人はマンション内は路駐禁止というとこは分かっているのでそれによってCさんが車をスムーズに出せなかった迷惑料くらいは考えているが、修理代を払えというのはどういうものか?という相談がありました。 こういうケースではどういった対応をすればいいのでしょうか?なお友人とAさんの駐車場は隣り合わせで、住宅も四件ほど離れているだけです。顔を合わせたときに挨拶するくらいの付き合いです。なお友人は路駐については反省しているようです。

  • 路上駐車が迷惑で困ってる

    私の家の直ぐ近くは路上駐車が多くて困っています。 自宅の前は車一台とかしか通れないので路駐してないんですが、 家に入る直前の道に路上駐車が多いんです。 その道は駐車禁止では無いんで、今まで我慢してたんですが、 お家の前の道に曲がるのも邪魔をしていて大変だし、 直ぐ目の前に住んでる人は路駐の車が駐車場の目の前に車が通る分だけ スペースを空けていて路駐しているんですが、 車が邪魔で駐車するのが大変だといってます。 しかも最近は全く動かさない普通車が2台あったり、 ナンバーも取り外してあって盗んできたんじゃないかって感じの 車までたまに路駐してあります。 そんな車に万が一事故を起こされたら怖いですし、 イトコ小一が塾のある日は自宅に学校帰り来るんですが、 2階の出窓から見ていたら路駐の車をよけようとした車が イトコが歩いてる歩道の中に入って避けて危うくぶつかりそうでした。 路駐を避けるのは確かに狭い歩道の白線内に入らないと無理なので 路駐のせいで小さい子も危険な目にあっています。 しかも全く動かさない車は一度持ち主がドアを空けているのを みましたが近所の人じゃなくみた事ない人でした。 路駐してある場所が駐車禁止区域じゃないので、 どこに連絡すればいいのかも分からず困っています。

  • 路上駐車をやめてほしい

    私の家は十字路の角にあるのですが、ちょうど家に横付けするような感じで知らない車に路上駐車されます。 たしかにそこは、路駐禁止の標識もなければ私道でもないところで、 道幅は広いので通行の邪魔にはならないし、 近くにパーキングはないし、 うちに特別な被害が掛かってるわけではないのですが、 ほぼ毎日知らない車(3台くらいが入れ替わり立ち代わり)に横付けされてて、いい気分ではありません。 どうにかして駐車しないで欲しいのですが、どこにお願いすれば良いのか分かりません。 110番すれば?とも言われましたが、もしかしたら近所の方かもしれないので、穏便に済ませたいところでもあります・・・。 何か対策はありますでしょうか。

  • 近所の家の事です。その家に来客がある時その家の脇に路駐しています。

    近所の家の事です。その家に来客がある時その家の脇に路駐しています。 その路駐車によって我が家の車が車庫から出ずらくなります。出れないわけではないけど、何回か切り返して出ます。 ウチは最近建てたばかりて前は田んぼだったみたいです。その頃は路駐しようが自由だったと思われます。 でも今は我が家があります。近所の家は来客用の駐車場がないから路駐は仕方ないんでしょうか…。 それともう一軒近所の家も路駐します。その二軒が路駐すると完全に我が家の車が出せなくなります。 どっちの家に言いに行くか迷ったけど、一軒に決めて、車移動するよう言いに行きました。 二軒路駐は今まで一回しかなかったけど。 どちらも、我が家の車が出れなくても関係なしなんでしょうか?邪魔なら言いに来るとでも思ってるのでしょうか? 二軒路駐はあまりないと思うけど片方の一軒はしょっちゅうです。 切り返しで出れるならよしとした方がいいのでしょうか?

  • 向かいの家が路駐する

     引っ越して、1年半になります。向かいの家は駐車場があるにもかかわらず、私の家の駐車場の前に路駐します。車は出すことは何とかできるのですが、入れることできなくなります。それと夜帰ってくると20分ほどアイドリングしています。うるさいです。1年前から「路駐しないで下さい。アイドリングしないで下さい」と何度も言ってきました。路駐していないときには、ありがとうと言って、土産なども持っていきました。  でも最近また路駐が酷くなり、夜帰ってくると駐車場に入れるのが面倒らしく、そのまま朝まで放置しています。昼間には路駐はなくなりましたが、夜はほとんど路駐です。あまりに酷いので、この一ヶ月くらい3回警察を呼びました。警察が来ると、駐車場に入れるのですが、翌日からまた同じです。今日あまりに酷いので、警察が来たときに一緒に抗議しましたが、「うるせえ、くそばああ。おれは夜疲れて居るんだ。駐車場に入れるのが大変なんだ。」「何時から何時までなら止めていいんだ?」と言われ、あきれてしまいました(この時警官も居ました)  袋小路に路駐すれば、私の家はもちろん奥の家も迷惑です。救急車、消防車は入って来れません。万が一のことを考えると、路駐は絶対困るんです。  女房が以前深夜雨の中車を出して、入れられなくなり、雨でびっしょり濡れてしまいました。  警察に抗議しても、民事には介入しないと言います。家の前の路駐も違反切符が切れると思うのですが、警察は切れないと言います。ほとほと困っています。どうすればいいでしょうか? ちなみに向かいは家族持ちで奥さんも居ます。

  • 月極駐車場の無断駐車

    月極駐車場の無断駐車 最近3人目の妊娠がわかり、車を購入しました。 住んでいるマンションに駐車場の空きがなく、近隣の月極駐車場を1台分契約しました。 納車は、明後日の23日(金)午前中の予定です。 ウチは犬を飼っていて、毎日、朝(6時~7時)と昼(13時頃)と夜(23時頃)に散歩に行きます。 3日前に、たまたま契約した駐車場の前を通ったところ、私が契約したスペースに車が停まっていました。 夜遅かったし、まだ車もないので、そのままにしておき、翌朝の散歩時に寄ってみたところ、車はすでにありませんでした。 しかし、おとといも昨日も、夜の散歩時に同じ車が停まっているのです。 翌朝にはありません。 昼間は停まっていません。 夜間だけ利用しているようなのです。 23日は、午前中に納車で、その後出かける予定がないので、お昼頃から駐車しておくつもりです。 車が停まっていれば、あきらめると思うのですが、 24~25日に、家族旅行で留守にする予定なので、また停められるのではないかと心配です。 当初、レンタカーで旅行に行くつもりでしたが、納車が早くなった為、購入した車で行くことにしました。 25日は、夜23時過ぎに帰宅予定で、帰宅した時に、無断駐車されていたら、どうしようかと不安です。 夜遅いので、管理会社にも連絡できませんし、警察も、駐車場などでの無断駐車は対応できないと言うので・・・ 無断駐車の車に、手紙を挟んでくる事も考えましたが、今後の事を思うと、 逆上されたらどうしようと不安になります。 最悪、近所の24時間700円のコインパーキングがあるので、そこに停めれば良いのですが、 お金を払って契約しているのに、なぜ、コインパーキングを利用しなければならないの?という思いもあります。 管理会社に連絡しようかと思いますが、今日明日は定休日のようで、連絡が取れません。 アドバイスをお願いします。

印刷した際の紙のシミ
このQ&Aのポイント
  • 印刷した際に紙の上部に、シミができます。
  • ユーザーズガイドに記載されていた、日常のお手入れは全て試してみましたが全く改善されませんでした。
  • 他にどうすればよいか、教えていただけないでしょうか?
回答を見る