• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:唯一の被爆国だから核は許されない?)

唯一の被爆国だから核は許されない?

agehageの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2585/11494)
回答No.1

日本に核があれば他国と対等に、もっと有利に様々な交渉もできたでしょう これからの国防にも必ず役に立つでしょう しかし、それらの利点を捨てて、武力による解決をしないと、あの日に誓ったのです 耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶという誓いを立てたのです まだその気持ちがある人が多いから、日本はこのような判断をしていると思います

Don-Ryu
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど~。 でも、付き合っていらんないな、とは思います。

関連するQ&A

  • 「唯一の被爆国」は非核の理由になっていますか?

    よく日本は「唯一の被爆国だから核を持つべきではない」と、聞きます。これは、果たして持つべきではないという理由になっているのでしょうか。日本は核を持つべきだと言いたいのではなく、単純にふと疑問に思ったのです。 まず、「唯一」の被爆国だから持つべきではない、と言う人は、日本が「唯二」の被爆国になったとしたら、持ってもいいと言うのでしょうか。つまり、他の国が被爆したとしたら、持ってもいいと言うのでしょうか。唯二でも持つのはダメだとしたら、「唯一」は理由になっていないと思うのです。 そして、「被爆国」だから持つべきではないというのは、なぜでしょうか。例えば、自動車事故の被害者が、車を持ってはいけないということはないと思うのです。一方で、自動車事故の加害者からは、車や免許などを取り上げても良いと思います。ですから、論理としては、日本にではなく、むしろ、唯一の原爆投下国のアメリカに使うべきな気がします。つまり、「アメリカは原爆投下国だから核を持つべきではない」という方が納得できます。 また、「唯一の被爆国だから核を持つべきではない」が成り立つなら、その対偶である「核を持つべきだから唯一の被爆国ではない」も成り立つはずですが、これは日本語がおかしいです。だから、もとの日本語もおかしいのでは?と思います。 つまり、質問は、「唯一の被爆国だから核を持つべきではない」というのは、 (1) 被爆国が複数だとしたら、持ってもいいということのか?  (2) 被爆国側に使う言葉ではないのではないか?  (3) なぜ「唯一の被爆国」だと核を持つべきではないのでしょうか? ここで伺いたいのは、日本は核を持つべきかどうか等ではなく、単純に上の3つです。上手く質問できていない気がしますが、博識のみなさまにその辺りはお酌みいただきご教授お願いできればと思います。よろくしくお願いします。

  • 「唯一の被爆国」という表現は正しい?

    こんにちは。 よく、「日本は唯一の被爆国である」と言われますが、 フランスなどの核実験によって被爆した国は、 日本の他にもあるのではないでしょうか? このことから言って「唯一の被爆国」という表現は、 果たして正しいものなのでしょうか? それとも、何か基準があるのでしょうか? ご存知の方は是非教えてください。

  • 日本は核兵器使用を認めているか

    日本は「核兵器禁止条約」に署名してません。完全に無視してます。唯一の被爆国なんですけど、残念です。この非署名のためロシアに核兵器だけは使ってくれるな、と言えないです。もちろん他の核兵器保有国にも言えません。ロシアに経済制裁はできても核兵器を使わないで、とは言えない、なんか変な状態です。それともロシアにしろ他の国にしろこういう時に核を使う可能性があるからこそ条約署名しなかったんでしょうか。抑止力ではなくほんとにどこかの国が核兵器を使用する可能性を想定しているんでしょうか。

  • 日本は核兵器をおそれてはいない?

    日本は択捉島に戦闘機を配備したロシアを非難しています ロシアは核保有国ですが、日本は核兵器もプーチンも まったくおそれてはいないということでしょうか? プーチンとアベ総理は仲がいいから?

  • NATO軍 と ロシア軍

    米軍抜きのNATO軍 と ロシア軍 は、 核兵器を使い合えば ロシア軍が強いと思いますが、 核兵器を使い合わなければ どちらが強いですか? 米軍抜きのNATO軍 と ロシア・中国連合軍 は、 核兵器を強い合わなければ どちらが強いですか?

  • 日本の核武装

    日本は核抑止がないばかりに被爆国になった経験がある。アメリカは選択の余地があるのに核を落とした。占領軍と同じ位置に基地を未だに展開してるのを認めるのは独立国の体裁を成してない。フランスやイギリス並みの核武装をしないと常任理事国にはなる資格はないと日本以外の国々は思っているのを日本は知らない。韓国は敗戦国ではないからと在韓米軍から指揮権を奪った。日本はないけれど。

  • 唯一の被爆国、日本こそ、核武装の権利と義務がある。

    唯一の被爆国、日本こそ、核武装の権利と義務がある。 と、某評論家が言っていました。 あのとき、日本が核武装していれば、広島長崎 は無かったでしょうから、これは説得力が ある、とおもうのですが、どうでしょう。

  • 日本は核装備すべきか?

    日本は核の傘にいるから、「安心♪安全♪大丈夫♪」って思ってる方には、今回は回答をご遠慮いただくとして・・・ 仮に中国が日本に核を落としたとして、アメリカが日本の為に報復するわけ無ぇじゃねえか!って思ってる現実主義者の方に質問! ※日本はそろそろ自主的に核兵器を装備すべきですか? ※被爆国日本は、いかなる場合でも核兵器は装備すべきじゃないと思いますか? こんな質問こそ、人に聞く前に自分の考えを書くべきと思いますが、 私はこれに関してはホントに分からないんですよねぇw 「やられるくらいならやっちまえ!」って思いますが、 やっちまったところで、国民の命は屁とも思ってない彼らにとっては大したダメージじゃないでしょう。 反撃されたら日本人滅亡は間違いない。 個人的には、殺傷する目的のために核兵器を持った時点で、唯一の被爆国と言う世界にアピールする利点を失ってしまう気がする・・・ 皆様の考えを聞いてみたいです! もちろん100:0の話じゃなく、中間的な意見とかも。 〈質問〉 日本は核装備すべきですか? 核装備すべきじゃないですか?

  • 古代オリンピックは武芸の争いだったとすると

    近代オリンピックも戦車やドローンでやってきたらと友人が言っています。国の威信をかけているなら実際人殺しを行わなくてもよいのではという事のようです。プーチン氏もロシア軍の優秀さを世界に誇示できれば良いのではと言っていました。これは中国や西側でも同じことが言えるのかなと思いました。日本は参加しないほうが良いかもしれませんが、中国こそ常任開催国になってもらえないかとも言っていました。もちろん核兵器は対象外ですね。皆さんはどうお考えでしょうか。

  • 核の抑止力

    太平洋戦争の終盤、日本の主要都市を焼き尽くした米軍は、今度は農村部の田園地帯に枯葉剤の散布を計画しましたが作戦は直前に中止されました。理由は当時日本陸軍が保有していた生物化学兵器による報復を恐れた為といわれています。 要するに生物化学兵器の抑止力が働いたと言うことです。 仮に、当時の日本軍が核兵器を保有していた場合、又は核実験を成功させていた場合、広島長崎への原爆投下はあったでしょうか。