• 締切済み

キャリパー

どなたか元のバイクを知りませんか? 30年前のヤマハ製バイク(4HK1)を復活させているのですが フロントキャリパーが純正ではありませんでした。サポートを介して取り付けてあり異型4ポットで取付ピッチは83ミリ。ピストンにはS8とS4の刻印がありました。 固着はしていなかったもののピストンやシール類を交換したいのですが部品が拾えません。ヤマハのキャリパーだろうと思い2セット(4HC-W0047-50と3GM-W0047-00+3GM-W0047-10)似ているものを取寄せたもののS8には3GM-W0047-00がぴったりでしたがS4に適合しませんでした。どなたかお知恵を拝借いただけないでしょうか?

みんなの回答

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/502)
回答No.2

画像で分かる方がいれば良いですが、確率は低いと思います。 分からぬ場合は純正に付け替えた方が良いです。 改造した車両はその取り付け部品の出所がはっきりしていないと困ることが多いですね。 私などは、バイクでも車でも基本的に改造した物は買わないですし、改造していても、改造部品の諸元がはっきりしたものでなければ手を出しません。

  • yr1
  • ベストアンサー率23% (191/830)
回答No.1

年式は?

csworks
質問者

補足

年式は平成5年(1993年)です。 任せっきりにしていたバイク屋が廃業してしまい連絡も取れないのです。なのですべて自分で手を入れているのです。もちろん純正キャリパーは持っていますので戻すのは簡単ですが・・・。

関連するQ&A

  • キャリパー

    どなたか元のバイクを知りませんか? 30年前のヤマハ製バイクを復活させているのですが フロントキャリパーが純正ではありませんでした。サポートを介して取り付けてあり異型4ポットで取付ピッチは83ミリ。ピストンにはS8とS4の刻印がありました。 固着はしていなかったもののピストンやシール類を交換したいのですが部品が拾えません。ヤマハのキャリパーだろうと思い2セット程、似ているものを取寄せてみたもののだめでした。どなたかお知恵を拝借いただけないでしょうか?

  • キャリパー ピストン シール 社外?

    お世話になります。 ブレーキキャリパーのピストンのシールを純正部品で買ったのですが、値段が高いと感じました。(20年前のバイクというのもありますが、対向2ポットのオイルシールx2+ダストシールx2で¥2000オーバー) (重要な部品なのでこういうのもなんですが)単純な形をしたゴムですので、次回からはもっと安く手にいれることができればと思いました。個人的には上記のセットで¥1000未満ぐらいが妥当かと感じます。 本題ですが、メーカー純正のキャリパーに適合する、純正よりも安いピストンシールというものは販売されていないでしょうか。 キタコやデイトナといったパーツ会社が安い適合部品を多く出しているので、主要な消耗部品であるピストンシールについても同様であってもいいと思うのですが、ググっても全然ヒットしないので、不思議に思っています。 ピストンシールを安く販売する業者、またはそのような業者が存在しないのならその理由が知りたいので、ご存知の方がいたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ブレーキキャリパーのオーバーホール、ローターの歪み。

    CBR250Rのハリケーンに乗っているのですが、この間ブレーキが固着してしまったので、キャリパーのオーバーホールをしたのですが、意外にもピストンやシールなどは綺麗で、オイルを抜き、ざっとさびを耐水ペーパーでとり、シリコングリスを塗り、オイルをいれてエア抜きして解決したかのように見えたのですが、まだリアが少し引きずっていて、それが原因でローター、パッド、キャリパーに熱がまわり膨張してピストンが固着、ブレーキが利きっぱなしになるという現象が起こってしまいます。ピストンの動きはスムーズだったし、シールの劣化か、ローターが歪んでいるか、キャリパーが歪んでいると考えるのですが、どれが一番可能性が高いと思いますか?今は、固着したらキャリパーに水をかけて冷まして走っています。昼の暑い時に街中などをゆっくり走ると、固着が起こってしまいます。それ以外の時は結構調子はよいんですが。何かよい解決方法はあるでしょうか?

  • ブレーキキャリパーピストン戻しの疑問

    ブレーキのキャリパー戻しについて少し疑問があり質問させていただきます。 私何回もピストン戻しをしているのですが、 それは毎回ウォーターポンププライヤーに木の板をかませてやっています。 なぜそうしているのかというと専用工具がないというのもありますが、 手では押し戻せないからです。 以前どこかのサイトで ピストンを手で押し戻せない場合は オイルシール、ダストシールが固着しているせいだから 交換する必要があるとかいてありました。 ここで疑問なのですが、 3台程バイクのフロントブレーキキャリパーのピストンを戻したことがあるのですが、いずれのバイクもウォーターポンププライヤーにてピストン戻しをしたのですが、やはり指ではおせませんでした。 新車のバイクは整備したことがないのでわからないのですが、 ウォーターポンププライヤーでないとピストンを押し戻せないというのは異常なのでしょうか? 私としてはブレーキフルードが入っている場合圧力がかかっているので、 指でおせるわけはないと思っております。 空なら別ですが。 以上です。 宜しくお願い致します。

  • ブレーキキャリパーについてです。

    この頃、バイクのブレーキの整備の時に片方のフロントキャリパーのピストンの4つのうち2つの動きが悪くて困っています。 以前にピストンを研磨して動きをよくするという話を聞いたことがあるのですがキャリパーからピストンを取ってしまうとシールが綺麗でもシールを新品に交換しなければいけないでしょうか? それと、もしピストンを取って研磨するとしたら単にブレーキフルードを交換する時との違いや注意点がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • キャリパーの流用について

    いまRGV250γに乗っているのですが、キャリパーOH時にブレーキピストンを傷つけてしまいました。 純正部品で買うと結構高いのと今後のことを考えて少し高年式のキャリパーをヤフオクで探しています。 現在取り付けピッチと自車と同じTOKIKO4ポットのGSX1100SのファイナルエディションかGSXR600Rのキャリパーが候補に挙がっています。 しかしどちらの車種もブレーキディスクがガンマの290mmに対して300mmなのですが流用は可能でしょうか? 前にブレーキディスクの径が大きい車種のキャリパーを小さい径の車種には使えないと聞いたことがあったような。。。 ややこしい質問ですみませんがご教授いただければれべ幸いです。

  • ディスクブレーキキャリパーのOH

    ディスクブレーキキャリパーのオーバーホールについてお聞きしたいことがあります。 自転車用のキャリパーですが、基本構造はバイク用と同じだと思いますし、こちらで質問した方が的確な回答が得られると思ったのでこちらで質問しました。 まずお聞きしたいのは、ピストンをどうやってキャリパーから外すのかです。 基本的にはオイル穴からエアを入れてその勢いで外すようですが、その設備がない場合、どのようにして外すのが最適でしょうか? すでにオイルラインは外してしまっていたため、レバーを握ってピストンを押し出すことはできませんでした。 今回分解したキャリパーは余りもので必要のないものだったので、筒状のピストン内径とピッタリ同じくらいの樹脂棒を無理矢理つっこんで、それを外そうとすることでわずかにピストンを出し、あとはペンチで引っこ抜きました(実際に使うキャリパーですとペンチでは傷をつけてしまってオイル漏れの原因になるのでやってはいけないのだろうと思います)。 次にグリス関係のことについてお聞きしたいのですが、ピストンとそれを保持しているゴムパーツ間(どのように呼ばれているのか分からないのでゴムパーツと書きました。飛び出たピストンを元に戻す役割を担っているゴムです)にはシリコングリスを塗るべきでしょうか? そこにグリスを塗ることでブレーキフールドとグリスが混ざる可能性が考えられ、それがいいことなのか悪いことなのかが分かりません。 ちなみに、ブレーキフールドはDOTではなくシマノ社のミネラルオイル(鉱物油)です。 また、キャリパー関係に使われているネジに緩み止めなどが塗られていますが、これらのネジには固着防止などのためにグリスを塗って組みつけるべきなのでしょうか? そのネジにグリスを塗るとした場合、樹脂などに触れない場合でもシリコングリスを使用した方がいいでしょうか? また、シリコングリスはこちらのテフロングリスで代用可能でしょうか?(http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/finish/tos015-35.html) 以上、長くなってしまいましたが、ジャンルが自転車ということもありバイクとは違う部分もあるかと思いますが、分かる範囲でいいのでご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 4pot対向キャリパー組み立てについて…

     こんにちは。 私の乗っているカスタム車両のフロントブレーキにGSX-R1100純正のNISSIN異径4potキャリパーが付いています。 今回ピストン&シール類を新品交換&揉み出ししたのですが。 キャリパーブロックの合わせボルト4本の締め付けトルクが判らないので教えて下さい。 とりあえず2キロ程度で締めたのですが、レバーを強く握ると微妙にキャリパーが開くので3キロで締めました。 引きずりも少し改善したのですが、まだ若干開いているみたいです。 8ミリネジ&アルミブロックなのであまり強く締めるのも怖くてそのままにして在ります。 なにぶん4pot対向を本格的にメンテしたのは初めてなので手探り状態です。 GSXのパーツはこれだけなのでマニュアル(締め付けトルクが載っているか疑問ですが)を買うのも…  あと対向4potは若干引きずる物と聞きましたが本当なのでしょうか。 フロントを浮かしてタイヤを回すと1~2周はするのですが私的には少し引きずっている様に思います。 N○P’sのメカニックに見てもらったら「こんなもんだよ」と言われました。 よくメンテをする様になってからは、片持ち2potの車両ばかりだったので(片持ちはタイヤを回すと抵抗なく5~6周はしますよね)少しの引きずりでも気に成って仕方がありません。 特に寝かせてコーナリングのアプローチ時に、フロントブレーキを少しあててる様な気持ち悪い感覚が有ります。 ディスクがセミフローティングなのでフルフローティングにすると少しは引きずりが改善しますか?

  • ブレンボ 100mmラジアルキャリパーのシール

    よくアフターパーツとして流通している ブレンボの 100mmピッチラジアルマウントキャリパーのピストンシールについて質問です。 ブレンボからは、補修部品用のシール単品のみで部品を取り寄せることできませんので これと同型のキャリパーを純正採用している車体の純正部品としてとれないか?と 考えています。 DUCATI 999sなどがこれと同型のキャリパーを純正採用していると思いますが、 使ったことあるよ、などという方居らっしゃったら情報をください。 部品番号わかると非常に嬉しいです。

  • CB750four(K2)フロントブレーキ故障

    CB750four(K2)のフロントブレーキキャリパーについておたずねします。 つい先日、キャリパーよりブレーキフルードの漏れが発覚しました。そこで行きつけのバイク屋にてキャリパーOHをしました。内部部品(ピストン、シール)は新品にて修理しました。 しかし以前として多少フルードの漏れがありバイク屋に聞いたところキャリパー内部自体が経年劣化の為に少しやせてしまっているかも…と言われ、キャリパー自体を交換しなければいけない状態になりました。 しかし現在では新品キャリパーは購入不可能な為、困っております。 どちらかリプロ品を販売しているところがあれば教えてください。 また現在ついているキャリパーにはトキコ4の刻印がありますが他のトキコ2などの刻印のものとは何が違うのでしょうか? 中古品を探す場合、なるべく年式の新しい型の物を使いたいので…