保育園に入園するタイミングはいつが適切?

このQ&Aのポイント
  • 現在、1歳9ヶ月の娘がいます。第二子妊娠中で、出産後はフルタイムで働く予定です。そこで悩んでいるのが保育園の入園タイミングです。
  • 考えられる候補は2つで、①娘が2歳10ヶ月、息子が11ヶ月の時と、②娘が3歳10ヶ月、息子が1歳11ヶ月の時です。
  • どちらのタイミングが理想的か迷っており、選ぶ際には希望の保育園があるものの、きょうだいが別の園に通うことになる可能性もあります。夫婦で送迎する予定です。 皆様の意見をお聞かせください!
回答を見る
  • ベストアンサー

保育園 いつから入園するか

現在、1歳9ヶ月の娘がいます。第二子妊娠中です。 出産後はフルタイムで働くつもりです。復職のタイミングで迷っています。2つの候補で検討しています。 ①娘→2歳10ヶ月 息子→11ヶ月 ②娘→3歳10ヶ月 息子→1歳11ヶ月 皆様ならどちらを選びますか? 保育園は希望園が5つ程ありまして、このうちどこかには入園できそうな自治体です。きょうだいバラバラの園になる可能性もありますが、夫婦で手分けして送迎する予定です。 迷っている理由として、 ①なら二人とも小さいので早く馴染めるかなぁと思っています。でももう少し一緒に居たいなとも思います。 ②なら娘がそろそろお友達と遊びたくて遅いのではと感じてしまいます。 そのために幼稚園の満3歳児クラスに入園して3歳10ヶ月になったら保育園入園する。または公園、児童館、園庭開放などに行って同年代と交流する。など考えるのですが… ①ならその理由 ②なら入園までの過ごし方のポイントなどなど、いろいろな方のご意見をお聞かせ下さい!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (571/1084)
回答No.2

学校と保育所でカウンセラーをしています。貴女が1年待てるのであれば、私は②をお勧めします。 理由は弟さん(でいいんでしょうか)が11ヶ月頃というのは、発達段階でいえば人見知りが生じ、後追いがあって、お母さんとべったりして、その絆を深めたい時期だからです。事情が許す限りお母さんと過ごすことが、自分を大切にしてもらっているという感覚とともに、自己肯定感に繋がっていくのです。1歳半を過ぎると探索期に入り、周囲に関心が広がるとともに歩行も安定するので、お母さんから離れて興味を持つ方に行こうとします。 お姉さんの2歳10か月というのは、同年齢の子と同じ場所で同じようには遊びますが、本当のやりとり遊びにはまだならない時期です。つまりままごとでも食べる真似をしたり、人形を可愛がったりはしますが、役割をとっては遊べません。その段階では必ずしも同年齢児の相手を必要としません。だから幼稚園は3歳児から入園になるのです。 子育て支援の場はたくさんあるのではないですか? 地域の子育て支援センターなど利用すれば、他の母子と交流できるはずです。わからなければ、お住まいの市町村のこども担当部署か保健センターに問い合わせれば、情報をもらえますよ。

shio2022
質問者

お礼

ありがとうございます!とても参考になりました!

その他の回答 (1)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (932/2864)
回答No.1

50代前半のオヤジです、妻は夜勤もやっている看護師です。 もう随分前の話ですが、私達の経験談でよければ・・・ 私達には3人の子どもがいます。 上の子達(双子)と5歳下に1人います。 上の子達は、1歳半から保育園に入れていました。 (当時、妻の育休が1歳を迎えた後の3月まででしたので、満期のタイミングで) 3人目のこの時は1歳から入れました。 上の子が、年中で下の子が1歳過ぎて育休を取っていると幼稚園に転園しなければならないことがあり入れました。 結果として、しつけ(遊んだものをきちんと片付けるなど)、市の保育園ながらきちんとやってくれていたのと、2人目半額、3人目1/10だったので家系的に助かりましたね。

shio2022
質問者

お礼

看護師さんという事で、私と職種が似ているので参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 保育園→幼稚園入園について

    来春幼稚園ならば2年保育で入園の娘がいます。今は私がフルタイムで働いているので認可外保育園に通っています。 が、私が仕事をやめたいと思うようになり、今さらながら来春幼稚園に入園できないものか、と思うようになりました。近隣の来春入園受付はもう終了しています。 住んでいる地域は、願書受付時どこも並んで提出するような、3年保育が当たり前になっている土地柄です。ただでさえ2年保育は難しく、園によっては3年保育しかないところも。 幼稚園によっては、そういう状況でも入園できるような枠はとってあるのでしょうか。 こうなったら、小学校入学まで働かなければいけないのでしょうか

  • 保育園の入園について

    小学3年息子と7ヶ月の娘がいます。 旦那さんは会社員、私はフリーで著述業をしています。 娘の保育園で悩んでいます。 先日、役所に認可保育園の情報を聞きに行ったところ、0歳クラスで空きなし。 すぐ待機待ちになれば、空きが出ればすぐ書類を出して入園と言われました。 2歳までは家で育てたいと思い、仕事を少しにセーブしてましたがやはり0歳クラスから入らないと、今の時代入園出来ないでしょうか? 息子は2歳入園でした。 本格的に仕事をはじめると、海外出張あり、徹夜、締め切り、アシスタントも来ます。 都内23区外に住んでいます。 娘は2月生まれなので、0歳期間がもうすぐ終わってしまいます。 なんだか一生懸命子育てして、家の事して仕事して税金も納めているのに、自治体は相変わらずだな~と力が抜けそうです。 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • 保育園の入園が決まったけれど

    はじめまして。 保育園入園の激戦区にすんでおり(大阪市)ますが、今年度からやっと入園が決まりました。古くて遠いので第三希望の園でしたが、仕事復帰も迫っていますしホッとしていました。 第一希望の園は家から近く設備も良いのですが、0歳児しか受け入れないとの事だったのであきらめていました。 しかし結局その園は、転園が1人出たので娘と同じ年齢(1歳)の子を1人受け入れたそうです。兄弟もその園に通っておられるとの事。正直羨ましかったですが仕方がないなと思っていました。 ところが先日、そのお母さんが第一希望にしていた園は、私が第三希望で決まった園だったと人づてに聞いたのです。理由は、自宅すぐ近くなので下の子はその園に入れたかったのだそうです。私と同じで、決まったけれど遠いし、兄弟二人を通わすのは大変だと仰っていたそうです。 どうして希望を無視するような決定をしたのか理由が知りたいのと、可能なら園を交代してもらえないかと思い役所に電話しましたが、『確かにそうですねぇ。でも今日は係が出張しているので来週電話します』との返事でした。ホントに出張かなぁと思いながらも、電話を待っています。 私は一年ほど入園待機していましたが、これまで役所の方の対応はいい加減だなーと思うことが多かったのです。 せっかく園が決まったのに贅沢かもしれませんが、理由の説明とできれば状態の改善を求めたいのですが、電話を受けるにあたってアドバイスをお願いいたします。

  • 保育園、慣らし保育、一時保育。

    まだハッキリした日にちは決まってませんが年内から保育園に預ける予定です。 もうすぐ8ヶ月になる息子です。 私の住んでる地域は慣らし保育と言うのがないそうです。 なので一時保育で預けるのと、園庭開放している時間に保育園に通おうと思っているのですが、こんな慣れさせ方させてる人はいませんか( ;´Д`) おかしいですか? 一時保育も近くでは一箇所しかしておらず、でもその保育園は園庭開放してるのが水曜日のみ。 なので園庭開放に行くのはまた別の園になります。 ところで園庭開放って決まった時間なら無料で園内で遊んだり出来るって事ですよね? 最近人見知りなのか、兄(叔父)が抱っこすると泣きます。 でも母(祖母)では泣きません。 ただの兄嫌い? 猛暑であまり外に出さなかったので他の子との関わりもあまり無いままきてしまいました。 でも外で話しかけてくれる人にはニコニコしてます。 離乳食もなかなか進んでません。 生後3ヶ月位まで基本母乳、外出先ではミルクを飲んでいましたが今はあまりミルクを飲みません。 保育園に預ける為にミルクに慣れさせるべきですか? それとも搾乳機を買って搾乳した物を飲ませると言うのも可能なのでしょうか? あと保育園は小学校みたいに何時から何時までいないといけない、休んじゃいけないものですか? 色々わからない事が多過ぎて頭がパンクしそうです… 保育園の事を調べたら、ご飯を食べないから半日で迎えにくるようにパート先に連絡が来たとか、慣らし保育をさせないとダメだと書いてあったので、働く前に保育園に慣れてほしいと思ってます。

  • 保育園の入園

    1歳7ヶ月の息子がいます。 ただ今、育児休暇中で来年4月から仕事に復帰(正職員として)する予定です。 息子は保育園(認可園希望)に預ける予定にしています。 わが市町村での来年4月からの入所申込みが始まり、担当の方にお話をお伺いしたところ・・・・ 待機児童が多く、両親が正職員であっても、希望の園には入園できない事があるとのことでした。 保育に欠ける程度の高い児童から選んでいくとは?? 具体的にはどのような基準で選ばれているのでしょうか? (ランクがある・・・と聞いたこともあります。) 担当の方にお聞きしましたが、 「母子家庭や父子家庭の方など・・・・は優先されます」とのことで、いまいちよくわかりませんでした。 すでに園に兄弟がいるというのは優先される理由になるのでしょうか? 市町村によって、多少の違いはあるでしょうが参考までに教えていただけたらと思います。

  • 幼稚園・保育園ではパンツやオムツだけで過ごす事があるの?

    来年幼稚園に入園予定の2歳の子供がいます。 今、入園の候補にあがっている幼稚園の園庭開放などに出かけています。 先日、私立の幼稚園で保育園も同じ敷地にある園の園庭開放に行ったとき 保育園の園児が全員、上半身は洋服を着ていたのですが 下半身はパンツもしくはオムツのみでシャボン玉遊びをしているのを見ました。 (もちろん先生もついていました) 幼稚園児はクラス順にプール遊びをしていたので、保育園児もプールの後だったから 下半身はパンツ・オムツなのかな?とその時は思ったのですが 自宅に帰ってから、プールの後でも下半身だけ洋服を着ていないというのは変ではないか?思いました。 自分で何度考えても下半身パンツ・オムツだけ、という理由が分かりません。 一番自宅から近い園なので気になっています。 何か分かる方がいましたら教えてください。 ※この園は、3歳までが認可保育園で4歳からは幼稚園しかありません。 数年前に引越ししてきて近所には小さい子がおらず、幼稚園の話ができる知人がいません。

  • 保育園、一時保育か入園か

    10ヶ月になる女の子の母親です。 現在育児休暇をいただいており、3月から復職の予定です。 なので、子供を保育園に預けることになるのですが、今悩んでいるのは一時保育で預けるか、保育園に入園させて預けるかどうかです。 旦那は日勤・夜勤のある仕事で休みは不定休ですが、週休二日・祝祭日の分もお休みがもらえ、残業もほとんどありません。 私も病院勤務ですが、週休二日・祝祭日のお休みはもらえると思います。 一時保育にした場合、二人ともの休みを考えると、保育園にまるまる預けるのは多い時で10日前後になると思います。 保育料を考えると、一時保育の場合と入園させて預けるのとでは倍近くかかってしまうんです。 なので、一時保育でいこうと考えていましたが、今は園児が多いらしくて1歳児未満の一時保育を行っていないみたいなんです。 3月過ぎれば娘も1歳になるのですが、その前に慣らし保育すらできない状態で預けられるのでしょうか? 娘の負担が大き過ぎる気がします。 そして、何よりも人見知りのすごい娘が一時保育で保育園に慣れてくれるかが心配なんです。 児童センターなどに出かけても、私の姿が見えなくなると泣き続ける娘が、たまにしか行かない保育園に慣れてくれるのでしょうか? それなら保育園に入園させて、きちんと慣れさせることが先決のような気もします。 しかし、一番近くの保育園では4月まで入園はできないようです。 (まだ職場には話していませんが、そうなれば仕事復帰も数日伸びるだけなので4月からにしてもらえると思います) 4月から入園するとなると、慣らし保育もせずに入園になるのでしょうか? 金銭的なことを考えると、できれば一時保育にしたいのですが、やはり一番に考えるのは娘の気持ちです。 市役所や保育園に相談するのが1番だとは思いますが、その前に何が一番得策か、いい考えがあったら教えていただきたく思っています。 よろしくお願いします。

  • 保育園入園について

    保育園入園について 専業主婦(現在妊娠中?来年2月末に出産) 息子(3歳 言葉の遅れなどから療育に通っています) もともとは幼稚園入園希望で見学をしてた矢先に主人の給料ダウン&妊娠がわかり経済的に入園が厳しくなりました。ですが息子の発達のためにも早く集団生活をさせた方が良いとの事で保育園に申し込みをしようと決めました。  しかし下の子も生まれるためすぐに働くことも出来ません。落ちついたら働こうと思っているので隣県の実家近くに引っ越し予定で部屋を探してます。 引っ越し先の自治体では障害のある子供は優先順位が高いようですが息子は専門医受診待ちです。 就労証明書などは自営業の義父(義母とは離婚)がいますが引っ越し先ではなく今、住んでいる近所です。 働いているわけでもないので後ろめたい気持ちがありますが息子のためにもなんとか保育園に入園したいです。どういった方法をとればより入園しやすくなるでしょうか。 お願いします m(__)m

  • 3年保育、入園はいつになりますか?

    無知で恥ずかしい限りなのですが、幼稚園入園に関していくつか質問させて下さい。 うちの娘は、平成16年7月生まれです。3年保育で、幼稚園に入園する場合いつから入れる事になるのでしょうか? また、3年保育は4歳になる歳から入る・・と言う事らしいですが、3歳の誕生日の歳から入れる・・と言うような事も聞いたことがあります。これは、どういう事なんでしょうか? 幼稚園だと、親が参加する行事が多いと聞きましたがそれは園によって違うのでしょうか? また園によって、下校時間が変わったりもするのでしょうか? こう言った、情報は直接園に問い合わせしたりするべきなのですか?もしくは、区役所などでも教えてくれるのでしょうか? 幼稚園は、本人が行きたい所だとどこでも入園出来るのですか?それとも入れる管轄があるのですか?

  • 保育園入園を嫌がる子供の対応

    3歳の息子がいます。 小さい頃から人見知りで、同じくらいの年の子にも慣れるまで時間がかかります。 買い物とかでかけて、少しでも私を見失うとすぐ泣いてしまいます。 その息子が4月から保育園入園になります。 保育園自体は何回か園庭やお部屋で遊ぶ日にちがあり、月2回ほど1年通いました。 ただ、息子は私も保育園で過ごすと思っていて、もうすぐ入園で私が一緒に過ごせないことをわかってません。 数日前に 『4月から保育園に入るんだよ。 大好きな滑り台やおもちゃでお友達とたくさん遊べるよ♪』 と言ったら 『ママもいくよね?ママと一緒じゃなきゃ絶対いかない!』 の一点張りです。 性格からしても、最初泣くのは目に見えてますしそれは仕方ないと考えてます。 みなさんは入園前、お子さんにどんな声かけしてましたか? それとも入園ギリギリまで特にいう必要はないんでしょうか? 体験談など参考にさせていただけたらうれしいです。