• 締切済み

仕事をやめようか迷ってます

勤続30年の公務員です。4月に異動して仕事が難しくて、人間関係もあり辛くてやめようか迷ってます。 この年でこの部署に異動させられたのは、私をやめさせようとしてたのかと思うくらいで、投げ出したくないし、悔しいから頑張って覚えたくやめたくはないけど、依頼文書よんでもすぐ理解できないのでネットで調べて時間かけてやっと記載されてる内容理解できる状態です。昨年のをみてやったことが自分の理解違いだったり、一緒に仕事してる人ともあわなくて、誤字とかうっかりミスも多いです。自分ではいろいろしらべてるつもりなのに。10年前上司にいじめられたときに軽いパニック障害と診断されたことありますけど、その上司はもういなくなって、病気は完治してるはずですが。もう自分なりに頑張っても結果これだからどうしたらいいかわからなくて。仕事やめてもこの年齢だと見つからないだろうし、1から覚えることになると同じようにまた悩むだろうし。でも人生1度だから、こんなつらい思いしてまで今の仕事続けなくてもいいじゃないかとも思うし。誰にも相談できなくて、ここで質問させてもらいました。

みんなの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.10

迷わない、まっすぐやり終える。辛くないように。悪友から離れる。善友に親しむ。陰口しない、ほめる、慈しむ、哀れむ、放っておく。今ここに集中する。精進する。うまく。柔軟に。簡単に。冷静に。ふさわしく。ありのままに知る。悩まない。と思います。

回答No.9

勤続30年 もったいないですね まあ、色々資格等が合って転職できる自信があるなら 退職ですね コロナ過で企業の体力も無くなっているこの時期は アルバイトもきつい内容です もしかしたら今以上に大変な仕事内容かも 仕事が難しいなら上司と相談です その為に上司がいるんですよ

mikarinn77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仕事のことで上司に少し相談にのってもらいました。これまで上司に相談して解決したことがなかったですけど、今回少し道がみえてきました。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1348)
回答No.8

勤続30年となると質問者さまは50代なのかなぁと想像してしまいます。 転職先も見つからず、アルバイトでの採用くらいしかないと思います。 特に、公務員って潰しが聞かない職業(低スキル)なので・・・ 現代は年功序列など存在せず、実力主義社会。 年功序列がいまだに存在するのは公務員くらい。 世間とのギャップを理解したうえで、退職を考えた方が良いと思います。

mikarinn77
質問者

お礼

50代で仕事ができないって辛いですけど、自分が悪いのでもう少し頑張ることにしました。ありがとうございました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

新規の部署での「研修」等は、 為されず、民間(中小 & 零細)企業の ような OJT式なのでしょうか。 前の移動は、何歳のときだったのでしょうな。 前は、いまあるようなミスとは無縁だったのでしょうか。 それは素晴らしいのですが、慣れたミッションの継続で ちょっと油断と云いますか、トータルでの 自己研鑽を怠ったのかもしれませんな。 茲は、とりあえず、一念発起で新たな スタートを切ってみてくださいませな。 定年前のご褒美か何かで 警察の副署長さんになって、 若い人たちに支えられて職務を なんとか遂行できている公務員さんが いたりしますので……コロナ禍の難しい時期に 自分から辞めることは考えない方が 賢明です。 [公務員さんも、早期退職制度があれば、それを活用するのは 宜しいかもしれませんよ。ひと度、弱気の虫がザワザワしますと、 宜しくない影響が強いので、要注意です] とにかく、先ずは、自身のミスを防ぐ、 フェール・セーフの仕組みをデザインしてみて くださいませな。 Good Luck.

mikarinn77
質問者

お礼

研修は数日間うけましたが、あまりの難しさについていけませんでした。そこからすこしずつは覚えてきてますけど、違うパターンだったり、初めてのケースだと応用力がなくてまったくわからないくて、マニュアルよんでもわからないです。昔長くいた部署では最初は失敗して、2年とたち長く経験するうちに上司からは信頼してもらえることもありました。ミスないようにがんばることにします。ありがとうございました。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.6

あなたの必要金額がわからないと答えにくいです。 仕事で消耗して余裕がないのかもしれませんが、連休などの折に計算してみてはどうでしょう。 生涯いくらあれば自分は生きられそうか。 お金に依存する度合いが低いほど、辞めて困らない度合いは高いです。 仕事が見つかるかどうかも個人によるし。 書いてある内容を見た限りでは、エージェントで条件のいい転職先が見つかりそうなイメージはないんですが、決めつけも良くないので調べた方がいいでしょう。 ごく一般的な話をすると、肉体労働ができない、誰でもすぐできそうな非正規職の場合、年収200万円台なら見込めますが、300万円台以上は人を選ぶ感じ。 そういう仕事につくことの欠点は、後で年収を上げたくなったり、効率的に稼ぎたくなっても難易度が高いことです。 だからほぼほぼ不可逆(やり直せない)ですね。 よほど市場に通用する強みがあれば別ですが、あるなら今みたいな悩み方はしてないでしょう。 私はこのケースで安易な退職はお勧めしませんが、辞めなくても辞めた場合の生涯収支のシミュレーションを沢山しておくのはお勧めです。 辞めた場合にどういうリスクがあって、それに対して自分のできそうなことはこの程度、と心づもりがありつつ働くのと、何もわからず辞める・辞めないで揺れるのとでは次元が違います。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.5

給与の面を考えれば、今の所が良いと、思います、人事移動はどこの部署でもあります、ただ、貴方は同じ部署に30年は、私から言ったら長いですね、どんないわく、関係があつたかわかりませんが、民間の企業でも、長くその職場にいて、年齢を取って、移動すれば、なかなか職場仕事に対応できなくなります、 同じ会社にいるなら、若い内に各部署を、経験している方が年を取って移動が会っても、違和感なく、仕事も対応できますが、貴方も普段から色んな、事、仕事も含め興味を持っていたなら、また、頭も柔軟な考えになつていたと思います、 でも、今の貴方はその仕事しか、考えておらず、移動で辞める考えは余りにも、たんらく的な考えだと、思います、他の仕事を考えていないなら、今の仕事を覚えることもけして無駄ではないと思います、 また、移り行く歴史、経済のなかで貴方も、持つと前向きに考えるべきかと、私は思います、色んな仕事を覚えることは、けしてむたまではありません、

mikarinn77
質問者

お礼

若いころにたいした仕事をしてなかったし、同じ部署が長かったのでまったくかかわりのなかった今の仕事にかなり苦労してます。この年齢で覚えることが辛いですけど、少し頑張ることにします。ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33020)
回答No.4

もうその年齢なら定年までいかにして潰されないようにしてやっていくかでいいと思いますよ。質問者さんにどのような能力があるか存じませんが、世間一般のイメージは「公務員を30年やった人」というのは使えない、というものになります。再就職は並大抵ではない苦労をします。手取りで月額15万円ボーナスなしの非正規雇用でも見つかればラッキーくらいの感じですよ。 潰されない安全な場所に自分の身を置くのも、処世術のひとつだと思います。

mikarinn77
質問者

お礼

おっしゃるとおり、30年務めてきてもたいした力は身についてないです。根性がついたくらいです。ここで感情的になってやめようと考えましたけど、少しおちついて考えることにしました。ありがとうございました。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.3

まず、心の病気に完治はありません。きっかけがあればいつでも再燃します。今がその時なのかもしれません。用心することが肝心かと。 成績が悪くてもクビにされることはおそらくない職場ではないですか。今は開き直って、出来ることをやるか、やってることが遅くても確実にこなすか、周りに迷惑だとか色々と考えてしまうのでしょうが、そこを開き直りましょう。指導が入ったりするなら、やることが合わないと言えばいいと思います。そういう相談できるところがあるなら、お早めに。 一般企業なら、できないとどんどん追い詰められて、辞める以外の選択肢が消えていくようにされてしまいますが、公務員はそういう追い詰め方はできないでしょう。もし辞めてほしいと思う上司がいたとしても、やりにくいところに飛ばすまでが精一杯だと思います。だけど、そんなこともしないと思うので、たまたまだと思うのですが、続けるのが苦しいなら、相談できるところに言うのがいいと思います。

mikarinn77
質問者

お礼

回答ありがとうございました。くびにはならないですけど、居心地がわるくなります。皆頭のいいひとで表面的にはニコニコして陰でいろいろ悪口いわれているのがわかるし、あからまに他人を褒めたりそういうこと意識してやる上司が多いから辛いですけど、そうされないように力をつけていこうと思います。

  • hdymysr
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.2

1度、転職すると、その後、何回もしますね! 公務員なら色んな部署に変わるって聞きました! 一般の会社では、中々、そうは、行きません! 転職したと思って新しい部署で一から頑張ってみては、どうですか? 転職したら、それこそ全てが、一からやり直しです! それを思えば、基盤が、あっての新しい部署なんですから! 回りも同じ様に最初は、苦労したと思いますよ! それ位、分かって接してくれているんじゃ無いでしょうか? 転職したら、その何倍も厳しい目に晒されます! それに耐えてやって行けるのなら転職も有りかと思いますが?

mikarinn77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるとおり転職しても覚えることにかわりはないことに気が付きました。転職したと思って覚えていくことにしました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2136/10822)
回答No.1

公務員で、50才。 その年齢で雇ってくれるところはなく、 やめれば、もっとつらい目に合うと思う。 民間の仕事は、公務員のように甘くはない。 仮にあったとしても、毎月の所得は、20万円以下、ボーナスなしです。 仕事を頑張る必要はなく、開き直って、適当に流しておけばよいとは思う

mikarinn77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。つらい毎日ですけど、あと1年頑張ることにしました。

関連するQ&A

  • 仕事でミスを連発し死にたいです。

    地方公務員5年目の30歳です。 今年度に部署が異動となり、今までの仕事とは全く異なる部署となりました。 分からないことが多く、上司に相談しながら仕事してきましたが、要領が悪く、業務計画も悪く同じミスを連発し、関係機関等に多大な迷惑をかけながらここまできました。 年度末ギリギリにもかかわらず、未だ多くのやり残しが残っている状況で、今年度中に間に合いそうにないです。 休日出勤や残業をしていますが、頭ではしなきゃいけないと思ってますが、体が動かなくなりました。 ここ数ヶ月、今日死のうと思いながら、出勤し仕事をしていますが、もう限界です。 どうすればいいですか? もう本当に辛いです。 相談すればいいのですが、人に相談するのが物凄い怖いです。また怒られる、今度怒られたら本当に死ぬしかないと思っているからです。 自分が情けないです。 まとまりが無い文書ですが、アドバイスを下さい。

  • 仕事を覚えたり、こなすスピードが遅くて困っています

    スーパーに勤務する30代です 去年のクリスマス頃に部署の異動がありレジから売り場担当になりました フルタイムパートです レジに慣れるのにも他の人より時間がかかり、やっと慣れたと思ったところで異動になりました レジの上司は自分より若い女性で、ネアカであまり感情を露わにする人ではなかったのですが 今度の部署の上司は中年の男性で、ものすごく感情を表に出します 言われたことをメモしたり、疑問があればすぐに確認したりはするのですがテンパりやすい性格で 急かされるとミスすることが多いです 焦ると周りが見えなくなってしまいます もたついたりミスをすると上司の機嫌が悪くなりきつい口調で注意されることも多々あります そうすると委縮してしまい余計仕事が捗りません 人員が少なく、一人で商品を出しながら値下げをしなければならず 忙しくて自分のキャパを超えてしまいパニック寸前の時もあります 落ち着いて仕事ができるように、上司に怒られないようになるために仕事を正確に早くこなせる ようになりたいのですがどうしたらいいのでしょうか? 人とコミュニケーションをとるのも苦手で根暗で話べたな自分にも「頑張って」と声をかけてくれる同僚もいてなんとか頑張っていますがそのうちパンクしそうです 何をしても人より時間がかかるため学習機能障害みたいなものかとも思ったりするのですが どうなのでしょうか?

  • 嫌な仕事

    嫌な仕事 今の仕事の内容が本当に嫌で何度も異動希望を出しているのですが、誰も行きたくない部署ということもあり、なかなか出してもらえません。自分よりここにいるのが永い人が昨年ようやく転勤し、自分の番がまわってくると期待をしていたら、大嫌いな上司より、自分の後釜をやってくれというようなことを言われました。昇進にはなるのですが、以前から絶対にやりたくない部署であり、ずっと異動をお願いしてきたのに、です。今の上司は人として大嫌いですが、うまくやっていたのが間違いだったように思えています。病気になって会社を休めば、後釜はやらなくてすみそうですが、昇進の芽もなくなります。 かといって、今の部署で昇進すれば今の上司のようにおそらく10年ぐらいは同じ嫌な仕事を責任者としてやらされかねません。希望する部署もあり、別の部署へ(平でもいいので)異動させてほしいのですが、上司が異動を妨害することもあり、嫌がらせのように今の担当を押しつけられています。 退職も視野に入れてでも今の部署は出たいのですが、ローンを抱え、人生を捨てることにもなりかねません。 どうすれば、今の部署を抜けることができるのでしょうか。(会社都合としては誰もやりたくない今の部署は無理矢理にでも現業の担当にやらせたい意向のように思えます。) ※特定されると困りますので、仕事の内容は書けません。

  • 仕事を要領よくこなすにはどうしたらいいですか

    いつも仕事がギリギリで残業が多くなってしまいます。 今年4月に育休から復帰したのですが、前とは違う係に配属されてなかなか仕事が要領よくこなすことができません。(総務なので、受付やパソコンの作業です) 仕事が遅くなる原因は、 ・文書作成に時間がががる ・専用端末の使い方がわからないので調べるのに時間がかかる と自分なりに考えました。 学生時代にあまり勉強してこなかったツケがいまきて、 簡単な通知文書でさえも時間がかかり、何度も上司の直しが入り スムーズに1枚を仕上げることすらできません。 いつ電話や来客があるかわからないので、 トイレへいくのも1日に1~2回だし、昼休みもマニュアル読んだり仕事をして、 るけど、 ひとつの仕事が片づかないうちに次がきて、 あせってよけいに頭の整理ができない状態になってしまいます。 (だから常に仕事におわれてます。)自分では必死に頑張っているのに、 作成文書に誤字があったり、 うっかりミスも多いし、他からいわれたことでも一瞬で理解できなかったりと、 40歳にもなってるのに私はなんて頭がわるいんだと夜ひとりで涙がとまらないです。 自分なりに仕事のマニュアルを作成して、 忘れないようにその都度メモしてますけど、 仕事を要領よくこなせるように、他にどのようにしたらいいでしょうか。

  • 仕事ができる人になるためにはどうしたらいいですか

    今の部署4年目なのに、仕事が要領よくこなせないので、課長に嫌われます。 仕事が遅い原因は、文書が下手、パソコンが苦手、理解が遅いです。 前例踏襲しても、内緒で文書の上手な人に作成してもらっても、直接の上司から何度も修正させられ1つの文書作成に時間がかかります。 課長も直接の上司も愛想がよくてニコニコしてますけど、 課長は、私がいる前で他の女性にお菓子あげたり、私を除いて打ち合わせしたこともあります。新人や業務に関係ないような後輩が入るのに私だけ留守番と言われるときは、悔しいやらで仕事が手につきませんでした。 毎日ホントやることが多くて、トイレは1日1回、昼休みも調べもの、家でも夜多くまで参考書読んで勉強してますけど、仕事が追いつきません。(同じことの繰り返しならできますけど、少しでも状況が変わったり、法律が改正したりすると、理解するまでにかなり時間がかかります)そのうち、役立たずで今の部署から異動にはなると思うんですが、仕事をスムーズにこなすためにどんな行動したらいいんでしょうか。

  • なぜ仕事をがんばれるのか?

    自分は以前別の職場で仕事量の増加、上司の叱責、人間関係もろもろが重なり、 うつ病となってしまいました。 3ヶ月程休職をして職場復帰しましたが、一ヶ月ほどで別の部署に異動となりました。 (おそらく元の職場では、また同じ事になるとの会社の判断でしょう) 異動先の職場は以前と違い、人間関係も良好で、まだ病気が完治していないと言う 事由も理解している上司、畑違いの仕事ですが、楽しくやってきました。 ところが一年前ほどから会社全体のシステムの変更があり、いろんなところで トラブル発生、業務ルールの不規定などで、またまたドタバタとなり、 精神的に軽く参っているところがあります。 そのせいで、再び体調が悪くなり、休んでしまいます。 みなさんは自分の仕事に対して、どのような姿勢、モチベーションで取り組んでいらっしゃいますか?また、自分自身の中の柱となる考えはありますか? 叱咤、激励、なんでも構いません。よろしくお願いいたします。 駄文乱筆にて失礼しました。

  • 仕事ができない

    私はほんとうに仕事ができません。 ちゃんとやろうと思うとミスをしたりします。 仕事があっていないのかなとも思いましたが、異動があり一番仕事がやりやすいと言われる部署に異動になりましたが、仕事ができないので内容が減らされていく一方です。 忘れやすいので、どんなに小さなことでもメモは取るようにしていて、何かを忘れるということはあまりありません。 しかし、人に言われたことを理解できなかったり、何かを聞かれたときに言葉が出ずに相手を困らせしまったり、質問をするときに一気に聞かなくてはいけないことを聞けず、何回も次から次へと聞いて怒られます。 とにかく要領が悪く、起点もきかないので、4月から入ってきた新人より仕事ができない状態です。 性格も暗いので、私がいることは、会社にとってマイナスにしかなりません。 今の部署で仕事ができない状態なので、もうどこへ行っても無理です。 私はどうしたらいいのでしょう?

  • 仕事の能力が無い私にご意見・アドバイスをお願いします。

     この4月に異動しました。前職とはまったく異なる部署への異動で、右も左も分からない状態でした。異動当初は深夜まで残業していましたが、最近は仕事に慣れ、深夜残業はしなくてもよくなりましたが、それでも毎日、2~3時間は残業しています。  このことについて、上司は快く思っていないようで、「前任者は一日も残業しなかったのに…」「なぜ定時で終わらせることができないのか」とよく言われます。また、「仕事が遅い」「ミスが多い」とも言われます。 前任者が残業をしていなかったのは事実であり、また、残業しなくてもほぼ完璧に仕事をされていたようです。(これは、上司のみならず複数の同僚からも評判をきいたので、その通りなのだと思います。)前任者も私と同じように他部署から異動してすぐにこの仕事についたので、条件は私と同じです。(前任者もベテランではなく新人だったそうです。)  ですので、私が残業をしているのも、仕事が遅い上にミスが多いのも、仕事の量が多いからとか複雑で難しいからではなく、能力が無いからだと上司は理解しています。私自身もそのことは認めています。  そのことを認めたうえでの質問なのですが、 ・「能力が無いから残業せざるを得ない」という場合、残業手当を申請するのはいけないことなのでしょうか? ・結婚して2年、年齢も30台後半にさしかかり、私としてはすこしでも早く子どもが欲しいと思っているのですが、仕事も満足に出来ないものが妊娠、その後も仕事を続けたいと思うのはいけないことなのでしょうか? 職場は半官半民みたいなところなので、産休育休はもちろん妊娠中や子育て中の勤務時間短縮などの制度は公務員並に整っています。なので、私としては、妊娠しても仕事を続けたいのですが、足手まといなることは目に見えているし、自分自身も育児との両立ができるか不安です。また、時間短縮については、「仕事の量は減らせないし、代わりの人間もいないので、自分で工夫して妊娠前と同じ分量の仕事を短縮時間内に終わらせること」が暗黙の了解になっています。ただでさえ残業しなければならない私にはとても難しいことです。仕事の量が多くて、ということなら上司や同僚に仕事の軽減を求めることもできるかもしれませんが、残業の理由が「能力が無いから」なので、負担を減らして欲しいとは言えません。  とりとめのない文章でごめんなさい。いろいろなご意見、お待ちしております。

  • 仕事のミス

    今の会社に中途で入社してちょうど1ヶ月がたちました。今日大きなミスをしてしまいました。お金に関わる、取引先に関わるミスです。取引先に謝って済むような問題ではないようです。 上司は「説明不足だった私が悪い。あなたは何も悪くない」と言ってくれましたが、頭をかかえていました。 正直、明日会社に行くのが怖いです。私の部署は私より年上で勤続10年以上の方ばかりなので、明日どんな目で見られるのかと思うと・・・・。 気分が落ち込んで仕方がありません。過去には戻れないし、どうしようもないのですが、私は上司や同じ部署の方々にどのように接していけばいいのかわからなくなってしまいました。今の仕事に自信も無くしています。 試用期間中(3ヶ月は試用期間)の解雇っていうのもあり得るのでしょうか。

  • 仕事に行きたくない

    質問を閲覧いただきありがとうございます。 仕事に行くか悩んでいます。以下に今までの経過を書きます。長文になりますが、アドバイスをいただければと思います。 私は契約社員として今の職場に勤めて3年目になります。大手企業の事務職です。1年経過した頃、部署の編成があり、同じ部署から5名が異動となりました。 さらにそののちも、複数回の部署の編成があり、今の部署にずっと所属しているのは私とAさんのみとなりました。 私とAさんはとても仲が良く、仕事中の雑談も多かったと思います。他の部署であれば、仕事中の雑談は許されないようなところもありますが、私の部署では特に注意されるようなこともありませんでした。 ですが、昨年、新たに新人が配属されることになり、上司より「雑談をしないように」「どんな姿勢で働くべきか、周りを意識するように」そう注意を受けました。 それがきっかけで、私自身、働き方を見直そうと、悩んだ末、Aさんとの交流を絶ち、仕事に集中しようと考えました。 Aさんは明るくムードメーカーなところはありますが、仕事でミスをしても、バレなければいいという姿勢が度々見られます。そのAさんと交流を絶ち、仕事に集中することで、上司へ私の気持ちの変化を見せようと思ったのです。 Aさんと交流を絶ったあとも、Aさんは変わらず私語は多く、仕事のミスなども頻発しています。ですが、持ち前の明るさでミスをしても上司にカバーされ、うまくやっていっているなとう印象です。また、あとから入社した新人さんたちもAさんの影響を受け、Aさんたちと和気あいあい仕事をしているような雰囲気です。そんな中、私の部署は緩い部署だ、よくあの中で仕事ができるね、と周囲から言われることも増えてきました。 一方、私は仕事に対する姿勢を改めたことを評価され、部署のリーダーのポジションにいます。 ですが、先日上司に呼び出しを受け、今の部署は私にとって働きにくい部署だと言われました。もっとコミュニケーションをとるようにと言われましたが、私とのコミュニケーションを絶っているのはAさんの方で、私は仕事の手伝いをしているつもりです。 どうして仕事の姿勢を改めた私が注意されないといけないのかと腹が立ち、その上の上司に相談をしました。 ですが、私が相談した内容は理解してもらえず、結局私がコミュニケーションをとらないせいで現状があると言われてしまいました。「女性同士のごたごたを上司に相談するな」そうとらえられたのかと思っています。自分の直属の上司以上に相談できる機会などふつうありません。思い切って相談をお願いした結果がこれでした。(年度末対応で忙しく、間が悪かった点もあるかとは思います) 確かに私自身、Aさんとのコニュニケーションを完全に絶ってしまったのは失敗だったと感じます。ですが、上司にすべてを否定され、精神的ショックを受け、先週末は会社に行くことが出来ませんでした。私のことを知っている仲間たちからは、励ましや、心配をしてくれる内容の連絡はありました。部署外に私を応援してくれる人がたくさんいることが救いですが、あの部署に戻ることを考えると気分が病んで仕方ありません。 来週月曜日に仕事に行くか、それとも傷病手当金をもらうように運ぶか悩んでいます。ありがたいことに、主人はどちらでもいいと言ってくれています。 このまま出社せず、仕事を辞めてしまうのは、お世話になった会社に対して失礼であり、そうしたくないという思いはありますが、会社に行ける自信がありません。 どうか、アドバイスをお願いいたします。