• 締切済み

運転初心者

自動車免許を取得したばかりです。 車はTOYOTAウィッシュ(3ナンバー)に乗ってるんですけど、コインパーキングの発券機に車を2回も擦ってしまい、以来は発券機のあるコインパーキングに怖くて入れません。 どうしたらぶつけないで入れるようになるか、伝授をお願いします。 ・1回目 入庫する為、コインパーキングの発券機へ向かってハンドルを右に切って近寄ったら、運転席側の2枚目ドアに発券機が当たる。 ・2回目(⬆️とは違うコインパーキングです) 入庫はできたけど、出庫するために発券機と同じ支払い料金箱に近寄りハンドルを右に切ったら、⬆️と同じく運転席側の2枚目ドアを擦り、慌てて体勢を直そうとしたら右側のサイドミラーを更にぶつけました。 どちらの傷もコンパウンドで落ちるモノで済みましたが、もういい加減やりたくないし、さらに大きな事故を起こしたくもなく、発券機を避けるためにわざわざ料金の高い駐車場に停めることもあって、馬鹿らしく恥ずかしいです。。 自動車教習所ではクランクが苦手で追加実技もあり、仮免技能ではクランク接触で1回落ちたくらいクランクが苦手なのも影響してますか? どうしたらぶつからないか、分かりやすく教えてくださいm(__)m

みんなの回答

回答No.6

№5です。回答に一部、不明な文章が入っていたので訂正いたします。 2行目> 左右に曲がる時は、前輪を意識し過ぎていると、後輪が前輪のカーブよりもうtどうやら、内輪差が肌で分かっていない様な感じが見受けられます。 この文章は不要ですので無視してください。

回答No.5

どうやら、内輪差が肌で分かっていない様な感じが見受けられます。 左右に曲がる時は、前輪を意識し過ぎていると、後輪が前輪のカーブよりもうtどうやら、内輪差が肌で分かっていない様な感じが見受けられます。 左右に曲がる時は、前輪を意識し過ぎていると、後輪が前輪のカーブよりも内側を通ります。よって、後部ドアが擦ったりするのだと思います。 普段から、後輪の描く軌道を意識するより他に方法は無いと思います。左右にハンドルを切るにも少し遅らせて、後輪が入れる様に意識するしか方法はありません。 まずは、広いところで右左折の練習をしてみるのが良いと思います。 砂地なら、前輪と後輪の軌道が残りますから、後で確認もできますし。たぶん、思った以上に後輪が内側を通っていることに気付けると思います。 自動車は、車体が長ければ長い程、内輪差が大きくなるので注意が必要です。

回答No.4

コインPでは取り敢えず、降りて精算しましょう。 その方が安全です。 コインPの精算機に巧く近づけないのは、車体の位置感覚(並行)が悪いからです。精算機に行く前に車体をなるべくハンドルを切らない位に並行にして進めばかなり近く迄寄せられます。 練習ください。

n6862m4498
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (98/336)
回答No.3

私も運転が得意なほうではないのですが、止まった状態で乗ったり降りたりしながらタイヤが運転中の足の位置のどのあたりにあるのかを頭に入れる。サイドミラーを少しだけ下向きにして地面と車の位置関係が把握できるようにする。予想ですがバックミラー、サイドミラーを見る回数が少ないのではないでしょうか?運転上手い人は4割はサイドミラーとバックミラーを見ているといいます。ミラーと目視でどんな位置関係かを十分確認してから動かします。教習所で「目をつぶっててもいいから首を振れ」って言われたのを思い出しました。見えづらいなら窓開けて首を出して目視もありだと思います。

n6862m4498
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • W-164
  • ベストアンサー率30% (382/1272)
回答No.2

初心者とはいえ、運転免許試験に合格したと言う事は、[一人で車を安全に運転する技術があるので自由に自動車を運転して良い]と認められたと言う事ですから、[まだ初心者だからうまく出来なくてもしょうが無い]というわけにはいきません。 > クランクが苦手なのも影響してますか? 影響していると言うか、そのものだと思います。 要するに、ここでこれぐらいハンドルを切ると車体がどういう状態になるか車両感覚がつかめていないと言う事ですよね。 教習所で、もっと練習した方が良かったかも。 教習所は、技術の無い人が練習するための設備がそろっているわけですからね。 発券機のあるゲートなど、狭いところに入ってから車を寄せようとハンドルを切ると、思わぬ所がぶつかってしまうので、ゲートに入る前に、車体をゲートに対してまっすぐになる様にして侵入すれば、サイドミラーとゲートの距離でどのくらい離れているか分かるでしょう。 自宅ではどのような場所に車を駐車しているのでしょう。 とりあえず、自宅の駐車場所にまっすぐに侵入する練習をしてみてはどうでしょう。 練習して慣れるしか無いと思います。

n6862m4498
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.1

運転不慣れなのに横着こいて発券機に近づくからだ左と発券機の真ん中に止めて車から降りて券を取るなり精算すればぶつから無いよな。 ゲイトは車が通過し終わらなければ作動しないよな。 余談だが俺は軽自動車に乗っているが下記をハンドルに付けている。 ハンドル操作は片手でS字やクランクの切り返しが楽で止められない。 https://www.amazon.co.jp/TYPE-R-%E8%BB%8A%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC-TR-386/dp/B004QM2538/ref=rvi_24/357-3823827-5633239?pd_rd_w=VIdxG&pf_rd_p=a4dc92d7-7100-437e-b3e3-2349e8298523&pf_rd_r=9B04KPM9BADTDMEA05H6&pd_rd_r=5c83f5f1-ff9b-4cb8-a650-7ddde94141e0&pd_rd_wg=GoQXh&pd_rd_i=B004QM2538&psc=1

n6862m4498
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コインパーキングの利用について

    こんにちは。 諸事情によりいつも利用している駐車場を数日間利用することができません。 そこでコインパーキングに駐車しようと考えています。 利用しようと考えているコインパーキングは ・通常料金は60分200円です。 ・駐車後24時間最大料金700円で最大料金は繰り返し適用されます。 ・駐車時間は最長で48時間までとなっています。 これらを踏まえてご質問です。 初日に16時頃駐車し,2日後の16時前頃(48時間以内)に出庫する場合利用料金は1400円で良いのでしょうか。 48時間以内に出庫しすぐに再入庫しても規定違反(最長駐車時間をオーバーしている)とみなされてしまうのでしょうか?清算後出庫し,即入庫ゲートより発券し駐車しようと考えています。出てすぐ入るという感じです。 同一の車が数日間(利用する期間中は48時間以内に出庫,即入庫を繰り返す予定です)コインパーキングを利用すること自体が規定違反となるのでしょうか。 わかり辛い文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 運転席

    自動車は右が運転席なのに電車はなぜ左が運転席?

  • 運転が難しいです

    自動車学校に行って7、8回乗ったのですが進路変更では焦ってしまい手順を間違えたりカーブの途中で進路変更をすることになったのですが難しく、バックをしながらちょっと車を曲げる時は左側があまり見えなくてどこでハンドルを切ればいいか分からずこの先が不安になりました。S字カーブやクランクは出来るのですが進路変更やバックが苦手です。もうちょっとで仮免許試験があるのですが不安です。どうすれば上手くなるのでしょうか。

  • 普通免許、初心者

    普通免許を取ったばかりです。 車を納車して運転してみたのですが(3ナンバーの車です)、もう怖くて運転をするのが怖いです。 運転練習に付き合ってくれた友人から ・本当に自動車学校卒業したの? ・免許返納しな! と言われ、もうどうしたらいいのか本当に返納した方が良いのか相談させてください 1、車道の中心を走ることができなくて、バイク等が通行できないくらい左路側帯ギリギリラインを走行してしまいます(中央線に寄ると対向車とぶつからないか不安で近寄れません) 2、視線を向ける先が近すぎて奥行きを見ていない 3、駐車の仕方が全く分からず、右側に停めたければ右にハンドルを回す(左なら左に回す)ことはできても、ハンドルを回しすぎたり足りなかったりして、その後の切り返しで行先不明なことをやってしまいます(内輪差も未だによく分かっていません) YouTubeでもたくさん動画は見たけど、いざハンドルを握るとアタフタしてしまいます。本当に返納した方が良いですか? 自動車学校では、S字とクランクで脱輪接触が多く、1段階は追加技能を2回やって仮免検定ではクランク接触で1回落ちました。2段階では追加技能なく、卒業検定は1回でクリア(駐車課題は縦列) こんなの言い訳にもならないかもしれませんが、私が住んでる地域はコロナの影響で試験センターが予約制となっているため、やっと試験(学科)を受けれたのは自動車学校を卒業してから1ヶ月過ぎてからだったのもあり、ペーパードライバー講習も受けに行こうか考えたものの、どこも1ヶ月以上先まで予約が埋まっていたり、自動車学校が行ってる講習はコロナの影響で受付してなかったり…です。 できたら免許返納したくないから、運転は上手くなりたいけど、どうしたらいいですか?

  • スーパーマーケット駐車場看板の指示に従わなかった場合の罪

    初めて来店する前提だとします。 スーパーマーケットの駐車場入り口に入庫しようとして、 入場口(Pの案内あり、自動発券機が見えているので)から右折をしようとしたところ、パーキングの入り口に「右折禁止」という看板。 車の運転手からはは、右折をしかける状況にならなければ、 見えない位置にその看板があります。 道交法上は、右折禁止の道路ではないです。 この状況下で、もしスーパーの看板に従わず、右折をして入庫をしてまったら、運転手は、誰から、どんな罪に問われますか?

  • 自動車のハンドルの上に頭を突き出して運転すると良い

    自動車を運転するときは、運転席にふんぞり返って深く座っているよりも、前かがみになって、ハンドルの上に頭を突き出すようにして運転する方が、視界が良くて安全なのでしょうか。

  • 初心者MT車の直角とS字の曲がり方について(長文)

    今自学に行き始めて技能も8回やってきました。 今日は直角とS字をやったんですが教官のいってること全て覚えれませんでした; えと直角の曲がり方なんですが、最初はドアの付け根部分と曲がるとこの黄色線を合わせて、ハンドルは全部回して半クラで入っていって、入ったら右側に寄り、さっきと同じようにドアの付け根と曲がる時の黄色線を合わせてハンドルわ全部きって半クラ。この時にポールを見る。 そして次に左側に寄りまた同じように右にでていき、ウインカーをつけて縁石から離れないようにでていく S字の場合 入る時は半クラで止まらないようにして入り左側に寄る 運転席からみて、もう真っ直ぐのままじゃいけなくなってきたらハンドルを1回転させ右側に寄せるようにする。この時両側の縁石をみて微調整する 右側に寄せたらまた運転席からみてこのままだといけないなとおもったらハンドルを1回転いれ微調整しながらでていく こんな感じで大丈夫ですか? 教官が結構きびしめなので下手に質問すると何も答えてくれないんです; 詳しく、アドバイス等お願いします;;

  • 初心者、一人運転

    批判なしでお願いします。 普通免許初心者です。 一人で運転したい気持ちはある反面、まだ怖くて一人で運転できません。免許を取得してからまだ3回しか運転してなく、必ず3年以上の運転経験がある友人を助手席に座ってもらっている状態です。 みなさんは免許を取得して一人で運転できるようになるまで、どれくらいかかりましたか? YouTubeで歩行者や自転車の飛び込み動画を見てると更に怖くなるんですけど、あんなことは日常茶飯事ですか?(家族で他に免許を持ってる人がいないので、元々車には乗り慣れていません) いざ運転すると、緊張しすぎて手が震えてしまい、ハンドルも震えて握ってしまっり、中央線やどちらかの線に近寄ってしまうことがあります。

  • 特定の場所でスマートキーでドアロックが作動しない

    ホンダヴェゼルに乗っています。 スマートキー(持ってるだけでドアロックやエンジン始動が操作出来るもの)装備車です。 以前知人宅に伺った際、近くのコインパーキングに駐車し、降りてドアロックをしようとドアハンドルのボタンを押した所作動しませんでした。 キーレスのリモコン操作では作動します。キーレスで施錠し、ドアハンドルを持っても解錠もしませんでした。出先でもあったので後で良く確認しようと思いそのまま家に戻って操作すると正常に作動しました。 その後数ヶ月乗っていましたが正常に作動していたのですが先日同じ知人宅に伺い、同じコインパーキングに駐車したらまた同じ症状が出ました。 試しにバックドアや助手席ドアでの操作は正常に作動し、運転席だけスマートキーでのドアロック操作が出来ませんでした。 その日も自宅に戻ると正常に作動します。 この症状はそのコインパーキングでなにか作動に影響する電波とかなにかが出ているのでしょうか? 同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • パーキングブレーキのスイッチ どこにある?

    皆さんが乗っている車の、パーキングブレーキのスイッチは、どこに設けられていますか? 私が乗っている車だと、運転席(右ハンドル車)の右前方下部 ドアの付け根付近です 通常の運転姿勢の状態では、手を伸ばしても届かないので、チョッと身体を起こさないと操作できません(*_*) また、セットや解除は、どんな操作ですか? 私の車だと、セットはポンとスイッチを押すだけ。 解除は、スイッチを数秒引っ張るか、運転席シートベルトをしていれば、発進時にアクセルペダルを軽く踏むと、自動解除されます 自動解除は便利ですが、スイッチの位置が少し遠いのが難点です 皆さんの車は、どんな感じですか?