• ベストアンサー

仕事のやり取りについて

管理課の女性と電話で結構やり取りをして1ヶ月が経ちます。 仕事上なので仕方ないですが、1つの要件が終わり電話をこちらからきろうとすると、ちょっと待てくださいと言って 違う要件を話しだします。(今すぐに話す内容ではない) 今日に至っては何故か?数十分で終わるのですが 一時間以上電話してしまいました。 違う要件を言って話を引き伸ばしている感じがします。 何故なのでしょうか? 少し慣れてきて意図的にやっているのでしょうか? 好意とかは少しずつ芽生えてないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.3

どういう感覚なのかは改めて確認したいのですが、数十分≒約1時間だと思いますよ。「数」って5か6か7あたりという事ですからね。それと1時間以上と比べているのですから、私の感覚から見ると大差ない時間となります。ついでに話したことはほんのちょっとに見えます。 それを好意と受け取るのはいかがなものか、という感じです。ついでの話があなたのプライベートなら、話は別ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

今の段階では、 好意があるとは、 言い難いですね。 ついでに別件を話すのは、 一度で済ませたいから。 長話をするのは、 貴方が話を聞いてくれるから。 「好意がない」とは言い切れないが、 「好意がある」とも言えない。 と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2407/7793)
回答No.1

貴方が好意を持っているならアプローチしてはいかがでしょう。 ここで他人の意見を聞いたところで正解は分かりませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 管理課女性について

    管理課の女性と電話で結構やり取りをして1ヶ月が経ちます。 仕事上なので仕方ないですが、1つの要件が終わり電話をこちらからきろうとすると、ちょっと待てくださいと言って 違う要件を話しだします。(今すぐに話す内容ではない) 今日に至っては何故か?数十分で終わるのですが 一時間以上電話してしまいました。 違う要件を言って話を引き伸ばしている感じがします。 何故なのでしょうか?以前の男性の担当者はそんな事はありませんでした

  • 仕事のやり取り

    管理課の女性がいます。 週一で必ずこちらから確認の電話をしています。 忙しいのは分かります始まりは、依頼書の同じ所をピンポイントで何度も何度もわざとらしく間違える所から始まりました。(今はなおっています) その他基本こちらから、色々確認の電話を することが多いのですが 電話する度に凄く嬉しそうにしています。 困った感じをだしたり、ウフフとか笑ったり 何故?そんなに嬉しそうにしているのか 理解できません。 やり取りをしているうちに 相手方に好意がでてきているのでしょうか? それとも馬鹿にされてるのでしょうか?

  • 恋愛について

    恋愛相談があります 自分は現場作業をしています。 管理業務の女性担当者と仕事上の電話のやり取りを始めて1ヶ月、 自分が優しくし過ぎるのか仕事のはなしでドンドン甘えてくる感じになっています。 彼女には仕事上だから仕方ないと言われていますが、 だんだんこの程度で?このぐらいで?と言う感じで何か見つけて電話をしてきます。 この前は、一時間以上電話をしてしまいました。相手方は意図的にやっているのでしょうか? 相手は好意がでてきているから、やっているのでしょうか?

  • 管理課の女性担当者について

    恋愛相談があります 自分は現場作業をしています。 管理業務の女性担当者と仕事上の電話のやり取りを始めて1ヶ月、 自分が優しくし過ぎるのか仕事のはなしでドンドン甘えてくる感じになっています。 彼女には仕事上だから仕方ないと言われていますが、 だんだんこの程度で?このぐらいで?と言う感じで何か見つけて電話をしてきます。 つい最近では一時間以上になることもありました。意図的にやっているのでしょうか? 好意がでてきているから、長電話になるのでしょうか? この文面だけではわかりずらいと思いますが、推測で構いません。皆さんはどう思いますか?

  • LINEのたわいないやり取りが長文になってしまう‥

    友達とのLINEのやり取りが長文になってしまいます。 短く送りたいのですがなかなか出来ません。 皆さんどうしてますか? 私は文章を考えるのが苦手なので普段メールを送るのであれば電話をして要件やたわいない話をします。 なのでたわいないメッセージのやり取りをした事がありません。 いざたわいないメッセージのやり取りをしてみたら、話の内容を私が枝分かれさせて内容がどんどん増えてしまい長文になってしまいました。 返すのが面倒になるレベルです。 しかし相手は律儀にコメント返して、さらにそれに対して私がコメント返して‥‥エンドレス‥‥ どこで話を終わらしたらいいのかわかりません。。 でも申し訳ないと思いつつやり取りは楽しいのです。 ただ相手は疲れてきてると思います。 皆さんはどうしてるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 仕事について

    管理課について質問があります。 自分は下請けの会社に勤めています。 本社の管理課の女性社員さんがいるのですが、本来事務所の固定電話で少しやり取りをする程度でした。 事務所から現場迄結構な距離があるので、 これからは、自分の携帯にかけてもらうようにしました。 質問があります。 今は1週間に一度くらいです。 たいした事でもたいした用事でもなく、誰でもこんな事で?と思うくらいで連絡してくれと言ってきます。 他の管理課の方が休みの日は、 勿論電話には出ませんが、その後その方だけは折り返し電話してくれます。 このままだと、変な関係に迄発展してしまうでしょうか?

  • 仕事について

    仕事について 今管理業務の女性と週一くらい仕事の事で電話のやり取りをしています。ドンドン電話する度に嬉しそうにしています。 こちらから、月曜日電話した時に○○の用件が あるのでまた金曜日に電話します 金曜日にまた電話した時 何の内容でしたっけ?と忘れている 何故か凄く笑って何でしたっけ何でしたっけと楽しそうにしている。 相手は自分の事を馬鹿にしている? 好意がある? 何なんでしょうか?

  • 仕事について

    すいません質問があります。 管理課の女性がいます。自分は現場で働いているのですが依頼書を見て材料を準備する時、管理課も忙しいのは分かります仕事を依頼する側なのに、パソコンも使いこなせるのに、これぐらいで?と言う内容でミスがおおくて毎回自分が週一で、電話しています。 みんなと話していたのですが、もうわざとにしか見えません。 遠回しに話すきっかけを作っているようにも見えます。 自分になんかあるのでしょうか?

  • 10歳以上離れた女性とのやりとりについて

    10歳以上離れた女性とのやりとりについてお伺いします。 いまLINEのやりとりしている女の子がいます。昨年9月頃に街コンで出会いました。コロナなどの影響もあり、その間に一度食事しただけです。 LINEは一か月やりとりが続いて、その後一か月やりとりしない期間が続く感じで、やりとりの始まりはいつもこちらからです。 向こうからの質問はかなり少なく、返信のテンションにムラがあります。 いま現在もLINEをしているのですが、内容はごく普通の内容です。桜早く咲いたらいいなぁとかそんな感じのLINEをしているのですが、昨晩の返信の最後に、「気になったこと聞いていいですか? わたしのこと、どう思ってるんですか?」とありました。 今まで脈があるかと言われれば、ないと思われるので、やはりこれは、私のこと恋愛対象として思ってるのならその気持ちには答えられません、といった感じなのでしょうか? それとも単に、この3か月ほど何かに誘ったりしなかったので、何でこの人LINEしてくるんだろ、と思われてるのでしょうか? ご飯に5か月前に行ったあと、一度誘いましたが予定が合わず、年の差のこともあり、それ以降強く誘えずにいました。 このやりとりの間に誕生日を迎えた際、彼女から通常のやりとりの返信の数時間後、おめでとうのメッセージをもらいました。今回のやりとりを始めたのは、2週間くらいやりとりを続けたら一回ご飯に誘おうと思っていて、まさに今日あたりに誘ってみようと思っていた矢先だったので、うろたえてます。。 今後も、彼女に対して脈ありへの逆転を狙いたい場合、この彼女からのメッセージを意味するところが、気持ちにはお応えできませんの方だったとき、僕はどのように返信すればいいのでしょう? ご教授願えたら幸いです。 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 既婚者とのメールのやり取り

    30代、小学生の男の子を持つシングルマザーです。 4ヶ月程前に新しい派遣先に入り、とても仕事の出来る良い男性の先輩に業務を色々と教えて頂いています。 先輩ですが、年齢は私より1つお若く、2人のお子さんを持つパパさんです。 はじめから「まるで絵に書いたような仕事の出来る男性」と言う感じで、頭の回転が早く要領もよく、上司からも若手社員からも信頼が厚く、1フロア300人規模の割と大きな会社ですが、彼のことを悪く言う人はいなく、人が嫌がる仕事も率先してやるような本当に素敵な人です。 私も最初は尊敬する気持ちから入りましたが、うちの課はひとつの班の人数が少なく、私と彼は同じ班で全員で8人です。 女性は私と50代のベテランさんのみ。 比べるのもナンですが、なんとなく彼の他の人への距離感と私との距離感に違いを感じるんです。 と言うのも、ある時に何気なく私が言った一言を彼が覚えていてくれたことがあり、あんまりに嬉しかったので社内メールで「嬉しかったです。ありがとうございます」と伝えた頃から、なんとなく変わってきた気がするのです。 内職的なかなり細かい作業をしている時は「疲れませんか?」と声を必ずかけてくれるし、会議等でオフィスを移動する時など気付いたら後ろにいて話しかけてくれて席も隣になったり、私に来ていない会議予定メールを「届いていますか?」と社内メールで確認してくれて教えてくれたり、あととりあえずいつも距離が近いです(笑) 隣に来て業務を教えてくれる時は、腕と腕が触れる距離。 時々デスクについた手と手が触れてドキっとして私は思わず少し離してしまいます(笑) たまに冗談ぽく下の名前で呼ばれたり。 あと・・・ちょっとしたことから電話番号を交換し、業務内容等のメールを時々します。 彼から来ることもあれば、私からすることもあり、「今日の○○業務は、わかりましたか?」とかって言う内容でやり取り2~3回。 ですが、彼が残業している時間のみ、彼の「帰りますね」のメールが来たら私は基本メールを返しません。 会社が休みの日もしません。 ただ、彼は会社の誰にも言っていなかったことを私に「愚痴として」(私は愚痴とは感じませんでしたが、彼は愚痴としてなんとなく聞いててくれるだけで良いよと言っていたので)話してくれたことがあり「私で良ければ仕事での支えになりたいと思っています」と言うやり取りもしました。 なんとなくですが、好意を感じるような気もするのです。 彼も私の好意は感じていると思います。 私は、彼のおかげで仕事も楽しくできているし、男性としてだけでなく仕事仲間としても大好きですし尊敬しています。 良いご縁だと思っていますし、変な感じには絶対になりたくないですし、ある種の失いたくない人です。 ですが、もし奥様がメールのやり取りを知った時にどう思うだろうかとか、そもそも会社の女性とメールのやり取り(やましい内容はないですが、決して必ずしなければならない内容のものでもありません)していること自体が不快ではないだろうか等。。。 でも、仕事の色々なことを背負ってしまうタイプの方みたいなので、これからも吐き出し口としての役割も私で良ければ支えたいと本当に思います。 だからと言って二人で会社以外で会うようなことは私は考えていませんし、おそらく彼も考えていません。 なので、メールがとても有効な手段になると思うのです。 このまま、メールのやり取りはしていても良いものでしょうか。。。

履歴消去方法を教えてください
このQ&Aのポイント
  • 新しいプリンタを購入した際に、FAXの受信履歴の電話番号を消去する方法を教えてください。
  • 購入したMFC-J855DNプリンタのFAX受信履歴の電話番号を消去したいです。マニュアルには記載がなく困っています。
  • ひかり回線を使用している環境で、FAX受信履歴の電話番号を消去する方法を教えてください。
回答を見る