• 締切済み

猪苗代周辺で習い事できるところ・・・

今現在福島県裏磐梯に住んでいるのですが 近くで習い事をしたいと考えています。 ホテルで働いているので時間が不規則でも大丈夫、 マンツーマンで習える、など時間の融通がきく 習い事があれば、と思っています。 もし知っていらっしゃる方があれば教えて下さい。 ちなみに習いたいのは英会話など語学、お茶、お花など趣味的なもの希望です。

みんなの回答

  • aibaba
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.1

実家猪苗代の人間です。 ちなみに福島市在住です。 さて、町内でさまざまな講座、ということでありましたら、猪苗代町公民館にお尋ねになられるのがよろしいでしょう。 1年単位でさまざまなものがあります。 残念ながら英会話というのは聞いたことがありません。 中学校の英語教員とお話しする教室、というのがあったかと思いますが、英会話、となると、私は郡山駅前でした。 パソコンであればITプラザ猪苗代あたりでしょうか。 茶道、生花、ピアノ、等は何軒もやっているところがありますので、タウンページ等でお調べになってみては? その上で、ここはどうなんでしょう?などという質問がありましたら(^^;) ちなみに裏磐梯といっても広いですが、どの辺でらっしゃいます?

monalily
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は裏磐梯の剣ヶ峰あたりに住んでおります。 早速公民館に聞いてみます。 タウンページにはたくさん載っていますが どこがいいのかよくわからず、質問をしてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 習い事

    私は新潟県に住んでいるんですけど、これといって趣味もないし、ちっよと、習い事をしたいなと思ったんですが、値段も手ごろで、例えばピアノとか、英会話とか、どこか知っているかたいたら、教えてください・・・。

  • こんな習い事教えて下さい。

    不健康な生活が続いてるので、何か習い事をしたいです。 平日は仕事で無理なので、土日や予定が変更可能なものがあれば嬉しいです。 神奈川県平塚市住みです。 近くにいい面白いお勧め の習い事があれば、教えて下さい。 ☆希望☆ ◯フィットネス、テニス(運動不足だから) ◯英会話(海外旅行向けて(未定))

  • 社会人の習い事

    社会人今年で5年目、22歳。 以前から何か習い事をしようと考えていたのですがなかなか重い腰が上がらず… が、この度好きな人がプライベート時間を大切にする女性がタイプと聞いたので好意を持ってもらいたいためにようやく一大決心し何かを始めようと思います!! でも収入が少ないので… 月に掛かるお金が5000円以下の習い事、趣味、サークル等…何か良いものがあったら教えて下さい。 ちなみに英会話以外は何でも来いです!!学生時代は書道を11年習ってました。

  • やってよかった習い事☆

    クラブを引退して、(軽音だったんですが) ちょっと時間が出来て、クラブは違ったけど 仲のいい友達と二人で、前前からしたかった 習い事を何かしよう☆といってます。 ダンス、英会話、料理などを候補にしてます。 特にダンス! この他にもいままでやってみて楽しかったという 講座や習い事があったら教えて下さい(^o^)丿

  • 中途半端で終わった習い事、資格?

    私は、結構、習い事始めるんですが、長続きしません。お花、日本舞踊、ピアノ、英会話、ペン字、スポーツジム、その他、一つだけ物にしたのは有るのですが、殆ど中途なまま、終わってしまいました。お金も、時間も、かなり費やしましたが、齧っただけって言う方、居ませんか?

  • 磐梯熱海の宿を教えて下さい。

    福島県の磐梯熱海温泉に「ホテル華の湯」というホテルがある事は知っているのですが、ホテル華の湯の前に有る離れの宿の名称を教えて 下さい。確か、レンガの建物だと思いました。 福島県の方、宜しくお願いします。

  • 出会いの多い習い事&趣味って・・

    どんな習い事や趣味が出会いがありますか? ご意見聞かせてください。 車は免許取り立てだし、まだ自分の車をもってたいので車・バイクはなしとします。 スポーツ観戦もなしとします。 (野球のルールがよくわからない) 思いうかんだのが、英会話・スノボー・スキー・スケボー?? 女性ばっかりなど男女比が偏っていなく、 男女半々のものか男性が多い趣味や習い事ですね。 月謝が高いものはNGです。 30代になったばかりの女性です。

  • 英会話教室へ通う夫

    仕事で英語での会話が必要なため夫が週1回、英会話教室へ通っています。 仕事の昼休みの空き時間にいくので日中です。 その時間に行く人が少ないのかほとんどの回がマンツーマンレッスンだそうです。 先生は日本人の女性らしいです。 私はとてもヤキモキ焼きのため、女性の先生とマンツーマンで50分レッスンすることが良く思えません。 主人に少し話したら、何言ってるの?マンツーマン個室といっても、ドアは透明で外からも見てるし、ただの習い事なのにどうしてそう考えるの? で終わりました。 仕事で必要なスキルアップのための習い事なので応援したい気持ちもあるのですが、、、 こんなことで文句言うのはおかしいですか? 英会話教室での恋愛とかないですか? ちなみに、結婚式8年目、子供2人の夫婦です。

  • 習い事していないとおかしいですか?

    習い事していないとおかしいですか? 小学2年生の娘がいます。クラスの男の子から「習い事していないといけないんだ!」と先日言われたそうです。その男の子は公文に行っているそうで公文の日になると娘に「公文行きたくない。やだな・・・」と授業中にも関わらず愚痴って話してくるそうでいいかげん毎週言ってくるので娘は黙って授業を聞いていたそうです。 そんな態度(無視されたと思ったのか)に腹を立てて「習い事していないといけないんだ!」とその男の子にいわれたそうです。 担任の先生がそれを聞いていたらしく、「○○さん(娘の名)は勉強できるから塾に行かなくてもいいんだよ!」とその男の子に注意したらしいです。 私も幼稚園の時からのママ友にも「習い事させないの?」と聞かれます。 ママ友の子はピアノを習っています。3人のママ友とお茶しながら話をしたのですが、3人共ピアノ、1人は習字も習っているそうです。 娘は勉強が今楽しくてしかたないので塾に行かせるのでもなく、ピアノを習わせるわけでもなく(ピアノは習わせたかったのですが娘が完全に拒否)学業に励んでいるので「習い事はさせたいけど・・・別にまだいいかな・・・」と話をにごしました。 勉強は大事ですし娘も結果が出るのが(テストでよい点数)楽しいみたいで、張り切っているので塾とかはまだいいかな・・・と思うのですが趣味的な習い事(ピアノとかバレエとか)って今の時代やらせていないのっておかしいですか? 必ず会うと「習い事」の話になるので・・・ 習字もお勉強になるし!と思っていましたがなにげなく上達していて娘が書いた字が「市の書写展」に出展されるほどにもなりました。また2年生でも出展があるのでそれに向けて猛練習しています。(もちろん筆ではなく鉛筆書きですが・・・) 「うちの子ピアノで○○○(両手で簡単な曲みたいです)が弾けるようになったの~」とか楽しそうに話をされるとやっぱり趣味的な習い事って良いのかな・・・と思って「習い事させないの?」の言葉が気になっています。 ピアノは頑張っているけど勉強でつまづいていて先生に指摘されたという話題も。 (娘とは学区域が違うので学校は違います) もちろん「娘は勉強では心配ないから!」なんて言ってませんが・・・ 英会話とかバレエとかピアノって何がきっかけ習い始めるのか?将来続けてプロにしたいのか? ただ周りがやってるからやっているだけなのか?ママ友達の話を聞くと正直わかりませんが、会話をしていく中で勉強と両立できてはじめてすごいのでは?と思ってしまいました。 娘のクラスの子といい幼稚園のママ友といい、「習い事は?」と聞かれて「習い事させてない」と言うと驚かれるのってどうなんでしょう?つい「勉強が楽しいみたいでできるから!」と言ってしまいそうになった時もありますが・・・ まだ小学2年生で娘いわく難しくないそうで。勉強が出来るからといってまだたいした事でもないようなので。なんで習い事をしていないと驚かれるのでしょうか?聞かれるのでしょうか?変でしょうか? 私の悪い被害妄想かもしれませんがご意見がありましたら宜しくお願いします。 一人っ子なので金銭的に習わせられないわけではありません。ママ同士の自慢しあいっこ!などと思う方はご意見ご遠慮ください。

  • 塾・習い事

    小4の子どもの同級生のお母さんから、英会話教室に行かせないかと誘われました。 うちは、子どもが関心がないからと断ったのですが、彼女は1時間ばかり話をしていきました。 その中で、中学校へ行った時英語の授業が分からないと困る、だから、ただの英会話ではなくて授業のことも教えてくれる教室だから行かせようと思う、と言いました。わたしは、勉強は分からなければ学校でしっかり聞いてくればいい、本人が行きたいと言うのなら塾でも習い事でもいけばいい、できるだけ、今は遊ばせたい、と思っています。 でも、こういう考えは少数派で、お母さんたちと話していると、本当にいいのだろうかと心が揺らぐ時があります。 私の考え方は、この時代の子どもにとってはいいことともいえないのではないか、時代の流れに乗ったほうが、将来的に子どもはありがたいと思うのではないか・・・。 塾、習い事に関する皆さんのお考え、体験談をきかせてもらえたらと思います。

このQ&Aのポイント
  • USBテスター(チェッカー)の選び方と比較を紹介します。
  • AVHzY C3、WITRN C4L、WITRN U3L、FNIRSI NFB48S、FNIRSI NFB48P、FNIRSI NFB58の6つのUSBテスターの比較を行い、最適なチェッカーを選ぶ方法を解説します。
  • 各製品の特徴や価格、性能を詳しく紹介し、あなたにとって最適なUSBテスターを選ぶポイントをご提案します。
回答を見る

専門家に質問してみよう