• 締切済み

海の近くに住んでるもしくは住んでたことのある方

今求職中で、引っ越して海の近くに住むことも検討しています。 理由は海の海岸で海を眺めてるだけで癒されるし、嫌なことも忘れることができるから。 これまで人間関係で悩んで病んでしまうことが多く、でも海を見てるとその広大な風景とか波の音と静けさとかで、どうでもよくなってくるんです。 これまでは遠くて年に数回しか行けてないんですが、もし海の近くに住めたらもっと幸せな生活を送れるかなって勝手に想像を膨らませているんですが、実際のところどうなのでしょうか? 毎日見てたら飽きてきて、そのうち何とも思わなくなってしまうものでしょうか? むしろ、デメリットの方が多いとかありますか?

みんなの回答

回答No.12

釣り好きの友人がボートハーバーのすぐ近く、波打ち際まで徒歩5分の場所にマイホームを購入しました。 田舎の漁村というより、リゾートのような雰囲気の場所で、オシャレな家、南国の並木が立ち並ぶ、地元ではちょっとしたオシャレスポットです。 海は素晴らしく、癒されます。大好きな釣りも毎日のようにやっています。 ですが生活は非常に大変だそうです。問題は砂と潮。 海との間に防砂林がありますが、殆ど効き目はないそう。砂が酷いため洗濯物は必ず室内。敷地のあちこちに砂が吹きだまるそうです。車も年中真っ白。海風で砂が飛んでくるため、普段窓は開けないそうです。 また潮風はあらゆるものを侵食。車や自転車へのダメージもそうですが、一番困るのは家の窓や外壁が汚れる上に傷むのでメンテナンスにお金がかかるそうです。 もし気軽な独り身なのであれば、一度住んでみればよいのではないでしょうか?大変なら引っ越せばよいし、海に取りつかれて離れられなくなるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harpo333
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.11

DVDを紹介してしまいましたがBlu-rayが出ているので再生可能な環境ならそっちを買ったほうがいいです。 私も一枚買ってみようかと思いますが、似たようなのがたくさんあるようなので迷いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harpo333
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.10

海 ~The Ocean Blue~ [DVD] Amazonで評価を見るとこれで癒やされている人も多いようですよ。 試してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2248/14934)
回答No.9

金属類は錆びるし、洗濯物は、海風だとベタベタするから室内干しか乾燥機、近いと海風で服とか皮膚とかベタベタするから最悪と海の近くに住んでた夫が、よく言ってました。

momo1111111
質問者

お礼

思ってる以上に影響でかいですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (786/3386)
回答No.8

他の方も言ってますが、金属製品はあっというまに錆びます。 自転車なんか消耗品ですし、金属製の柵とかなんか一瞬です。 金属だけでなく木製品も劣化が早いです。 電柱に張られている電線も対潮タイプという特殊なものが使われるくらいです。 台風が来たりすると、海水を含んだ雨が降るので、植物もやられることもあります。 ガーデニングなんて出来ません。 エアコンなども対潮タイプでないと、あっというまに壊れます。 観光客が来たりする場所だと、ゴミ捨てて行ったり騒いだりと結構ウザいこともあります。 湘南在住者からでした。

momo1111111
質問者

お礼

なるほどー。 希望してる場所は湘南のような観光客もいるような場所です。 たまに行くくらいがちょうどいいんですかね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.7

今、北海道・東北の太平洋側は、来ちゃ駄目です。地震警戒の報道があるので。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1970190b521b037d78de94a24062725517fbca38 南海トラフ地震の話もあるので、住むなら、日本海側にしましょう(^_^;)

momo1111111
質問者

お礼

参考にさせていただきますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.6

>海からある程度離れていても潮風などで影響あるのでしょうか? >包丁って、家の中にまで影響があるんですか? 海風をなめてはいけない 海から1km離れていても室内の物は錆びます。 部屋は2時間で全ての空気が入れ替わる様に作られてます、シックハウス症候群の対策として建築基準法で定められてます、また無理に密閉すると酸欠で死んでしまいます。 外気が入るということは塩分を含んだ海風が入ってくることです。 屋外に置いてる自転車は1年以内に錆びます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.5

>もっと幸せな生活を送れるかなって勝手に想像を膨らませているんですが、 >実際のところどうなのでしょうか? 日本海まで徒歩で7、8分というところに住んでいたことがあります。 日本海側なので、海から太陽が昇るのではなく、海に太陽が沈みます。 とてもきれいです。 もし、経験したことがなければ、ぜひ夏の夕刻に日本海側の浜辺に行ってみてください。 感動しますよ。 ですが、冬は立っていることができないくらいに風が強く、どんよりとした灰色の世界があります。 夜は、ラジオから朝鮮半島で使用されているコトバが流れてきます。 >そのうち何とも思わなくなってしまうものでしょうか? やはり、毎日だと感動は少なくなりますが、いまでも住みたいと思います。 >デメリットの方が多いとかありますか? 特別、多いとは感じたことはありません。 デメリットはどの地域にもあるでしょうから。 長くなりました。 結論は、「日本海側は」お勧めです。

momo1111111
質問者

お礼

ありがとうございます! 事情があって日本海は遠くなってしまうので難しそうです。でも、旅行行くときは絶対行ってみようと思います! 海で泳ぐのは全く興味ないんですが、ほんとキレイな海岸で海を眺めてるだけで癒されるんですよね。 今まで理不尽な人間関係によるストレスで体壊すことが多くて、1番のリフレッシュは友人とスポーツしたり美味しいもの食べることでしたが、それだと毎日は難しいし、お互いの予定もあるし、気軽にいつでもリフレッシュできるようなよりどころがほしくて。 ペットも考えてるんですけど、生き物ですしやっぱり色々気遣う面も増えてきますからね。 ただ、海の近くに引っ越すと、知り合いが近くにいなくなることと、実家から遠くなることが気がかりかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1861/7120)
回答No.4

海の近くと言っても場所によって違います。 私の親戚は海に張出した石崖の上に住んでいました。 のどかな時は泳いだり船に乗って釣りをしたりで快適ですが、嵐になるととんでもない状況になって強風と飛沫が窓に打ち付けて眠ることもできません。正に地獄のようです。 これで津波にでもなれば生き残れる保障は無い。 30年以上前に引っ越しました。

momo1111111
質問者

お礼

ありがとうございます! さすがに崖上はないですが、引っ越すとしたらマンションなので、海から数百メートルは離れた場所になるとは思います。 もしくは、一駅となりくらいの場所でもありなんですが、それだと中途半端に近いがゆえにいつでも行けるってことで、結局行かなくなってしまうかなって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.3

瀬戸内海の海辺で生活したことがありますが、台風が来ても海はさほど荒れません、台風の荒れは想定内であり困ることはない。 海を飽きるか、飽きないかは個人で異なる、私は飽きなかった毎日海を眺めてました。 海辺で困ることは「錆」、家じゅうの鉄は錆びます。 利用頻度の低い出刃包丁も錆びます、自転車は当然の様に錆びます、防錆処理がしっかりされてるはずの車も錆びます

momo1111111
質問者

お礼

すごく参考になります!ありがとうございます。 飽きなかったんですね。しかも毎日眺めてたんですね。私もそれをすごく良いなって思ってるんです。 なんというか、心のよりどころというんでしょうか。人相手だとどうしてもストレスになることがあるけど、海眺めてるだけで気持ちがすっきりできるならいいなって。 ペットも考えたんですけど、それも世話する上で別の問題も出てきますからね。 あ~、錆は聞いたことがあります。想像つきませんがやはりそうなんですね。家は住むなら賃貸マンションの予定です。自転車や自動車も考えてますがそうなんですね。 それは海からある程度離れていても潮風などで影響あるのでしょうか? 包丁って、家の中にまで影響があるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新天地、海か山の近くに家を建てたいのですが。

    その際のメリット、デメリット等をそれぞれ教えて頂けませんでしょうか。 自分が多少心配しているのは、漠然とですが、海の近くなら『塩害』 山の近くなら『虫や湿度の問題』ですが、何分このようなところには 住んだことがないので想像だけでよく分かってないかもしれません。 家を建てるとなるとそう簡単に引っ越しも出来ないので是非具体的に現状を教えて頂けませんでしょうか。 因みに自分が求めている住環境は『静けさ』と『風光明媚さ』です。 生活上の不便さは気にしませんが、現地でパート程度の簡単な仕事には就きたいと考えています。 参考までにご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。 それでは、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 子供連れの千葉の海(内房か九十九里か)悩んでいます

    私個人的には、外房の海が好きなのですが、2歳児の子供を連れてなので東京から、なるべく遠くない海岸で 民宿での一泊をお盆の時期に考えています。 九十九里海岸は、波が荒くて子供を連れては遠慮したいので 内房が良いのか波が、なるべくおだやかな海岸を探しています。 富津、岩井、富浦あたりで、おすすめな場所があれば 海岸名で教えてください。 九十九里でも波がおだやかな海岸は、あるのでしょうか? 民宿も、なるべく海岸近くで(小さな子供がいるので) 食事などおすすめな宿があれば、教えて頂けると助かります。 ロングビーチでなくても家族的な雰囲気な所でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 海に入っていく自殺

    今日、ドラマを見ていて海の中に歩いて入っていって自殺するというシーンを放送していました。ドラマでは結構こういうシーンありますよね。 そこでふと思ったんですが実際あのような感じで海に入って行ってそんな簡単に死に至るもんなのでしょうか??海岸から入っていくんだから急に深くなる訳でもないし体に重りを付けているわけでも無いから人間の体って浮力で浮きますよね??全く泳げないって訳でもない人があのような感じで入っていっても頭では死のうと思っていても体がやはり生きようと必死になるのではないのかな?って思いました。まぁ海で溺れて死ぬ人もいるから死ねない訳ではないと思いますがドラマでは自分の身長よりちょっと深い所に行って波が来ただけでぶくぶくと沈んでいってあっけなく死んでしまったので(^_^;)実際どうなんでしょうか??

  • 南海地震・香川・津波・海の近くに住まわれている方

    香川県三豊市に住んでいます。 先日の南海トラフのニュースを聞いてから不安で仕方ありません。 といいますのも、3年前に新築した場所がハザードマップによると、津波、土砂災害危険箇所だったのです。 新築する際、土地は父のものでした。また、私自身ずっと海の近くに住んでいたので海の近くということに危機意識がありませんでした。考えが浅かったと後悔していますが、後悔しても仕方が無いので地震発生時の対策を考えたいと思っています。家は諦めるにしろ、命だけは助かる方法を考えたいです。 家は山のふもとにあります。過去に土砂災害が起きたことはありませんが、家のすぐ裏が山です。(地盤調査をした際は山の近くだけあって、大丈夫でした。) そして、道を挟んですぐ前は港になっています。10メートル先はすぐ海です。港ですので少し湾のような形です。 色々地震の際のシュミレーションをしている中で教えていただきたいのですが・・ (1)もし地震で裏の山が崩れなければ→すぐに山に避難。簡単な山道が整備されています。家のすぐ裏に上り口があります。ただし、余震等で崩れる可能性を考えてもっとしっかりした場所を探したほうが良いのでしょうか・・??それとも、瀬戸内海なので津波到達に時間がかかるといえども、1分でもすぐ避難したほうがいいのでしょうか?? (2)家の前の堤防が崩れたら→日ごろは波1つない穏やかな海ですが、海岸の堤防が壊れたら(3連動の場合、震度7が予想されています)海水はすぐに流れこんでくるのでしょうか??津波のような威力はないと思いますが、山に避難する際、足をすくわれるくらいの水力なのでしょうか・・・??ちなみに、家は、高潮等を考えて1メートルほどは地上げしています。家の庭に立つと、堤防が同じ高さくらいになります。 山が崩れて家ごと埋もれてしまったら・・・堤防が壊れたら・・・と心配すればするほど不安になるのですが、少しでも前向きに減災対策をしたいと思っていますので、教えていただけるとうれしいです。 また、海の近くに住まわれている方はどんな対策をされているか教えていただけると幸いです。 そんな場所を選んだのが悪いとの意見が正直なところだとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 逗子近辺に詳しい方

    私は現在、京都住まいです。大病をしたり、離婚したり不幸つづきで、精神疾患があります。京都という土地柄もあるかもしれません。人が排他的で冷たく、人間も怖くなり。どこか誰も私の事を知らない遠くへ引っ越したい。何故、逗子なのか。まず、海の近くに住みたい。前に杉田かおるさんが、離婚や色々あったとき、海の近くに住んだら癒されたといっていた。あと、関東でも都会から少し離れているので人があたたかいのではないか?という勝手な想像。東京に近い、近いといっても電車で一時間くらいでしょうが。東京なら、大きな病院も沢山ある。通える範囲で。あと、湘南という地域に憧れている。テレビで江の電や海の近くなどをみて癒される風景だった。逗子は、比較的、年配の人が多くすんでる、落ち着いた町とのこと。治安も悪くないだろう。以上の事が理由です。逗子近辺の方。逗子は住みやすいですか?人は、どうですか?なんでもいいので情報下さい。45才女

  • 春景色 海の見える神戸線の駅

    南野陽子のファーストアルバム「ジェラート」の1曲目、「春景色」を聞いていて疑問に思ったのですが、 「神戸線(実際は東海道本線か)でホームから遠くに海が見える駅」 って、どこのことなのでしょう? 神戸をイメージにした歌なので、東海道本線でも尼崎以西のどこかの駅と勝手に想像しているのですが、どこかよく分かりません。神戸付近は通り過ぎるだけで、ゆっくり見たことがないのですが、どこの駅も建物が多く、とても海まで見えないですよね?20年近くの前の歌なので、当時はどこかの駅から海が見えたのでしょうか?  それとも、単なるイメージでかかれた歌詞なのでしょうか?

  • 人の出す音と自然界の音

    雷族のバイクの音や車などの音は嫌ですね。嫌な騒音です。 でも自然界の雷の音や風や雨の音は決して嫌な音ではないですね。 川の流れや海の波の音も。 人間の心理のメカニズムなんでしょうか?

  • 精神が弱すぎる。

    私は、毎日何もないのに不安なんです。 家に1人でいる時、強盗が入ってくるかも。 地震が起きて誰にも発見されず死ぬかも。 海を見ると、溺れて死んでしまう想像や、 サメに食べられる想像。 川を見ると、大雨なので川が溢れて流されてしまう想像。 道を1人で歩いていると、後ろがすごく気になります。 誰か着いてきて居ないか、突然刺されたりしないか。 高いところでは、手足が震えて、息が止まりそう。 狭すぎる場所は、圧迫感で息が止まりそう。 この空間から空気がなくなるかも。 いつもトイレに行くのがこわいです。 人が多い場所は、音や人の声が気になり、 周りが気になってしゃがみ込みたくなるような怖さがあります。 なんというか、無駄にドキドキしていて 激しい時は動悸で動けなくなります。 旦那や家族が近くにいると安心するんですが、他人が近くにいると恐ろしいのです。 1人でも不安でたまりません。 以前は、よく出歩き、人と話す事が好きで 場を盛り上げるのが得意でした。 何もなくても楽しいような人間でした。 昔できて居た事が出来なくなるなんて、性格が一変したようです。 元に戻る事はできるでしょうか。 また、改善方法などあれば教えて下さい。

  • サーフィンライフを満喫している方へ質問

    ずっとハワイに住んでいました。日本に去年来て、仕事の毎日でしたが、やはりサーフィンが恋しくなり、海の近くに引っ越そうか悩んでいます。海に入らないとこんなに気分も違うのかと、つくづく感じます。 現在は、横浜市港北区に住んでいます。ここから海に通うとすると、湘南まで電車で45分。仕事で疲れて、週末に電車か、車で海に出かけるのが少し面倒くさいのですが、こういう風に日本では皆頑張って海に通っているんだなと、知りました。 私はロングをしますが、湘南(が私の住んでいる所からは近いので)では、どこのポイントがお勧めとかありますか?また、その近辺に住むとしたら、通勤・良いポイント、総合的にどの辺りが良いとか皆さんのご意見を聞かせてください。 また、湘南以外の場所でも サーフィンと仕事を両立して、生活をエンジョイしている方がいたら、場所と感想を聞かせてください。私はやっぱり海に入らないと元気が出ません。でも、仕事も両立させたい。。。日本の波はほとんど経験がありませんが、せっかくですからエンジョイしたいと思っています。今すぐ引越しという訳にはいかないのでしばらくは海に通うしかないと思いますが、皆さんのお話聞かせてください。 最後まで読んでくれてありがとございます!

  • 海の近くに住んでる方、教えて下さい!

    今度海の近くに家を建てるのですが、工法でとっても迷ってます。 家の向き(西向き)からいってとても暑くなりそう出し、湿気も多そうなところなのですが、在来と2×4、どっちがいいのでしょうか? 業者には聞けば聞くほど迷ってしまって、かといって好みだけで判断して良いものかどうか…。経験談、体験談などあったらお願いします。