• 締切済み

Steamで無料ゲームをダウンロードしたら2つダウ

Steamで無料ゲームをダウンロードしたら2つダウンロードされていますDLCも買ってないのでこれはなんなのですか?

みんなの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3415)
回答No.3

例えば 無料ゲームではないですが、 シティーズスカイラインとかは、 ゲーム本体、起動ランチャーの2つダウンロードされますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3415)
回答No.2

ゲーム名なんですか?

noname#259910
質問者

補足

CSGOです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.1

所謂、抱き合わせ商法 (昔、一時期に流行った) と言う? 世の中の汚い商売です。注意して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Steamインベントリのダウンロードって何?

    SteamのゲームでたまにSteamインベントリのダウンロードをしていますみたいなメッセージが出ることがあります。 出る場面はまちまちで、タイトル画面からスタート時だったりとかゲーム内でも画面が切り替わる時に出てるんだと思います。 そのメッセージにはキャンセルボタンがあって、悪いことに切り替わったときはそのボタンにカーソルが置かれてるので、ボタンを連打とかしてたりするとうっかりキャンセルしてしまうことがあるんですよね。 これってキャンセルしてもゲームに支障はないんでしょうか? そもそもSteamインベントリって何? https://partner.steamgames.com/doc/features/inventory?l=japanese こういうの見つけたんですけど理解できず。 アイテムの販売とか書かれてあるところを見るとDLCを購入してると出るものなんでしょうか? ただ、うっかりキャンセルした時にDLCの効果がなくなったようにはみえないんですが・・・。 Steamインベントリのダウンロードって何してるの?

  • steamでダウンロードしたゲームが出来ない

    steamでダンガンロンパをダウンロードして起動したのですが、ロードボタンだけ選択できてるようになっていてニューゲームができません。初めてやるのでロードデータもなく、どこを押してもエラー音がします。原因わかる方お願いいたします。ちなみに初めてsteamでダウンロードしました。

  • steamのゲームを再ダウンロードしないためには

    先ほどパソコンの調子が悪かったので、windowsを再インストールしました(修復不可能の問題だったので) そこで、外部HDDにとりあえずc:\programfiles(x86)\steamを移しました。 windowsを再インストールして、steamを(c:\programfiles(x86))にダウンロードインストールした後 外部hddに保存してあったsteamフォルダーを直接c:\programfiles(x86)に移しました そこでゲームをインストールしようとしたのですが、なぜか再ダウンロードしてしまいます。 そこで、ダウンロード時に作られたc:\略...\steamapps\downloading\*番号* に c:略..steam/steam/steamapps/common の内容を移したのですが何も変わりません どうすればいいのですか? 正しい手順を教えてください。お願いします。

  • PCゲームのダウンロード方法(Steam)

    PCでゲームをやった事がないのですが、はじめて購入してみようかと思います。 PCはWindows7が入っているもので、比較的新しいのでスペック等は大丈夫かと思うのですが、購入→ダウンロードの手順がよくわかりません。 Amazonでコードを売っているNBA2K13というゲームを買おうとしています。 ただ購入するだけではダメなのかSteamという言葉がよく出てきます。最初にこれをダウンロードするのでしょうか、そしてこれは無料なのでしょうか。 初心者にもわかるよう、簡単に手順をどなたか教えていただけますでしょうか。 ※プレイの為のコントローラは用意しました(^^;)

  • STEAMでダウンロードしたゲームを家族にも

    STEAMでダウンロードしたゲーム(今回はオブリビオン、スカイリム)を同じ家に住む家族にもプレイさせたいと思うのですが、 STEAM利用規約の >ユーザーのパスワードまたはアカウントについて、第三者へ口外したり、第三者と共有したり、第三者による使用を許可したりすることはできません。 に違反してしまうのでしょうか。 家族で同じPCを使うから違反しないとしたら、MOD等のプレイ環境を家族ごとに分けることは出来ないのでしょうか。

  • steamで購入したゲームがダウンロードできません

    steamを使って「Half-Life 2: Episode Two」を購入しましたが ゲーム本体をダウンロードしようとすると 「スチームサーバーは取り込んでおり現在リクエストを処理することができません。数分待ってから、もう一度お試し下さい。」と表示されます。 何時間かおきに試して一日経過しましたが駄目でした。 steam自体のネット接続は確認しました。 環境はAthlon 64 X2 5600+ 、DDR2 800 2GB、GeForce7600GT、OSはVistaです。 本来ならsteamのサポートに質問すべきですが日本語のフォーラム が無く、英語力も無いのでこちらで質問させていただきました。

  • PCゲームやSteamのインストール先について

    PCゲームやSteamのインストール先について パッケージ版のPCゲームやSteamや、Steamからのダウンロード版ゲームなどはOSとは別のHDDにインストールするほうがいいと聞きました。 どのようなメリット、デメリットがあるのか教えてください。 それと、オンラインゲームはOSと同じHDDにインストールするほうがいいと聞きました。このオンラインゲームとはMMORPGや無料FPSなどのことでしょうか? CODやL4Dなどにもオンラインプレイはありますが、それらとどのような区別をすればいいのでしょうか?

  • ダウンロードが無料のゲーム

    こんにちわ。 PCで遊べる、ダウンロードが無料のゲームがあったら教えてください。 ちょっと暇つぶしにやれるような単純なゲームがいいです。 よろしくお願いします。

  • Steamでデモをダウンロードしたい

    PC版Mafia2のデモをダウンロードしたいのですが、どこにあるのかがわかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか。 Steamはインストール済みです。 他のゲームのデモも探しましたがわかりませんでした。

  • steamでゲームの購入

    PCゲームについての質問です。 steamでゲームの購入を考えています。 PCを2台もっていて2台に同じゲームをダウンロードする場合はそのゲームを2個買わなければいけないのでしょうか? 詳しい方教えてください。