• 締切済み

年末時代劇復活は

以前、日本テレビで放送していた「年末時代劇スペシャル」を復活して ほしいですね。 大晦日は紅白歌合戦かお笑いか、それともなけりゃ格闘技かになって しまって、面白くない。 ここは、やはり時代劇が面白いと思うのです。私見ですが。 定番となれば、忠臣蔵ですね。 大石内蔵助、仲村トオルさん 吉良上野介、香川照之さん 浅野内匠頭、松山ケンイチさん 堀部安兵衛、佐藤健さん 片岡巌五右衛門、藤原竜也さん 内匠頭の妻、楊戩院、北乃きいさん けっこう個性的な配役ですが、どうですか? 回答お願いします

みんなの回答

回答No.1

時代劇は見たいですけど、忠臣蔵は嫌です。 吉良上野介は本当はいい人なのに注意したら逆ギレされて切りかかれ、犯人が処刑されるも犯人の家臣に職を奪われた逆恨みで殺されてしまうの。 しかも殺害犯たちのほとんどは腹を切るのを怖がり扇子で腹を切るフリをして介錯とか…情けなさすぎる。 ありきたりのではなくて、新作を観たいです。

taikobowmeido20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 赤穂浪士の切腹ですが、扇子を用意したのは毛利家だけでし た。しかも、大目付のダメだし(物言い)で小脇差に変えられ た。とされています。 一人六分間ほどで次々と切腹していったそうです。 特に速水藤左ヱ門、間新六の切腹の際は、腹からの血しぶき が庭にあった岩に飛んで、それが今でも残っています。 明治天皇がそれを見て「本物の侍の最後はこうであるべき です」と語ったそうです。 最近の歴史学者はウソを平気で言うから気を付けたほうが いいですね。

taikobowmeido20
質問者

補足

赤穂浪士の切腹の様子は以下の通りです。https://akoinfo.com/akogisi/ninjoujiken/seppuku.html

関連するQ&A

  • 最近、時代劇のドラマが

    最近、時代劇のドラマが流行らないのか、さっぱり見ませんね。 大河ドラマの渋沢栄一も明治期の活躍がメインだし、本格的な時代劇 となると全くないです。 やっぱり武士道や勧善懲悪ものが廃れてしまったのか。寂しい限りで す。 この時期、年末となると「忠臣蔵」が有名ですが、問題なのが、主役 の大石内蔵助を演じられる俳優さんが見当たらないのが残念です。 仲村トオルが良いかなとも思うのですが、他にどんな人が相応しい ですかね。 御解答お願いします。

  • うつ病になりやすいのは、どっち?

    『忠臣蔵』という事実(元禄赤穂事件)を、時代劇などにしたものがあります。  事の発端は、吉良上野介と浅野内匠頭ですが、 うつ病になりやすいのは、どちらだと思われますか? ・吉良上野介  イジメ大好き。特に、自分より弱い相手を対象に。地元では、名君とされる。 ・浅野内匠頭  真面目、正直。騙されやすい。

  • 内蔵助と内匠頭を演じた役者は誰?

    いままでに内蔵助と内匠頭の両方を演じた役者さんて、誰ですか?私の知ってるのだと、錦之助が両方してると思いますが、他に誰かいますか?確か、石坂浩二は、内蔵助と吉良上野介を、それぞれ大河ドラマで演じてたと思いますが…まあ、この取り合わせは少ないと思いますが(キャラが違うので)、こちらも訓えてください。もしかして、3役とも演じた役者さんているんでしょうか?

  • 吉良上野介は悪人でしたか?

    忠臣蔵の契機となった浅野内匠頭による吉良上野介襲撃事件に関して、 吉良上野介が悪人とされていますが、それは特に根拠がないという説もあります。 1.吉良上野介は事件前から評判が悪い人物だったのでしょうか?   性格が悪いとか、賄賂を要求するとか。 2.吉良上野介が赤穂藩の朝廷使節接待に関して邪魔した事実がありますか? 3.事件後、江戸住みの赤穂藩士への聞き取り調査は行われましたか? 4.たしかNHKの番組で、赤穂浪士が世論操作のために江戸で吉良上野介の悪口を触れ回ったということをいっていたと記憶していますが、事実ですか? よろしくお願いします。

  • 日本人はどうして赤穂浪士を賛美するのでしょうか?

    日本人は赤穂浪士が大好きですね。 毎年12月になると、忠臣蔵の特番があります。 どうしてこんなに人気があるのでしょうか? 赤穂浪士の話は現代に当てはめてみると、賛美するようなところがないように感じます。 人物や事件の評価というのは時代によって変ると思うのですが、赤穂浪士の評価が昔も今もさほど変らないのはどうしてでしょうか? わたしの母も赤穂浪士の悪口をいうと怒ります。 わたしが赤穂浪士を賛美しない点は次のとおりです。 1、主君の浅野が変。   ・現代でいうと、国会で刃物を振り回すような行為で、そのような人物は信用できません。 2.殺しすぎ。   ・吉良家は死者16人、負傷者20人余を出しています。今こんなことやったら大変な騒ぎです。 3.吉良上野介は名君?   ・地元では、吉良上野介は名君だったといわれています。ドラマでは悪役にされていますが、真相を知りたいところです。 4.吉良上野介は被害者。   ・松の廊下の事件では、吉良上野介は明らかに被害者。なのに何故憎まれるの?逆ギレではないでしょうか? 5.復讐が楽しい?   ・復讐に命をかけるわけですが、それがそんなに意義あることでしょうか?復讐をして相手を殺害したところで空しさだけが残ると思うのですが。   ・主君が吉良上野介に殺害されたのならともかくも、事実は逆で吉良上野介が主君に殺されそうになったわけです。それで主君の仇を討ったといえるのでしょうか? 日本人は復讐潭が単に好きなだけなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 忠臣蔵で、フナ侍

    忠臣蔵で、吉良上野介に浅野内匠頭が「ふな侍」と罵倒される場面がありますが、この「ふな」とは魚の鮒のことでしょうか? この時代の武士は、魚呼ばわりされて怒る習性があったのでしょうか? つまり現代アメリカ人がチキンと言われて怒るような感じだったのでしょうか?

  • 武士の通名

    例えば忠臣蔵ですが、大石内蔵助は諱名は良雄ですが普段は通名の内蔵助で呼ばれています。 堀部安兵衛も諱名は武庸ですが普通は安兵衛で通っています。他の義士についても同様です。 しかし江戸以前、例えば豊臣秀吉などはある程度の武将になってからは羽柴秀吉と自身も普段は秀吉と名乗っていたように思います。勿論彼の通名は藤吉郎。 前田利家も通名、又左衛門ですが通常は諱名の利家で呼ばれていた。 同じく伊達政宗も通名は藤次郎だが諱名の政宗が普通。 こうやってみると江戸時代に入って呼び名が変化したというか、普段は通名で呼ぶ事が普通になり本名である諱名はほとんど使われなかった、という事でしょうか? もしそうであればその理由は何でしょうか? ご教示願います。

  • 忠臣蔵、この登場人物は?

    朝日放送と、松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)が、共同制作した、テレビ朝日系列による、2時間ドラマ、「土曜ワイド劇場」による、シリーズドラマ、「京都殺人案内」。 このシリーズで、忠臣蔵を、元にした内容で、昭和62年(1987年)頃の12月、丁度討ち入りの日だった、土曜日に、本放送した、題名が「忠臣蔵殺人事件」と言う回が、あります。 この回で、比較的最初に… 「京都市山科区にある、大石神社で、浅野と言う男が、刺し殺された事件が、発生した。 所が、「現場近くにある、寿司屋の板前である、月亭可朝さん扮する、北島が、浅野との間で、麻雀の掛け金を巡って、トラブルになり、恨んでる」事が、京都府警の捜査一課の調べで、判明した。 その北島は、「浅野から、大石神社に、呼び出されて、指示された、日時に行ったら、死んでた。 自分は、北島と、トラブルがあるので、警察には、何れバレるだろうから、犯人と、思われるのは、かなわない。 一ツ、警察に対する、陽動作戦として、ヤるか?」と、思いついた。 そこで、逃走先の東京にある、泉岳寺(東京都港区)へ、板金業の赤垣源蔵と言う、男の人を、呼び出して、お酒を入れる、とっくり(陶器製)で…。 更に、吉良上野介の屋敷跡(東京都墨田区)へ、会社役員の堀部安兵衛と言う人を、呼び出して、木刀で、それぞれ、殴って、ケガを負わせた。 因みに、被害者の二人だが、忠臣蔵の四十七士、赤垣源蔵、堀部安兵衛と、読み方以外、ほぼ同姓同名だった。 言う迄も無いが、北島のトラブルの相手で、大石神社での殺人事件の被害者、浅野は、忠臣蔵では、殿様の浅野である。 しかし、北島は結局、京都に戻って、勤務先である、現場近くの寿司屋に、戻った所を、張り込んでた、捜査一課の刑事に、任意同行として、捕まった…」シーンが、ありました。 そこで、質問したいのは… 「番組で、同姓同名の被害者として、登場した、赤垣源蔵と、堀部安兵衛。 歴史上の人物として、堀部安兵衛は、「剣術が、得意な人物」と言うのは、度々良く聞く。 もう1人、赤垣源蔵だが、「酒飲みである」等、歴史上、どう言う人物か?」に、なります。

  • 昔の日本が舞台の作品に出演する俳優

    最近作られた明治~昭和40年代頃までが舞台になったドラマや映画を観ていると、 出演されてる俳優さんが被ることが多いと感じました。 おそらく演技力だけでなく「昔っぽい雰囲気を持ってる・出せる」や「当時の日本人っぽい顔つき」でキャスティングされてるのかなと思ってますが、 あまりたくさんは観ていないので、そういった作品によく出演されてる俳優さんはどんな方がいらっしゃるか知りたくなりました。 ちなみに私が観て思った代表は 【男性】椎名桔平、堤真一、豊川悦司、香川照之、仲村トオル、藤原竜也、山本耕治、山本太郎、成宮寛貴、マギー 【女性】鈴木京香、木村佳乃、田中麗奈、竹内結子、堀北真希、米倉涼子 などなど… 年代的には上記のような40代以下です。「この人はよく出てる!」というのを教えてください。

  • もしも赤穂事件の時代に今の文明の利器があったら・・

    Q もしも赤穂事件の時代に今の文明の利器があったら・・・ この季節になるといつも考えてしまうのですが、 もしも赤穂事件の時代に、今の文明の利器があったらなあ・・・ と思います。 時代劇では 「事件発生の第一報を伝える早籠が、江戸から赤穂まで走り抜けるのに、たったの四日だった」 などと驚異的な早さを強調するナレーションが入りますが、 今現代であれば、新幹線で約4時間程度、飛行機やヘリコプターを使えばもっと早いでしょう。 それよりなにより、電話、FAX、インターネット、メールという通信手段があれば、赤穂事件の速報は 1時間もしないうちに江戸城前で待機する江戸の御家来衆や江戸の浅野上屋敷へ、あるいは赤穂城の大石殿にも 伝わったでしょう。 そんなことを考えていると面白くもあり、悲しくもあります。 そこで皆さんにお尋ねします。 「もしも赤穂事件の時代に今の文明の利器があったら、吉良の浅野イジメや、刃傷事件、浪士の潜伏期間や、吉良邸討ち入りはどんな変化があったでしょうか?」 質問者の私からまず一言。 大高源五「もしもし、大石殿ですか? 今、田村右京太夫様の御屋敷の前ですが、先ほど、殿が切腹あそばされました」 大石内蔵助「ご苦労様です。なにか伝言はありませんでしたか?」 大高「辞世の句を詠まれたようですが、いかがいたしましょうか?」 大石「じゃ、メールで送ってください。」 大高「歴史的仮名遣いにしますか? それとも現代仮名遣いで?」 大石「どっちもお願いします」 大高「承知しました。ではメールで送ります。」 なんてね。

専門家に質問してみよう