• 締切済み

化学計算問題

0℃1atmの標準状態で一日に22.4m^3(1kmol=1000mol)のSO2ガス(100%換算)を吸収したとする。収率100%とすると一日に何kgの石膏(CaSO4・2H2O)を生成するか? 原子量はCa=40、S=32、O=16、H=1とする

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2380/7712)
回答No.1

どこが分からないのですか? 1日に生成する石膏の量(何モルか)は分かりますか? その数字に式量(結晶水込みの分子量)を掛け算すれば答えになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無機化学の演習問題の解き方を教えてください!

    尿素セッコウ製造に際して得られた生成物の窒素の定量を行ったところ。生成物中に含まれる窒素の含有量は21.9%であった。セッコウ1molあたり何molの尿素が結合していると考えられるか。反応式は以下の通りである。 CaSO4・2H2O + 3H₂SO4 + 3nH2O → 3CaSO4・nH2O + 2H3PO4 (H=1.0, C=12.0, N=14.0, O=16.0, S=32.1, Ca=40.1) という問題です!よろしくお願いします<(_ _)>

  • セッコウについて

    セッコウについて 2%の硫黄を含む石炭100トンの燃焼から出るSO2を、脱硫でセッコウCaSO4・2H2Oに変えたとき、生じるセッコウの重さは何トンでしょうか?硫黄Sの原子量は32、セッコウの式量は172とします。 導出過程を丁寧にお願いします。

  • 溶解度積に関する問題です(ToT)

    CaSO4およびCaF2の溶解度がそれぞれ1.1g/dm3および0.016g/dm3であるとすると,CaSO4およびCaF2の溶解度積はいくらか? という問題に困り果てています… CaF2の方は解けました。 CaF2=40+32+16*4=136g/molなので, [Ca2+]=[SO42-]=1.1/136=8.08*10(-3乗)mol/dm3 よって溶解度積は{8.08*10(-3乗)}*{8.08*10(-3乗)}=6.5*10(-5乗)mol2/dm-6 では,CaF2の溶解度積は? というところです… Caの原子量は40,Fの原子量は19でお願いします。

  • 化学 molの計算

    答え合わせをよろしくお願いいたします。 アボロガド定数=6.0×10(23)/mol ()内は指数 Q1.0.40molのカルシウムイオンCa(2+)の粒子数は何個か? A1.2.4×10(22) Q2.塩化ナトリウムNaCl、585gの物質量は何molか? A2.10.4mol Q3.窒素N2 0.300molは何Lか? A3. 6.720L Q4. 11gの二酸化炭素に含まれる二酸化炭素分子CO2の粒子数は何個か? A4. 1.5×10(23)個 Q5. 112LのメタンCH4の質量は何gか? A5. 80.0g Q6. 硫酸イオンSO4(2-) 0.25molに含まれる酸素原子Oの粒子数は何個か? A6. 6.0×10(23)個 Q7. 78.4Lの二酸化炭素CO2に含まれる酸素原子Oの物質量は何molか? A7. 7.0mol Q8. 1.12LのプロパンC3H8に含まれる水素原子Hの粒子数と炭素原子Cの質量は何gか? A8. 1.5×10(23)個 /  2.20g Q9. 378gの水H2Oに含まれる水素原子Hの質量は何gか? A9. 3.4×10(25)g Q10. 102kgの酸化アルミニウムAl2O3に含まれるアルミニウムAlの質量は何kgか? A10. 1.2×10(24)kg お願いします!!

  • 高品質硫酸カルシウム(石膏)の作り方

    硫酸と炭酸カルシウム(石灰石)で 高品質の硫酸カルシウム(石膏)を作りたいのですが、 調べて分かっていることは・・・ H2SO4+CaCO3+H2O→CaSO4・2H2O↓+CO2 66℃以下で強めの撹拌 濃硫酸の方がよい 脱水が必要 ICPにてCa定量 いざ、やってみようとしても、 pHは中性?濃硫酸って、何Nくらい? なんでもよいので、 分かる方、教えてください。 宜しくおねがいします。

  • 化学工学の問題です。

    純炭素を過剰O2(酸素)のもとで燃焼したところ、生成ガスの組成は次のようになる。 二酸化炭素…75mol% 一酸化炭素…14mol% 酸素…11mol% 酸素の過剰率はいくらか。 また燃焼した炭素1kgあたりの二酸化炭素CO2-kgで示した二酸化炭素の収率はいくらか。 お願いします!

  • 化学1の計算問題

    (問1)20℃-1気圧で酸素10cm3を 混合し、これに点火したところ水が 生成した。反応後に関する下記の記述 のうち正しいものを選びなさい。 1、酸素も水素も残らない。 2、酸素が2.5cm3残る。 3、酸素が5.0cm3残る。 4、水素が2.5cm3残る。 5、水素が5.0cm3残る。 (問2)16%水酸化ナトリウム水溶液が 150gある。5%の水溶液にするために 加える水の量は何gになるか、最も近いものを選びなさい。 1、 280g 2、330g 3、380g 4、 480g 5、 530g (問3)硫酸(H2SO4)29.4gをちょうど 中和するには、水酸化カルシウム (Ca(OH)2)は何g必要か。次の1~5のうち最も近い値を一つ選びなさい。 ただし、原子量はそれぞれH:1、 O:16、S:32、Ca:40と する。 1. 11.1 2. 14.8 3. 18.5 4. 22.2 5. 44.4

  • 希硫酸を加えた時のPbとCaの反応の違い

    鉛Pbに希硫酸H2SO4を加えると、難溶性の塩PbSO4が被膜となって、反応が停止しますが、 カルシウムCaに希硫酸H2SO4を加えても反応は停止しません。塩CaSO4も難溶性なのに。 この違いって、 PbはH2SO4の水素イオンH^+によって、Caは水H2Oによって酸化されてから、  Pb+2H^+ → Pb^2++H2  Ca+2H2O → Ca(OH)2+H2 硫酸(イオン)と反応する点にあるのだと私は思います。  Pb^2++SO4^2- → PbSO4↓  Ca(OH)2+H2SO4 → CaSO4↓+2H2O (中和反応) 簡単に言うと、 Pbは水と反応しないが、Ca(などのアルカリ土類金属)は水と反応する点です。 もしそうだとしたら、この点がどのようにして、 「PbSO4は単体Pbを覆い、CaSO4は単体Caを覆わない」 という違いにかかわってくるのでしょうか?

  • モル計算

    以下の問題の回答に自信がありません。 考え方として、間違っていないでしょうか? 50volppmの窒素酸化物(NO+NO2)含む排ガスを標準大気圧25mlに十分吸収させた。このとき、吸収液の硝酸濃度の増加分のモル濃度は? (考え方) ・50volppm=50ul/L ・状態方程式からNO+NO2のモル数を求める ・2NO+3H2O2→2HNO3+2H2O  2NO2+H2O2→2HNO3  より、吸収液25ml中の硝酸濃度をもとめる 宜しくご教授願います。

  • 酸化、還元について

    H2SO4+Ca(OH)2➡CaSO4+2H2O の反応において酸化される物質またはイオンはどれでしょうか? 回答よろしくお願いします