• ベストアンサー

モル計算

以下の問題の回答に自信がありません。 考え方として、間違っていないでしょうか? 50volppmの窒素酸化物(NO+NO2)含む排ガスを標準大気圧25mlに十分吸収させた。このとき、吸収液の硝酸濃度の増加分のモル濃度は? (考え方) ・50volppm=50ul/L ・状態方程式からNO+NO2のモル数を求める ・2NO+3H2O2→2HNO3+2H2O  2NO2+H2O2→2HNO3  より、吸収液25ml中の硝酸濃度をもとめる 宜しくご教授願います。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

 ・排ガス全体の体積、温度、圧力はどれだけでしょうか?これが判らないと吸収された物質量が判らないので計算のしようがありません。  ・吸収液の体積は25mlでしょうか?  ・標準大気圧25mlの意味がよく判りません。

kasaguranding
質問者

補足

回答をして頂きありがとうございます。 問題が一部抜けておりました。 50volppmの窒素酸化物(NO+NO2)含む排ガスを標準大気圧101.3kPa,27℃で1000ml採取して、過酸化水素水吸収液25mlに十分吸収させた。このとき、吸収液の硝酸濃度の増加分のモル濃度は? 以上が、正しい問題文になります。 すみません、今一度ご教示頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 何モル濃度か?

    排ガス 窒素酸化物(NO+NO2)含む 50volppm              を 101.3kPa気温27℃の下1000ml採取              に 過酸化水素吸収液25ml十分吸収              ↓このとき 吸収液の硝酸濃度の増加分は              何モル濃度か              (M)?×10∧-5M

  • 大気中のNO2濃度計算

    以下の問題について教えて下さい。 酢酸酸性ナフチルエチレンジアミン発色液50ml中に窒素酸化物を含む排ガスを通気し、生成する亜硝酸イオンを定量する。 発色液中濃度:5.0*10^-4mol/l ザルツマン係数:0.8 通気ガス量:50L この時の排ガス中の二酸化窒素濃度は? 以下のような考え方で問題ないでしょうか? NO2 + 0.5H2O → 0.8HNO2 + 0.2HNO3 NO2の量をXmolとすると、 X=5.0*10^-4mol/l * 50/1000L * 1/0.72 NO2=46g/molとすると、 NO2濃度=X * 46 / 50L (ppm) 宜しくお願い致します。

  • 化学反応の係数と濃硝酸の生成

    HNO3 → NO2 + O2 + H2O この係数を決めたいんですが、 Hは酸化数が1のままで、H2Oになる。 解説では、HNO3がNO2に変化するので、Nの酸化数は+5から+4になる。 また、HNO3からO2が発生するので、O2の酸化数は、-2から0になる。 化学反応式の両辺で酸化数の総和は変わらないから、 生成したNO2とO2の比は4:1になる。 と書いてあったのですが、これがなんで4:1になるのか分りません。 また、未定係数法の解き方もよろしければ教えてください。 濃硝酸の生成について。 二酸化窒素と希硝酸を、酸素と高圧化で反応させる。 いま、質量パーセント濃度50%の硝酸、1kgと25molの二酸化窒素、10molの酸素を封入した。 次の反応のみが起こるとすると、得られる硝酸の質量パーセント濃度は最大で何%か。 ただし、反応後容器内に残る気体は酸素のみとし、また酸素への融解は無視できるものとする。 反応 2NO + O2 → 2NO2 3NO2 + H2O → 2HNO3 + NO 解答 上の式からNOを削除し、 4NO2 + 2H2O + O2 → 4HNO3 これより、NO2は全て反応し、25molの HNO3が生成している。 「また、溶液の質量は、H2Oはもとの硝酸1kgに含まれていることから、 反応した25molのNO2と25/4molのO2の質量の分増加している」 (1*10^3*50/100 + 63*25 )/( 1*10^3 + 46*25 + 32*25/4 ) ×100 = 88.2% これが答えです。 上の、「」でくくったところが分りません。 反応した水を考慮しなくていいのと、NO2とO2の分、溶液の質量が増加するのはなぜですか?

  • 酸化数

    硝酸製造における反応で、 4NH3+5O2→4NO+6H2O 2NO+O2→2NO2 3NO+2H2O→2HNO3+NO となりますが、窒素の酸化数は、 -3→+2→+4→+5 と、なるのは解りますが、酸化数はどのように補っているのでしょうか?

  • 濃硝酸と銅の反応の化学式

    こんにちは。 Cu + 4HNO3→ Cu(NO3)2 + 2H2O + 2NO2 についてなのですが、 濃硝酸の係数の4や、二酸化窒素の係数の2は どうやって導き出せばいいですか? 先生に聞いても分からなかったので 回答宜しくお願いします。

  • 中和のモル計算について

    1、0.10molの/Lの塩酸40mlを中和するには0.20mol/Lの水酸化バリウム水溶液が何ml必要か。 2、ある濃度の硫酸250mlを中和するのに、標準状態で112mlのアンモニアが必要であった。   この硫酸のモル濃度を求めよ。 3、ある質量のシュウ酸二水和物(COOH)2・2H2Oを水に溶かして10mlのシュウ酸水溶液をつくった。   これを中和するのに、0.10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液が20ml必要であった。   このシュウ酸二水和物の質量は何gか。 この問題たちを教えてください。習ったばかりで全然わかりません・・・ どうか、よろしくお願いします!

  • 二酸化窒素を水に溶かす

    二酸化窒素を水に溶かしたときの反応式は 2NO2+H2O→HNO3+HNO2と 3NO2+H2O→2HNO3+NO どちらでもよいのでしょうか????

  • モル濃度

    市販の濃硝酸は60%の硝酸の水溶液で 密度が1.36g/立法cm3である。 濃硝酸におけるモル濃度はいくらか。 いまだにモル濃度がわかっていません; どなたか解説をお願いできますか・・・?

  • モル濃度の問題です

    答えをお願いします <1>水酸化ナトリウム0.18molを水に溶かして1.5Lにした。この水溶液のモル濃度がいくらか <2>水酸化ナトリウム0.80molを水に溶かして500molにした。この水溶液のモル濃度はいくらか <3>水酸化ナトリウム12gを水に溶かして200mLにした。この水溶液のモル濃度はいくらか <4>硝酸カリウム20.2gを水に溶かして2.5Lにした。この水溶液のモル濃度はいくらか <5>0.15mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液3.0Lには、水酸化ナトリウムが何g溶けているか

  • 水溶液のモル濃度を求めるには?

    皆さんこんばんは、化学の問題を解いていて分からない所が2つあったので質問させて頂きました。 (1)0.1mol/lの塩酸を10倍に薄めた水溶液のモル濃度を求めよ。 (2)シュウ酸(H2C2O4・2H2O)1.26gを含む水溶液100mlがある。ここから1mlをとり、99mlの水を加えた水溶液のモル濃度を求めよ。 この2つなんですが、計算の仕方が分からなく止まっている状態なので知っている方がいれば是非、教えて頂けませんか? お手数掛けますが宜しくお願い致します。