• 締切済み

「謎」や「秘密」

振内山(@samusamu2)の回答

回答No.2

>>「実は普段こういう日常生活です」とか語り出したら急に凄さを感じなくなる現象(?)は皆さんありますか。 それはありますね。 例えば、透明感がすごく感じられる人だなあとか、ミステリアスな印象をもっていたけども、SNSで何かに対して、すごく批判的なヒステリーな物言いをしてたりすると、透明感やミステリアスなイメージが崩れてしまうことがあります。 なので、あんまり自分の考えって言いすぎないほうがイメージは崩れないのかなあって感じますね。

関連するQ&A

  • 謎の病気について

    祖母が謎の病気かもしれません。普段通り会話をしていたら急にカクンと寝るのです。どれだけ揺らして声かけても起きません。そして本当の力で揺らすと起きます。しかし、祖母は寝てないと言い、そのカクンとなったことを覚えていないのです。おそらく脳関係かなと思いますが、なんの病気でしょうか。脳外科に行っても異常なしでした。

  • 物事や業界の仕組みや裏事情がわかるサイト

    タイトルそのままです。 商売の仕組み 業界の地図、裏事情 いろんな機械の仕組み 日常に密接な何かの説明・・・ など構造やシステムを詳しく教えてくれるサイトや本があれば教えてください。 お願いします。

  • 人が「おもしろい」と感じるメカニズムを教えて下さい!

    「会話」「ゲーム」「ドライブ」など、様々な日常の遊びにおいて、人は「おもしろい」という感情を抱きます。 この「おもしろさ」というものの正体は何でしょうか? 少ないキーワードでまとめられる方は、いらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。

  • 裏に爽明観音と書いてある謎の写真の正体

    机の中の整理をしていたら、裏に爽明観音と思われる字が書いてある謎の小さめの白黒写真が出てきました。 自分はそんなものを机にいれた覚えもないし、家族に聞いてもみんな知らないといっています。 気味が悪いので誰かこの写真について知っている人がいましたら教えてください お願いします。 写真は下にUPしてあります。 表 http://kickback.cc/upload/stored/up7505.jpg 裏 http://kickback.cc/upload/stored/up7506.jpg

  • 霊を信じている方に。 多くの不思議、神秘体験は脳の側頭葉で起きることが

    霊を信じている方に。 多くの不思議、神秘体験は脳の側頭葉で起きることが分かってきていますし、自閉症の人が超常的能力を発揮したり、退行催眠で普段考えられない創造力を発動したり、脳は非日常的能力を潜在的にもっているようです。霊を肯定する方は、霊現象というものはこうした脳によるものだと疑ったことはありますか。

  • トイレの揉め事 なぜ担任に気づかれたか謎?

    この話、なぜ担任が揉め事に気づいたか謎ではありませんか? 生徒用のトイレと教職用トイレも離れている学校。 揉め事の声は廊下にまでは聞こえていない。 BとCは昼休み、担任に呼び出される。 2人とも、特に普段問題児ではない。 Bは事情を話したらすぐに帰してもらえて、昼休みに友達のAと話す。 A「B、何で呼び出されてたの?」 B「小テストの成績悪かったの、だから呼び出されて」 A「えっそんなことで?本当のこと言ってよ」 B「実は、生物終わった後の休み時間にCと揉めて、そのことで」 A「あー、あの後揉めてたの?」 B「うん、そんなこというのおかしいって言ったら逆ギレされて私もついイラッときて色々言っちゃった」 A「ごめん、私を庇ったせいで余計なことに巻き込んで…」 B「Aは悪くないよ、辛かったのによく頑張ったよ」 A「それにしても、あの揉め事ってトイレなのに何で先生気づくの?」 B「さあ、あの時トイレに居合わせた誰かが言ったんじゃ…?」 A「へえ、名前も知らない他人の揉め事のこと言うかなあ」 誰かが先生に言った可能性もありますが、クラスや学年が違う人が先生に伝えても揉めた人までは特定できないですよね?

  • 謎の行動

    派遣で働く主婦です。 「恋愛相談」とまでは行かないのですが・・ 先日、前職場の飲み会があり、同方向だったため、そのうちの一人である既婚男性と同じ電車で帰りました。 飲み会でも、車内でも、お互いの配偶者や子供の話で盛り上がり、円満ぶり(?)を披露し合い、いい飲み友達が出来たな~と思っていました。 ところが、30分程会話をしたあと、私の下車駅が近づいたので先に立ち上がろうとした時に、突然手を取られ、「またね・・」と言いながらギュッと握られたのです。 一瞬、「えぇっ!?」とは思いましたが、取り合えずこちらも「またね!」と笑顔で去りました。 正直、マイホームパパで、真面目そうな人なので、彼がそんな行動に出たことに驚いてしまいました。 (しかも、私は色気皆無なキャラです) その後、送られてきたメールは無難な内容だったので、私も無難にお返事をしましたが、今でも、いったいアレは何だったのだろうと不思議です。 実は今回のメンバーで来月も飲み会開催が決まっているため、今後の私の態度もどうしたものか・・と悩んでいます。 彼の謎の行動の分析、アドバイス等がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • twitterは面白いですか?

    ちょっとシステム自体よくわかりませんが誰かが何かを言って、それにコメントするみたいな感じですか? どちらにせよ一年もすれば忘れ去られそうなものですが。 なぜ急に流行りだしたのかも謎です。(実はじわじわ人気が出てたのを知らないだけ?) どこもかしこもtwitterだらけで気味悪いというか、みんなやるから乗っかろう的な感じにしか思えません。 実際にされてる方、してたけどやめた方などtwitterの魅力や駄目な所を教えてください。

  • 日常会話が苦手です・・・

    普段、友達や先輩と何気ない話をしてるときに急に聞かれたりすると返答に困って大した返しもできずに終わってしまいます。 会話のやりとりを前もって準備できる電話とか、店員さんと話したりは難なくできるのですが、普通の日常会話が苦手なのです。 なので話すときも少しおどおどしていますし自信がなくて人との会話を避けてしまいます。あと声の質っていうか、それもあまりよくありません。相手からしたらよそよそしい感じで話されてると取られていそうです。 なので友達もさほど多くありません。まだ若いので改善の余地があると思うのですが、少しずつ変わって生きたいです。 なにから始めたらいいでしょうか?どなたか教えてください

  • IXI330について(デジカメではないのですが)

    お世話になっています。 実はデジタルカメラの質問ではないのですが。。。 普段はデジカメばかり使用していまして、眠っていたIXI330を久しぶりに使う機会があるのですが、マニュアルを紛失してしまいまして、困っています。 確かこのカメラは日付を写真の表に表示するか、裏に表示するか選べたと思うのですが、液晶部分に「DATE」と出ている状態では表と裏、どちらなのでしょうか? どなたか解る方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。