クリーニングのミスで焼けたジャケットの補償について

このQ&Aのポイント
  • 11月17日にクリーニングに出したベロア調のジャケットが、汚れも落ちないまま焼けているような状態で戻ってきた。
  • クリーニング店に連絡し再度工場に出すと言われ、1週間ほど待つことになった。
  • クリーニング後のジャケットを着る機会がなくなった場合、補償はあるのか、もしくはジャケット代は補償してもらえるのか、という疑問がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

クローニングのミス

11月17日に、ベロア調?な感じのジャケットをクリーニングに出しました。21日に取りに行ったところ、汚れも全然落ちておらず、腕の部分が焼けたような感じになっていました。裾の部分もプレスなどがされた感じはなくヨレた感じでした。 納得がいかず、クリーニング店に持っていったところ、再度工場に出すとのことで、1周間ほど待ってほしいと言われました。 程なくして連絡があり、生地が特殊なのであまり強いプレスが出来なかった…とか、焼けについては最初から焼けていたのではないか…などと言われました。 もし最初から焼けていたのであれば、クリーニングに出した時点で確認するはずですよね。その時は何も言われてはいないですし、実際に焼けはありません(一度着ている)でした。汚れなども全然取れていないと話すと、専門の業者に再度お願いしてみると言われました。そのため年内いっぱいくらいは預からせて欲しいと言うのです。汚れたままで返されても困るので、渋々了承しました。 最近亡くなった義兄にもらったもので、大事にしていた物なので腹が立っています。 そこで質問です。 過剰な請求や要求をするつもりはありませんが、こういう場合は、どのような補償が受けられるのでしょうか? ジャケットがキレイになって戻ってくるのは当然だと思うのですが、もしキレイになって戻ってきたとしても、時期的に着る機会がほとんど無くなるのですが、その場合は何らかの補償を受けられるのでしょうか? そして、仮にキレイにならなかった場合、ジャケット代は補償してもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

クリーニングでの「事故」による補償は、クリーニング店が独自に決めている基準と、業界で定めている基準があります。普通、クリーニング店が独自に決めているときは業界基準よりも高く設定されているはずです。 業界基準は下記を参照。 https://www.zenkuren.or.jp/news/398 今回のケースでは、「焼け」の発生とありますが、これは最初に受領した段階で分かっていれば、業者と客の間で相互確認が必要(業者によって指摘し、これをどう処理するかあるいはできないかを説明する説明責任がある)です。つまり、最初に受けた段階でその説明がされていないならば、「焼け」についてはクリーニング業者側に責があるとみなせます。 また、「生地が特殊でプレスができない」というのは最初にクリーニングをした際にも同じ状況になったはずであるので、普通はクリーニング不能で戻すか、どういう状態になるかをその段階で告知しなければいけません。そもそもの話として、「特殊生地」であるならば、受付段階で「できない可能性」を指摘していなければならず、これも問題があると思われます。 それを鑑みて、補償は次のどちらかになります。(賠償額は税抜きで計算します) 1.経年劣化込みで補償額を算定する 2.クリーニング代金の20倍または40倍 多分、ドライクリーニングしてしまったのでしょうから、算定補償額かドライクリーニング代金の40倍のどちらかになるでしょうか。 「使用できなかった期間」を理由とした補償には入りません。 形見だったかどうかについては預けた段階で業者が知りえない情報であるため、その点については賠償において考慮できません。 この件で長期化しているなどしてどこか相談したいということであれば、都道府県のクリーニング生活衛生同業組合に相談されるか、民事系のトラブルとして弁護士に相談されるかのどちらかになります。 都道府県の組合検索は下記。 https://www.zenkuren.or.jp/association

syosinsyasan
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ないです。 とても参考になりました。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ベルベット、ベロアのジャケットを家で洗濯したいです

    ベルベット(ベロア?毛足は短い方です)のベージュピンクのジャケットがかなり汚れてクリーニングに出しても取れませんでした。汚れ方は、特に擦れる部分(腕の関節のシワにそってや、すそ、袖口など)がうす黒ーくよごれている感じです。気に入っている服ですが、この汚れ方だとちょっとみっともなくて着ることが出来ないので、ダメもとで家で洗いたいと思っています。クリーニングで薬でどうこうするより、家で洗剤をつかってぬらしてでもしっかり手洗いした方が綺麗になりそうなんですが・・少々布地を傷めること(毛足がぱさつくとか)は覚悟していますが、できるだけ綺麗に汚れを取る知恵があれば教えてください。

  • クリーニングトラブルにあっちゃいました。

    春夏用に3月末に購入した白いジャケットを先月クリーニングに出しました。 出来上がったので、帰って見てみると黄色い黄ばみがところどころにたくさん現れていました。 出した時は襟や裾の汚れの為に出したのに、かえって黄ばみが出て戻ってきました。 今日クリーニング店に持って行って文句を言いに言ったですが・・・ 店のオバサンは『あ~これは汗染みですね。薬品に付けた時こうやって出ちゃうことあるんですよ。最初から汗かきました、と伝えてくれればドライでは無く水洗いしたんですけどねぇ』 とのことでした。 もちろんもう1度洗ってもらうことになりましたが、 2回も洗ったら元が真っ白のジャケットなのでハリも無くなりますし くたびれて返ってきますよね。 汚れはもし取れていても、もうお出かけ着として着れない!!!となった場合 弁償の対象になるのでしょうか?? やっぱり泣き寝入りでしょうか・・・

  • クリーニングでぺっちゃんこに

    いつも、クリーニングに出しては洋服がダメになって戻ってくるので、ジーンズと着古したセーターしか出さないように注意していたのですが、うっかり1シーズンしか着てない春のジャケットを出してしまいました。 案の定、モスグリーンのジャケットはパリパリにプレスされ、ジャケットというよりYシャツのような厚さになって返ってきました。 よほど高圧でプレスしたのか、本体の厚みがポケットなどの縫い目の部分の半分くらいになってしまっています。 縫い目の部分はしわになって、白く色が抜けてしまっていて、まるでビンテージジーンズ。 お金を出して4万もするジャケットをわざわざ着れなくしてしまった自分を罵りたいです。 自分で蒸気をあててしわをとるだけにすればよかった… このジャケット、修理やさんに出したり、まともなクリーニング屋に持っていけば、少しは元に戻るでしょうか?それとも、もう捨てるしかないのでしょうか?

  • ジャケットにポシェットって・・・

    ベロアのジャケット(黒)に合わせる鞄に困ってます。 今年ちょっと出かける際は大体斜め描けの小さいポシェットを愛用してたので、それを使うつもりだったのですが。友人に、「ジャケットにポシェットってちょっと変じゃない?」と言われてしまいました。インナーの上にポシェットを掛けて、それからジャケットを羽織る気だったんですが・・・。やっぱりジャケットにポシェットって合わないんでしょうか?色等は一応問題ないと思うので、あくまでジャケット+ポシェットという組み合わせについてです。ちなみに肩に掛ける部分は銀色のチェーンみたいになってて、当たり前ですが胸の前を横切ってるのがジャケットの襟の間から見えます。鞄の部分は丁度ジャケットの裾の下からみえる感じです。 私自身お洒落に自信があるわけじゃないので・・・どうかアドバイスをお願いしますm(_ _)m ちなみに、当方は17歳女です。

  • ジャケットの手入れ 襟・首まわりの汚れについて。

    ウール100%のジャケットのインナーに襟のないTシャツ等を着る場合、首まわりが直接肌に触れるので汗などの汚れがつきますが、クリーニングに出すほどでもないとき、日常の首まわり部分の手入れはどのようにしたら良いですか?

  • ダウンジャケットの汚れ

    薄いグレー?ベージュ?のダウンジャケットを愛用しているのですが、 袖やポケットのところがすぐに汚れてしまって困っています。 つい一ヶ月程前にもクリーニングに出したばかりなのですが、もう汚れてきています。 こすれる所が黒く汚れるのですが、ジャケット自体が淡い色なのでとても目立ちます。 あまりクリーニングに出してばっかりいるとぺっちゃんこになってしまいそうなので、 出来ればその部分的な汚れを自分で落したいのです。 そのような方法はありますでしょうか? まだ寒いですし、まだまだ着たいのですが…。 宜しくお願いします。

  • 革ジャンのクリーニング

     オークションでB3という革製のフライトジャケットを落札しました。古着ということもありムートン部分の汚れがあり、汚れを取りたいのですが、通常のクリーニングに出しても大丈夫なのでしょうか?専用のクリーニング方法とかがあるのでしょうか?  もしB3を所有されている方で、クリーニングしたことのある方等いらっしゃいましたら御教授御願いします。

  • クリーニングに出したけど汚れが落ちてない

    もう春なので冬に着ていたダウンジャケットを2着クリーニングに出しました。 2着のうちの1着は真っ白です。 裾やポケットの淵などが汚れており、ヴィトンのショルダーの革の色が移ってしまったりと、 結構汚れていたので事前にそれは伝えてました。 仕上がって家で見てみると、汚れは薄くなってるものの、完全には落ちてません。 裾の汚れなんか、本当に処理したんだろうか!?というぐらいです。 処理後の連絡カード(?)みたいなものがあり、 1.きれいにとれました。 2.多少うすく残りました。 3.努力しましたがとれませんでした。これ以上のシミ抜きは生地を痛めます。 という項目があるのですが、何も記載されてませんでした。 受け取ってから1週間ぐらい過ぎるのですが、クレームは受け付けてもらえるのでしょうか? また再処理は別料金なのでしょうか?

  • クリーニング失敗の補償金額は?

    以前にもこちらで質問させていただきましたが、 今回はその続きをお願いします。 スカート部分がアコーディオンプリーツになっているフォーマルワンピースを クリーニングに出したところ、プリーツ部分にアイロンをかけられ、 プリーツが伸びきった状態で戻ってきました。 アコーディオンプリーツのシワ加工(形状記憶みたいの)をしてあるため、 プレス禁止の洋服です。 ワンピースに付いている洗濯表示のタグにも、ちゃんと ”アイロンがけ禁止”のマークがあるにも関わらず、 明らかにプレスした形跡があります。 (現在、メーカーにワンピースを送り、プレス禁止なのに プレスしたことによってプリーツが消えたということを 証明してもらうことになっています) これは、クリーニング店がその表示に従わなかったことによるミスだと 言えると思いますので、弁償してもらいたいと考えています。 こういった場合、補償金額は購入価格の何割程度になるのでしょうか。 実際にクリーニングでトラブった方の経験談を お聞かせ願えればと思います。 また、補償の基準というのはクリーニング店ごとに異なるのか、 業界での共通基準というものが存在するのかも ご存知でしたらお教えください。 お気に入りのワンピースをこんな初歩的なミスで台無しにされ、 できる限りの補償をしてもらいたいと考えています。 参考までに、 ・前回の質問  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3286889.html ・定価は4万円 ・2年前に購入し、2回着用しました  (数時間しか着ていませんので劣化はほとんどないです) よろしくお願いいたします。

  • ベロア素材の洗濯。

    今冬、ベロア素材と合成皮革(底・持ち手)でできた鞄をつかっています。ちなみにレストローズのものです。 少し汚れてきたので洗いたいなぁと思っているのですが、このような鞄をつかうのは初めてなのでどうしたらよいのかわかりません……。 ベロア部分はつるつるとした感じではなく少しぼそぼそ感があり、毛が短い感じです。 手洗い・クリーニングなど方法は問いませんので よい方法をご存知の方お教えください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう