• 締切済み

DVDを読み込みやすくするツール

バックアップとして以前焼いておいたDVD-R、それのバックアップを更にとっています。 しかし、中には時既に遅しという状態で読めなくなってしまったディスクもありました。 そのディスクは1週間ほど前までは(後半以外ですが)なんとか読めていました。 偶然でも良いのでただ一度だけ読み込んで欲しいのですが、 ソフトウェアでDVD-Rを読み込みやすくするツールなど知りませんか? ソフトウェアと限定してますが、それ以外の方法でも何かありましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#198951
noname#198951
回答No.2

ハード的に認識しないならソフトを使ってもダメです。 どうしても必要ならドライブを変えるとかファームウェアを変更したりする方法も ありますが、必ずしも変えたから読めるようになるとは言えません。 重要なデータなら信頼できる国内の有名メーカーで、生産国も国内のものを 使われた方が良いと思います。 海外製の安価なメディアは「安かろう悪かろう」というものが多いので。

athlor
質問者

お礼

今回の全く読めなくなるということを考えると、多少高くてもよいモノを買っておいた方がいいと痛感しました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

ドライブがメディアを読み取れないので、どんなソフトを使っても無理なのでは? ドライブのファームウェアをアップデートして、読み込み性能を向上させる。(向上させるファームが出ていれば) ドライブを買い換えてみて読めるかどうか試す。 そのメディアが読めるドライブを持った知り合いに頼んで焼きなおしてもらう。 とりあえず、ドライブのメーカーと型番を調べて、ファームウェアがでているかどうか確認してみてください。

athlor
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね 買い換えて試すのもいいですけど 失敗した時のリスクを考えると、知り合いなどに試させてもらうのが良さそうですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SonicStageバックアップツールについて

    同じような質問をされている方がいましたが、締め切り済みだったので投稿させていただきます。 SonicStageバックアップツールを使用してマイライブラリをDVD-Rへバックアップしようとしたのですが「Step2. バックアップ先の指定」で「このメディアには書き込むことができません。」というダイアログが出て進むことができません。同じ現象に遭遇した方、解決方法はありますでしょうか? ちなみに、エクスプローラからファイルの書き込みができることは確認しています。 ヘルプを参照すると下記のような記述があるので、HDDにバックアップしてからDVD-Rにするより、直接DVD-Rにバックアップした方が良いかと思ったのですが…。 ------(引用) リムーバブルメディアへのバックアップは、以下のいずれかの場合にのみ行えます。 出荷時に SonicStage がインストールされているバイオをお使いの場合 パケットライト(Packet Write)方式で上記のディスクに書き込める、ライティングソフトウェアがインストールされている場合 なお、リムーバブルメディアにバックアップする場合は、使用するディスクに書き込みを行えるディスクドライブが必要です。 -(中略)- バックアップしたデータは、Windows エクスプローラなどで移動しないでください。復元に必要な情報が失われる場合があります。 ----- 環境 SonicStage 3.1 ドライブ _NEC ND-6500A OS WindowsXP SP2 パケットライトソフト B's Clip 6.21

  • お勧めのバックアップツール

    度々お世話になっております。 バックアップツールはフリー/製品問わず多々あると思いますが DVD-Rにバックアップできるツールを探しています。 おすすめのバックアップツールを教えてください。 出来ればフリーの方がありがたいです・・・ ちなみに、Windows2000です。

  • DVD+R DLについて

    DVD+R DLは、データの場合、単に8.5GBのDVDと思えばいいのでしょうか? また、市販の2層DVDをDVD+R DLに完全にバックアップすることはできるのでしょうか? 2層のDVDはデータをうまく分けて記録している気がするのですが、 それをうまくコピーするツールはあるのでしょうか? (バックアップ可のDVDの話です) もし、完全なバックアップが可能な場合、以前にバックアップを HDD内にとってあるものでは無理ということでしょうか。 よろしくお願いします。

  • RecirdNow!でDVDを焼く際

    WINXP、NECの今年発売のパソコンを使っています RecirdNow!でDVDを焼きたいのですが コピーしたい元のDVDは5789MB 焼きこみたいDVD(DVD-R)は4488MBです(書き込んでいない状態) バックアップを選び、ディスクを挿入し、バックアップを取るを選択⇒ブランクディスクまたはディスク9を入れてくださいという所まではでるのですが、 その後焼きこみたいDVD-Rを挿入したのですが、またブランクディスク~というものが出てきてしまいます。 その選択のOKを押すとDVDの挿入口が開き、空のDVD-Rが出てきてしまいます。 バックアップデータを取る、を選択せずに空のDVD-Rでホームのディスクの情報を取得をするを実行すると ブランクディスク DVD-R と出てきます ということで空のDVD-Rはキチンとブランクディスクであるにもかかわらず、バックアップデータを取る際に受け付けてもらえません。 容量が足りないのでは、と思いヘルプを参照し オーバーバーンの設定を6000 書き込みメモリのキャッシュ容量を9.4MBと設定してみました それで実行したのですが、それでもまたブランクディスクまたは~の部分で空のDVD-Rが受け付けてもらえなく、DVDの焼きこみが出来ません 何がいけないのでしょうか? またRecordNow!ではこのような場合焼けないというのであれば、何かフリーソフト、初期搭載型のソフト等をお教えください。 早く焼きたいのでよろしくお願いします

  • 2層DVD(インストールデータ)のバックアップ

    いつもお世話になっております。 インストールのデータが入っている2層DVDのバックアップを取りたいと思っています。 できれば、1層のDVD-Rディスクにコピーしたいと思っていますが、 方法をご教授ください。 フリーのソフトウエアであれば、使用するのは可能です。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • DVDの書き込みについて

    DVD-Rにデータを書き込みたいんですがいろいろなメーカーのブランクディスク(DVD-R)を入れてもディスクを認識しません。(ディスクを入れても「ディスクを挿入してください」と出ます)書き込みツールはTMPGEnc DVD Author 2.0とSONIC Record Now version7で試しました。DVDドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ-です。(NEC LaVieに初めから付いていたやつです)先週くらいまで上手くできていたのにいきなりこんな状態になってしまいました。解決方法を教えてください!!

  • DVD-RWのデータの消し方

    以前itunesのバックアップに使用したDVD-RWに更に最新のitunesのデータをバックアップしたいのですが「空のディスクを入れて下さい」と表示が出て以前のディスクが使えないようです。無知でお恥ずかしいのですがmacで一度書き込んだデータを消去するにはどうしたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD-Rのデータ再生について

    PowermacG4 867についてるDVD-Rでマックのデータをバックアップとったのですが、PowerbookG3 500でマウントしません。ディスクを初期化しますか?といわれます。ちなみにOSはデスクトップが9.21でPowerbookは9.04です。やはり読み込むのにはパソコンの機種を限定するのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • リカバリディスク作成ツール

    自分のパソコンにはリカバリディスク作成ツールというものが入っているのですが、これは現在プログラムの中にあるソフト全部をリカバリできるようにバックアップを取っておくというようなツールなのでしょうか。 それとも、やはり初期の状態に入っていたソフトのみをリカバリ作成するためのツールなのでしょうか。教えてください。

  • データを書き込んであるDVD-Rにファイルを追加してコピーする方法

    こんにちは! 以前にデータを書き込んだDVD-Rに パソコンの中のデータを加えてコピーしたいと考えています。 しかしDVD-Rなので追記できません。 私の使っている「Record Now7」の、 バックアッププロジェクトでできるかなと思ったのですが、 普通に複製ディスクを作るだけで、 そのような機能は見あたりませんでした。 もちろん、DVD-Rのデータをパソコンにコピーして パソコンの中のデータと一緒にDVD-Rに書き込めば いいのですが、手間がかかります。 何か簡易な方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。