• ベストアンサー

大豆ペプチドってどこかで買えますか?

コカコーラやカルピスから大豆ペプチド飲料が発売されていますが、普通に粉末の大豆ペプチドは市販されていないのでしょうか? できればMUSASIのNIみたいな感じで内容量も成分もたくさん入ってるのがいいです。 通販で買えるような場所があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • say-onara
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.2

こんばんは、自分もこの間ようやく探して今飲んでます。 メーカーは明治製菓のSAVAS(ザバス)にそれがあります。10円強/gになりますか。 飲みやすさと手軽さでいったらコカコーラのパワーエイドでしたっけ?これが良いと思います。 ペプチドにこだわりたいなら、ホエイペプチドなるものも、外国メーカーだったかな?ありました。 値段も7円/g位だった気がします。 どちらにお住まいか判りませんが、大型スポーツ店等に行けば手に入ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ケンコーコムだと「大豆ペプチド」でかなり出てきます。 昨日「スパスパ人間学」で取り上げられたので結構興味わきました。 でも、まずいですよね。。。 自分もどうしようか迷ってます。

参考URL:
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_681042.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

このような商品↓でしょうか。 ソイ(SOY)=大豆です。 「大豆ペプチド」、もしくは「ソイペプチド」で検索すれば見つかると思います。

参考URL:
http://www.kenko.com/product/item/itm_9011069072.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • “大豆のススメ”を売っているお店ありますか?

    コカコーラから出ていた「大豆のススメ」という清涼飲料水なのですが ここ数年何処の店でも見かけることがなくなりました。 とても好きだったのですが、もう何処にも売っていないのでしょうか? 都内近郊、もしくは通販で売っている所がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 焙煎大豆の栄養(豆乳)

    大豆イソフラボンと大豆サポニンの摂取が目的で、無調整豆乳を飲んでいるのですが、いつも飲んでいる同じメーカーから「焙煎大豆をブレンドした無調整豆乳」が発売されていました。成分表示を見ると、こちらは普通の無調整豆乳よりも大豆イソフラボンと大豆サポニンの含有量が多い上に飲みやすかったので、今度からコッチを飲もうかなと思い始めたのですが、1つ疑問が...「ん?焙煎した大豆ってことは、焼いて熱を通してるってことでしょ?栄養素 失われてるんじゃないの?」と思ってしまったのですが、..どうですかね?

  • 大豆ペプチド

    この前テレビで大豆ペプチドというものを知りました。大豆ペプチドを手軽にとれるサプリメントなど知っていたら教えてください。

  • 疲労と食事の関係について

    ある本(登山の本ではありませんが)に「甘い朝食は血糖値スパイクを招きやすく1日のスタートを疲れやすい体で迎えることになります。」また「疲れない体を作りたいなら飲料糖分を抑える。」とありました。私は甘い朝食は食べませんがスタート直後からカロリー補充の意味で定期的に糖質成分のものを食べます。また粉末スポーツ飲料を水に溶かしたものを定期的に飲みます。これらのエネルギー量と水分量は計算から出る量です。そして昼食には軽量、高カロリーということで菓子パンとスポーツ飲料をとります。縦走4~5日になると結構な荷物になりますので。 疲労を感じながら山を登っていることがよくありましたので本に書いてあることもほんとかなと思いお聞きしたいと思いました。

  • 豆乳固形成分2%って意味あるの・・?

    私は豆乳を毎日飲もうと思って、最初は無調整の固形成分8%以上を飲んでいたのですが、 まずくて鼻つまんで飲むのが苦痛で、紀文のフレーバー豆乳飲料を飲むことにしました。 美味しいのはいいんですが、表示をみると大豆固形成分が、たったの2%でした!! これはもう豆乳の栄養の恩恵は受けられないぐらい少ない量ですよね。 2%って。 これを補うには、これプラス豆腐入りのお味噌汁など、飲んだほうがいいのでしょうか? 2%でも毎日飲めば、豆乳の栄養を摂取できますか?

  • 神経ペプチドと大豆ペプチドを教えてくたさい。

    神経ペプチドと大豆ペプチドの「ペプチド」のちがいを教えてください。 脳内には、神経ペプチドがあります。大豆ペプチドを摂取すれば、神経ペプチドにどのような影響があるのでしょうか。 脳神経や精神医学に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 昔のコカコーラホームサイズ

    昔(35年位前)コカコーラは195ml?のビン飲料でした。 一人用が他の飲み物もだいたいビンで200ml、カンで250mlでした。 コカコーラのホームサイズが発売になり500mlの大瓶で家族みんなで500mlを飲んでいました。 テレビのCMでも家族みんなで500mlのホームサイズを飲んでいる映像でした。 一つ聞きたいのですが、今は1人で500mlのペットボトルを簡単に飲んでしまいます。 そしてカンの容量も250mlから350mlになっています。 今の時代に500mlの小さなペットボトル飲料を家族みんなで飲むと言うことは考えられないし 、500mlの飲料を家族みんなで飲むなどというCMをメーカーが流すことも全く考えられない時代と言うことは、現代人は25年前の人よりの飲む量が多くなったのでしょうか? すいぶん摂取量が飛躍的に多くなっているのでしょうか? 昔は飲むj物を持ち歩いてどこでもかまわず飲むなんて事はありえなかったので、この現代人の異常な水分の摂取量を説明してください。

  • これではイソフラボン取りすぎですか?

    昨日、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000118-mai-soci の大豆イソフラボンの摂取量についての記事を読み、気になって質問しました。 私は、毎朝大豆イソフラボンが1パックに50mg含むと表記されている大豆飲料を1パック飲んでいます。 納豆は1日1パック、味噌汁は1日1~2杯、豆腐は週に2度ほど半丁ずつほど食べていて、全体的に食事は和食中心です。 これは上記の記事の内容から言うと、多くないでしょうか? 大豆飲料は好きだし、飲み始めてから便通が良くなったので気に入っているのですが、この分が余計だろうか?と気になっています。 特に私は妊娠を希望していて、不妊治療中なので、良くないのなら見直そうかと思いまして。 それともサプリメントで補充などしていなければ、大丈夫なのでしょうか?

  • 鎮痛剤のロキソニン、市販薬と処方薬の違いは?

    良く効く鎮痛剤として有名なロキソニンがようやく市販されるようになりましたが、処方薬と効果の違い(成分等)はあるのでしょうか。 処方箋が必要な薬と同様の薬効成分が含まれた薬が市販される事は良く聞きますが、処方薬とは成分の含有量が違って、効き目が弱い事がよくあるようですが、今回発売されたロキソニンは、処方薬との違いはあるのでしょうか。 お薬に詳しいかたはもちろん、実際に服用した方のご感想をお聞かせ頂きたいと思います。

  • 豆腐の栄養は・・

    安い(30円ぐらい)豆腐って一丁あたりの大豆(大豆粉?)量が少なかったりするみたいですが そういう豆腐ってやっぱ蛋白質とかの量も少なくなってるんですかね・・? 普通(?)の木綿豆腐だと↓こんなんみたいですが、 http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi/cgi-bin/nutrition/database.cgi?sline=248&print=1&keys1=4032&tid=list1 さっき言った30円位の豆腐と高い100%国産大豆等の豆腐だと成分は違うんでしょうか・・?