• 締切済み

準備と家事負担について

共働き、保育園児含む子供3人の母です。 旦那と揉めたので聞いてもらえると助かります。長文になるかもしらませんが、ご了承ください。 私が次の日仕事、旦那は休みだけど子供を保育園に行かせるとのことでしたが、その時点で保育園の準備が全然出来てませんでした。 私は夕飯準備中、その他の家事もしてたので手が離せる状態でなく、旦那は手が空いてたし、次の日に行かせると決めたのは旦那なので、保育園の準備をしてほしいと頼みました。1年半、子供を保育園に通わせていますが、旦那は今まで数回しか保育園の準備をしたことがありません。(基本私が準備) ただ、家に保育園の持ち物リストの書いた紙があるので、それを見ればできるのですが、面倒臭かったのかキレ気味でなんで自分がやるのか?と文句を言われました。 私もあとで確認はするつもりだったし、お願いしただけなのにキレられるのがよく分かりませんでした。旦那のSNSに私の悪口が書かれていて嫌な気持ちでした。 あと、旦那が休みで私が仕事なのに、洗濯はしてない、子供の宿題見てない、掃除してない、部屋散らかりっぱなし、洗い物もしてない状態で流石に呆れました。(仕事から帰宅して、全部やりました) 色々脱線して申し訳ありませんが、 ・保育園準備を頼んだ私が悪かったのか? ・共働きの家庭は、家事は分担ですか? それとも、旦那さんか奥さんどちらかが担ってる形ですか? 参考にしたいので回答お願いします。

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.7

夫さんは「家事育児は自分の仕事ではない」と思っているのでしょう。 だから何を頼まれても、どれだけ妻が忙しそうでも「自分がやらなければならない」という発想自体がないのです。 うちは日々の家事は妻の私がやっていますが、夫も等しくできます。でないと私に何かあった時全員が困るからです。 夫は出勤前に掃除機で気になるところを掃除したりゴミ出ししたり、子どもたちの身支度をチェックしたり、夜は宿題を見ます。休日は庭の草取りしたり洗車したり。 私は毎日の食事と洗濯系を全てやっていますが、子どもを巻き込んで出来るだけ負担が私に集中しないようにしています。 生活すれば汚れて、誰かが片付けなければならない、ということと、家族みんなが快適に暮らせるように考えて動いてね、ということを小さい時から教えています。ゆくゆく1人で暮らすことがあるかもしれないから、その時困らないように、と。 夫さんは変わらないと思います。それなら「離婚したいと思ったらその時にすぐ離婚できる」経済力と精神力など培ったら良いかと思います。多分子どもの方が教え甲斐があるから、家事に巻き込むとしたらおこさんたちかな、と思いました。 話し合いが可能なら、何か一つでも担当をしてもらってはいかがでしょうか。宿題のチェックとか。 あとは食洗機、ルンバとかブラーバ、など家事を助ける家電の導入。簡略化できるところは簡略化するとか。子どもたちが自分でできるレイアウトを考えたり。 ご自身が負担していることを、やめたり簡略化したり誰かに移管したりして減らしましょう。 夫さんは全て失って初めて、その大切さを知るでしょう。というくらいにどうしようもないと思います。当事者意識がとんでもなく欠如しています。夫婦で親なのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.6

50代既婚者男です。 共働きの場合は、夫婦が協力して家事や子育ては分担する のがベストだと私は思いますよ。 ただ、ご主人が苦手な部分はあると思いますので、そういう 部分は奥さんがやるとして、ご主人でも出来る部分で協力 して欲しいですね。 我が家の場合、妻が料理、息子の学校関係のまとめ、ゴミの 分別、洗濯などで、私は掃除、ゴミ出し、その都度妻から お願いされる事を行うようにしています。 いつも心がけていることは、妻に対して感謝の気持ちを 忘れないことです。 妻がやって当たり前、母親がやって当たり前と思ってしまうと、 夫婦の間に亀裂が生まれてしまいます。 私は料理や子供の学校関係や、家計簿が特に苦手なので、この 部分は妻にお願いしています。 そして絶対にその事で妻に文句や意見は言いません。 任せた以上、妻の言うとおりにしています。 家事って実はとても大変で難しいものだと思います。 男からしたら、会社で仕事するほうがどれだけ楽なものかと 思えます。 私の妻は毎日ではありませんがパートに出ていますが、ほとんど 家事をこなしてくれています。 それを給料換算したら、私が今頂いている給料以上の働きだと 思えます。 あなたの場合も、たとえご主人が家事をあまり手伝ってくれ なくても、気遣いや感謝の気持ちがあれば、また違いますよね。 あなたも仕事していて疲れて帰ってきているのに、労いの 言葉一つ無く、勝手に切れられたら、やってられないですもんね。 ご主人も会社ならばたとえ自分がやりたくないことでも、黙って やるのでしょうし、分からないことがあれば聞いたり、資料を 見たりして何とかしようとするはずです。 出来ないことは無いはずなのです。 でもやらないということは、ご主人なりの何かやらない理由が あるはずです。 プライドなのか、昔気質な人なのか、会社の事でいっぱい いっぱいなのか、会社では威張れないから家庭で威張る タイプなのか、ただのズボラ体質なのか、 いずれにしても、今のご主人にこれまで通りあなたから 何を言っても届かないと思います。 1つの提案なのですが、 ご主人が何か家事のことを手伝ってくれた時は、大袈裟に 褒める感謝する攻撃です。 とにかく小さな子どもがお手伝いしてくれて褒める母親 のような感じで、ご主人がある事をしてくれたら、 「ありがとう、助かったわ、あなたじゃなければ出来ない ことよ。いつもありがとう。頼りになるわね」 って伝えるのです。 心の中では「この程度のこと出来て当たり前なんだよ~、 こんなことくらいでいい気になるな~」って思っても いいので、ニコニコして「ありがとう」です。 要は子育てと同じとお考えください。めんどくさいかもしれ ませんが、これが男には一番良く効きます。 あなたの手のひらの上で上手に転がしてあげるのですよ。 そしてたとえ失敗しても、間違ったやり方であっても 責めてはいけません。 そっと分からないように直してあげればいいのです。 二度手間になるからもう私がやるってなりそうになるかも しれませんが、そこは忍耐あるのみです。 いずれ何も言わなくても、自然と家事を手伝ってくれて 助かるようになりますから。 こういうのは自発的に動けるようにならなければ無理なん ですよ。 命令とかでは絶対に動きませんし、関係が悪くなるばかりです。 本当に男って面倒臭い生き物ですみません(^^;) 我が家も息子と私に、愛猫の3人息子で妻は毎日大変です。 会社の現場ではトップとして多くの部下を持って、ガンガンやって る私ですが、家では何も出来ないお子ちゃまですからね。 奥様あっての我が家です。毎日何かしら妻に叱られてますよ。 まあご主人の気持ちも加味してあげながら、上手くご主人を コントロールしてみてくださいね。 男なんて単純な生き物ですから、コツさえ掴めば簡単なもの ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.5

家も娘3人でしたが、そりゃもう戦争ですよ・・・・ よくそれで仕事出来ますね?かなりの頑張り屋さんです! 端的に記します。 まず、1度腰据えて、何が出来るか、してもらえるか?を二人で相談し合い、書面化してみましょう。(冷蔵庫、トイレにでも貼る) それでも、余りしないと思います。そういう性格でしょうね・・ それでも変わらないなら、たまに実家に帰り「私もう身体がもたないから寝て休憩してくる・・」とでも書いて暫く雲隠れです。 全てひとりでやる事の大変さが分るはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2246/14928)
回答No.4

夫、父としての自覚が全く無い、おこちゃまなんでしょうね。 ・共働きの家庭は、家事は分担ですか? 夫の本音としては、何もせず、ごきげんに遊んでて欲しいけど(家事は全部、お金で人任せに、させてあげたいと)そこまでの稼ぎが無くてゴメンネ。基本が、それなので「君が助かるなら。」って何でもしてくれるし、重い物を持ったり、高い所に上がってとか、エアコン、換気扇、排水溝の掃除とか手が汚れそうなこと(ゴム手袋するから関係ないって言うのですが・・・)は「手が汚れるから、しなくていい。」と、やってくれます。 あとは得意な方が、すればいいんじゃない?という考え方なので、料理とアイロン掛けは頼むと。掃除は分担です。 好きな人には楽させてあげたいじゃないと言って貰います。したことには、毎回、感謝の気持ちを伝えてくれます。 なので、それを見て育った娘も家事の出来ない男は問題外だと言いますし、思春期の「お父さん嫌い」も有りませんでした。 姑からは子供と一緒に息子(夫)も躾けてと言われました。(躾けなくても、ちゃんと出来ますが) 言い方でも変わるかもしれません。「してくれると助かるな~。」とか お子さんから「お父さん、明日の準備、これでいい?ちょっと見て」とか、お子さんから「よその、お父さんは、お世話してくれないんだって。うちの、お父さんは優しいからしてくれるよね。」とか。 うちの夫が、よく言います。「男は馬鹿で単純だから言葉を変えて、お願いされたら、ほいほい、やるよ。うちの奥様みたいに上手にやらないと。」って失礼だなと思いますが。まぁ、そうなのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.3

あなたの気持ちはわかります。 状況からして、あなた一人でこなすには仕事量が多すぎるように 思います。 ただ、その場合は、やり方として、きっちりと分担制に した方が、わかりやすくていいと思いますね。 明日仕事だろうが、休みだろうが、この仕事は、自分の やるべき仕事なんだ、という方が、お互いにとって、良いと思います。 そうすれば、時間をやりくりしてどうにかするものです。 そうすれば、相手に変な期待をすることもなくなります。 揉める原因は、相手に期待するからなんですよ。 相手が思ったように動いてくれないから、腹が立つ。 もちろん、自分の考え方に、自分なりの正義があるのは誰しもですが、相手にだって、相手の正義があるものです。 あやふやな部分があると、お互いに、自分に都合がいいように 考えてしまいがちです。 それが揉める原因です。 それをできる限り排除することが大切です。 そのためには、役割分担を明確化することです。 そうすれば、できてて当たり前。 できてなければ非難されて当たり前。 言い訳は言いっこなし。 最初に、ここまで固めておけば、揉めることは減ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/550)
回答No.2

いつも時代も主婦のなやみは一緒ですね。 私は子育て中に台所の片付けをしながら、掃除機かけながら夫の前で、しくしく泣いてました。 私がどんなに忙しくても家事を全然くれません。 たまにはやって!と言うと夫は切れます。 正面から行ってもダメなで人した、 でも男は涙に弱い。だから辛そうに悲しげにしくしくと泣きました。 もちろん嘘泣きですが色々とストレスが溜まってたので、泣こうと思えばしくしくといくらでもなくことができました。 涙も出せました。 夫には正面から言うよりもこの方がずっと効果がありました、 参考になれば参考にしてください、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (610/1271)
回答No.1

お気持ちお察しいたします。 共働きで、3人のお子さん・・・ かなりお忙しく大変な毎日のことと思います。 共働きでしたらやはり、 ご主人とは家事、育児の分担はしないといけないと 思います。 家事、育児は女性の仕事、と やはりいまだにそういう観点を持っている人は 多いのではないのかな、と思います。 ご主人も、少なからずそう思っているタイプかもしれませんね。 ご主人を動かすためには あなたのお願いの仕方を工夫するしか 方法がないように思います。 まあ、でも、お願い、っていうところから おかしな話とは思うんですけれどね。 お願い、となると、 あなたの仕事をご主人が手伝っている、っていうことに なりますから。 そうじゃなく、二人でしなければならないことですから 手が空いている方が、やる、と言う形が本当だと思います。 妻はついつい、夫になにかしてもらったら 「ありがとう」っていう言葉を言いがちですが、 共働きだったら、お互いに助け合ってしていかないと いけませんから、なにをしても、当然となります。 もちろん、お互いにねぎらいの言葉は掛け合う方がいいですが、 お願いは、違いますよね。 ご主人はだから、あなたの仕事をなぜ自分がしなければならないのか、 と思っているんでしょうね。 あなたの仕事、じゃなく、二人の仕事ですよね。 そこのところをご主人に理解してもらわないと 今後、ますます大変になって、 夫婦喧嘩が絶えない、なんてことになってしまい 夫婦間に修復し得ない亀裂が入ってしまうでしょう お互いに忙しくて、疲れていらっしゃるので 「なぜ、夫(妻)は、自分の辛さをわかってくれないのだろう」 とか、 「なんでしてくれないんだ?」「なぜそれくらいできないの?」 などと、 心の中で思っていると思うんですが そんな気持ちを抱いた状態で言葉を発すると 相手をなんとなく責めたような口調になってしまいます。 なので、お互いに考えをちょっと変えてみてください。 あなたの場合は、 夫は、仕事で辛い目に遭っていないだろうか… なにか会社で、ストレスをかかえているかもしれない、・・ 子どもが3人もいるから、責任感もあって、大変だろうな・・・ と言う風に・・・ ご主人の場合は、 妻は仕事もしていて、その上家事・育児、よくやってくれている、 って、そう思ってもらいたいですね。 お互いにそんなふうに思いやりを持てば 知らず知らずのうちに、手が動いて、しなければならないことを やっていくようになると思います。 なんであなたは今日、仕事休みなのに、 なにもしてくれないの、だとか、 これやってよ、あれもやっておいて、 なんていう言葉を もしあなたが発していたとしたら これからは言わないようにしてください。 ご主人の前では ただ黙って、笑顔でいて、 疲れたらご主人の傍で寝転がってみるのもいいですよ。 そして、 「疲れた~‥  あ、あなたも疲れているのに疲れたなんて言ってごめんね・・  あとは子供の準備だけだ・・・」といって目をつぶる・・・ そんな姿を見たらご主人の方から 自然と動いてくれるのではないでしょうか・・ 男性は、 あれやって、これ手伝って、なんでしてくれないの、 …なんて言われると、動きたくなくなるんです。 難しいですよね。 なんで女ばっかり・・・って、思いますよね。 でも、ほんと、上手に男性を動かすには 沈黙と笑顔と、時折みせる悲しそうな寂しそうな顔、が 効果的です。 そして、いたわりの言葉をかけてあげることができれば 最強です。 辛くない?大丈夫? ゆっくり休んでね 食事メニュー、少なくてごめんね・・・ などなど・・ そういう言葉をたくさんかけてあげると あなたのことを愛おしく、 もっと笑顔にしてあげたい、って きっと思うはずですから、 家事、育児の協力も増えていくと思いますよ。 夫婦生活、なかなかに大変ですが 私も3人の子供を育てました。(全員成人しました) 主人のことも、何も手伝わない、私が熱を出しても 心配もしない、ほんと、よく離婚しなかったな、って そう思うほど、冷たい人だったんです。 でも、私自身が言葉を変えていくと 主人もどんどん変わってくれて 今は最高の夫となりました。 今は本当に優しくて いつも私をお姫さま扱いしてくれますよ。 今はいつもお互いに思いやりを持って接していますから 毎日とても優しい環境にいて、幸せです。 言葉はほんとうに選んで話さないといけないですよね。 お互い、愛し合って結婚されたのですから 思いやりを心のベースラインに置いてみてください。 きっと、 今以上に温かい家庭になると思います。 いつまでもご夫婦仲良く、 そして、楽しく子育てされて、 いつも笑顔でいらっしゃいますように・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共働きの旦那の家事について

    私はまだ子供はいなく、夫婦共働きの二人暮らしです。 共働きの皆さんの旦那様はどれぐらい家事の手伝いをしてくれていますか? 私の旦那は言えば手伝ってくれるタイプなのですが、なんか手伝ってもらった方が大変なことになります。 何が大変かというと、料理(旦那は料理好き)を頼んだときは、キッチンが荒れ放題になります。 使った調味料はそのまま、調理に使うボールとかも一つ、二つですむような料理にも4つぐらい使ってたりでシンクが洗い物でいっぱいに。 (旦那は洗い物が苦手なのでやりません。一度やらせたら2時間近くかかったことも(汗)) 私が仕事で旦那が休みの日に洗濯を頼むと、洗濯したのはいいものの干すのを忘れて、私が帰ってくるまで洗濯物が洗濯機の中。 そして、洗いなおし。 掃除は苦手なのでほとんどしません。 むしろ脱いだものそのまま放置で出したものは出しっぱなしです。 旦那は学童保育の仕事をしているので一応教育者なのですが・・・ 「子供たちが出したものを出しっぱなしにしてたり散らかしてても注意しないのかい?!」 と一度お説教したら、子供たちには注意しているそうです(自分はできてないのにねぇ・・・) 毎回そんな感じで、かえって手間が増えるので最近家事の手伝いを頼んでいません。 でも、我が家はお互いフルタイム勤務なので、もう少し手伝ってもらえたらなぁとも思います。 友人のところの旦那様は、普段家事をやらないそうですが、休みの日や奥さんの体調が悪いときとかには料理・掃除・洗濯をきちんとやってくれるそうです。 うちの旦那は、私が体調が悪いときは(家事を)無理しなくていいよとは言ってくれますが、家事をかわりにやってくれたりはしません。 中には共働きでも旦那はまったく家事をしないお宅もあるかと思いますが、皆さんの旦那様はどんな感じですか?旦那様ご本人の回答でもOKです!

  • 共働き夫婦の家事負担

    共働きの家庭が増え、家事に仕事に…大変と言う声を良く聞きます。 そこで、共働きの家庭の家事負担率の理想と現実のギャップを知りたいと思いました。 共働きの女性のお答え頂きたいです。 1.勤務時間はどのくらいですか? (例:フルタイム・週5日パート・週2日パートなど) 2.週に何回料理をしますか? 3.週に何回洗濯をしますか? 4.週に何回掃除をしますか? 5.家事の分担割合は? (例:自分5:旦那5) 6.理想の分担割合は? (例:自分5:旦那5) 7.その他何かございましたらお願いいたします。

  • 共働き夫婦の家事・育児の負担割合について

    私は、フルタイム共働き夫婦の場合、家事や育児は折半すべき、もしくは仕事時間により分担すべきだと思っています。たとえば夫が23時に帰宅、妻が18時帰宅なら妻の方が多めに負担する、というのはアリだけどいつも帰りが遅いから夫は何もしないというのはおかしい、ということです。 しかし周りを見てみると、お互いフルタイム勤務であるにも関わらず、奥さんの方が朝子供を保育園に送っていく支度をして、旦那さんに弁当を作り、仕事が終わったら晩御飯を作って子供をお風呂に入れて寝かしつけて…という家庭ばかりです。旦那さんもゴミ出しをするとかお風呂を洗う程度のことはするようですが、それでは到底分担しているとは言えないと思います。 結婚後の家事育児についてどのように考えられているか、男女ともにご意見を伺いたいです。男性のかたは、共働きでも家事育児は女性がするのが当たり前と思っているのでしょうか?不公平だと思いませんか?女性のかたは、経験談など教えていただけると嬉しいです。 私は、できることならこのような価値観が一致する人と結婚したいですが、なんだかんだいって「家庭的な人」「料理上手な人」が良いという価値観の日本社会だと思うので、「家事育児は折半!」というような女性は嫌われるのだろうという気がします。女性に家事・育児を担うことを求めつつ、さらに共働きも望むなんて本当におかしいと思うのですが…

  • 共働き 家事育児の負担

    はじめて投稿します 長くなりますご了承ください 現在1歳と4歳の子供を保育園に預けて働いています。 私も夫も職場は違いますがお互いに飲食業。週5回働いています。 土日などは関係ないので休みはバラバラ 私は保育園の関係で日曜、祝日は確実に休みがありますが平日と土曜日は仕事です 私が仕事で旦那が休みの日‥ 5時半起床、自分の支度、保育園の準備、子供たちの服の用意、犬の散歩、朝ごはんの支度、起こしてご飯あげて着替えさせ8時半。旦那が起床し車を使いたいから送っていくよ!とこっちは急いでるのに準備をしはじめみんなで出発。 送ると言っても運転するだけで保育園に着いたら私が子供達を先生に預け荷物の補充やシーツ、布団などつけたりしてます。 その間旦那は車でゲームして待ってるだけ。本当は先に職場に送って旦那に保育園に送ってって欲しいが何度説明してもどうやったらいいかわからないとのこと‥ 教えても覚える気一切なし。 旦那が車を使いたい理由は、休みだし子供は保育園だから遊びに行きたいから。 朝の準備バタバタしてても、グースカ寝ててギリギリに起きてくるとか卑怯すぎる 仕事を終わる時間を伝えているのに職場近くのパチンコ屋にいるから!とほぼ100%連絡が来ており大雨だろうがずぶ濡れで歩いていき車の鍵をもらい私が保育園に迎えに行く。なんかおかしくないかな? 旦那が迎えに行ってから職場まで来ればスムーズに帰れるのに。 旦那が休みの日は子供が熱が出たら連絡行くようにしてるけど銭湯行ったりパチンコしてるから電話に気づかなく職場に保育園から連絡。こちらも連絡取れず早退し電車を乗継ぎ具合悪い子供を周りの目を気にしながら移動‥病院に行き全部終わった頃に今迎えに来たけどまだ!?とか言う呑気さ 帰宅しても休む暇なくご飯作りながら洗濯機回して干してお風呂洗って部屋片付けて子供の相手してるのにのーんびりテレビを見る旦那。ご飯の時間は自分だけゆーっくり食べて私が一歳の子供に邪魔をされ一口も手にしていないと「食べないなら食べるから」と人のご飯まで取っていく。 食べ終わったからといって子供を見ててくれるわけでもなく私は台所で立ち食い&流し込み。おかずはないので納豆ご飯だけとか。子供達をお風呂に入れてくれるわけでもなく肩が痛いからマッサージしてとか疲れただの腰痛いだのシップを貼れだのご注文の多いと。でも、遊びに行く元気だけはあるんだよね。どうして? 朝から遊んで夜も遊びに行き帰りは日付が変わってから。私はその間も子供のお世話に寝かしつけたあとの家事、夜泣き対応、一睡もしないで仕事に行く日だってあるのに本当自由でいいよね。なんて思います 上の子を幼稚園にいれる。ってなり見学に行きまくりやっときめたのに働いてもわらないと困る。といきなり言われ幼稚園は却下され急遽保育園申請。運良く入園することができ下の子がわずか半年で保育園児に 俺も家事は協力するし夜もなるべく手伝うからと言ってくれたのに話が違う。 仕事してお金稼いで子供のお世話も家のことも全部やってくれる都合の良い女? 12個も歳上の男なのにありえない。 若いからなめてんのか!? 働いて半年、ついに体にガタがきたのか先月一度謎の体調不良。。 急に吐き気、動悸息切れ、目眩、頭痛がおきこれまで39度熱があろが家事も育児もなんとかこなせてた私が全く動くこともできずただただ勝手に涙がでてきて横たわり動くことができなくなり泣いてる子供を抱っこしてあげることもできずご飯すらあげられなかった。子供達ごめんね。 1時間ほどでだんだん良くなりそこへ旦那が帰宅。状況を説明したが仕事から帰ってきて疲れてるのにご飯も作ってないの?と。子供達には何も上げず、自分だけカップラーメンを食べ一人でお風呂、勝手に寝る。私唖然‥‥そして生理もこなくなり(妊娠の確率は0です)二人連れて病院に行くのも大変だし休みの日にわざわざ保育園に預ける必要もなく行く時間がないのでそのまま放置中です。疲労なのかストレスなのか原因は不明。精神科にも行こうかと思ったが余計おかしくなりそうなのでやめときました。離婚も視野にいれていたが二人やしなくっていくってかなり大変なこと。 なにもしないけどお金だけ持ってくる男と思うしかないのか‥子供は何故かパパが好き。休みの日なんて、今日パパ迎えに来てね!とか運転するの!?とかすごく喜んでる。なにもしないのに。ちょっとむかつく‥‥‥。これからの生活のことも考えたら厳しいし私も仕事をやめることができない。それに上の子もやっと保育園に慣れてきたのに退園して5歳から新しく幼稚園なんてちょっと可哀想かなって。 実家は近いけど父親は入院中、母親はおばあちゃんの介護なので頼れず、実家に行っても車がないので保育園と職場に行くのにバスや地下鉄など3つも乗り継がなきゃいけなくなりものすごく大変。 あ、ちなみに車は旦那の車なので私が勝手に持っていくことはできません。 長々と愚痴のようになってしまいましたが、もう精神的にもかなり限界。 子供が大きくなれば少しは楽になるのはわかってますが‥あと何年この生活を続ければいいのでしょう‥気が遠くなります 聞いてくださった方ありがとうございます

  • 共働き夫婦の家事分担

    婚約中の彼と先月から同居していますがどう家事分担をしたらいいものか未だに悩んでいます。 私は子供ができるまでは会社を続けようと思っているのでしばらく共働き生活です。 彼が毎日忙しく帰りが遅いのに対し、私は大体定時にあがれるので、平日の家事は私が負担しています。 それについては不満はないのですが、彼が当たり前のことをやってくれなくてイライラします。 たとえば脱いだものを洗濯かごに入れない、食器やコップを使っておいてずっとそのままにしている、トイレの電気をつけっぱなし・・・ などありがちなことなのですが、注意しても直らず、ストレスです。 こちらも働いてる身で、忙しい朝や帰宅してからも、土日もほとんど私が家事をやっているので、そういう些細なことすらやってくれない彼にキレたくなります。 口うるさい嫁は嫌われるというのでこちらも抑えているのですが 口うるさく言わせてるのはそっちなんだよ!!と思うのです。 土日の家事はちょっと手貸して的な感じでお願いすれば手伝ってくれますが、自分からすすんで動く気配はなく、疲れているところ手伝ってもらって悪い・・・と こちらが気を遣ってしまうのですが、 会社で残業しているか、家で家事をやっているかの違いだけで、実際私も疲れているのは同じではないですか? 土日に私が慌しく働いている時にくつろいでいるのを見るとイラっときます。 どこかで明確に家事分担したほうがいいのかもしれないのですが、 彼は料理は一切できないし、洗濯も洗い物もメチャクチャで任せられないです。 というか家事が嫌いで極力したくないようです。 家事だけが原因というわけではないのですが、お互い自分の方が疲れてる、被害受けてるというような感情を抱き始めてストレスがたまってしまい、新婚生活が全然楽しくないです。 また、今の彼を見てて、私が子供ができて専業主婦になろうものなら、彼は子育ても家事もきっと何もやってくれなくなるんだろうなぁ・・・と思うと鬱です。 そもそも万が一子供ができなかったらずっとこの状態?と思うとそれも鬱です。 共働きの人で旦那さんの方が忙しく帰りが遅い夫婦は、どのように家事分担されていますか?

  • 家事の分担

    新婚で共働きの方は、家事の分担どうされてますか? 年末に同居~結婚予定の彼と家事について意識に大分違いがありそうでアドバイスいただけましたら助かります。 例えば、料理をしたら、洗い物は作ってもらった方がする、時間も体力も余裕があるのに洗い物を放って置いて翌日出勤したら、その日は料理は作らない、というのは妥当ですか? 彼が料理をすることはほとんど無いのですが。 ちなみに今は彼の家に週半分近く行っている半同棲状態です。 私は基本的に家事は均等に分担するもの、忙しかったり体力気力に余裕が無ければ、出来る方がする、と思っており、料理をしたのだから洗い物は彼が当然するのでは?と言うと、家事は全部私がやるものというようなことを言い不満そうでしたが渋々承諾、言うと渋々やるのですが、しばらくすると、私と同じ7時くらいに帰宅したのにも関わらず洗い物をシレっと放って置いたまま翌日出勤するので、不満なんです・・・

  • 共働きの家事、育児について

    私共働きで生計をたてています。 私の仕事が徹夜が多く、家事や、子育ては仕事を持ちながらの妻にまかっせきりになっています。これでは不平等だとおもってはいますが、共働きで、子供もいらっしゃる方、家事、子供のめんどう(おふろにいれたり、ねかせつけたり)をどのように分担していらっしゃいますか。 教えてください。

  • 夫婦間の家事分担について

    育児休業中の兼業主婦です。 みなさんは夫婦の間での家事役割分担はありますか? うちの場合は、出産まではほとんど全てを私が行っていました。仕事帰りはお互いに遅く(若干私のほうが早いが時々旦那が早いことも・・・)掃除・洗濯などは私の休みの日にまとめてしていたので、普段は食事の準備・片付け・風呂掃除・ごみ出し程度でほぼ私がこなし、どうしても疲れているときは片付けや風呂掃除は手伝ってもらっていました。 おなかが大きくなるにつれ、風呂掃除は旦那担当になりそれは出産後の今も行ってもらっています。 今現在は休業中の私ですが、完全な休業ではなく、子供を寝かしつけてから夜中まで在宅ワークを行っていて、半年後には完全に職場復帰します(保育園の時間に合わせて若干の時短はしますが)。 『今』はいいんです。。。一日中家にいますから・・・。でも半年後は、私自身がもっと忙しくなり、今のままの分担では体力的にも精神的にもまいってしまいそうな気がします。 共働きで子供さんがいらっしゃる家庭ではどのように家事を分担されているのでしょうか? ちなみにうちの旦那は、言えばするのですが本当にそのときだけです。全く続きません。そして私は何度も言うのがキライで、イライラを胸に秘めながら『もういい。自分でやる。』というタイプです。そして困ったことに、旦那のすることにケチをつけてしまうのです。洗濯物の干し方・たたみ方・風呂掃除後の落ちていない汚れを指摘したり・・・。 やってもらってるから文句は言わないでおこうと思いながら、共働きなんだから私ばっかりがするのもちょっと気に入らない。 近頃そんなイライラがつのって、喧嘩(一方的に私が怒る⇒旦那反省⇒けれど続かないのでまた怒る)の繰り返しです。完全に職場復帰する前にきちんと役割を決めておいたほうがいいのではないかと考えました。 みなさんの意見を参考にしたいと思っていますので、宜しくお願い致します。

  • 家事の負担が多いのか?

    夫婦+子供2名 朝 子供起す→カーテン全部屋空ける→新聞を取りに外ヘ→洗濯物出して二階へ→風呂の片付け→朝食のセット→朝食と弁当作った食器の洗い物→子供を車で学校へまたはゴミ出し 夜 夕食のセット→片付け→洗い物→風呂の準備 ときたま洗濯物をたたむ  明日のゴミ出しの準備 週末 家の中の掃除・トイレ他 掃除機とぞうきんがけ これだけやっていれば、普通の人より家事負担は多いのでは・・・ 普通皆さん方はどんなんでしょう・・・

  • 育児と家事について

    1歳3ヶ月の一人息子がいる父親です。 夫婦共働きで、子供は朝8時から母親が迎えに行く18時まで保育園に通っています。みなさんにお聞きしたいのは、母親の家事についてです。 育児中の母親はどこまで家事ができるものなのか知りたいです。 ちなみに基本的に朝ご飯、晩ご飯は私(父:9時出社、24時帰宅)が作っています。(相当手抜きですが) 母親は、洗濯、子供のお風呂、保育園の準備、育児をしていますが、部屋の片付けや、子供が散らかしたものの片付けなどができておらず、それが普通なのか知りたいです。別にそれで母親を責めるというつもりはないのですが、やっぱりそこも父親がフォローすることが必要なのか知りたいので皆さんの家事の分担や、できることなど教えて下さい。