• 締切済み

生年月日で占うものについて

なんの疑いもなく自分の生年月日は戸籍に記載されている年月日だと 思っていたのですが、 先日母親が、実はお前は誕生日よりも3か月前に生まれているのよ。 あわただしくて届けるのが遅くなってね・・・・と仰天発言。 で。こういう場合生年月日で占うものは、実際に生まれた日で 占うべきか、それとも戸籍上の日で占うべきか、非常に困惑しています。 実際どっちで占えばいいでしょうか。 専門家の人に教えて欲しいです。

みんなの回答

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

実際に産まれた日が基本です・・・・ でも、一言付言しますが、では同一誕生日のひとが皆同じ運命になるか?・・・これ別です。(同級生で居ます) あくまでひとつの目安であり、統計学から出た判断です。 占いに掛ける金あるなら、サウナにでも行って気分転換し頭を健全にしましょう。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14178/27636)
回答No.1

実際に生まれた生年月日の方かな?とは思います。 個人的には占いなどは信じないタイプの人間なので何ですが。。。 生年月日も例えば海外で生まれた場合は時差によって生年月日が1日ズレるって事もありますし。

関連するQ&A

  • 四柱推命と生年月日

    四柱推命で結婚相手との相性を見ようと思っています。彼女の生年月日は正確なのですが、私の生年月日は戸籍上登録されている生年月日より実際は10日ほど早く生まれています。戸籍上の生年月日と実際生まれた日が異なるのは非常に良くないことだと言われてしまいました。今から訂正するわけにもいかず、困っているところですが・・・。四柱推命で診てもらうには戸籍上の生年月日を言えばいいのでしょうか?それとも実際生まれた日を言えばよいのでしょうか?教えてください、お願いします。

  • 生年月日がわかりません

    義理の叔母の生年月日がわかりません。 今年で61になる叔母は1月6日生まれと戸籍に記載されているそうです。 しかし以前両親から 実は12月生まれだったが、1月6日に届けたことを聞いたそうです。 その両親も他界し、直接聞くことは不可能となりました。 実家に何かてがかりでも…と思い探したそうですが、これといって何もなく、親類も12月とは聞いていたが、細部はわからないとの事です。 叔母は占いで生年月日を聞かれて、戸籍上の生年月日を答えると、大体ろくな事を言われないそうで何かふに落ちないそうです。 何とか本当の生年月日を知る方法はないでしょうか?

  • 生年月日はどっちが本当?

    お世話になります。実は私事情があって、出生届が約一ヶ月遅れて出されました。戸籍上は8月30日。 でも実際は7月24日か28日です。この実際の日は定かではなく今では確認の方法がありません。 生年月日を基準に占う、占いではどちらの日を信じればよいのでしょうか。星座占いではどの星座になるのでしょうか?。ちなみに星座占いでは運勢のいいほうに都合よく解釈をしています。 よろしくお願いします。

  • 六星占術での生年月日とは?

    六星占術で分からないことがあり、困っています。 六星占術の基本で、「生年月日で調べる」と細木先生はおっしゃっていますが、それの生年月日は星のもとで生まれたその日なのでしょうか?それとも生まれてから市役所・区役所に提出された日(戸籍の日?)なのでしょうか? 戦時中の方は特に生年月日を2つ持っているそうで、大体の人は戸籍の日を誕生日として使っている人が多いそうです。 基本的な考え方だと思うのではっきりとしたいのですが、どなたかご存知の方、本で見た方などいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生年月日を変更したい

    カテ違いかもしれませんが、 私の届け出てある誕生日と実際に生まれた誕生日が1日違います。 「まぁどうってこないじゃん」と思われるかと思いますが、 どうもきっちりしたい私の性格的にしっくりいきません。 決して占いとかに傾倒しているわけではありません。 生年月日を変える、というより、正確にすることは可能でしょうか。 また、可能だとすれば、免許証などのこれまで役所に届け出ている書類の 変更はどうすればいいのでしょうか。

  • 戸籍の生年月日の変更について

    母の戸籍の生年月日を変更したいと思っています。 理由は、戸籍に載っている生年月日と、実際の生年月日が違うからです。2日違うだけなのですが戸籍を本当に産まれた日に変更したいので家庭裁判所で手続きをと思っています。 母曰く、産婆さんにとりあげられ、同じ時期に同じ産婆さんでとりあげられた子とまとめて出生届を出された為、産まれた日が違ってしまったそうです。祖母(母の母)が母に幼い頃からそう話していたそうです。ただ、証拠書類がなく、産婆さん、証言をしてくれる祖母も他界してしまいました。一緒に話を聞いていた母の姉はいるのですが、証拠書類のようなものがなくても証言だけでも大丈夫でしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 死亡年月日の書いてある戸籍はありますか

    最近、うちの家系図を作ろうと思い立ちました。 手始めにひいお祖父さんの戸籍をもらってきました。 それにはおじいさんの兄弟など15人ほどが載っています。 私の趣旨は縦より横のつながりが知りたいのです。 葬式や年忌でたくさんの親類に会いますが、自分とどういう関係かを知っておきたいのです。 なにぶん田舎だし若いときこちらにいなかったので、親類がたくさんいてもう訳が分りません。 生年月日は戸籍に書いてあるのですが、死亡日ができればまとめて載っている戸籍、書類というものはあるのでしょうか。 また戸籍を取るのではなくて、閲覧だけすることはできますか。 もうひとつ、戸籍は70年保管だと聞きましたが、全国一緒ですか。 何から起算しての70年ですか。 役所関係、専門家の方よろしくお願いします。

  • 生年月日の戸籍変更についてです。

    私の生年月日は閏年の閏日です、2月29日です。 ですが、生まれた当時は2月28日で申請され戸籍上は28日生まれになっていました。 それを変更したく先日戸籍の変更を家庭裁判所に申請に行き、結果29日に訂正という判決が下されました。 これから、全ての身分証が生年月日が変更になります。 3年前に自己破産しております。 運転免許も取消4年(現在2年目) 戸籍変更されると、免許を取ったり、家を購入したり、カードを作ったり出来るのでしょうか? 何か他メリット、デメリット等何でも良いので詳しい方宜しくお願い致します。

  • どの生年月日で占えばいいのか教えてください

    実は主人の事ですが、本当は6月29日生まれなのに、戸籍上は7月1日になっています。 今の時代ではあり得ない事なのかもしれませんが、昔のことなので、29日は「9」が付いてるので良くない、30日は月末なので「最後」の意味があって良くないとかおじいちゃんに言われたらしくて、市役所への届出をどうしたのか疑問ですが、月初めは縁起がいいとかで、本当に生まれた日より2日後の7月1日として届けたそうです。 生年月日を使って占いをしてもらいたいと思うのですが、どちらで占えばいいのでしょうか? 本当に生まれた日の運命を持ち続けるのか、7月1日生まれとして既に50年近く生きているので、そちらの方に運命が作用さえれてるとかないのかなど、考えてしまいます。 ちなみに、「何月生まれ」かで占う場合も、月が異なるため、6月なのか7月なのかも気になります。 詳しい方、教えてください。

  • 建築計画概要書【15.工事着手予定年月日】に記載されている年月日より早

    建築計画概要書【15.工事着手予定年月日】に記載されている年月日より早く工事着手しても問題ないのでしょうか? 【15.工事着手予定年月日】平成22年6月20日 【16.工事完了予定年月日】平成22年8月20日となっています。 実際の工事は5月18日から開始しています。 宜しくお願いします。