• 締切済み

生年月日がわかりません

義理の叔母の生年月日がわかりません。 今年で61になる叔母は1月6日生まれと戸籍に記載されているそうです。 しかし以前両親から 実は12月生まれだったが、1月6日に届けたことを聞いたそうです。 その両親も他界し、直接聞くことは不可能となりました。 実家に何かてがかりでも…と思い探したそうですが、これといって何もなく、親類も12月とは聞いていたが、細部はわからないとの事です。 叔母は占いで生年月日を聞かれて、戸籍上の生年月日を答えると、大体ろくな事を言われないそうで何かふに落ちないそうです。 何とか本当の生年月日を知る方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • apollon7
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.3

生まれた日の天気、事件、月(満月、三日月等)、生まれた病院記録、へその緒の木箱の裏書等がわかればヒントになるかもわかりません。

  • sweetsalt
  • ベストアンサー率68% (80/116)
回答No.2

なぜ本当の生年月日を知る必要が有るのか解りませんが・・・ 昔は年末に生まれた子供には 良くそのような事が有った様です 私の母も戸籍は1月1日生まれなのですが、本当は12月30日生まれだったと聞いています。 昔は数え年でしたので、生まれてすぐ1歳、年が明ければ2歳、 つまり「生まれて2日で2歳」になってしまうのはかわいそう それに 生まれ年の干支が(昔の感覚で)女の子らしく無い干支なので、そのように届けたようです。 丙午(ひのえうま)の年にはもっと多かったようです。 叔母様にも何かその様な易学的事情などが有るのかもしれませんね。 ご本人がお嫌なら あまり詮索されない方がいいと思いますよ。

nieura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。何と言っても叔母本人が知りたがっているのが現状です。

回答No.1

生き証人をみつける以外方法はありません。 あるいは、親戚から聞く産婆さんが健在であれば・・・・。

nieura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。親類もわからなかったそうです。

関連するQ&A

  • どの生年月日で占えばいいのか教えてください

    実は主人の事ですが、本当は6月29日生まれなのに、戸籍上は7月1日になっています。 今の時代ではあり得ない事なのかもしれませんが、昔のことなので、29日は「9」が付いてるので良くない、30日は月末なので「最後」の意味があって良くないとかおじいちゃんに言われたらしくて、市役所への届出をどうしたのか疑問ですが、月初めは縁起がいいとかで、本当に生まれた日より2日後の7月1日として届けたそうです。 生年月日を使って占いをしてもらいたいと思うのですが、どちらで占えばいいのでしょうか? 本当に生まれた日の運命を持ち続けるのか、7月1日生まれとして既に50年近く生きているので、そちらの方に運命が作用さえれてるとかないのかなど、考えてしまいます。 ちなみに、「何月生まれ」かで占う場合も、月が異なるため、6月なのか7月なのかも気になります。 詳しい方、教えてください。

  • 占いで使う生年月日はどっちですか?

    主人の事ですが、本当は6月29日生まれなのに、戸籍上は7月1日になっています。 29日は「9」が付くので縁起が良くない、30日は月末なのでそれも良くないとおじいちゃんに言われたらしく、実際に生まれた日の2日後の7月1日として市役所に届けたそうです。 生年月日で占う場合、どちらの日付を使えばいいのですか? 生まれもった運命を・・・と考えれば6月29日だし、7月1日生まれとして既に50年近くを生きているので、そっちが優先されるのかな? 生まれ月の占いでも、6月なのか7月なのかも分からないので、詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生年月日の数をたして占うのは何占いでしょうか

    何占いか名前がわからないので知りたいのです。 生年月日の数をたしていくものです。 例えば 1972年2月26日生まれの場合、 1+9+7+2+0+2+2+6=29 2+9=11 1+1=2 こんなふうに一桁になるまでたしていくものです。 ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 弟の死亡年月日を知りたいのですが?

    13年前に死亡した弟の戸籍謄本に除籍と記入されていますが、死亡年月日を知りたいと戸籍係りに電話しましたら、改製原戸籍謄本に載っておりますので請求して下さいとの事でした。本当に死亡年月日が記入されているのか心配です。どなたか教えて下さい。

  • 生年月日はどっちが本当?

    お世話になります。実は私事情があって、出生届が約一ヶ月遅れて出されました。戸籍上は8月30日。 でも実際は7月24日か28日です。この実際の日は定かではなく今では確認の方法がありません。 生年月日を基準に占う、占いではどちらの日を信じればよいのでしょうか。星座占いではどの星座になるのでしょうか?。ちなみに星座占いでは運勢のいいほうに都合よく解釈をしています。 よろしくお願いします。

  • 六星占術の生年月日について

    六星占術で運勢を調べたいのですが、困っています。 私が生まれたのは3月31日なのですが、両親が早生まれにならないよう役所に登録したため、戸籍上は4月3日になっているのです。 このような場合、どちらの生年月日で運勢を調べたら良いのでしょうか?

  • 戸籍の生年月日の変更について

    母の戸籍の生年月日を変更したいと思っています。 理由は、戸籍に載っている生年月日と、実際の生年月日が違うからです。2日違うだけなのですが戸籍を本当に産まれた日に変更したいので家庭裁判所で手続きをと思っています。 母曰く、産婆さんにとりあげられ、同じ時期に同じ産婆さんでとりあげられた子とまとめて出生届を出された為、産まれた日が違ってしまったそうです。祖母(母の母)が母に幼い頃からそう話していたそうです。ただ、証拠書類がなく、産婆さん、証言をしてくれる祖母も他界してしまいました。一緒に話を聞いていた母の姉はいるのですが、証拠書類のようなものがなくても証言だけでも大丈夫でしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 義父の生年月日を知る方法はありますか?

    義父の生年月日を知る方法はありますか? 理由は占いのため(より正確に占うには両親の生年月日が必要とのこと)で、法的なものではありません。 義両親は夫が幼い頃に離婚しており、それから義父(夫にとっては父親)に一度も会っていないそうなので生年月日は知らないと思います。 また、義母から義父のはなしが一度も出たことがないので聞くのは気が引けます。 可能なら知りたいと思っておりますがなにか方法はありますでしょうか?

  • それを使って占わないのに名前と生年月日を聞かれたら

    Aは占いに初めて行って、占い師に 「名前と生年月日を記載して下さい」と言われました。 Aは「それって絶対書かないといけないのですか?」と尋ねました。 すると占い師は 「名前(苗字は書かなくて良い)だけ・ 生年月日も日付(〇日)だけで良いですよ」と答えました。 Aは一回目は正直に名前と生まれ日を書いたそうですが よく考えると正直に書く必要なかったな…と思いました。 でも、そこの占いは自分にとって場所・料金・先生とも良いので 又伺いたいと思っています。 そこで、Aは今度その占いに行った時に 嘘の名前と生まれ日を書いても良いと思いますか? 生まれ日は変わらないですが、名前は万一の可能性で変更も考えられますし 占い師も商売ですから、?と思っても占わない事は無いと思いますし 突き詰めて問わないとは思います。 あと、実際その名前と生年月日は占いをする際一切使わなかったそうです。 この占い師は何故名前と生年月日を問うのだと思いますか? 皆さんだったら、占う立場・占ってもらう立場でどのような感情を抱きますか? そもそも占いに興味が無いなどという回答や、 Aの過失に対する意見以外で回答お願いします。      尚、アンケートであり悩み相談ではない事を予めご了承下さい。

  • 生年月日の戸籍変更についてです。

    私の生年月日は閏年の閏日です、2月29日です。 ですが、生まれた当時は2月28日で申請され戸籍上は28日生まれになっていました。 それを変更したく先日戸籍の変更を家庭裁判所に申請に行き、結果29日に訂正という判決が下されました。 これから、全ての身分証が生年月日が変更になります。 3年前に自己破産しております。 運転免許も取消4年(現在2年目) 戸籍変更されると、免許を取ったり、家を購入したり、カードを作ったり出来るのでしょうか? 何か他メリット、デメリット等何でも良いので詳しい方宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう