アルミとアルマイトの腐食

このQ&Aのポイント
  • アルミとアルマイトがアルカリ溶液によって腐食する化学反応式を教えてください。
  • アルミとアルマイトはアルカリ溶液によって腐食されますが、その化学反応式はどのようになるのでしょうか?
  • アルミとアルマイトの腐食に関して、アルカリ溶液との化学反応式を教えていただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

アルミとアルマイトの腐食

アルミとアルマイトが、それぞれアルカリ溶液により腐食すると聞くのですが、化学反応式はどのようになりますか? ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

NaOH水溶液にAlを入れた場合 腐食反応  Al+H2O+OH–→AlO2–+3/2H2  (1)これは次式のアノード反応とカソード反応とに分解して示される。 アノード反応  Al+4OH–→AlO2–+2H2O+3e  (2)カソード反応  3H2O+3e→3OH–+3/2H2  (3)アルミニウムイオン(Al3+) は水酸化物イオン(OH–)と容易に錯イオンをつくり2),さらにAl/AlO2–の平衡電位がH2O/H2のそれより十分に卑なため,こうした腐食反応が進行する。 抜粋元 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/viewer.html?pdfurl=https%3A%2F%2Fwww.uacj.co.jp%2Freview%2Ffurukawasky%2F007%2Fpdf%2F07_abst09.pdf&clen=1574460&chunk=true

tokada1106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルマイト腐食

    アルマイト処理された材料から明らかに白錆びが発生しています。 そこでなのてすが、、 (1)アルマイトは酸化物なので、アルマイト自体が腐食することはないのでしょうか? (2)アルマイト自体が腐食しないとしたら、アルミが腐食していることになるかと思います。アルマイトがあるのに白錆びが発生するメカニズムはどのように考えたら良いでしょうか?

  • アルミの腐食について

    アルミの腐食について教えて下さい。 弊社ではアルミの押し出しのパイプをアルマイト処理後、 曲げ、穴あけ等の加工を行い、最後に焼付け塗装を行っています。 用途は農機具なので、肥料や農薬が付着することがあります。 とあるお客様より、アルマイトは酸化皮膜だから、埃、泥などが付着すると 腐食するのではと指摘を受けました。 アルミは鉄に比べると腐食に強いと聞き、 軽量、加工性、外観等の面から、アルミを採用したのですが 鉄にメッキや塗装をした場合と比べ、どちらが 耐食性にすぐれているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • アルマイトと塩基の反応について

    こんばんは。 アルマイト加工を施した板は、塩基と反応するのでしょうか? アルカリ溶液中でアルミ板が使えるかどうかの検討をしています。 ただのアルミだと、溶けてしまうと思うのですが、アルマイト加工をした 板ならどうでしょうか? また、アルミ板の他に、チタンの板も検討しています。 こちらはどうでしょうか? ご存じの方、書き込みをお願いします。

  • アルミのガルバニック腐食

    水中で使用するアルミ部材にアルマイト処理を施し、 SUS304の板とねじで固定すると アルミ合金がSUS304板との接触面で腐食してきました。 アルマイト処理をしていてもガルバニック腐食はおこるのでしょうか?

  • アルミの腐食について

    1点材料の腐食について質問させていただきます。  あるユニットの部品にアルマイトをしていたのですが、極限の  原価低減を目指すという観点及び必要性の有無を判断し今回アル  マイト処理を削除しました。  上司から錆びるからメッキ指示する様にとの指摘を受けアルマイト  処理するように変更したのですが、小生の経験では、  アルミが錆びたのを小生は見たことも無いのですが、本当に錆びる  のでしょうか?SUS304が錆びるのとどちらが早いですか?  それと錆びるのであれば何故錆びるのでしょうか?  宜しくお願い申し上げます。

  • アルミアルマイト処理の耐酸性について

    アルミアルマイト処理の耐酸性について教えて下さい。 塩酸・フッ酸・酢酸等に触れると、腐食してしまうのでしょうか?

  • 鉄、アルミの腐食

    自動車部品の腐食試験をしています。 鉄やアルミには、腐食が促進される温度というものがあるようなのですが詳しく教えてください。 また、化学的な考え方も教えてください。(ギブス関数などで計算できるのでしょうか?) 先輩などから聞いた話では下記のようなのですが合っていますでしょうか? 鉄;温度が高ければ高い程腐食しやすい。 アルミ;60℃あたり よろしくお願いします。

  • 鉄の腐食電池反応について

    下記の問題について教えて下さい。 酸性溶液中と中性溶液中での鉄の腐食電池反応について、反応式を示し、両者の相違点を述べなさい。 中性溶液中での鉄の反応式は、 2Fe +O2 + 2H2O → 2Fe2+ + 4OH- → 2Fe(OH)2 となり、「酸素消費型の腐食」になると思うんですが、 酸性溶液中での鉄の反応式がわかりません。 ただ、結果的には「水素発生型の腐食」なると思います。 酸性溶液中での鉄の反応式を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • アルマイト以外の耐腐食性皮膜はないですか

    アルミの表面処理はアルマイト処理が一般的ですが、アルマイト以外の処理方法で耐食性を確保する方法はないものでしょうか? 当該の部品は最初にアルマイト処理をしているのですが、後の加工でアルマイト皮膜を部分的に剥がします。 剥がした部分にアルマイト皮膜以外の化学処理皮膜を生成させたいのです。 頻繁に人の手が触れる部分なので、耐食性や耐摩耗性がある程度は必要です。 また環境汚染物質(例えば6価クロム)などを使った処理は避けなければなりません。 こんな都合のいい処理は、果たしてこの世に存在するのかどうか・・・。 参考意見でも結構です。 御教授ください。

  • 硬質アルマイト処理したアルミフレームとSUS30…

    硬質アルマイト処理したアルミフレームとSUS304の腐食 硬質アルマイト処理+加色したアルミのパイプフレームと、板金SUS304をネジ止めで接続した場合、電位差があるので腐食が進むような話を聞きました。 アルミフレームにタップ加工をするので、どうしてもそこから腐食すると思いますが、いかがでしょうか? その為に何か絶縁処理等する(例えばネジを樹脂にする等)必要があるのでしょうか? 使用環境は厨房です どう接続するのが一般的なのでしょうか?