• ベストアンサー

整骨院の費用は医療控除の対象ですか?

カテが違いましたらすみません。 足が痛かったので整骨院に行きました。 外傷はなく、関節炎らしいということになりました。 保険証は使わず、湿布を貼ってもらい、 さらに湿布を一袋もらって帰って来たのですが、 医療控除の対象になるでしょうか? セルフメディケーションではなく、普通の医療控除です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2048/5650)
回答No.6

見当違いの回答でしたね 保険診療でなく、医療控除でしたね。 大抵対象です。湿布は大丈夫でしょう。 例外があるので整骨院に聞くのが間違いないです。

troglodytes
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2048/5650)
回答No.5

保険診療なら保険証の提示があったはずです。なければ全額自己負担です。保険診療可能な疾患かどうかは整骨院に聞いてみないと分かりません。

troglodytes
質問者

お礼

ありがとうございます。 すぐに訂正の回答を下さってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

事故や病気と診断され、 治療が必要と判断され、 自己都合ではない治療で、 領収書が有り、 必要な出費と認められた金額が、 規定額を超えた場合に、 申告によって控除の対象となります。 例えば「痛み」の症状で整骨院に行き、 特に病気ではないとの前提で、 痛みを和らげるだけの目的で手当てを受けた場合、 病気や怪我と診断されてなければ、 保健治療の対象とならない場合があります。 また、整形外科で治療を受けてる場合、 特に医師からマッサージの指示も無いまま、 自己判断で整骨院のマッサージを受けた場合も、 必要な治療ではないと判断された場合は、 控除の対象から外れる可能性があります。 …医事資格者による病気や怪我の診断と、 それに伴う医療行為と必要経費が、 医療控除の対象となります。 詳しい事は整骨院が知ってる筈なので教えてもらうのが良いでしょう。

troglodytes
質問者

お礼

長文のご回答ありがとうございました。 医療控除の対象になりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1471/4196)
回答No.3

追加情報です。 調べてみると、整骨院等でも・・・・ 接骨院や整骨院等で施術を受けるとき http://www.jrkenpo.or.jp/procedure/boneset/ と言うのが有りました。 今回の施術の内容と照らし合わせてみてください。

troglodytes
質問者

お礼

調べて下さったんですね。 ありがとうございます。 骨折に近いと思うのですが、今回の症状と全く同じ名前のもの(種子骨障害)がないので対象かどうかわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1471/4196)
回答No.2

医療費控除に関しましては、国税庁のホームページに記載されています。 URLを記載しておきますので、今後の為にもブックマークしておくと良いでしょう。 国税庁 No.1122 医療費控除の対象となる医療費 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1122.htm あと、5年間貯めて総額10万以上になれば医療費控除対象になります。

troglodytes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 国税庁のページは見ていたんです。質問にそう書くべきでしたね。すみません。 医療控除の手続きはしたことがあるのですが、整骨院の場合にどうなるのかが、わかりませんでした。 対象になりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1249/3820)
回答No.1

下記に対象となる説明があります。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1122.htm この中にある、以下に相当すると思います。 4 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師による施術の対価(ただし、疲れを癒したり、体調を整えるといった治療に直接関係のないものは含まれません。) でも。なぜ保険証を使わなかったのですか?使えない治療だったの?

troglodytes
質問者

お礼

早々とご回答くださってありがとうございました。

troglodytes
質問者

補足

教えて頂いたのと同じページを見て、柔道整復師という資格が近いのかな、と思いましたが、該当するかどうかよくわからなかったので質問しました。 保険証は最初に見せた方がいいかどうか聞いたところ、「それは後で」と言われ、その後何も言われなかったので見せませんでした。高額ではありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療費控除の対象となる薬

    医療費控除をしようと思っています。 薬局で買った薬なども控除対象になると聞いたのですが、 いろいろ調べてみたのですが下記の品が対象となるかどうか よくわかりませんでした。 教えていただければ助かります。 ・コンタクトレンズ洗浄液 ・ばんそうこう ・湿布(サロンパスみたいな) ・腹痛薬(正露丸) ・胃痛薬 ・目薬 また、保険会社から受け取った手術給付金は、控除から差し引く保険金となるのでしょうか? 確定申告の用紙等みても「生命保険」というような書き方しか見当たらない気がしたので、 「手術給付金」はどうなのか、と思いました。 普通に考えれば、医療に対して受け取った保険金なのですから 差し引くべき金額となるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 予防接種の際の解熱剤は医療費控除の対象ですか?

    新型コロナワクチンを受けた後、病院で解熱剤がいるかどうか聞かれたのでもらいました。 これって医療費控除の対象になりますか? 領収書を見ると、区分は「保険外」-「その他」となっています。 セルフメディケーション税制は使いません。

  • 保険対象外の医療費

    鍼灸整骨院で支払う医療費お内、保険対象外の医療費は税務上医療費控除に該当しますでしょうか?

  • これは医療費控除の対象になりますか?

    ・顎関節症になり、口が指2本分も開かなくなった。 ・鎮痛剤などをもらい、なんとか開くようにはなった。 ・原因は歯並びの悪さではないかと指摘された。 ・自分でも気にしていたので、前歯を治療することにしました。 そのとき、保険の利かない高い素材で歯を治療しました。 目的は、顎関節症の治療の延長なのですが、 結果的には、美容目的になってしまうのでしょうか? 私の場合の高い治療費は、医療費控除の対象になりますか?

  • 医療費控除の対象かどうかについて

    確定申告で医療費控除の申告をしようと思っているのですが、以下のものが対象か どうかよくわかりません。 詳しい方がいたらお願いします。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto304.htm ここを見ても「対象」については記載がありますが「対象ではない」があまり詳しく ありません。 o0歳の子どもの予防注射   (公費の補助がないもの:ロタウイルス) o0歳の子どもの1ヶ月健診・6ヶ月健診 o乳がん健診  市から案内がきて、自分の負担600円分 o整骨院でのマッサージ等   保険内と非保険があり、保険内のみは対象? 一部だけでも結構です。よろしくお願いします。

  • 医療控除の対象

    以下の項目は医療控除の対象になりますか? インフルエンザ予防接種料、一過性の腰痛緩和のための滋養強壮剤、乾燥肌のかゆみ止め、シップ薬。

  • 医療費控除の対象について

    今まで医療費で10万円かかったことがないので、ド素人です。 昨年、不妊治療で子供を授かったのですが、医療費控除で領収書をまとめていたのですが、不妊治療の際、領収書が「保険外」と「保険内」とに分かれておりまして「保険外」の領収書を入れると20万弱いくのですが、含まないと8万円になります。 やはり「保険外」の領収書は医療費控除の対象外なのでしょうか? また、もうすぐ出産予定で昨年「出産予約金」で10万円の領収書もあるのですが、これも対象外でしょうか? 「保険外」の領収書も「出産予約金」の領収書も対象外ですと8万円なので、捨てるしかないのでしょうか? ド素人で申し訳ございません。

  • タクシー代は医療費控除の対象になるのでしょうか。

    確定申告で医療費控除をしようと思います。病院までバス便があるのですが、足が悪いためタクシーで通いました。領収書はもらっているのですが、こういう場合のタクシー代は医療費控除の対象になるのでしょうか。

  • 市販薬の医療費控除について

    お世話になります。 市販薬も医療費控除の対象になるというのを知ったのですが・・・ どのくらいの範囲まで控除対象にしてもらえるのでしょうか? たとえば・・・ バファリンやセデスなどの頭痛薬、風邪薬全般、太田胃酸やキャベジンなどの胃腸薬、正露丸やストッパなどの下痢止め、目薬、アリナミンなどの栄養剤、湿布薬、マキロンなどの外傷薬、ナイシトールやコッコアポのような脂肪に効果のある薬・・・ 同じ胃腸薬でもAはOK、BはNGなどあるのでしょうか? 結構、病院に行かず、市販薬でどうにかしてしまうことが多く、バカにならないので・・・できれば医療費控除で申告したいといつも思うんです・・・。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除の対象となるもの

    医療費控除の対象となるもの 本年、入院し医療費控除を申請しようと思っています。そこで下記のものについて、医療費控除の対象となるかどうかご教授ください。 ・ドラッグストアで購入した風邪薬、のどスプレー  ドラッグストアで購入した薬も対象にできると聞いたのですが、どのようなものが控除対象に  できて、どのようなものが控除対象にできないのか基準があれば、ご教授ください ・インフルエンザの予防接種の費用 ・急病で救急車で病院に運ばれた際の帰りのタクシー代金  お産の時などの交通費が控除対象になると聞いたことがありますが、上記の場合はどうでしょうか。

専門家に質問してみよう