• ベストアンサー

ウレタンマスクからの感染についてすごく心配です。

本日面接があり個室で1時間程面接がありました。 その時の担当の方が少し使い込まれた感じのウレタンマスクで喋るとそのマスクがズレてくる仕様でかつマスクの隙間が結構あいてました。 (僕は不織布です。) 正直自分が感染していないかものすごく不安で仕方ないです。 担当の方に咳などはありませんでした。 その個室には換気口とエアコン(冷房が付いてました。)がありました。 この後の体調に警戒するべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17723/29604)
回答No.1

こんにちは 今はどこに行っても感染のリスクがあります。 もしかしたら、あなたが無症状で保菌者扱いされること あり得るかもしれません。 不要不急の外出は避け、体調不良になったら 迷わず保険所に相談されてくださいね。 その面接の人も、特に今まで問題がなかったのだとは 思いますが、会社の方針とか(マスクの種類) 匿名で電話して聞いてみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウレタンマスクはダメですか

    花粉症などがあり、コロナ以前よりウレタンマスクを愛用しております 最近、感染予防に不織布マスクをするように言われたりします 不織布マスクをしているとどうしても少し息苦しくて無意識にマスクの中で口を開けていたり、横などに隙間があったりするので必ずしも不織布マスクが良いわけではないかと思うのですが。 暑い季節には不織布マスクに汗が溜まったりもします ウレタンマスクをしている人は気になりますか ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 不織布マスク信者

    不織布マスクをしていれば最も感染予防に効くと信じて、不織布マスクしても鼻脇や頬の横に隙間が空いている人って、思考停止してますよね?

  • コロナ対策用マスクの選択ミス??

    最近、ウレタンマスクは効果が半減すると言う事から、不織布マスク警察とやらが現れているらしいですが、私は不織布マスクとウレタンマスクを場所によって使い分けています。 (相手との距離を保たれる屋外ではウレタンマスク使用) 半年前にネット通販(海外)でバルブ付きのマスクを購入したのですが、このマスクは吸い込みの際はウレタン部分を通して息を吸い込むのですが、息を吐く時はバルブ弁が開いて直接息をマスクを通さずに放出してしまします。 多分、このマスクは粉塵などを吸い込まない為のマスクだと思います。 これではウイルスの侵入を防ぐ事ができても、自分が感染している場合は、吐いた息がバルブ弁から直接マスク外へ放出されてしまい、感染防止として、本来のマスクの役目を全く果たしていないので、使用せずに破棄しました。 そんなおり、トレーニングジムで私が購入して破棄したマスクを着用している人を見かけました。 その方の近くに行くと、息を吸い込む時は弁が塞がっているので苦しそうなのですが、吐き出す時は弁が開いてプシュー!と言う音が聞こえてきます。 これではマスクを装着していないのと同じですが、当の本人はカッコイイマスクを装着しているくらいにしか思っていないのだと思います。 こんな時、そのマスクは本来のマスクとしての機能が無い事を教えてあげた方がいいのでしょうか? マスク警察にはなりたくないのですが、吐く息が弁からプシュー・プシューと出ているのがとても気になります。

  • ウレタン吹きつけによる断熱

    断熱地域区分IV地域、在来工法(建坪およそ40坪)により 新築を計画中です。 標準プランでの断熱仕様はグラスウール 天井、壁70mm 床スタイロフォーム30mm (新省エネ基準クリア) サッシ トステムデュオPG ガラス ペアガラス 換気 何箇所か部屋に排気用換気扇を設置 外壁 ALC仕様直張り(通気工法は採用せず) とあり、別のプランがあるか聞いたところ40万UPで ウレタン吹付け断熱(下記URL製品)をオプションとして http://www.kurabo.co.jp/division/chem/zyu03/kis.html http://www.kurabo.co.jp/news/20021010101129.html 提示されました。 グラスウール施工と違い隙間なく断熱材がつめられることや 施工はメーカーの認定を受けた専門業者が行うとのことで 間違いは少ないのではないかと考えどうするか悩んでいます。 気になるのは標準プランでは気密化住宅ではない一般的な仕様であり 断熱材だけ変えて問題が出ないか気になるところです。 (メーカー推奨としては換気は3種のダクト式で換気量の能力 の高いもの、サッシは断熱性能がいいものを推奨するとのこと。 と聞きましたが オプションプランではそれらは変更なしで気密テープ等の使用 もしない) ウレタン吹きつけは気密もとれていいという記事も見ますし 逆に木の呼吸を阻害したり内部結露で材が痛むのでやめた方がよい との話も聞きます。 この吹付け工法を採用することで考えられる弊害や もし、このふきつけを採用するならここは変えた方がよいなど アドバイスをいただければありがたいです。 何分素人なのでまとまった文章にならず読みずらいとは思いますが よろしくお願いします。

  • コロナは風邪、マスクをしなくてよいと呼びかける社長

    勤め先の社長が、「コロナはただの風邪 マスクはかえって体に悪い派」で社員にも「マスクしなくてよい」と呼びかけてます。 それで、普段ただでさえ咳エチケットをせず、咳を撒き散らしたり手でうけたり、唾を飛ばしたり、口の中のものをみせ音を立てて食べるような汚い人にかぎって、マスクを嫌ってしなくなりました。 お客さんの前ではするが事務所では一切しない、時にはお客さんの前でもしてません。 換気だけは一応してますが、パーテーションなどもありませんし席は向き合っています。 掃除もごく少数の女性社員にのみ任せてるから、手が回らず毎日できずきれいになってません。 私は家族に医療従事者もいるし気になり、できる範囲のことはしてますが疲れてきました。 社長もその影響受けてる人らも、コロナ禍は病院が儲けるための陰謀だとかさえ言ってて(コロナ患者を受け入れてる病院は赤字なはず)、感染対策してる人達をバカにした感じで聞く耳持たなそうです。 毎日コロナは風邪、高齢者しか死んでない、亡くなった人からたまたまコロナウィルスも持ってただけ、メディアは大袈裟的なことばかり大声で洗脳してます。 部下が何か意見したらすぐ「俺に逆らった」「生意気」と思う人だし何もいえません。 情報があれこれあり、専門家によっても言うことは違いますが、最低できる対策はしてもいいのでは、コロナ前から咳エチケットとか食べ方のマナーとかちゃんとしてないのがおかしいのではとも思い不安抱えて働くのが辛いです。 どこか保健所とか自治体とかにいって、マスク着用や感染対策してもらえる…とか解決策ないですよね…?

  • インフルエンザの感染力と感染期間について

    5歳の息子なのですが、先週木曜日から発熱し、夕方病院でインフルエンザA型と診断され、その日の夜からタミフルを服用しております。 解熱剤を使用したのは木曜日だけで、金曜日からは熱は上がったり下がったりです。しかし初日のような高熱はなく、上がっても38度前半です。 昨日は、一日平熱でこのまま治るかな・・・と思ったのですが、今日になって37度台の微熱で、咳と鼻水が酷いです。 処方されたタミフルは、今朝で服薬し終わりました。(5日分投与されました) そこで、気になるのは感染力です。 タミフルを5日分飲み終えた時点で、ウィルスの力はかなり弱くなっていると、こちらや色々なサイトで知ったのですが、どの程度まで感染力がなくなっているのでしょうか? 解熱してから二日位までは・・・という考え方もあるようですが・・・。 実は、明日より車で帰省する予定があるのですが、従兄弟達に感染させてしまう可能性が大きいのなら、諦めようと思います。 発病から六日目。どうなのでしょうか? 発病からの経過日数より、解熱してからの日数の方が重要なのでしょうか? タミフルを5日分服薬し終えたという事実は、どれくらい感染力を弱めてくれているのでしょうか? また、鼻水と咳はインフルエンザの後遺症でしょうか?それとも、別の(風邪やアレルギー)ものから来てるのでしょうか? ちなみに、息子のインフルエンザ感染を知ってからは、生後間もない弟は完全隔離。 親はマスクに手洗い・うがいの徹底。加湿器をフル稼働させ、換気して、水分を摂って予防しまくったお陰で、今のところ発症しておりません。 今から発症する可能性もまだあるのでしょうか? いくつもの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • 胃腸風邪の空気感染について

    部屋が隣の家族が胃腸風邪にかかりました。(ノロウィルスなのかは不明です。) 部屋は移動式クローゼットで仕切っているのみなので、隙間があります。(天井・壁際・床など。クローゼットの中にも通気穴あり。)隣部屋が暖房を入れると私の部屋まで暖気が流れ込んできます。 そこで心配なのが空気感染についてです。 今も隣部屋でごほごほ咳しているのが聞こえるのですが、ウィルスがこちらにまで浮遊しないか心配です。 家は部屋数が少ないので遠くへ隔離するわけにもいかず、本人もしんどそうなのでマスクを強要したり、手拭きタオル別にしろーなど言いにくいです。 私自身は加湿器入れたり、うがいを心がけたり、感染した家族が触ったものをふれた後は手を洗うようにしています。気休めに家ではマスクを着用しています。 クローゼットの仕切りだけでは部屋にいるだけでも感染する可能性はありますか? 今、大事な時期で体調を崩すわけにはいかないので神経質になっています。

  • 虫歯の治療について

    1週間前に奥歯が痛んだので歯科へ行き治療をしました。 その時にレントゲンで奥歯以外にレントゲンでも分かるぐらいの虫歯が何個かあるから次回の診察時に治療しましょうと言われました。 しかし、担当の先生のマスクが不織布でしたが鼻マスクでした。 ゴム手袋越しではありませんでしたがマスクを上下に触っているのを見ました。 居住地が大阪なのですが、1日何千人と感染者数が出てる中で行くのも怖いしその先生が怖いです。 そこで歯科を変えようと思っているのですが、もう少し感染者数が落ち着いてから行っても大丈夫でしょうか? 歯の痛みなどはありません。

  • 空気清浄機と換気扇と室内干し

    現在隙間風の多い木造2DKに住んでいます。家族が花粉症のため、窓を開けての換気、洗濯物の外干しができません。 窓を開けられないのがつらくて空気清浄機を購入しました。 室内干しはエアコン(今は暖房)をガンガンつけて乗り越えています。 (脱衣所が無いので除湿機という選択肢はありません) 空気清浄機つけても換気扇回してたら意味無いじゃんと言われましたが、室内干ししてる間は換気扇を回さないと室内の水分が出て行かないですよね?? 換気扇をつけると外の空気は進入してくるというのはわかっていますが、カビも生えやすいので・・・。 冷房の季節になればエアコンで除湿できるんですが

  • 窓を開けたままエアコンン稼動

    私の会社はビルの一室なのですが上司が窓を開けたままでエアコンの暖房を稼動させます。 理由について聞いてみると、機密性が高いから結露防止になるし良き苦しいから換気しなきゃならないと言うんです。隙間風が窓から入ってきてもエアコンが自動で強になるので何ら問題はありませんが、態々窓を開ける人っ結構いるんですか?ちなみに冷房時も開けたままです。

専門家に質問してみよう