• ベストアンサー

ご祝儀の額について教えてください。

今度、主人の妹が結婚することになりました。挙式・披露宴などいっさいおこなわず、入籍のみです。 この場合、私の両親からも義理の妹へご祝儀をあげる物なのでしょうか?あげる場合、いくら包むのが良いのでしょうか?相場を教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takugogo
  • ベストアンサー率31% (30/96)
回答No.2

こんにちは。 両家の仲がよく、また金銭的に余裕があれば2~3万が妥当と思います。 1万円と考えるならば、少々少ない印象がありますので、新婚旅行のおこずかいとして渡された方が良いと思います。 それ以下であれば渡さない方が良いでしょう。

miyuna1515
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 やはり3万円が妥当なところでしょうか。両親と相談して決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • abusan90
  • ベストアンサー率26% (80/301)
回答No.4

本当は義母さんに聞くのが一番なんですけどねw というのも一応、向こうさん(義妹さんのお相手)の方にも金額がわかると思いますし・・・。 私の所でお答えしますが。 義妹の結婚の時は、結婚式1週間前の大安の日に我が家(旦那の家族と同居ですので私)に片木(白木の盆)熨斗・扇子にご祝儀袋をのせて風呂敷に包み来宅。 包んだ金額は10万でした。 もちろん2人とも挙式・披露宴には呼ばれましたよ。兄嫁の両親と言うことで。 一応親戚にあたりますし、ご祝儀はされた方がよいと思われます。 挙式・披露宴とも行わない場合は、3万から5万画相場だと思われます。 その土地の風習や習慣もあるので、やはり相談されるのが一番だとは思います。 先日ダンナの従妹が結婚したんですけど、挙式披露宴共にしなかったんです。我が家は本家長男(義父も旦那も)なので5万包みました。義父の弟(おじさん)は3万包みました。これも一応話し合って決めました。 私は何でも義母に聞きます。 というのも嫁いだ先は未だに封建的風習や習慣が色濃く残る地域で、本家長男ということもあり・・・色々という親戚もいるので。 聞き難いことで聞かずに自分の常識範囲ですると、反対に影で愚痴愚痴言われたりするので(爆) 気持ちでするものなんだけど・・・でも言われるのもしゃくに障るので、お伺いを立ててから何事も行動するように心がけてます。 ちなみに・・、ダンナの従妹が結婚したときに私の両親は三万円包んでました。もちろん挙式披露宴に呼ばれてません。でも本家の長男の嫁の実家と言うことで・・・それだけ包んでました。 あまり参考にならないかもしれませんが・・・。

miyuna1515
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 やはり、その土地によって様々なようですね。いろいろ詳しく教えていただいて、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16766
noname#16766
回答No.3

相場はあくまでも相場です。義母さんに聞いて見てはどうでしょうか? その村、町などの風習という・・・大抵出る話では真の兄弟ともなると10万出す人もいますし、5万出す人もいます。

miyuna1515
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 私達夫婦からのご祝儀額であれば相談できるのですが、私の実家からのご祝儀の額というのは、ちょっと相談出来なくって・・・。義母のほうでも答えにくいかもしれないですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.1

親戚関係によるとは思うのですが、お祝い事なのでご祝儀をあげたほうがあちらも喜ばれるのではないかと思います。 2,3万ぐらいじゃないでしょうか。 多くて5万だと思います。

miyuna1515
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 やはりお祝い事ですし、ご祝儀を上げることにしました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義妹へご祝儀

    来月義理の妹が結婚します。 義妹本人の希望で挙式・披露宴は行わず、 新婚旅行も未定のようです。 私達が結婚をした時、義妹よりご祝儀として5万円いただきました。 (私達は挙式・披露宴を行い、義家族へ引き出物一式、 プレゼント、花束を贈りました) 今回の場合ご祝儀は、相場と言われる10万円なのか 5万円+贈り物どちらが良いか悩んでいます。 主人は3万円で良いと言っていますが、 さすがにそれは…と思い相談させていただきました 宜しくお願いします。

  • 挙式・披露宴なし ご祝儀の相場

    挙式・披露宴なし ご祝儀の相場 先日友人が結婚し、同時に遠方へ引っ越しました。 彼女は入籍だけを済ませ、挙式・披露宴の類は一切行いませんでした。 とても親しく付き合ってきた友人なので、挙式・披露宴等はなくても、 結婚祝いとしてご祝儀を渡そうと思っています。 この場合、いくら包むのが妥当でしょうか? 今は3万円を包み、手紙を同封して現金書留で送ろうと思っていますが、 おかしいでしょうか?

  • 式をやらない場合の祝儀について

    祝儀について教えて下さい。 僕の実の妹の結婚式、披露宴の際には義理の父、母が出席し、祝儀は7万円いただきました。 今度、僕の義理の妹が結婚しました。 式は挙げずに入籍だけしました。 僕の実の親から祝儀をあげるのですが、いくらぐらいが適当な額になるのでしょうか? 式をあげないので5万円くらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 挙式しない場合の実姉のご祝儀金額について

     実姉が今月入籍したのでご祝儀を送るんですが、挙式も披露宴も行いません。挙式に参加する場合は、兄弟だと夫婦で10万円をご祝儀として包むのが一般的のようですが、挙式・披露宴が無い場合の相場はいくらくらいなのでしょうか? それとも、挙式する時と同じように10万円包むものなのでしょうか? 私が結婚した時も挙式をしなくて、姉から5万円を頂いています。 現在私は30代です。

  • 式を挙げない兄へのご祝儀

    今度、実兄が結婚することになりましたが、挙式も披露宴も しないそうなのでいくら祝儀を包めば良いか悩んでいます。 挙式や披露宴に出席した場合は10万が相場だと思うの ですが、披露宴等しない場合は気持ちってことで5万ぐらい にしようかと考えていますが、妻は式を挙げる挙げないに 関わらず10万で良いと言います。 ちなみに私は先に結婚しており、私の挙式、披露宴の時には、 10万貰っています。 5万円+プレゼント等は特に考えていません。 このような状況の場合、どうするのが良いのでしょうか? 皆様にご指導頂ければ幸いです。

  • ご祝儀について教えてください

    今度親戚の子が結婚するのですが、6月に挙式をして 11月に披露宴をするそうなのです。 両親は両方呼ばれているのですが、その場合ご祝儀はどのようにすれば良いのでしょうか。

  • ご祝儀について。

    夫の妹が結婚することになりました。私の両親からのご祝儀って相場はどうなんでしょうか?また、式・披露宴には出席しないので電報は必要でしょうか?

  • 入籍のみの義妹へのご祝儀の額は?

    夫も私も30代。子供が2人います。 来月、義妹(30代)が結婚します。挙式の予定もなく入籍のみです。 結婚祝いとしてご祝儀を渡す場合、いくら渡せばいいのでしょうか? 私たちが結婚式をした時は、義妹からご祝儀は無かったのですが、 結婚式で使うブーケを手作りしてくれました。 その他にも2、3万くらいのプレゼントをいただきました。 披露宴に出席しない場合はご祝儀は半額程度といいますが、 今まで妹からたくさんお祝いをいただいています。 娘二人の出産祝い、入園祝い、入学祝い、お年玉(毎年)。 なので10万+ペアの食器をと思っているのですが・・・ 多すぎるとかえって気をつかわせてしまうかなと迷っています。 また、式・披露宴はないため、 入籍後に親族だけの食事会を予定(日程はまだ未定)しているようですが、 その時の食事代はどうすればよいのでしょうか。 こちらが支払うんでしょうか。

  • 御祝儀は渡す?

    今度友達が結婚することになりました。 友達によると、挙式はするけど披露宴はせず、 友達メインのパーティー(二次会)をするということです。 私は挙式とパーティーの両方に呼ばれています。 普通、こういう場合は御祝儀は渡すべきでしょうか? ちなみに私が結婚した時には披露宴には呼んでいません。 ですが、二次会には呼んでおり、来てもらいました。 披露宴に呼ぶほどではないくらいの仲です。 披露宴はしないとのことなので、呼ばれることもないですが、 もしあったとしても多分呼ばれることはないと思います。 このような仲の友達に対しては普通どうなんでしょうか? もちろん御祝儀は「披露宴に出るから渡す」というものではないことはわかってます。 よろしくお願いします。

  • 結婚式のご祝儀について

     義理の妹の結婚式へ妻と夫婦で出席します。ご祝儀はいくら包むべきか夫婦で困っております。  今回結婚する義理の妹夫婦は、私達夫婦より、先に結婚しましたが、 私達夫婦はお祝いを特にもらっておりません。 ただ、入籍の時期は、この度結婚する義理の妹夫婦が1週間早いだけ です。また、我々は、結婚式を二人で行い、披露宴はしておりません。 また、今後行う予定もありません。  妻の両親は他界しておりまして、相談できる人もおらず、困っております。  アドバイスをよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう