生きづらさに悩む日々…不眠やストレス、人間関係の苦しさにどう向き合う?

このQ&Aのポイント
  • 生きづらさに悩む日々…不眠やストレス、人間関係の苦しさにどう向き合う?子どもの発達障害に加え、職場と親族のストレスによって不眠症に悩まされています。カウンセリングを受けてもアドバイスが言えず、リフレッシュもできずにいます。自身の性格や問題に対するこだわりが原因で料理や片付け、仕事も苦手であり、口下手な性格も人間関係に影響を与えています。どのように解決していけばよいか悩んでいます。
  • 不眠やストレス、人間関係の苦しさに悩む日々。子どもの発達障害だけでなく、職場と親族との関係もストレスの原因となっており、不眠症に悩まされています。カウンセリングを受けてもアドバイスが言えず、リフレッシュも十分にできていません。料理や片付け、仕事にも苦手意識があり、また口下手な性格も人間関係に影響を与えています。どのように乗り越えていくべきか悩んでいます。
  • 困難な日々に直面...不眠とストレス、人間関係の難しさにどう対処する?子供の発達障害に加えて、職場と親族からのストレスで不眠症に苦しんでいます。病院へ行くのも怖く、カウンセリングでは本音を言えず、リフレッシュもできません。料理や片付け、仕事にも苦労しており、口下手な性格も人間関係に影響を与えています。この状況をどう乗り越えていけば良いか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

生きづらいです。

今まで運良くなんとか回ってきた人生が、 職場と親族のwのストレスから不眠になり、 今も朝方眠れません。 病院に行っても、薬漬けになるからとできれば行って欲しくない、言われ、私も怖いし、 仕事も頭がすぐいっぱいいっぱいになってミスも増えて毎日今日で辞めた方がいいだろうかとぐったり疲れて、 休みの日は何もやりたくない思って、外出れなかったり、休みすぎでしんどくなったり、 ご飯も作りたくないのと、もともと苦手であまり作れなくて、覚えたいけど、新しいするのが苦手でしんどくなって、でも作らない、買い物行かないと食べるものなくて、 どうやって生きていけば毎日ぐるぐる思いながらギリギリで生きてます。子どもいるんですけど、発達障害の子で自分自身もそうなんじゃないかと思ってきて、でもそう思っても誰も助けて貰えないし、41なのにこんなにできないなんて言えなくて、言ったところで何も変わらなくて(自分が変わろうとできないから。考えるとしんどくなって、まずは落ち着こうの繰り返しで) カウンセリングもお試しで受けてみたけど、アドバイスが欲しいのに、ゆわれた事ができない(しんどくなる)、 リフレッシュもできてない。もう3ヶ月近くなります。 暑くなってきて余計頭もいっぱいになる事多くて、こんなんで生きていけるのか不安です。 できないのに、変なこだわりと汚いとこが触れない潔癖もあって、自分で決めてやってるのにそれをやってる自分がしんどくて、治したいのに、そのやり方じゃないとまたしんどくなって。 もともとの性格だから、変えるの難しいと思うんですけど、変えないと、 料理もできない、 片付けもできない、 仕事もできない、 人と話のも言葉でてこない(もともと口下手です)周りも対応変わってきていて 焦ってます。 カウンセリングでカウンセラーさんの言われてる事なかなかできなかった人おられますか?それをどうしたら乗り越えられますか? 長々とすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お辛かったですね…私は専門家でもないので、それは違うでしょ!って思われたらすみません。 私も昔カウンセラーに、できないことをやれと言われたことがありますよ! 「水をたくさん取れ」「ランニングをしろ」 と。 辛い時にそんなのできるはずがないですよね… だから、あなただけじゃないので安心してください!! そして、今すごく辛いという事ですが、 怖くても心配でも病院は行った方がいいと思われます…! ちゃんと調べれば良い精神科もありますし、治るかは別として少しはマシになるのではないでしょうか…? どうしても無理なら、ひたすらに休みましょう。 そして、あなたは優しすぎるみたいなので、性格、悪くなっちゃいましょう。(笑) 辛いことがあった時は、口に出さなくていいので心の中で「いや、これは私は悪くないな、アイツがちゃんと教えてくれなかったからだな」とか思っちゃいましょう。笑 性格悪いものが勝つアホみたいな世界なので! 長文失礼しました! 遠いところから応援してます!

t5470043
質問者

お礼

優しさを感じました。カウンセラーさんにせっかくアドバイス貰ったのに、できない自分に辛くなっていたのでそんな考え方もあるんだとか、私だけじゃないんだと。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#259312
noname#259312
回答No.3

市役所で相談してみて下さい。 経済的に余裕がないなら経済的なことを。 お子さんの障害についても相談して、適切な施設や学校があるか聞いてみたり、障害者や障害者の家族のための支援制度がないか聞くのも良いと思います。 また、母子家庭等であるのなら、そういった家庭への支援制度もあるかもしれません。 経済的なことは最終的に生活保護制度もありますので、あまり悲観する必用はないと思います。 個人としてサポートしてくれる人がいなくとも、社会保障制度や支援団体などの支援を受けられないか相談するのが良いと思います。 また、こうやってインターネットを利用できる環境であるなら、お住いの地域や周辺地域で支援団体などがないか調べてみるのも良いだろうと思います。 経済的な問題は制度で補えますが、子供に対する親の愛はあなたしか与えることが出来ません。 あなたに障害があろうがなかろうが、あなたのお子さんにとってあなたは掛け替えのない存在です。 まずは市役所で相談してみて下さい。

t5470043
質問者

お礼

色々教えて下さってありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.2

ちょっと道に迷ってできることまでしなくなっていませんか。もっとも丁寧にできないのならしばらくやらないほうが良いのかもしれません。できることをやるにしても丁寧にやる以外ないのではと思っています。

t5470043
質問者

お礼

そうですよね。よくそれてしまいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カウンセリングの効果

    カウンセリングを受けると、人によってはすごく楽になったりするみたいですが、私には合わない気がして受けたことは1度もありません。 私は、慣れて仲良くなってしまった人との付き合いを除いて、人と関わるのが苦手です。 初めて会った人や、数回しか会ったことのないカウンセラーに、自分のことを話せるとは思えません。 また、カウンセラーが親身になって考えてくれたとしても、「仕事だから…」とか「本音ではどう思ってるんだろう」とか思ってしまいそうです。 こんな私はやっぱりカウンセリングを受けても効果はないのでしょうか? それとも、こんな私をカウンセリングで治してもらうことができるのでしょうか?

  • すみません、お願いします

    カウンセラーに嫌われたり、こないでと言われるんではないかと不安で、行けません。次の予約もいれてます。 半年通っていますが、通いすぎでしょうか?月2です。カウンセラーにカウンセリングに頼りすぎないでと言われました。自分がいかに頼ってたか 少し罪悪感を覚えました。変わろうと努力をしてなかったんです。孤独感を感じていたり、学んだことが理解していなかったり、他のことで頭がいっぱいで。だから、頼りすぎないでと言われ、後悔と罪悪感でいっぱいです。 あたしはカウンセリングに通ったらダメなんでしょうか?もう来るなってことですか? 先生と相性はいいと感じてます。これからは自分で頑張ります。ただ、まだ不安です。

  • 求める事についての質問です。自分で自分の事が認められないのか人に認めて

    求める事についての質問です。自分で自分の事が認められないのか人に認めてもらう事を無意識のうちに求めてしまってます。また人にも依存しやすいです。 何とかして乗り越えたいのですが、一人でいるのが辛くなります。かといって人に求めるのも辛いです。 カウンセリングを受けておりますが、カウンセラーに対しても知らないうちに求めてしまっている自分がいます。 通院する間隔を空けようかと思ってますが、それまで精神的に落ちないか不安でいっぱいです。 最近状態が少し良くなったこともあるかと思いますが、カウンセラーからも間隔を空けてみては?と間接的に言われました。もうそんなにカウンセリングをつめて受けなくてもいいのではないかと・・ 一人の力ではまだきつすぎます。ですが、カウンセリングに依存すると前に進まない状態だとも思ってます。 どうやって自分を支えていけばいいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 広島で受けられる無料のカウンセリングについて

    もう、自分が嫌で嫌でつらいです。 最近、自分には障害があるのではないということが分かりました。 色々調べてみたのですが、自分はどういった種類の障害なのかがよく分からなく、その上一つだけではない(障害が)気がするのです。 ただでさえ自分はものすごく臆病で一人じゃ何もできないし、運動神経や体力も殆どないのに、ここで障害があるかと思うとやり切れません。 他にもここには書ききれない位悩みがたくさんあります。 とにかく、自分は何をどんなにやってもダメな人間のクズです。 両親にその事を打ち明け、精神科か心療内科でカウンセリングを受けたい旨を伝えたのですが、母親に猛反対されました。 というのも、精神科や心療内科に行って病気と判断されると、後々就職が難しくなる、保険に加入できなくなる、家が変えなくなる等の弊害があるみたいです。 しかし、マイホーム、保険以前に普通の人間として暮らしたいし、このままでは将来どうなってしまうのかということで頭がいっぱいで毎日毎日不安です。 だから、一つ一つの解決策やヒントを少しでも多く得たいです。 そこで、広島で無料でカウンセリングを受けられるところを探しているのですが、どこか良いところはないでしょうか? できれば、専門のカウンセラーがいるところが良いです。 学校のカウンセラーに一度別のことで相談した事があるのですが、個人的に苦手な人でした。。。 他力本願なのはよく分かっていますが、自分ではこれ以上どうすることもできないです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • カウンセリングの事で悩んでいます

    カウンセリングを受けるか検討しているのですが、以前受けたカウンセリングがきっかけなのか怖くて。 私が話をした事を否定したり、私が話をしているのに、何回か手遊びをしていて、対面は苦手でやっと話をしても、聞いていない感じを受けて、不信感を持つようになりました。 でも、私がカウンセリングの受け方が悪いと自分自身を責めてしまい、カウンセラーにも謝ったのですが、カウンセリングに受け方とかありますか? また、カウンセラーを探していたら、カウンセリングで効果がなかったら返金制度を設けている方をみつけたのですが、その効果とは誰が決めるのですか?それから返金制度でお金が返ってきた方いますか?

  • 潔癖性は治せませんか

    潔癖性はカウンセリングで治すことはできますか 実は父が寝たきりになってしまい、その世話をしようと思っているのですが私が潔癖性でどうしたらいいか困っています 自分の髪の毛をさわったらすぐに手を洗わないとだめな程です こんな自分の頭もさわれないのに、下の世話なんかできないと思うんです でも実の父親だし、施設になんか入れたくないんです 何とかしておおざっぱな性格になりたいんですが、カウンセリングでは無理でしょうか よろしくお願いします

  • 夫婦のカウンセリングをするならどっち?

    別居中である旦那のカウンセリングをしているカウンセラーにカウンセリングを受けた方が良いか、全く違うカウンセラーにカウンセリングを受けた方が良いかどっちが良いですかね? ちなみに旦那は、自分の事を良い様に言う癖があります。何か自分の不利になる事とかを色々言われて、丸め込まれるのは嫌だし。とか思うのは考えすぎでしょうか?教えて下さい宜しくおねがいします

  • 人生の障壁を改善するカウンセリングありますか。

    病気の人を見る心理カウンセリングや就職相談にのるキャリアカウンセリングはありますが、人生や日常生活で障壁となる考え方や行動についての改善を目的としたカウンセリングはありますか? カウンセリングに興味を持ったのは、カウンセリングは専門家が相談者の話しを聞いて困っていることやその改善に必要なことを整理する手助けをすることだと私がイメージしたからです。 私は自分で考えることやまた考えたアイデアを整理することが苦手です。また相談する際に身近な人では相手に気を使ってしまったりするのですが、カウンセラーだったら他人同士でまたカウンセラーも仕事だと割り切っていると思うので気をそんなに使わないでいろいろと話せると思うからです。

  • 気にしすぎ性格のカウンセリング方法

    たくさんの悩みを抱えすぎて、自分が生きたいんだか死にたいんだかもよくわからないくらい頭が悩みでグシャグシャになっている状態です。 心理学などの本を読んだり、心療内科に行ってみたり自分なりに努力をしたつもりですが、それでも前向きになれません。 家族などに相談しても、「そんなことまだ忘れられないの?」「そんなちっちゃい事気にするんだ?」という返事ばかりです。 それでカウンセリングを受けたいと思うようになったのですが、考えすぎる性格のせいか、カウンセラーの方にどう伝えたらいいか、切り出したらいいかがわからなくて踏み切れないのです。カウンセラーがどういう感じで話しかけてくるかもわからないし(最初に「何に悩んでるの?と聞いてくるのかとか」) 悩みは例えば家族のことだったり、職場のことだったり、たくさんあります。それを次々にポンポン愚痴を吐いていくようなのがカウンセリングとは思えません。 カウンセラーの人がどういった感じで会話をすすめていくのか、悩みを見合った時間内にスムーズに会話していくにはどういう風に話していけばいいのでしょうか? 実際のカウンセリングの流れについて詳しく教えていただきたいです。

  • 心理カウンセラー適性

    心理カウンセラー適性 私は以前カウンセリングに通ってから心理カウンセラーという仕事に興味を持ちなりたいと思うようになりました。 今ではカウンセリングに通っていないもののまだカウンセリングが必要になるような時もあります。 ですからカウンセラーになるための勉強をすることで自分自身も成長し悩んでいる人たちを助けたい!と思う反面人のことよりもまず自分自身の問題を解決するのが先なのではないかと思うのです。 自分自身に問題のある人がカウンセラーを目指すことは無謀でしょうか。 カウンセラーの仕事をしている方や経験がある方是非ともご意見よろしくお願い致します。