滑り摩擦・転がり摩擦について

このQ&Aのポイント
  • 滑り摩擦とは、ロータリーダンパーを組み込んだ抵抗力のあるローラーが回転せずに滑りながら進む現象です。
  • 転がり摩擦とは、ロータリーダンパーを組み込んだ抵抗力のあるローラーが回転しながら進む現象です。
  • 上記の現象は、ローラーの回転によって生じる抵抗と、ローラーと接触面との間の相互作用によって起こります。
回答を見る
  • ベストアンサー

滑り摩擦・転がり摩擦について教えてください

ロータリーダンパーを組み込んだ抵抗力のあるローラーを引張った時、 ①ローラーは回転しながら進む ②ローラーは回転せず滑りながら進む 上記の2つが起こりました。 これは式で書くとどういう状態なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CygnusX1
  • ベストアンサー率68% (66/97)
回答No.2

他に力がないならば、押し付け力は mg になります。 引っ張る強さは関係ないと思いますが、早さ(加速度)は関係あるでしょうね。ローラの慣性モーメントが関係してきますから、早く引く、すなわち、加速度が大きいと、回らずに滑ることになります。 あれ?引っ張る強さが大きいと加速度が大きいから、関係あることになりますね。笑

その他の回答 (2)

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1340/2259)
回答No.3

ロータリーダンパーの使い道として、家電や家具などの「蓋」の開閉をスムーズにする場合があるようですが、そのような場合は動作の方向によって抵抗力が異なるように設計してあるようですね。 http://tok-inc.com/products/index1.html 式でどのように表すかは、前の回答者さんがお示しなのでそれ以上に入り込まないとして、滑る場合と滑らない場合があることに対して、多少でも参考になればと思います。

  • CygnusX1
  • ベストアンサー率68% (66/97)
回答No.1

回るか、回らないかは、 ダンパーのトルクと 静摩擦係数×押し付け力×半径 の比較になります。 ダンパーのトルクが小さければ回る 大きければ回らずに滑る となります。 より式らしくすると T ≦ μ F R T > μ F R =が微妙なところですけどね

tototoilet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 浅学なため追加で教えてください。 押し付け力とはローラーの荷重(mg)のことでしょうか? また、ローラーを引っ張る強さや速さは、この現象に関わりはないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 転がり摩擦について

     以前に質問しましたが、返答がないのでもう1度させていただきます。    「転がり摩擦とは何でしょうか?」 教科書を見ると転がり摩擦が働いていない円柱でも、斜面を転がっています。これらは何によって回転しているのでしょうか?慣性モーメントが働くなら分かるのですが、摩擦がない場合、重心にmgsinθしか働かないので重心周りのトルクは発生しないと思うのですが。    また「滑る」という物理表現もよく分かりません。というのは、 転がり摩擦<最大静止摩擦力 という条件で滑らないということなのですがこれが理解できないのです。滑るという事は、物体が斜面を下り始める時だけなのか、下っている過程でずっと滑り続けるのかどっちなのでしょうか?上の不等式がどの状態(斜面を下り始める時か、下っている途中か)を指しているのかが分からないのです。ころがり摩擦は静止摩擦力?しかし転がっている時にも作用するから動摩擦的なものでもあるし...   どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 摩擦抵抗と面積について

    摩擦抵抗と面積について教えてください。 ネットで調べると摩擦抵抗と面積は関係がないとの記載がありますが、実際に作ってみて効果があったのでどのような関係があるのか知りたくて投稿しました。 直径100mmのローラーにウレタン硬度90を約100Nの力で当ててブレーキを掛けるという構造です。 改良前はウレタンをV字に加工して当てていましたが、強い力が加わった時にローラーが空転してしまっていた為、ウレタンの形状をU字に変えた所ローラーに当たる接地面積が広くなった為か抵抗が増えて空転がなくなりました。 なぜ接地面積が広くなったことで空転が発生しなくなったのか、分かる方ぜひ教えてください。 面積で摩擦抵抗が変わるとわかる計算式があればそちらもしりたいです。お願いします。

  • 摩擦抵抗と面積について

    摩擦抵抗と面積について教えてください。 ネットで調べると摩擦抵抗と面積は関係がないとの記載がありますが、実際に作ってみて効果があったのでどのような関係があるのか知りたくて投稿しました。 直径100mmのローラーにウレタン硬度90を約100Nの力で当ててブレーキを掛けるという構造です。 改良前はウレタンをV字に加工して当てていましたが、強い力が加わった時にローラーが空転してしまっていた為、ウレタンの形状をU字に変えた所ローラーに当たる接地面積が広くなった為か抵抗が増えて空転がなくなりました。 なぜ接地面積が広くなったことで空転が発生しなくなったのか、分かる方ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 転がり摩擦について

    シュミレーションの勉強をしている者です。 球体が水平面を転がる様子をシュミレートしたいのですが転がり摩擦の公式が調べてみても良くわかりません。 球体の重さm、半径r、重力G、垂直抗力Nとするとどのような公式になるのでしょうか? どなたかご教授ください。

  • どなたか教えてください ゴルフIV ATすべり

    はじめまして。私は2000年式のゴルフIVワゴンGLI 128000kmに乗っているのですが、10分ほど走ると(1)変速時に一瞬ニュートラルのような状態になる。(2)坂道で4速がないような感じ…回転だけがあがる。(3)加速しようとアクセルをグッと踏むと回転だけがあがる。以上の状態になります…。クルマ屋さんで買ったわけではないので誰にも聞けません…(;_;) 直す方法はありますか?どなたか教えていただけませんか??よろしくお願いします。

  • 転がり摩擦について

    CMで「デジタイヤ」とかやってますよね。 タイヤのグリップ力などを、数値解析ソフトでモデリングして、設計に生かしたということだと思っているんですが、実際、相当難しそうです。 車輪の転がり摩擦とは、どのようにして実測したらよいのでしょうか? たとえば、ラジアルタイヤとスリックタイヤでは、坂道を登りやすいのはどちらなのか、を知るためには、何をどのように計測すればわかるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 説明不足があれば、ご指摘もよろしくお願いします。

  • プレーキを踏んだときタイヤにかかる摩擦力の種類は「すべり摩擦」「転がり摩擦」?

    高校物理(物理IA)で 「自動車のプレーキを踏んだとき、はじめはタイヤにグリップ力が 残っていたが、さらに強くプレーキを踏むとタイヤがロックして しまった。前者と後者の摩擦力の種類を答えよ」との趣旨の問題が ありました。後者の解答は「すべり摩擦で運動摩擦」でよいと 思うのですが、前者のよい解答が思いつきません。摩擦力の種類には (a)運動の様態による分類 すべり摩擦 or 転がり摩擦 (b)相対速度の有無による分類 静止摩擦 or 運動摩擦 が考えられると思うのですが、この(a)(b)の分類を単純にあてはめると、 前者のケースでは、運動の様態から言えば「転がり摩擦」。 相対速度の有無から言えば「運動摩擦」。というわけで解答は 「転がり摩擦で運動摩擦」となってしまいます。 しかし「転がり摩擦はすべり摩擦の動摩擦よりもずっと小さい」という 一般的な経験的事実と異なってしまいます。 そもそも「転がり摩擦」に静止摩擦と運動摩擦の分類があるのかどうかも 自分にはよく解りません。詳しい方のアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • ばねのトルク?について

    軸の外側にばねとローラー(回転体)が入っていて、両サイドから挟みこまれている。(例えばすべて材質が鉄の時)この時ローラーはばねに押さえつけられて回転しにくくなります。この回転しにくさは計算で求められますか?ばね力と抑えるつけている摩擦抵抗の関係と思うのですが・・・?圧縮されたばね力は、ばね係数、密着高さ等から求められますが回転方向(抵抗)は・・・?

  • ローラーを摩擦によって停止させた場合の停止時間と…

    ローラーを摩擦によって停止させた場合の停止時間と停止までの回転数 御世話になります。 ローラーが停止するまでの時間と停止するまでにローラーが何回転するのかを知りたいのです。 条件は ローラーがφ60mmの長さ2200mmの中空ローラー(重さは約18kg) ローラーは165m/minのスピードで空回りしていて フェルト材(幅は50mm)を最大0.2kgの力で押さえつけたときに 押さえつけた瞬間から停止するまでの時間と停止するまでに何回転ローラーが回るのかが知りたいのですが。 計算方法があればと考えたのですがなかなか思いつきません。 宜しくお願いします。

  • 転がり係数について

    すいません。転がり係数について教えて下さい。 調べたところ0.01とかなっています。本当なのでしょうか? 通常のタイヤを想定しています。 転がり係数が0.01だと、重力加速度の影響が1/100となり、0.0098m/s2 500kgのものを水平に動かそうとすると、4.9Nの摩擦抵抗になります。 まあそんなもんかなあと思っていますが・・・ それと人間の足が歩く時の抵抗はどの程度なのでしょうか?走る時でもいいです。これは一種の摩擦抵抗だと思うのですが、ご存知の方教えて下さい。