• ベストアンサー

コッピーのあかちゃん??

金魚鉢で適当に飼っていたコッピーが二匹いるのですが、今のぞいてみると、マツモのところに数ミリの丸いものがふたつついていて、どうみてもピクピクしてるんです。これってやっぱりあかちゃんなんでしょうか?生き物であることは間違いないのですが、水替えとかもいい加減だったので、何か別の生物が紛れたんでしょうか? もしあかちゃんだったらどうやって水替えしたらいいんでしょう。そろそろ替えなければと思っていた矢先だし、コッピーを増やす気もなかったので焦っています。 どうしたらいいか分かりやすくお教えください!

  • KCH
  • お礼率85% (125/147)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9353
noname#9353
回答No.1

コッピーは、「アカヒレ」の俗称で、実際の育て方はアカヒレと同じものと思うのですが。 参考までに、URLを明記します。 オス・メスの見分け方などがありますが、繁殖にはある程度条件が揃わないと、という感じらしいです。 URLによると、違う生物の可能性が高いですね。 アカヒレ、またはコッピーで検索かければ、山ほどヒットしますので、試してください。

参考URL:
http://www.nekonet.ne.jp/blossom/faq/faq01.htm
KCH
質問者

お礼

朝あらためて観察してみると、コッピーではなくタニシか何か貝のような物のあかちゃんみたいです。まさか他の生物が育つなんて夢にも思っていなかったので、オタオタしてしまいました(苦笑)。 どうもおさわがせしました。

関連するQ&A

  • コッピー、アカヒレ?が瀕死です。助けたいです。

    3月半ばにコッピーを観葉植物店で気軽に購入してしまいました。直径12cmほどの金魚蜂の中に3匹のコッピーと、山砂、水草が入っておりました。とても飼いやすいとのことでしたが、ものすごく反省しています。水替えは、2ヶ月~3ヶ月に1度で良いといわれたので、購入してから一度もしていませんでした。 昨日の午前中から、3匹のうちの1匹が急に元気がなくなりました。底に沈んだ状態で、ほぼ動きません。あわててネットで調べましたが、目だった外傷等はなく、ただ他の2匹に比べ、細く中央の横線が黒くとても目立ちます。別の大きめのコップに水(カルキ抜きのコッピー培養液とかかれたものをおとしたもの)と砂、草を入れ替え、隔離しましたが、膠着状態です。塩水にしましたところ、浮力が働くのか、動き回りまわりますが、やはり浮くことが困難なようです。えさ(コッピーフードと書かれてます)を少しずついれましたところ、すこしずつ食べます。 ほとんど動きませんが、たまに思い出したように動きます。ほぼ水草の上にのっかるような形です。基本は普通魚状態維持ですが、横になったりななめになったり死んだように見えるような状態にもなります。えらは多少はやめだと思います。 できうる限りのことをしてあげたいと思うのですが、どうしていいのか全くわかりません。どうか教えてください。 ちなみに、水槽に残した2匹ですが、とても元気なのですが、2匹にしたとたん、大きい方が小さい方を攻撃しだしました。あわててそちらも別々の水槽にしました。とても元気です。 経験者の方が、どうかご回答お願いします。

  • 水槽内にカタツムリ?

    魚が大好きで、金魚やめだかなどを飼っています。 以前ホームセンターで水草のセールをやっていて、とっても安かったのでいくつか買ってきまして 魚の水槽に半分使い、残りを水草だけの水槽に入れていました。 水草だけなのでいいだろうと思い、あまり水換えを頻繁にしていませんでしたが 昨日水換えをしようと思って水槽を覗くと、黒くて小さな貝?のような殻を持った生き物がたくさんついていてビックリしてしまいまして。 中には5ミリほどの大きさで、カタツムリのような殻を持った生き物も壁を這っていたり、水草にくっついていたりで、なんだかすごく怖くなってしまいました。 いったいこれはなんという生き物なのでしょうか? 水草や魚に影響はありますでしょうか? 見た目も悪く、できれば駆除したいのですが、どうしたらよいでしょうか? タニシなど、一匹いるとあっという間に増えるといいますし、 なんだかこのままではとても不安なので、ご存知の方、情報をお願いいたします。

  • 睡蓮鉢で金魚を飼うことについて

    子どもが祭りで金魚すくいをしてきました。和金4匹、出目金1匹です。5歳ですし、後先考えずお祖父ちゃんとしてきたみたいです。 家に小型水槽はありますが、そちらは熱帯魚を既に飼育しているので、庭に睡蓮鉢を置くことにしました。 とりあえず、5匹とも塩浴(1日だけ)して、元気そうな3匹は睡蓮鉢へ。出目金と和金1匹は相変わらずサテライトで塩浴中です。 用意した睡蓮鉢ですが、そろそろシーズン終盤のためか種類があまりなく、陶器の45センチ位のものを買いました。近くのホムセンで一番大きいサイズでした。 ざっくりとペットボトルで計りながら水を入れましたが、おそらく12リットル位の水量です。マツモとホテイアオイを入れています。エアレーションはしていません。うちに濾過砂利があったので、一応、底砂として入れています。水換えは3日に1回程度のつもりです。(まだ設置して2日目) 今はまだ小さな和金3匹だけですが、隔離中の2匹が元気になれば睡蓮鉢に追加するつもりです。 過密…ということは重々承知ですが、大きな水槽を置くスペースはありません。庭に電源もありません。ソーラータイプの噴水をエアレーション替わりに設置すれば、過密による酸欠を防ぐことはできるでしょうか? それ以前に、大きくなるのが判っている金魚を小さな睡蓮鉢で5匹も飼うことは可能ですか? 正直、なんで金魚すくいなんてしてくるの!?と二人を責めたい気分ですが、子どもが初めて自力ですくった出目金らしいし、睡蓮鉢の様子もニコニコしながら二人(プラス夫)で見ているし、何より飼い始めたからには、出来るだけお世話をしないと!と、ひとり奮闘しています…。

    • ベストアンサー
  • 水槽の中の小さな虫?

    今日、水替えを行っていて気が付いたのですが、水槽の中、ガラスの表面に無数の小さな虫のようなものを発見しました。大きさは約0.5ミリ~1ミリぐらいで、細い糸のような生き物?、ガラスの表面を動き回っています。この生き物は危険でしょうか?また対策等も教えていただけたら嬉しいです。 水替えは週に1回、見た感じで2回の時もあります。熱帯魚はグッピー2、バルーンモーリー1、プラティー2、黒コリ4、プレコ1、ヌマエビ3、石巻貝2で、22Lの水槽です。 よろしくお願いします。

  • 20時27°c カブトエビは元気に孵化して育ちます

    秋田在住 2階の温度は20時27°c カブトエビは元気に孵化して育ちますか カブトエビの卵を入手しました 簡単な透明な金魚鉢をダイソーで買いました 酸素をアップするという錠剤も買いました これはカルキ抜きでしょうかね?? 本来は7月初めから育てたかったのですが どうなのでしょうか 詳しい方教えてください 生物 生き物 飼育

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんのおちんちん

    先日6ヶ月になる甥っ子のオムツを替えた際ちょっとビックリしたのですがおちんちんが数ミリ・・・赤ちゃんの小指の第一関節位の大きさしかなかったのですがこれは別に異常とかではなく個人差なのでしょうか・・・ちょっと気になったので質問させていただきました。

  • 6週目の赤ちゃん、小さいですか?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 現在7週目に入ったところです。 前回の検診でもらったエコーの写真を見ていて 気になったことがあるので質問させていただきます。 検診の日は6W4Dです。 (不妊治療で排卵日を検査してもらっているので、  ほぼ間違いないと思います) その時の赤ちゃんの大きさが「4.3ミリ」。 ネットで調べてみたのですが、これってかなり小さいですよね? 病院で特に先生からは何も言われなかったのですが、 はじめエコーを見ながら、ちょっと「う~ん」と 考えておられたのが気になっています。 今はつわりで苦しんでいるので、 赤ちゃんも元気に育ってくれてるのかな、と思いつつも やはり小さすぎるんじゃないか、と心配になっています。 これは気にしなくてもよいのでしょうか? ちゃんと大きくなってくれるのでしょうか? 小さいと流産などの危険性が大きいのでしょうか? 次回の検診で先生に聞けばいいのですが、 来週なので、それまで気になって仕方がないので・・・。 宜しくお願いいたします。

  • 水槽に透明なエイリアン風生物

    A.メダカの水槽に、まるで映画「エイリアン」の生まれたばかりのベビーエイリアンみたいな生き物が一匹見つかりました。 (若干ベビーエイリアンよりもスマートな感じですが。。。) 全長1センチ弱で、白っぽい透明色です。 B.もう一つ、白いひも状の生き物も増えてきました。 これは5ミリ前後で水中をウヨウヨと体をくねらせながら浮いています。 何の生物か解る方はいませんか? (現在水槽内にいる生物) ・メダカ+メダカの赤ちゃん+メダカの卵 ・スネール+スネールの赤ちゃん+スネールの卵 ・プラナリア ・ヒドラ ・エイリアン風の??? ・白いひも状の??? ・水草(名前は忘れました)

  • 不思議な生物 名前は?追加です。

    植木鉢のバラの葉っぱにいました。セキセイインコウを飼っているのでその産毛だとおもいとろうとしたらヒョオーーンとジャンプ。驚きました。ウーパールーパーに似ている感じの小さな金魚のような足もある生き物見てほしいです。全長5ミリくらいの小さな生き物。カメラを急いで取ってきまして写せましたのですが、画像おくれません。絵を描きたいくらいです。 想像してくださいませ。オタマジャクシのようにお腹と顔が一つの体で色は薄ピンクのような白っぽい半透明尾は鳥の産毛みたいにふわふわ、よく見ると、羽のよう、横から見ると、りゅう金の金魚の形をしていて、足が左右に3本ずつ合わせて6本、ジャンプして移動します。カメラを向けると葉の裏に隠れます。1匹しか見当たりません。捕まえるには素早い葉の上を歩いたり。写真をパソコンに入れてありますが、拡大すると目が、まぶたもちゃんとあり奇妙な顔です。

  • 金魚の水槽の水について

    家で金魚を飼ってます。 昨年金魚すくいでとった金魚です。 水草を入れて外で飼ってるのですが、春を過ぎた頃から水槽の水がすぐに緑になってきました。 ネットで色々調べましたが、これは植物プランクトンというのでしょうか? コケが増えすぎて水が汚れていると思い、毎週のように水槽の掃除(水は1/3は残してます)をしていました。 このような場合、水槽の水替えはどのくらいの期間をおいてすればいいのでしょうか?? ちなみに卵もたくさんうまれ、別の水槽でたくさん孵化し赤ちゃん金魚はすくすくと育っています。 孵化したばかりの金魚はエアポンプを入れてますが、水草たくさんあれば戸外でも育ちますか?

専門家に質問してみよう