• ベストアンサー

片側2車線に合流する場合の危険性

「片側2車線に合流する場合、車線変更しないだろうと判断すること」について 添2車線をたくさんクルマが走行していますが、1車線はがら空きの場合が時々あります(添付画像をご参照下さい)。 ①この場合、1車線側に車線変更してこないだろうと「勝手に」判断して、1車線に入ってしまうのは危険なのでしょうか? ②もし、突然車線変更してきて、接触した場合、どちらの過失になるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

> 1車線側に車線変更してこないだろうと「勝手に」判断して、 > 1車線に入ってしまうのは危険なのでしょうか?  1車線というのは「走行車線」のことですね?  車線を変更する場合は、事前にウィンカー(方向指示器)をあげて間をおいて車線変更することになっていますので、追い越し車線にウィンカーを上げている車がないなら、走行車線に移ろうとしている車はないと「信頼」して青い車が走行車線に入っても危険はないと判断します。もちろん青い車もしっかり右ウィンカーをあげることが必要です。  「ここ(図の位置)まで来てるんだから、赤い車たちは、青は途中で停車するだろうとか思わず、走行車線に入るだろうと予想するだろう。みんな分かっているはずなんだから俺はウィンカーを上げなくていいのだ」とか考えて、ウィンカーをあげずに侵入するのは危険です。 > 突然車線変更してきて、接触した場合、どちらの過失になるのでしょうか?  突然、ということは「ウィンカーをあげずに」ということなんですね?  青い車がウィンカーを上げていれば、過失があるのは赤い車です。青い車もウィンカーを上げずに走行車線へ進入していれば、どっちもどっち(双方に失点)ということになると思います。  ただ、直進車優先の原則を考えると、多少は、赤い車の過失が小さいかなと思います。  余談ですが、仮に過失割合が5対5でも、赤が990万円の高級車で、青の車が10万円の中古車だったりすると、双方が500万円負担です。  つまり青の車の運転手も修理費500万円を負担させられます。納得いかないと思いますが、ご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

本線合流手前に停止線があるので合流する前に一時停止して本線に合流できるか確認する事から始まり、確認後安全を確信して合流することになりますが、本線の車が指示器を出さずに車線変更してくれば合図不履行で違反ですし合流する車が本線に入れると思って合流するところにぶつかってくることになります。これだと、本線で車線変更した車が悪いと思います。ですが、本線上で指示器を出して車線変更する車があれば一時停止して安全確認している合流車は本線に出ないはずです。それで本線に合流するなら動静不注視で安全運転義務違反です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>①この場合、1車線側に車線変更してこないだろうと「勝手に」判断>して、1車線に入ってしまうのは危険なのでしょうか? 相手の動きを「勝手に」判断して運転操作をすることは、だろう運転に近いですよね。こちらの車線には入ってこない『だろう』と。そういう意味でも危険な運転かと思います。 確かに、合流車線は合流しやすいように空けられている状況は多いですが、絶対ではないですよね。 >②もし、突然車線変更してきて、接触した場合、どちらの過失になるのでしょうか? どちらの過失割合が大きくなるかは現場検証などによるところでしょうが、合流をする側の方が過失割合は高くなると思います。 図の場合は交差点になるでしょうか。その場合は合流というか左折ですが、まぁ合流として考えると、双方が車線変更している場合は難しいですよね。ただ、左折(合流)する側は本線を走行している車両の走行を妨げてはならないのが原則でしょうから、合流する側ではないですかね過失割合が大きくなるのは。 専門家ではないので実際はわかりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

①だろう運転はいけません。こちら側は一時停止で、かつ相手は優先道路ですから、相手の動向を見きわめる必要があります。 ②双方過失です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合流(車線変更)のマナー

    例えば事故や工事などで、片側2車線の道路が1車線に合流する場合。 ずいぶん手前から車線変更する車がいますが、皆様はどう思われますかますか? 1km位、渋滞してるとします。 自分としては最先端の合流地点で交互に合流するのがマナーだと思います。 手前から合流する人は、例えば沈みゆく船から我先に救命ボートに飛び乗る様な、自分さえ良ければ良いと言う人に見えます。 皆様の意見を聞かせてください。

  • 高速入り口で加速車線の最後まで行って、本線に合流できなかった場合・・・

    自分は、日常的に高速道路を使いません。で、久しぶりに今日高速に乗ったんですが、場所は交通量の多い高速(片側2車線)です。 自分先頭で、ミラーを見ながらいつもどうり合流しようとしてたら、 追い越しも走行車線もズラーと結構な数の車が並んでいて走行車線の車がよけてくれそうになかったので合流車線の最後までいっちゃいました。最後の所で停まってしまって、走行車線が流れて行ってから急加速 して合流したんですが・・・。 これでいいんでしょうか?この場合はどういう運転したらいいんですか?教えてください。

  • 交通頻繁な片側1車線の高速道路への合流方法

    私の近くには、地方都市の間を結ぶ断定片側1車線の高速道路があり、 そこをよく走ります。 加速車線が比較的長いICからの合流はまだよいのですが、SAやPAから 本線車線に出るときは、加速車線が短く、本線車線への合流が一苦労 です。 この高速道路は、時間帯によっては交通量が多く(時折渋滞していま す。)、制限70Km/hのところ流れは常時100Km/h以上で、しかも殆どの クルマが車間を20mから30m程度しか空けていない、極めて危険な道路 です。 このような本線車線の車列に、SAやPAから短い加速車線で加速しつつ 合流するのは至難の業です。 高速道路のドライブ本などによると、加速車線上で止まらないようス ムーズに合流するのがマナーだと載っていますが、このような道路で は、私は加速車線の終端で止まって待機していて、車がとぎれたら合 流するのが賢明だと思います。 上手な合流方法や合流のポイントをご存じの方がいらっしゃいました ら、ご教示ください。

  • 車線変更禁止違反車にぶつかった場合の過失割合は?

    自分が事故の当事者ではありませんが、たまたま見かけたので気になった次第です 二車線のオーバーパス、車線変更禁止です 片側は渋滞、もう片側はガラガラ なので、渋滞側の車線から車線変更禁止違反を犯してガラガラ側の車線に移って来る不届き者が時々います ガラガラ側の車線を制限速度以下で走行していた車が、渋滞側の車線から車線変更禁止違反を犯して移ってきた車と衝突した場合は、過失割合はどんな感じになるのでしょうか?

  • 2車線道路に合流するとき

    片側二車線の車道に面した駐車場から、左折で車道に入ろう(合流)しようとするとき、本線2車線の右車線に車が走っている場合(左車線に車が走っていない)、車道に入っていいものでしょうか? 左車線に車が走っていないので、左車線に入ることができますが、右車線を走っていた車が、急に車道を左車線に変えたとすると、後ろから追突される可能性があるかと思います。 安全を期して2車線道路のいずれにも車が走っていない状況まで待つべきでしょうか?

  • 片側2車線への右折

    片側2車線の道路へ右折しようとした場合、対向車の左折していくのと一緒に行って良いと思っていたのですが、間違っているのでしょうか?(左折の車が、そのまま右側の車線に来るときがあるのですが、その場合って、1っ回左側の車線に行って、車線変更で右折の合図を出していくべきだと思うのですが間違っていますか?)

  • 片側一車線の高速道路について

    以前片側一車線の高速道路を利用したことがありました。 初めて走る路線、軽乗用車、夜間ということもあって100キロを少し超えるくらいのスピードで走っていたのですが、後ろを走る車から煽られたり、インターやSAの出入口付近のわずかな二車線区間で、車間距離がほとんどないにもかかわらず無理な追い越しをかけられてとても怖い思いをしました。 片側二車線の高速道路を走行した時は、確かに100キロ超の私の車をあっという間に抜き去っていく「高速」走行の車もいましたが、片側一車線の高速を利用する場合は私もそんなにスピードを出さなければいけないものなのでしょうか。(怖い…) 夜間で100キロ少し超、っていうのは遅すぎですか?通常何キロくらいで走行すればいいのでしょうか。

  • 合流車線では、だいぶ手前から合流するのがマナー?

    片側2車線の直線道路で、左車線が工事などで車線減少するとします。 このとき、左車線にいた車はあらかじめ右車線に移動し、右車線は渋滞。 左車線は工事現場まで100m以上残してガラガラ。 ときどき、混んでいる右車線を尻目に工事現場ギリギリまで進んで渋滞の列に割り込む車。 という光景が田舎では結構見られます。 このとき、最後まで車線変更しないでギリギリで割り込む車は、マナー違反だと思いますか? 宜しくお願い致します。

  • 片側一車線の高速道路で四輪に煽られたりしたら?

    片側一車線の高速道路(自動車専用道路など)で四輪に煽られた場合皆さんどうされていますか? (1)二車線になるまで(登坂車線やゆずりあいゾーンなど)マイペースを貫く。制限速度以下では走らない。 (2)四輪との距離があくまで加速する (3)走行車線内の範囲でギリギリ左に寄り、抜かしてもらう (4)緊急避難場所?のような所に一時停車し、抜かしてもらう (5)四輪が抜かすまで路肩まで入って走行する(違反?) (6)大抵四輪より自分の方が速い(!) (7)その他 私の場合(3)と(1)の混合のような感じです。 路肩に少し入りたいのですが(抜かされる時に寄せられると怖い)路肩はよく見ると意外に段差があったり、細い溝がほられたりしていて危険な気がしています。 状況にもよるとは思いますが、皆さんは大抵どのようにされていますか? 煽られた!というワケではないのですが、ミラー越しに猛スピードで近づく四輪が見えるとちょっと考えてしまいます。宜しくお願いします。

  • 第1・第3車線から同時に第2車線へ車線変更のヒヤリ

    分かりづらいかもしれませんが、片側3車線の高速道路を走行中、 第1車線から第2車線に車線変更するA車と、 第3車線から第2車線に車線変更するB車がぶつかりそうになるヒヤリハットを経験したことがあります。 (自分がA,Bどちらの場合も経験あり) このヒヤリハットを防ぐために注意すべきこと、運転テクニックはあるでしょうか? よろしくお願い致します。