• 締切済み

寝付くまでの時間が苦痛

・20歳女、大学生です ・寝付くまでの時間が苦痛です ・ベッドに入ると必ず、「なんであの人はあんな恵まれてて幸せそうなのに私はこんななの?」(私だって十分すぎるほど恵まれているのに、私が認識してるのはその人の一部分でしかないのに)とか「家族が死んでしまったらどうなるんだろう」「私なんて価値もない、迷惑しかかけてない」「なんであのときあんなことをしてしまったんだろう」とかぐるぐるぐるぐる考えて、パニックになりかけて飛び起きます そもそも普段から、後悔、不安、劣等感などでいつも臨戦態勢になっていて、気が休まることがありません。それらに怯えているのだと思います。去年の7月ぐらいから動悸が止まらないし、ここ数日微熱が続いてふらふらします ・3年ぐらい前は、(絵を描くのが趣味なので)次はどんな絵を描こうかなとか、今プレイしている/以前プレイしていたゲームのことを考えたり、好きな音楽を聴いたりして、そういう時間が好きだったのですが、今はもうベッドに入るのが憂鬱です ・どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 ・いつも精神的に追い詰められていて(追い詰めているのは自分なのですが)、ささいなことで腹が立ったり気が動転したりして何も考えられなくなったり、泣き出してしまうことが増えました。ぬくぬくと生活できている身分なのに、くよくよしているのが自分でも腹立たしいです。実際に精神的に疲れている方々に申し訳ないですし…… ・頭の中がぐちゃぐちゃで、吐き出し方がわかりません。集中力もなくなってきました。何してても嫌な感情でいっぱいになります

みんなの回答

回答No.7

人間には「精神我」に対し「身体我」と言うものがあります。 頭でゴチャゴチャ考えすぎる人は一旦思考習慣を停止して    「心からではなく体から入る」 と言うやり方はどうですか?  ヨガや自律訓練法、気功、太極拳、肥田式強健術、複式呼吸法、エアロビクス・・・ 体からアプローチして心を安定させるのも一つの方法です。 交感神経よりも副交感神経を刺激した方が心は安定すると思います。

tamago0227
質問者

お礼

回答してくださって、ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまい、すみません。 確かに、体を動かすと無になれますね。 心身どちらにとってもよいですし。 走るのが好きなので、ジョギングを始めてみようかと思います。 ありがとうございます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

就寝前の数分間を、1日 1行で宜しいので、 「嬉しかったこと日記」「良かったこと日記」を 書くことを習慣化しませんか。 それに、皆さん、それぞれに、 なんらかの負の感情エネルギーを抱えたり、 溜め込みながら暮らしていることが 少なくなくて……アナタ様の考える《あの人》を ピーハツ(=ハッピー)な気持ちで、日々を 過ごしているのではないかも知れないのです。 アナタ様は、ご両親及び他のご家族との 関係性は良好なのですね。それは、素晴らしい ですし、大いなる救いです。 若し、バイトか何かをされておられるのでしたら、 1日 100円で宜しいので、世界の難民の子ども 達の為に、献金してあげてくださいませんか。 100円で、複数の子ども達を、1日、 飢餓から救うことが可能になります。 [思考を展開させる際には、紙に「図解」を書いて 整理しながら進めるようにしますと、思考の堂々巡り、思考の ジャグリングを防げます。また、 〈クリアしたい問題・課題が存在するのであれば、 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」・ 「特性要因図」を活用して、諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります〉 A3の紙に、2Bの鉛筆で書いて、多色ボールペンの 赤・緑・青の楕円で、キーワードを囲んで、 分類・整理すると宜しいのではないでしょうか] これからは、 「Be Prepared!(=備えよ、常に!)」 (=ボーイスカウト&ガールスカウトのモットー) を大事にして暮らしませんか。 《備え》は、自身の認識や生活力・人間力等で 変わりますので、追加して更新などの 改訂を継続するようにすれば、成長の 記録にもなり、貴重な人生の遺産に成り得ます。 「嬉しかったこと日記」「良かったこと日記」は、 成功したこと・出来たこと・目撃したことetc.を 書くようにしましょう。 それと、人と話す際には、予定・計画・草案・ 想定事項などは云わずに、成功した事実だけを (脚色なしで)伝えるようにすれば、少なくとも 後悔や恥辱感などとは無縁に過ごせます。 予定・プランを話したら、《そんなの絶対に 無理!》などといった負の返答があったりして 不快な気分になってしまう可能性があります。 成功の事実だけを云うようにすれば、嫌な 気分になるような機会とは無縁でいられます。 なお、自身には小さな成功体験の積み重ねは、 それぞれ、素晴らしいのですが、人に云う際には、 済学検定1級・工業技術英語翻訳検定1級・ TOEIC満点・書道8段・〇〇コンクール1位etc.のような 最上位級の成功事案を伝えるようにしましょう。 準2級・準1級などは、決して 云わない。それも生活の知恵です。 読書ノートを「図解」や 「マインドマップ」で書いている人が います。アナタ様流の《読書ノート》を 開発してみませんか。 Have a nice time. Ciao.

tamago0227
質問者

お礼

「うれしかったこと日記」ですか……。 今日も、親切に道案内をしてくださった方がいました。 この前も、近所の(知り合いではないですが)小さな女の子が元気に「こんにちわ!」とあいさつしてくれて、いい子だなあかわいいなあと思いました。 書き出してみると、たくさんいいことっていうのはあって、私がそれに気づいていないだけなのかもしれませんね。 そうですよね、私が彼らの何を知ってるんだって話ですよね。「隣の芝生は青く見える」とも言いますしね。 家族と仲がいいのは、本当に救いです。ありがたいです。 バイトはできていないのですが、社会の一端を担う人間に(一時的にでも)なれば責任感も育つでしょうし、自分の価値を見出せそうな気がします。 「マインドマップ」は、実践しており、重宝しています。自分が堂々巡りで悩み続けている馬鹿らしさに気づかされますし、思考がスッキリします。 相手にどう思われるのかが怖いのと、誇れるほどの能力がないので(将来に必要な資格は絶対取ってやろうという意志はありますが)、あまり他人に勉強のことを話さないようにしています。努力や成果をこちらから見せるのも、どうなのかなって思うので……。 最後の「読書ノート」というのは、本を読んで自分でマインドマップのようなものを描くということでしょうか。 丁寧に回答してくださって、ありがとうございます。

回答No.5

その気持ちとても分かります 私も前までそうでした 布団に入ってもなかなか寝れずに どうしてあの時あんな事しちゃったんだろう なんで他の子達は普通に過ごしてるのに 私だって頑張ってきたのに 愛されたい 私は恵まれてる方なのになんでこんな事考えてるの貪欲にも程がある等 沢山のことを考えては泣いていました 私は精神科の先生に寝る用の薬と精神安定剤に似たものを貰ってから それを飲むと大体大丈夫です 初めの3ヶ月ほどは効かない日もあり寝付けない時もありましたが 今は薬を飲み忘れなければ大丈夫になりました やはり精神科等の所に行くのをオススメします 薬が効かない時は自分の好きな様に私はしていました 泣きたければ泣いたし 絵を描くのが好きなので絵を描いたり 気が済むまでYouTubeを見たり 好きな音楽(歌)を聞いたり それでも頭の中でぐるぐる回るモヤモヤは消えない事もありました 大体はそのうち眠くなるのでそのまま寝ました眠くならない時はベランダに出て朝が来るまで空を眺めたりもしました 夜は怖かったですが太陽が登る時の綺麗なグラデーションで心が落ち着いたのを今でも覚えてます 参考になれば嬉しいですm(*_ _)m

tamago0227
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、すみません。 同じ気持ちの方がいて、なんだかほっとしました。 今まではちょっと抵抗があったのですが、最近病的になってきている気がするので今度、精神科にかかってみようと思います。 私も、眠れないときは好きなことをして過ごしています。何かに夢中になっているうちは、不安や焦りが軽くなっている気がするので……。 眠れないことを、過度に気にしないほうがいいのかもしれませんね。正直、ベッドに入るのがプレッシャーになっていました。 あたたかいご回答を、ありがとうございます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

快適な睡眠を取るためには、それなりの「条件」が必要です。 (1)日中の適度な運動(健康のためでもあります) (2)適切な食事 この2つは、健康な体を維持するために必要なことです。 健康な体でなければ、快適な睡眠は得られません。 さて、これから、いよいよ睡眠と取るための「準備」です。 まず、雑用は、睡眠の1時間前までに終えるようにしてください。 スマホなども1時間前まで止めてください。 スマホなどのPCは、神経を集中させる作用があります。つまり、覚醒作用があるので、快適な睡眠の邪魔になります。 部屋の照明を薄暗い程度まで落としてください。 雑用を終えているので、照明を薄暗く、問題ないはずです。 音楽を聴いたりして、リラックスしてください。 さて、いよいよ、ベッドに入ります。 今日の楽しかったことを振り返ってください。 学生ならば、勉強のこともあるので、今日の勉強の復習を頭の中でするのも良いです。復習なので、覚えていることだけで良いです。 覚えていないことは、明日、調べましょう。 過去の楽しかったことを思い出すのも良いです。 将来のこと、明日のことなどは、考えないでください。 起きてもいないことを考えて不安になる、 過去の失敗を悔やむ どちらも、無駄なことです。 考えてもどうにもなりません。 だから、過去の楽しかった事だけを考えてください。 そうすれば、眠れます。 そして、朝、目覚めたら、5分間、日光を浴びてください。 これによって、自律神経が整います。 体内時計が整い、15時間ほどすると、睡眠物質であるメラトニンが分泌されるようになって、快適な眠りに誘ってくれます。 この繰り返しが重要です。

tamago0227
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、すみません。 とても大切なことなのに、日々の過ごし方をおざなりにしていたことに気づきました。運動したり、外に出られるときは散歩をするようにしているのですが……。 健康的な生活を送る意識の低さが、不眠の原因のひとつになっているのかもしれません。 丁寧に回答してくださって、ありがとうございます。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1041)
回答No.3

私は眠れない時は仰向けに寝る、そして足のつま先から順々に少しづつ力を抜いていき全身に力を抜いていきます。 実際に抜けているかどうかではなく、抜いている感覚をかんじることで、余計な考えが浮かばないようにすることです。 其れと頭に言葉を浮かばせないという方法を遣っています。 眠るという言葉が浮かぶことは頭を使っていることですから、言葉を浮かばないように頭を無にするようにしていけば自然に寝ています。 実際になっているかどうかではなく、そうしようとが考えることで余計なことを考えないから私はいつのまにか眠っています。 参考まで

tamago0227
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、すみません。 「力を抜いていく」というのを前やっていたのですが、うまくできなくてやめてしまいました。再開してみようと思います。 「何も考えない時間を作ったほうがいい」と思い、横になるのですが、5~10分でなんだか喉の奥がムズムズしてきて気持ち悪くなってやめてしまいます。難しいですね……。 回答してくださって、ありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2229/14784)
回答No.2

もう無理、眠いっていう状態になってからベッドに入る。夢中で読める本とかを読むとか、楽しいことを考えるようにするとか。

tamago0227
質問者

お礼

やっぱり、そうですよね。 今は、勉強するか、ゲームをするかで時間を過ごして、眠気が限界になったときにベッドに入ってます。 生活リズムがぐちゃぐちゃになるのと、眠くなったとしても覚醒してしまうことがあるのがアレですが……。 回答してくださって、ありがとうございます。

noname#247479
noname#247479
回答No.1

カウンセリングを受けたり、心療内科に相談してみてはどうでしょうか? 内容から、日常生活に支障をきたしているように思うので、専門家に相談された方がいいと思います。 難しい場合は、周りの人に思っていることを相談してみたり、自分の思考を紙に書き出して、何が不安なのか、どうしたいのか、考える必要があることなのか、など整理してみるのもいいかと思います。 ご自身の行動や今後などに不安を抱えているようですが、肩の力を抜いてもっと気楽に過ごしてもいいと思いますよ。 考え過ぎると、どんどん有りもしない想像をしてしまうので、自分で正しい回答が出せない問題は最初から考えない方がいいです。 または、日中に運動をたくさんしてぐっすり寝れるようにするとか、カモミールのお茶を飲んだり、お風呂にゆっくり浸かったり、寝る前は自分を労ってリラックスできるようにしてみてはどうでしょうか。 そして、後悔などではなく、一日頑張った自分を褒めてあげてください。 人に迷惑をかけてしまったとしても、生きてるだけで頑張ってるし、自分を責める必要はありません。 もっと自分を甘やかしてください。 おかしく聞こえると思いますが、私は今日も朝早く起きれた、ちゃんと歯磨いて寝た、など些細なことでも自分頑張ってるなと感じています。 そんな感じでいいと思います。

関連するQ&A

  • セックスでなぜ女性は興奮するのに時間と手間が掛かりますか?

    男性は瞬間湯沸かし器みたいに直ぐに臨戦態勢になります。生物学的に考えると、いつ敵に襲われるか、沢山のメスに種付けして回る目的からみれば、男性の生理は合理的です。 一方実に不思議なのは女性です。キスされたり、撫ぜられたり、舐められたりしないと容易に臨戦態勢になれません。時間と手続きが掛かります。つまり男に多大な労働とサービスを要求します。これは何か進化に役立ったのでしょうか? どんな合理的な生物学的な理由があるのでしょうか? ベッドに誘われる前段階で、プレゼントされたり優しい言葉をかけられないと女性がその気にならないのは進化的に分かります。自然界でもメスに選択権がありますし、良い子孫を生む為にメスは優れたオスを選択しているのでしょうね。 しかし私の疑問はやや違います。メスの選択が完了して二人が既にベッドの中まで来たのにーー、(更にまだ追加して時間を掛けて舐めたり撫ぜたりしないと)女性はそれからでさえも直ぐに臨戦態勢になれないのはなぜか? 合理的・進化的な理由を知りたいのです。早く合体の行事を済ませないと敵に襲われるじゃないですか。ベッドに入ってさえ女性が燃える上がるまでに多大な時間が掛かる事、セックスの時に何時も私はそれを不思議に感じます。専門家の意見が欲しいですが、学者でなくても、合理的な推定理由を教えてください。

  • 長時間眠れなくて動悸がします。

    長時間眠ることができません。 というより寝る時間は10時から2時とその日によって不規則なのですがいつも体が勝手に4時くらいに起きてしまいます。 またそのあとすごく動悸がして気持ち悪くて6時くらいまでベッドから起き上がれずこの状態に至ります。 ちなみに一ヶ月ほど前彼氏と別れてから最初の2週間くらいは毎日彼の夢を見ては泣いてこの状態だったのですが、だいぶ前向きになって夢を見ないいまもまだ続き、動悸で気持ち悪いです。 起きると平気なのですが、昼間はがんばってもがんばってもいすに座った作業をしてると睡魔に襲われたえられなくなります。 これは時間が立てば解決するのでしょうか。 一刻も早く抜け出したいです。 よろしくお願いします。

  • 忙しい人との会話(特に働く男性へ質問です)

    お世話になっています。 http://okwave.jp/qa/q7577743.htmlの質問をした者です。 とっても忙しい人に片思いしています。 彼に会うのは、いつも彼のオフィスです。 とっても忙しいことが、よく分かっているので、 とっても会話を遠慮してしまいます。 そして、だんだん出会い頭の「お元気ですか?」も言えなくなっています。 これで良いのでしょうか? 話が本題に入ると、愉しんで会話ができるのだけれども、 彼は絵の塾を開いていて、彼の生徒さんが沢山いらっしゃるので、 早く退散しないと…と、つい考えてしまって、 この前は、彼が手術してことを話してくれるまで、 首の傷に気が付きませんでした。 何だかとても申し訳ないのです。 彼は、とってもよく気遣って下さるのに、 わたしは、イソイソするあまりに、気が利かなくなっているようです。 いつも、 「こんにちは。」と言って入って行くと、 奥から声がして、顔を出して、 「こんにちは。ちょっと待ってね。」と言われます。 そこで、 仕事で臨戦態勢の彼を見ていると、 今声を掛けて良いのか、どうしたら良いのかと思いながら、 とりあえず、彼が見やすいように作品を出して、 彼の手が空くのを待っています。 そして、しばらくすると、 「おまたせ。(絵を見て)〇〇ですねえ。」と 感想を言われてしまうので、 そのままお話を続けます。 本題が終わると、 もうわたしは、そこに居る理由がなくなって、 帰らなくてはと支度をしていると、 彼が余裕があれば、お話して下さいます。 でも、そうでない時は、 わたしが、勇気がないと、そのまま、 「また、出来たら見せて下さい。」 と言われ、 お互いのことを気遣いながら別れます。 そんな感じなので、 わたしは、どこでどうすれば良いのかと思います。 そして、帰り道に、 一人で、何か良い忘れたことはなかったのかと思います。 (メールやお手紙で言えることは、帰って形にして送っていますが。) そういう訳で、 会話が弾まないので困っているのではなく、 会話の質が、これで良いのかと自問しています。 わたしは、これからは気をつけて、 「お元気ですか?」くらいは言うべきでしょうか? それとも、これは仕方ないのでしょうか?

  • 時間が苦痛でしょうがない。

    時間が苦痛でしょうがない。 広汎性発達障害と診断された大学二年生の女子です。 私は時間を楽しめません。 いつも、いつも、学校に一年半くらいいると、馴染めなくなって、毎日のように「早く卒業したい」「早く時間が過ぎてくれ」と考えて死ぬほど辛いです。 小学五年くらいから、毎日、そう思うようになりました。 私は自閉症のせいかわかりませんが、対人関係を形成できません。 もうすぐ二十歳ですが、一度も形成できたことはありません。 なぜか人に嫌われてしまいます。 何も悪いことをしていないのに多くの人に避けられたり、近寄ってこられなかったりして、人と接するのがすごく怖くなってしまいました。 今では大学以外は家に引きこもっています。 大学でも人となじめなくて、自分から人と接するのを避けてしまうのです。 とても人が怖いのです。 緊張や不安が病的にあります。 もう人から好かれない天才や個性を持っているかもしれません。 なら一人を楽しむようにしても、心が辛くて、辛くて、無気力です。 ゲーム以外に没頭できないし、ゲームも飽きてきました。 どうしたら一人を楽しめるのでしょうか? 20年間、不登校や引きこもりばかり経験しています。 中学生くらいからは、お菓子で孤独を癒してました。 最近は抑えられるようになりましたが。 私は一人で過ごすことしか許されないのです。 どうしたら一人を楽しめるようになりますか? 孤独で孤独で心が辛い。 このパニックみたいのが、ほぼ毎晩、毎晩、来ます。 正月で通院もできないし、今、パニックです。 毎晩、毎晩、パニックになります。 どうしたら一人を楽しめますか? どうしたら早く時間が過ぎて死期が早くきてほしいと思わなくなりますか? 気休めはいりません。 真剣に悩んでますので、不真面目な回答は避けてください。

  • 心の基礎体力とかいうの。

    が、欲しい精神病の患者です。 やらなければならないこと、はまだわかりますが、しかし自分がやりたいこと、好きなことでもすぐに疲れてしまって、飽きて、そっぽ向いてしまいます。持続どころか、最初からそのやりたいことに取り組むことが出来ないです。 自分が大嫌いだとか色々と生きててストレスがかかってるんで、その上発散だ回復だをできる「休憩」の仕方も下手なのかできてないのか分かりませんが、医者と自分の見解曰く「日々臨戦態勢みたいな感じで気を張ってて、息づきもできてないから、疲れ抜けてないし、疲れがどんどん生み出されていってる」のでは? というところにたどり着きました。 ので、こんな凄い不器用な自分にもできる休憩の仕方と、その後の物事に対する心の体力を養いたいのですが、何か提案はありますでしょうか。 ちなみに休憩方法は、例えば半身浴だとか運動だとかおいしいもの食べる云々ってのは、ダメです。半身浴しても汚れが落ちるだけだし、運動しても疲れるだけだし、おいしいもの食べても満腹になるだけです。そこに快感とかがないので、回復も発散もできないです。 よろしくお願いします。

  • 部活内の縦社会構造が苦痛です

    自分より上手な人が偉そうにしているのはまだ許せますが、サッカーの知識やリフティングしか能がなくプレーが自分より下手な人に偉そうにされるのが苦痛です。そういう先輩にも礼儀を持って接するべきですか? あと2歳上の先輩にプレーについて注意したいことがあるのですが、言うべきでしょうか?私はFWでその人とはいつもポジションが近いのですが試合中に監督でもないくせに「プッシュ、プッシュ!」とか「ボールカット!」とか「○番マーク!」とか自分でも出来ることを俺にやらせ、自分は個人技で攻め入ろうとします。 試合記録としてはゴール数とアシスト数しか残らないからだと思いますが・・・ こういう時ってその人の指示を無視してもいいですか?近々私は「お前がやれよ!」とキレそうです。キレてもいいんですかね。私の考えるプレースタイルがその先輩と合いません。

  • 食後の動悸、喉の渇き、落ち着かない…

    最近、食後、必ずと言っていいほど動悸、喉の渇き、そわそわして落ち着きません。少しでも落ち着きたいのでチョコを食べています。 症状が酷い時は嘔吐しベッドで横にならなければなりません。ベッドで横になり2~3時間位で症状は落ち着きますが…その後は気力がなくなり何も出来ません。 一度病院に診察に行きましたが、逆流性食堂炎と診断され2ヶ月近く薬を服用しました。(現在は完治しています。) ですが最近また、動悸、喉の渇き、落ち着かない症状が出て来ました。この症状は逆流性食堂炎が再発したのでしょうか? それとも精神的なものなんでしょうか?その場合は精神科を受診するべきなのでしょうか? 医療関係者もしくは私と同じ症状の方のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。 補足、最近はいつも喉が詰まってる感じがしています。

  • 飲酒後の数時間の意識消失と激しい動悸

    23歳新社会人女です。 昨日職場の大先輩方と一杯だけビールを 飲んだ後に意識消失し、激しい動悸に見舞われました。病名がなんとも分からないのですが、何か思い当てる方はいますでしょうか。病院にかかろうと思っているのですが…… 元々お酒は弱いですが、 普段ビール一杯ではふんわり酔う程度で、 意識はしっかりありますし、気持ち良く酔う程度です。 ただ、今週1週間はひどく疲れており、体力的ではなく精神的にかなりきていました。私は過剰に自分を追い詰めないと気が済まない性格で、うつ病の薬を飲んでいます。 昨日は精神的にひどく疲れているなかで、先輩方に誘っていただいた飲み会に参加し、いつも絶対に大丈夫であるビール一杯だけを飲み、他はつまみを少しだけ食べました。 が、お店に出て解散する瞬間に、歩けなくなり、その場で倒れて意識を失いました。 うろ覚えではあるものの3時間程激しい動悸で呼吸が非常に苦しく、意識がほとんどなく、気がついたら職場で寝ていました。 途中誰かにトイレに行くことを進められましたが一切自力での歩行、立ち上がる、座るの全ての動作が出来なかったため、トイレの前で倒れてまた意識を失いました。また、腕や手は痙攣して飲み物も自分で飲めませんでした。吐き気に関しては、腹部の違和感はありましたが、吐くことはありませんでした。 発症から3時間~10時間までは意識はあるものの体は最低限動かせました。足は少しふらつきましたが、ゆっくりなら歩けました。 10時間後以降は体は非常に疲れているものの、足もふらつかずに最低限は動けています。横になると楽、な程度です。 これらの症状の病名で、 思い当たる方いないでしょうか?

  • 病院へ行ってもよいのか迷っています。

    27歳・女です。 2012年7月3日(火) 夜の入浴時、動悸とふくらはぎのこわばりを感じました。足をつったことが無いので「これがそうなのかな」くらいに思いました。なんで動悸もするんだろうとは思いましたが、日曜日から微熱が続いていたので調子が悪いんだなと考えました。 7月4日(水) 前日からのふくらはぎのこわばりは治らず、動悸が少し辛いなぁと思っていました。 夕食後に異変が起きました。 急速に手が冷たくなり、汗が出始め、ふるえが止まらなくなりました。その直後、みぞおちの強烈な圧迫感におそわれ、息が苦しくなりました。吐くことも吸うことも難しく、自分の呼吸がだんだん弱く静かになっていくのが分かりました。朦朧とした意識の中で「気を失ったらこのまま息が止まって死んじゃうのかな」と、強い恐怖を覚えました。 どれくらいの時間そうしていたのか覚えていないのですが、だんだん意識がはっきりしてきて、呼吸もしっかりしてきて、喋る事が出来る様になりました。 側に居た母と姉に症状を説明し、病院へ行きたいと伝えると「ヒステリーだと思うよ。病院へ行くとしたら精神科になっちゃうよ」と言われたので、精神的なものなら様子をみようと思い、病院へは行きませんでした。 その日以来、食事時に体調が悪くなる様になってしまいました。 食べ始めてしばらくすると、気が遠くなったり、体が痛くなったりします。痛くなるのは背中の左側、左側の胸、左側の胸の下、左腕、顎の左側、等です。湿布を貼ってみるのですが、痛みが移動したりして、効いているのか分かりません。 休みながらでないと食べられないので、とても時間がかかってしまいます。つらくて食べきれない時もあります。 食事のとき以外にも動悸や痛みを感じる時があったりと、つらくて気分が落ち込んできました。 これはやはり精神科にかからないと治らないのでしょうか? 内科へ行ったら無駄足になるでしょうか?

  • 精神的苦痛とは

    職場で上司に嫌なことを言われたり、追い詰められたり、なかなかできないことを「できるよね?無理じゃないよね?」と毎日まくし立てられたりして、ここ以前までの職場ではできていたことなので「どうしてこんなに言われるんだろう」と思いながらも自分では改善努力をしてきましたが、毎日毎日言われるので、精神的に苦痛を感じ、最終的には「やるか、辞めるかどっちかだよね」と言われて、もう勤務を続けて行くのが困難だということを上司に伝え、退職することになりました。 でも自分で辞めることを選んでしまったけど、納得がいかず労働局に相談しましたが、例えばその精神的苦痛を負わされたことに対して会社、上司に謝罪や金銭的な保証を求めることはできますが、難しいと、 「難しい」という言葉で「諦めたほうが・・・」と言われてるような気がします。 周りには客観的に見ると大したことじゃないと言う人もいます。 訴えて慰謝料請求を!と言う人もいます。 自分では大したことなんですが・・・ 色々と知識がなさ過ぎる為に自信がなくなってきています。 思い切って弁護士に相談してみては?と言われたりもしてるんですが、この程度で相手にしてもらえるんでしょうか?