• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣の部屋のプリントがコピーされます)

隣の部屋のプリントがコピーされる理由と改善策

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

>WiFiがそれぞれ部屋で違う これは、各住人が接続しに行くアクセスポイントのSSIDが違うだけで、そのアクセスポイントから先の回線が同じ可能性があります。 詳細は不明ですが、 お住いのアパート内全体のネットワーク回線の構造によっては、 つなぐWi-FiのSSIDは違っても、回線じたいは一体、 つまり結局アパート全体がおなじLANになっていることがあります。 --- 【アパート全体の回線】 +(1号室SSID) |+1号室スマホ |+1号室プリンター +(2号室SSID) |+2号室パソコン |+2号室スマホ +(3号室SSID) --- この場合、アパートの回線の運用設定次第では、 他室の機器が見えてしまうことがあります。 また、あまり考えたくはないですが、 仮に想像の通りだとすると、他戸の住人によって、 アパートのLANを流れるパケットを盗聴できるケースもあります。 少なくとも、 上の図で(n号室SSID)のところがルーターになっていれば、 少なくとも各部屋内のLANは独立性が保たれるのですが、 質問文からは判断が困難です。 現段階では、少なくともDCP-J972Nを アパートのSSIDに接続をするのをやめ、 質問者様宅内でパソコンやスマホからDCP-J972Nを使うのなら、 パソコンからはUSBケーブルで直結、 スマホからはDCP-J972NのWi-Fi Direct(複合機自体が簡易なWi-Fi親機となる)を設定して、 「アパートのWi-Fiを介さずに接続」をすることをお勧めします。

ayam_0125
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます! 教えて頂いたことを、1度確認して試して見たいと思います!!

関連するQ&A

  • コピー出来ない

    白紙で出てきてコピー出来ない カラースタート、モノクロスタートどちらも白紙でペーパーが 出てくる。 DCP-J557N 2015年1月購入  WiFi接続しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • WiFiプリント

    DCP-J878Nを使用WiFiで使用したときに一回目プリント可能だがそのあと印刷できなくなることがあったがなぜか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • コピーができません

    ブラザーコピー機DCP7065DNにパソコンをつなぎましたが、コピーをするとエラーになり、パソコン電源を切るとコピー機が動きコピーができます。改善方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリントが出来ません

    DCP-J978Nをつかっています。10カ月間以上使わなかったらコピーもPCからもプリントが出来ず白紙で出てきます。2019/3に購入したものです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J567ですがコピーができなくなりました

    DCP-J567Nですが、急にコピーができなくなりました。 一昨日までできていましたが何がいけないですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J987N レーベルコピー

    DCP-J987Nを購入しました。CDからCDへのレーベルコピーはどうすればいいのでしょうか? 以前使っていたDCP-J940Nは簡単にできたのですが。。。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • コピーに黒い太い線が入る

    dcp-j557nでコピーをすると横に黒い幅2センチくらいの線が入るのは、どうすればなおりますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • コピーの速度

    DCP-J968Nを使っていますが、コピーの速度が極端に遅くなったり、もとの速度に戻ったりします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • コピーがいきなりできなくなる

    DCPーJ952Nを使用しています。PCからの情報を印刷していましたが、突然コピーができなくなり、PCからの情報も印刷できなくなりました。どのようにすれば良いでしょうか?教えて下さい ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • コピー出来ない

    DCPーJ940Nを使っています。コピーしようとしたら紙詰まりしていると表示され、裏蓋を開けて調べても詰まっていない。プリントできず困っています。修理に出さないと駄目でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。