• 締切済み

ビートルズはアメリカでは悪いグループだったのですか

イギリスのグループのビートルズは、人気者のアメリカ人歌手のエルビス・プレスリーをやっつけた悪い奴らと多くのアメリカ人は思っていたのでしょうか。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.2

日本の自称愛国的なおっさんたちはBTS(防弾少年団)を蛇蝎のごとく嫌いますが、若者はそんなの関係なしに「いいものはいい」「楽しいものは楽しい」と素直に受け入れます。 政治的に日韓関係がこじれていても、日本人メンバーもいるTWICEは韓国でも人気です。 そもそもプレスリーはロカビリーが入っていますから、ロックンロールとしては世代がひとつ古いです。ビートルズのほうが「新しく」て「画期的」だったのですよ。 またプレスリーは音楽性が古くなってしまったことと、年齢を重ねて太ってしまってルックスが落ちてしまったことから、徐々に人気を落としますが、ビートルズは最後のシングルとなる「レットイットビー」まで常に人気が衰えることはありませんでした。 ビートルズを快く思わなかったアメリカの大人たちはそもそもロックンロールそのものが低俗な音楽にしか思えませんでした。 世代的にはジョン・レノンと同世代である父は、初めてビートルズを聞いたとき「これは音楽じゃない」と思ったそうです。リズムも何もなく、ドラムは勝手に叩いているだけ、ギターはドラムに関係なくギャンギャンいわしてるだけ、ボーカルは歌っているのではなく叫んでるだけにしか聞こえなかったそうです。そのくらい、ビートルズのサウンドは衝撃的だったんですね。 アメリカにおけるビートルズの対抗馬と思われていたのは、モンキーズですね。「デイドリームビリーバー」はご存知でしょう。 でもそうですね、やはり70年代まではロックの最先端の発信地はやっぱりイギリスだったのではないかなと思います。ビートルズやストーンズを出したのはもちろん、パンクやグラムロックもイギリスが発祥ですからね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

悪いって外国の軍隊の侵攻のようなイメージですが、ないない、音楽や美術や芸術のには国境はないんですから。 いいものはいい、フランスパンは美味しい、イタリアの靴は素敵、ドイツの車は性能がいい、消費者は自分がいいと思ったものを選びます。 ビートルズが売れたとなると世界中でボーイズグループバンドが台頭して、アメリカでもモンキーズやビーチボーイズがアメリカらしいサウンドを残しています。 プレスリーはビートルズの対抗馬ではありません。プレスリーもローリングストーンズもビートルズも黒人音楽に影響を受けた横並びです。 日本でクイーンが流行った70年代、対抗馬はベイシティローラーズだったんですよ。笑っちゃいますね。クラスの女子がそこで日本歌謡曲アイドル御三家郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎ファンに別れました。私はクイーンファンでしたので「ボヘミアンラプソディ」は感慨深いです。

関連するQ&A

  • ビートルズはなぜ人気者になれたのですか

    ビートルズはエルビス・プレスリーのように美男子でも肉感的でもカッコイイ振り付けもしていなさそうだったのになぜ人気者になれたのですか。

  • エルビス・プレスリーはアメリカでは松田聖子のようか

    歌手のエルビス・プレスリーはアメリカでは松田聖子のような人気だったのでしょうか?

  • 有名な所を教えてください。

    ビートルズや エルビスプレスリー エルトンジョン など 誰でも知っている 海外の有名どこの歌手やグループ名を教えてください。 できるだけ多くお願いします。

  • プレスリーを見下した人とビートルズを見下した人は?

    エルビス・プレスリーはキング・オブ・ロックンロールと言われて広く尊敬されているミュージシャンですが、1950年代半ばごろから1960年代にかけてプレスリーを見下していた人たちもいたと聞いています。プレスリーを見下していた人たちとはどういう人たちで、見下した理由は何でしょうか? またビートルズはイギリス王室から叙勲されるくらい尊敬されているミュージシャンですが、1960年代にはビートルズを見下していた人たちもいたと聞いています。ビートルズを見下していた人たちはどういう人たちで、見下した理由は何でしょうか?

  • 昔の有名な歌手を教えてください!!!

    昔の ビートルズや エルビスプレスリー エルトンジョン など 誰でも知っている 昔の 海外の有名どこの歌手やグループ名を教えてください。 できるだけ多くお願いします!!!

  • 「三大テノール」はなぜアメリカ人ではないのですか?

    かつて「三大テノール」と言われた3人のテノール歌手がいました。 ルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラスの3人です。 「The Three Tenors」には日本語の「三大」の意味はないと言いますが、世界を代表する3人のテノール歌手と言われていたようです。 ルチアーノ・パヴァロッティはイタリア人、プラシド・ドミンゴとホセ・カレーラスはスペイン生まれですが、なぜ3人ともアメリカ人ではないのでしょうか? アメリカは世界で一番文化の進んだ国だから、世界を代表する歌手はアメリカから出るはずではないですか? ポピュラー音楽では、フランク・シナトラ、エルビス・プレスリー、マイケル・ジャクソンなど時代を代表したポップス歌手がアメリカ人から出ています。(もちろんビートルズというイギリス人のグループが時代を代表したこともありましたが) なぜ「三大テノール」と言われるほどの偉大な歌手たちがアメリカではなくイタリアやスペイン出身だったのですか?

  • エルビス・プレスリーが好きな人は、ビートルズが嫌いな人が多いのですか

    身近にいる高齢の方と音楽の話をしたとき、エルビス・プレスリーが好きだと言う人が何人かいるのですが、みんなビートルズというバンドをけなすのですが、 エルビス・プレスリーが好きな人(高齢者が多いと思いますが)は、ほとんど、ビートルズが嫌いなのでしょうか?

  • ビートルズには革新的なところがあるでしょうか

    うちの父はビートルズが嫌いです。 理由は第一にビートルズは「良い子の音楽」だからです。 ロックは不良の音楽でなければならないというのが、父の持論です。 ビートルズは健全な音楽で不良性が無いから嫌いだというのです。 また、ビートルズは革新的で無いと言います。 父に言わせれば、エルビス・プレスリー以降のロックは全てプレスリーの真似で、 プレスリーが唯一革新的であるとのことです。 そこで質問ですが、ビートルズに革新的なところがあるとすれば、それは何でしょうか? 楽器を弾きながら歌うというのも、自分で曲を作って歌うというのも、バンドを作って歌うというのもビートルズが最初じゃないと思います。 それならば、ビートルズはどこが革新的だったのでしょうか。

  • 自分で曲を作らないプレスリーが馬鹿にされなくなった

    音楽評論家の湯川れい子さんがエルビス・プレスリーについて書いた文章に、1960年代にビートルズが人気になったころ、エルビス・プレスリーは自分で曲を作っていないので馬鹿にされていたという意味のことが書いてありました。 しかし、現代では、エルビス・プレスリーはロックの王様として十分評価されており、自分で曲を作らないことで馬鹿にされてなどいませんよね。 エルビス・プレスリーが自分で曲を作らないことで馬鹿にされなくなったのはいつごろからでしょうか? 教えて下さい。

  • アメリカ人がどうしてイギリスのビートルズを好きなの

    アメリカ人がどうしてイギリスのバンドのビートルズを好きなのですか?

専門家に質問してみよう