• ベストアンサー

テレビ用液晶に必要な応答速度

TVチューナー内蔵のデスクトップパソコンでテレビやブルーレイを鑑賞する際の液晶モニタを探しています。 応答速度はどのくらいあればよいのでしょうか? ゲーム用とはどのような違いがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3414)
回答No.1

リップシンク(映像と音が一致してるかまた調整可能か) の事でしょうか? 音とあってれば問題ありません、 映像か音声どちらか調整できればOKです。 (どんな遅延してようと > 映像・音が最終的に一緒ならOK) ゲームの場合は入力~出力が最短である必要があります。

noname#259880
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14307/27863)
回答No.2

応答速度は選ぶパネルによっても違います。比較的低価格のIPSパネルの液晶ディスプレイだと応答速度は高めです。 それでもPCでテレビやブルーレイを鑑賞する程度なら何も問題にならないかと。3Dゲームをやるとかでは無いですから。 また比較的低価格のTNパネルの液晶ディスプレイならIPSパネルのものと比べると応答速度は速い事が多いです。ただしIPSパネルの様に視野角が広くないです。

noname#259880
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶TVと液晶モニタの違い

    TV視聴用の液晶テレビと PC用の液晶モニタって、どこに大きな違いがあるのでしょうか。 せいぜいTVチューナーの有無かと思いましたが それにしては価格に差が有りすぎる気がします。 どうせ普段TV放送は見なくてDVDで映画鑑賞や音楽PV鑑賞 (今後はブルーレイも計画にあります)が主目的ですし 値段が安いので、液晶モニタをTV代わりにする事を考えていますが 用途的に無理がありますか? ちなみにPCモニタは別途に所有してます。

  • 応答速度について

    現在、ノートPCでTV(外付けチューナー)を見ています。 3年ほど前のものなので、登場人物などの流れる文字(テロップ?)が判読出来ません。 デスクトップへのPC買い替えを機に液晶ディスプレイにしようと思っていますが、 流れる文字が読める液晶ディスプレイの応答速度は、一体どのくらい以上の速度と考えれば良いかをお教え下さい。

  • 液晶ディスプレイ、液晶テレビの応答速度の表記の違いについて

    主にパソコン用のモニタとして売られている液晶ディスプレイは画面の切り替わりの速さを応答速度として表記しています。一方、テレビとして売られている液晶ディスプレイ(液晶テレビ)はコマ数などで表していますよね。 なぜテレビとディスプレイとでは、このような表記の違いがあるのでしょうか。また、これは表記が違うだけで、技術的な面から見れば結局同じなのでしょうか? ------------ここから自分の考えも混じっています。------------ 動画の原理はぱらぱら漫画と一緒ですが、液晶テレビで残像が残る理由は、画像の切り替わり時に前の画像が消えずに残ってしまうからです。ぶれ幅(残像)を小さくするには画像と画像の間にもう一枚画像を挟めば小さくなります。これが1秒間60コマだったのを120コマにして残像感を軽減するという最近の液晶テレビの原理ですよね。 しかし、そもそも応答速度が速ければ残像など残らずに表示できるわけで、ブラウン管テレビにまったく残像感がないのはこの応答速度に当たるものが限りなく短いからだと認識しています。ですから、液晶テレビで残像感をなくすため、画像と画像の間にもう一枚画像を挟むという技術を開発する以前に、応答速度を速めるほうが先決だと思うのですが、いまだに液晶テレビでは1秒間に○○コマという表記の仕方をしているのはなぜなのでしょうか? このようにコマ補完型で残像感をなくす技術と、単に応答速度を上げることで残像感をなくす技術はまったく別物の技術なのでしょうか?また、現在の最新の液晶テレビの応答速度は何ms位に相当するものなのでしょうか? 私の推理だと、画像補完型の液晶テレビの原理は、足りない液晶ディスプレイの性能(ここでは応答速度が遅いこと)を補う第3者的な助けを借りて実現しているものだと思います。つまり補完画像を作るのは別のハードウェアなりソフトウェアで、そこで作られた補完画像を単にディスプレイに映しているだけです。応答速度の早いディスプレイをあえて使用しない理由は、応答速度の早いディスプレイを使用すると極端に値段が高くなり、このような補完型のハードを追加したほうが安価にできるからかと推理しています。 どうでしょうか??完全に私の推理ですので、何の根拠もありませんが・・・。

  • 液晶モニタの応答速度

    液晶モニタのカタログ等に記載されている、モニタパネルの仕様の項目に、応答速度というものがありますが、現在、自分が使用している液晶モニタは応答速度が16m/sですが、仮に、応答速度が45m/sのモニタを使用した場合、目に見えて遅れを感じたりするんでしょうか? 教えて下さい。

  • 液晶のパネル応答速度って。。。

    ソニーの液晶テレビ「ブラビア」の特徴で 「パネル応答速度8msec(1,000分の8秒)」 とあり、 これは動きの速い映像で残像が少ないということだと思うんですが これは他社の液晶テレビと比べ、どの程度動きに強いんでしょうか? (他社の液晶テレビの特徴に、パネル応答速度に触れているところがないみたいです。) またプラズマやブラウン管のものと比べてどうなのか、ということが 気になっています。 一度電気屋に行って見比べてみたのですが、 動きの少ない映像だったので、違いがよく分かりませんでした。 よろしくお願いします!!<m(__)m>

  • windows7と、TVチューナー内臓PC、液晶一体化PCについて。

    パソコンが壊れかけ、且つ5年以上使っているので、買い換えようと想っています。 そこで、 1、windows7の評価を知りたいです。 Vistaより少しだけ早くなったとは言われていますが、XPと比べると早いのか、また、違いを教えてください。 2、地デジTVチューナー内蔵PCの場合、地デジ用のアンテナが無いと見れないのでしょうか。賃貸物件につき、どのような措置をすれば見れるのでしょうか。 3、TVチューナー内蔵PCは、テレビのウィンドウを小さくして、インターネットをすることが可能でしょうか。また、その場合の速度は。 4、TVチューナー内蔵PCも、液晶一体型PCも、速度の面では通常のデスクトップPCの速さよりも遅く、重くなってしまうのでしょうか。 質問が多いですが、よろしくおねがいします。

  • 液晶の応答速度。

    液晶の性能を語る上で“応答速度”というのをよく耳にします。 自分で勝手に解釈したんですが、応答速度とは液晶のドットが、次の色を映すまでの時間と考えてよいでしょうか? だとしたら、最近は25ms 16ms 12ms 8msなどがありますが、 たとえばDVDの映像29.97fpsの映像を見るには 1000ms(1秒)÷29.97=33.366… (ms/f)だから、 33ms以下のモニタならぶれずにきちんと表示できるということですよね?

  • TVゲームの接続が可能な液晶モニターについて

    二台目のパソコン購入を考えているのですが、部屋にテレビが無いのでTVチューナー付のデスクトップの購入を考えています。たまに見るのにあればいい程度なのでパソコンの一部の機能でと考えているのですが、今使用しているパソコンモニターにはTVゲームが接続できません。そこで質問なのですが、TVゲームを接続できるワイド液晶モニターがあると聞いたのですが、どのようなメーカーの物があるのでしょうか?それともパソコンを接続できる液晶テレビの方が良いのでしょうか?20インチ前後のワイド液晶を探しています。

  • 液晶TVとTVチューナー内蔵液晶モニターの違い?

    カテゴリーが違いましたらお許しを。 http://www.applied-net.co.jp/cn/tvlcd.html 参考までにこのサイトを例に取りますと、液晶TVは当然従来どおりですね。 そこで、TVチューナー内蔵液晶モニターと言うのは、「パソコンを起動せずに、テレビ視聴!」と書かれていますが、PCに一切接続することなくテレビ視聴ができるのでしょうか。 TPOに応じて、違う場所でTVとしてやPCモニターとして使い分けできるならTVチューナー内蔵液晶モニターを購入しようと思っています。

  • 液晶モニターの応答速度

    液晶モニターを購入したいのですが、 解像度、輝度とかのスペックは判るのですが、 応答速度のスペック値がよく判りません。 DVDとかを再生する場合とかは、どの程度の応答速度があれば、 ストレスなく見られるのでしょうか? どなたか教えて下さい。