• 締切済み

婚姻歴のある方、結婚して幸せになりましたか?

56syukumouの回答

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.9

結婚前に大体わかりますよ。男性を見る目を養って行けば、結婚しても幸せになれない男性は避けて行けば良いです。 一般的には、マザコン男、浮気症、浪費癖、ギャンブル依存症の男性は避けましょう。離婚になる可能性が大きいです。 私は、若い頃、母と同居のマザコン男と婚約しましたが、解消しました。幸せな結婚生活が見えなかったからです。 晩婚でしたが、私を世界一愛してくれる年下のイケメンと結婚して本当に幸せです。好青年オーラが出ていたのでわかりやすかったです。 あなたも今は男性を見る目を養って、一度は結婚して下さい!

関連するQ&A

  • 結婚して幸せになりましたか? もしくは結婚が幸せだと思いますか?

    既婚者の方へ 結婚して幸せになりましたか? 独身の方へ 結婚が幸せだと思いますか? 理由もお聞かせください。 私は未婚ですが、結婚が幸せだとは思いません。 周りに離婚した人が多数いる。(シングルマザーも) だんなが電車にひかれてもいいとおそろしいことまで言っている人もいる。 などが理由で結婚には希望が持てません。 みなさんはどうですか? 回答よろしくお願いします。

  • 多婚さんに学ぶ、幸せのつかみ方???

    某雑誌の特集のタイトル。 私は未婚(1度も結婚したことが無い)のアラフォーです。 >日本の離婚率は34%。3組にひと組のカップルが離婚しています。そして、離婚した男性の7割、女性の6割は、再婚しているという事実。 未婚率が高くなる一方で、2回以上の結婚経験がある多婚さんが増えているのです。多婚さんはなぜ、何度も結婚しているの? 多婚さんの結婚経験から、幸せのつかみ方を探ります。 この雑誌を買ったことはありませんが、yahooの雑誌をちょこっと読めるところにコレが。 http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/12916/1.html 何度結婚しようがその人の勝手なので、それはいいのですが なんですか?この特集。 未婚側からすると「幸せになれなかったから離婚してるんじゃないの?」としか思えないんですが。。。 なぜ、何度も結婚している人=何度も結婚に失敗している人から 「幸せのつかみ方」を学ばなければならないのか。 適当に「結婚」ってつく特集してりゃいいとでも思ってんの!?と。 私は結婚願望も無いですし、独身でも満足していますので なんだか非常に不愉快になりました。 (何度も結婚できる人もいるのに1度も結婚できないとかどうなの?wと言われているように思える。 未婚は既婚より不幸せにきまっている、という決めつけ) この雑誌を買われた方、読んでみてどう思われましたか? yahooのこの雑誌のコーナーを読まれた方、感想を教えてほしいです

  • 【数学の謎】今どきの結婚、離婚事情の数字トラップ。

    【数学の謎】今どきの結婚、離婚事情の数字トラップ。 男の結婚率が1/2。女の結婚率が2/3。 男は100人中50人が結婚し、25人が離婚し、25人が再婚している。 要するに25%の男性が2回結婚している。 女性の25%は再婚者の男性と新婚を迎えている。 で、離婚率は1/3。 3組に1組が離婚している。 33.333% 男性は25%が再婚しているので、離婚後に再婚しない男性の割合は8.333% 100人の男性のうち50人が結婚し、16人が離婚し、4人が再婚し、1人が離婚後独身に戻って死ぬ。 16人が離婚し、4人が再婚し、1人が独身に戻ると合計は21人。 結婚したのは50人。残りの29人はどこに消えたのでしょう?

  • 結婚しないほうが。

    カップルの5組に一組が不妊で悩み、三組に一組が離婚といわれているそうですが、女性は実家暮らしで結婚しないほうが、ある意味大きな痛手、苦労なく、幸せなんでしょうか? 結婚して幸せというのは昔の話のような気がします。

  • 中高年の方、結婚して幸せですか?

     いつのまにか50歳になりました。  健康で仕事もしっかりしています。  子供が巣立ち、これからは自分のための時間を 楽しみたいと思っています。  一人では寂しいので、異性の出会いを求めていますが、 この年齢では出会いは厳しいと実感します。  理想は夫婦で楽しく老後を過ごせればと思っています。  でも、周囲の夫婦を見ていると家庭内別居など大変だと 思うとこのまま一人の方が気楽なのかと考えたりします。 離婚した女性の中には、もう結婚したくないと言う人も多く います。  そこで、再婚した女性・既婚女性・独身女性の方にお尋ねです。  結婚して幸せですか?いろいろなご意見を聞かせてください。

  • 結婚、恋愛、しあわせって・・・。

    いま離婚しようか迷ってます。 旦那のことは嫌いではないけど 家族のことでうまくいかなくなりました。 別居して3年経ち、恋愛感情を抱く相手ができました。 でも彼は私の約半分の年齢。 まだ離婚はしてませんが、彼とうまくいく自信もそんなにないです。 好意は持ってくれてることはわかりますが、やはり年齢差が・・・。 あと、私の両親が心配してることも気がかりで このまま別居してるのもよくないし、彼と暮らすのもいいのかわからず。 彼は暮らしたいといっているけど、若いから先走ってるんだと思います。 母親が眠れないほど心配してるからと姉に言われ 自分も追い込まれてどうすれば一番いいのかわかりません。 気持ちは彼ともっと深く付き合いたいという気持ちですが このままガマンして旦那さんとまた暮らすことのほうが 親も安心するのかもしれません。 そうすればしあわせなのでしょうか? 姉いわく、私は自立できない人間だからひとりで生きていけないと言いました。 どうしたらいいの?

  • 結婚して幸せですか?

    24歳独身彼女無し会社員の男です。 結婚している人に質問なのですが、今、幸せですか? 私も大学生の頃は彼女がいてそれなりに結婚したいと思っていたのですが、 就職してからというもの、結婚している人達を見て、幸せそうにはとても思えないです。 周りを見ても不倫、離婚、家庭で奥さんに酷い扱いを受けてる同僚、などなど、結婚して10数年もすると愛は無くなってしまうのでしょうか。 職業柄もあるのかもしれませんが、いつも結婚に関し絶望的な話しか聞きません。あまりに絶望的な話しや現実を目の当たりにして、彼女すらつくろうという気になれません。 「結婚して最高に幸せです。」という方がいたら、ぜひ話を聞かせてください、そして、幸せになるためのコツを教えてください。

  • 結婚して幸せそうな人が周りにはいない

    もともと結婚願望はあまりなく、結婚したいともしたくないとも思わず、日本人として自然なことだと思う程度です。 結婚しても離婚したり別居したり、旦那が帰ってこなかったり、奥さんが激太りしたり、セックスレスになったり、子供に虐待まがいのことをしたり、姑ともめたり、収入が少なくなって生活が苦しくなったり、幸せそうな知人がいません。皆嫌な事ばっかり苦労ばっかりで幸せなんかないみたいです。 あくまで私が感じることなので事実とは異なるかも知れませんが、愚痴を聞いたり親戚の離婚などを知ると、独身が幸せのように思えます。 <アンケート> 結婚して幸せな方いますか? どう幸せですか? 独身に戻りたいと思う時ありますか? どんな時ですか? 妻・夫に不満はありますか? どんな不満ですか? よろしくお願いします。

  • 結婚=幸せ?

    40歳になったばかり、独身女性です。男女限らず30過ぎて独身の方々は皆さん、早く結婚しなければと焦りのご相談が毎日沢山寄せられ、かく言う私自身もその気持ちには全く同感な半面、若くして結婚された方々の結婚生活における悩みも多々見受けられます。結婚が決まると、皆一様に「おめでとう!」とおっしゃり、又自分自身も一安心、となるのだろうとは思うのですが、結婚して得られる幸せって、そんなに安定しているものでもないような気もします。人それぞれでしょうし、やって見なければ分からないのが現実でしょうが、実際どうなのでしょう?結婚しても、離婚する人もいます。未婚の人は経験していないから、さぞいいものだろうと、うらやんでしまうのでしょうか?既婚、未婚に限らず、色んな方々のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚するのとしないのはどちらが幸せですか。

    結婚するのと、しないのとどちらが幸せになれますか。 わたしは、独身で20代後半のOLです。 一人でいるのが気が楽だし、 結婚するのも大変そうなので、全くしたくありません。 特に仕事が好きというわけでもありません。 でも、結婚して俺の金だと言われたり、ご機嫌を伺いながら 生活するのはいやなので、結婚しても仕事は辞めたくありません。 共働きで、家事でしんどい思いをするなら今のままが いいと思ってしまいます。 このままでいいのでしょうか。