• ベストアンサー

そこそこ幸せな人は、自分に関係ないことは無視します

そこそこ幸せな人は、自分に関係ないことは無視しますし。 常に不幸が続く人は、自分に関係ないことに首を突っ込みますし。 そんなものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CK2021P
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

どちらも同じくらいいるような気がいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

本人が幸福かどうかは関係ないと思います。 性格だと思います。 特に恨みがあるわけでもなく、他人の情報を悪用して、足を引っ張る性格の人がいるようです。 こういう人は自己防衛に長けていて、被害者面や恩着せがましく振舞うので、直接的に拒否するのが難しいのだとか。 あんまり無関心で、何も考えないのも、自分の近くにいる害のある人に気付かないまま、(上手くいかないな。。。)という状態から抜け出せなくなる原因になってるかもしれないです。 最近、そういう話を読んだんでw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

《そこそこ幸せな人》であるのと《常に不幸が続く人》の 具体的なイメージが涌かないので、何とも難しいですな。 しかし、幸せな人にも、【お節介】的な人はみられますし、 不幸な人が貧乏な人ならば【貧乏暇なし】ということで、 他の人のことに介入・干渉する暇がないという人も 存在するのではないでしょうか。 それにしても、何の研究なのでしょうな。 いつもながら、アナタ様の周辺は、 なんとも賑々しいことですなぁ。 [日本とアメリカで活躍している精神科の某ドクターに、 カウンセリングは【お節介】的になってしまいがちなんですけど、 【お節介】にならない方法はあるのでしょうか? と、訊いてみましたら、【お節介】的で、いいんですと云われた ことがありました。 〈医学界で活躍している人達は、或る種の幸福な人達と云え そうですし、彼らは(自分自身とは関係のない)多くのクライアントの ことを無視していないように感じます〉]

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

  こんばんは   確かに そう云う面も あるでしょうね   自分の幸せ 誰かのために 駄目に成り    不幸には 誰も 成りたくは無い物ですからね   人の為でも 自分の為でも 人の事に 関わる事で    不幸に成る 可能性は ある物ですから                 注意が必要に成りますよね    幸せだから 人の事も 幸せにしようと 人に関わり      もっと 幸せに成ったり 不幸に成ったりもありますし    不幸だから 人を不幸にしてやろう や    不幸でも 人を 幸せにしたい 等も ありますよね。    他にも 色々な物が あるのですから           人の事は 見えている様で          中々 見えてなかったりする時も ある物ですよね         本当に 色々 ありますからね。           

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2269/15083)
回答No.4

幸せな人、不幸な人ではなく、普通は、そんな他人のことに 首は突っ込まないでしょう。 突っ込むから面倒なことに巻き込まれて結果、不幸なんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaki1814
  • ベストアンサー率14% (17/120)
回答No.3

それなりに幸せな人は、自分に興味のないことや関係ないことには、まあ首をつっこまないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8824)
回答No.2

幸せの基準は曖昧なものなので人それぞれとしか… ただ引っ掻き回す人と言いましょうか、野次馬根性で首を突っ込む人は常に身辺に揉め事が絶えない気がします。 そのような人ですから生活も何となく想像がつきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたは人の幸せを喜べますか?

    他人の不幸は蜜の味という言葉がありますが、 不幸な人は他人の不幸を喜び、他人の幸せが喜べないと聞いた事があります。自分だけが不幸なのは辛いから。 幸せな人は他人の幸せを喜べるし、他人の幸せを願うと聞いた事があります。それだけ余裕があり心が豊かだから。

  • 自分が幸せになるのが許せない

    自分は幸せになってはいけないと思います 自分なんか不幸な人生を歩めばいいんだし 幸せになる権利はないと感じます 一生苦しんで生きればそれでいいんだと思います いま自分の好きな人にとても好かれていて それで幸せを感じそうになると 強烈な罪悪感が襲ってきて その人とダメになって一生不幸になるべきだと思ってしまいます 自分を苦しめないと気がすまないって言うか でもほんとうは幸せになりたいし 幸せな感情は感じていて気持ちいいものだし ずっと感じていたいです でもそうすると自分が許せないのです 2年間このことで心理カウンセリング受けてますが 治んないです 自分なんか地獄に落ちればいいのにと思います めちゃくちゃになってしまえと思います 幸せになりたいのに 地獄に落ちないといけない 私は一体、どうしたらいいのでしょう

  • 人の幸せを妬む人、不幸な人

    人の幸せを妬む人や、不幸な人は、 なぜ幸せな人、幸せに見える人の周りに群がるのでしょうか。 気分が良くなるんでしょうか。 そして群がるだけでなく、貶める人もいます。 無意識に誰かを不幸にしている人もいます。 相手を貶めて自分は幸せであると感じられるのでしょうか。 自分が本当に幸せになるわけではないのに。 それとも幸せな人が、不幸な人たちを呼んでしまうのでしょうか。 寄られてしまった場合は、気にしないほかないのでしょうか。

  • 好きな人が幸せに

    なってくれたら自分も幸せだという主人公がいましたよね。「い○ひと」か「プリ○ーガール」とか。 私は「自分の好きな人も幸せになって欲しいけれど自分も幸せになりたい」というわがままな奴なので、自分が不幸になっても自分の好きな人の幸せを考えるのは無理に近いような気がします。みなさんはどうですか?

  • 「自分の方が幸せでありたい」という醜い心が私にはあります。

    「自分の方が幸せでありたい」という醜い心が私にはあります。 人の幸せは嬉しいですが、なんと言えばいいのか分かりませんが、自分より幸せになってほしくないというか、自分の方が幸せになりたい。という気持ちがあります。 「人の不幸は蜜の味」というのでしょうか? 不幸過ぎるようにはなって欲しくないですが、 人と比べて、自分の方が幸せと思いたい。そうありたい。 なんか、そう思ってしまう自分がいます。 「人の幸せを自分の幸せ」と思えるようになりたいのですが・・・・。 そういう心になる為には、どうすればなれるのでしょうか???

  • 自分が幸せならそれでいいと思いますか?

    この場合、自分の幸せとは、 たとえば自分の恋人も幸せで、自分の家族も友人も幸せで、 けれども世界のどこかで、虐待を受ける子供や、 貧しくて死んでいく人を 無視して、 幸せになっていいと思いますか? 忘れていいですか?

  • 人の幸せが許せない

    私は、ある男から人生を滅茶苦茶にされました。 いくら憎んでも憎しみが収まることはなく、怒りが怒濤のように増してきます。 その男が幸せになるのが、どうしても許せません。 私は自分の幸せを潰され、将来の行く手を遮られました。 人の人生をこれだけ滅茶苦茶にしておきながら、自分は幸せになろうだなんて許せるはずがありません。 この男のねじ曲がった性格のせいで、私は幾度となく苦しめられました。 私はこの男の不幸を本気で願っています。 何か手っ取り早く不幸にする方法はありませんか? 教えて下さい。お願いします。

  • 不幸な境遇の人と自分を比べて幸せを実感すること

    よく「世界には飢えてる人がたくさんいるんだよ」とか 「戦争で毎日おびえてる人よりあなたの方が幸せなんだよ」とか 「昨日あなたが無駄に生きた一日は昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日だよ」などは 他人の不幸から自分の幸せを感じろと言うことなのでしょうか? 幸せというのは相対的ではなく絶対的なものだと思っていたのですが 上記のことを言われると 不幸な他人と自分を比較して幸せを実感しろと言われているような気がします。 よろしくお願いします。

  • 人の幸せを喜べない

    素直にいいます。 私は人の幸せを見ると無性に腹が立ちます。 いけないと思いながらも、そう思う思考の右斜め上あたりで「不幸になれ」と願っています。 友達が不幸になれば幸せです。おしどり夫婦が離婚すれば「やった」と思ってしまうかもしれません。もちろん顔には出さないし、人の相談に乗ることもあります。迷惑は一切掛けず自分の中だけの問題です。 そんな自分を直したい、とも思っているのかどうかも分かりません。質問は以下です。 ・人間は人の幸せを喜ぶべきなのでしょうか? ・それは単なる奇麗事なのでしょうか? ・人の幸せを喜べば周りに廻って帰ってくるのでしょうか? 三つ目については、私は裏切られたことがあるのでどうしても信じられません。若い頃は友人の人生経験の浅はかさのなせる業により、傷つけられました。しかし今ならそれに気づくことができても私も経験不足、当時はそのこと自体を感じる余裕もなかったように思います。

  • 人を不幸にしてしまった上に自分の幸せなんて成り立つのだろうか。

    人を不幸にしてしまった上に自分の幸せなんて成り立つのだろうか。 私と彼は自分達が幸せになるために 彼は結婚に反対する親に勘当され 私は今まで大切に育ててきてくれた親に幸せな結婚を見せてあげられず。 両家両親を不幸にしてしまった。 私達は出来る限りの事は2年もかけてやってきた。 その結果が勘当やった。 私達も頑張れる程、仕事仕事で時間もない。 だから、勝手に結婚するしかなかった。 彼の家族は私だけになってしまった。 これで良いのか。 それで良いと自分に言いきかせるしかできない。 何が良いのかさえ分からない。 自分が選んだ道がきっと正しい。 自分が選んで間違っていたら納得もできる。 でも不安になっちゃう。 どうしたら良いんだろぅ。

このQ&Aのポイント
  • ポータブルブルーレイドライブのLBD-PVA6U3VBKが突然認識されなくなりました。Windows、Macそれぞれの状況を説明します。
  • Windowsでの状況は、2日前までは普通にブルーレイを視聴できていましたが、ディスクを入れると回転はするもののデータディスクもブルーレイも認識されず、ポートのリセットの失敗というエラーが表示されます。
  • MacBookでは、ディスクを入れても回転はするもののブルーレイは視聴できず、USBポートの変更やコードの変更、再起動しても改善されません。製品のレシートもなく修理もできないため、はやく新しいものを購入した方が良いでしょう。
回答を見る