• ベストアンサー

障害者だろうと。団地に住んでる人だろうと。在日の人

angelo77の回答

  • ベストアンサー
  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.5

個人的にはやはり色眼鏡で見てるし見られてますね。 その世界に住んでいる人にしか分からない部分もあるので、縁が無い人には理解しにくい部分も多いだろうとは思います。 本人だけじゃなく、どんな人と付き合っているかによっても見る目(見られる目)も変りますしね。

関連するQ&A

  • 公共団地、家賃三千円は在日特権と思いますか?

    下りの新幹線が福○市東区辺りにさしかかるとスピードを落としはじめます。 そして、もう数分で博○駅という所にまでくると川と都市高速が窓から見えてきます。 この脇に結構大きなアパート群が見えてくるのですが、ここには在日コリアンの人達が多く住んでいると言われています。 実は質問タイトルに書いた家賃三千円というのは約20年前に私が知人から聞いた話です。 ですから、今現在の家賃ではありません。 元々、この団地に住んでいる在日コリアンの人達は近所の川沿いにバラックを建てて集団で住んでいたそうです。 私が勝手に推測するには、行政が在日の人達を立ち退かせる為に、護岸工事をするからなどの理由をつけ在日の人達を団地に住まわせるようにしたのだと思います。 その時、とにかく立ち退かせたかった行政は、家賃三千円でいいからと在日コリアン側と話を付けたのではないでしょうか。 当初、この団地に入居した在日コリアンの人達は入りたくてこの団地に入ったわけではありません。 このような場合でも、在日特権と言えるのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか!?

  • すぐ在日っていう人なんなんですか?

    よくネットで芸能人のニュースなどに対し 在日だろ って書き込みを目にするのですが、意味がわかりません。 1、在日が差別される理由は簡単にいうとなんですか? (ネットで調べても長ったらしく難しくてピンときません) 2、在日、といって中傷する人って何歳くらいの人なんですか? 少なくとも私の職場の20代の同僚にはそういうこといいそうな人はいません。

  • 在日韓国人にはなぜ優秀な人が多いの?

    在日韓国人にはなぜ優秀な人が多いの? ネットを検索すると 多くの芸能人、起業家、作家などは在日韓国人だということが検索などで引っかがってきます。 そしてそれらの人はみな優秀な人たちばかりです。 なぜ在日韓国人にはなぜ優秀な人が多いのですか?

  • 在日タレント

    在日タレントって沢山いると聞いたことありますが 知ってる人は教えてください。 芸能人の整形みたく 在日タレントの話題は 芸能界ではタブーなんですか?

  • 在日朝鮮人在日韓国人が嫌われる理由

    芸能界スポーツ界にもかなり多いという在日朝鮮人在日韓国人・・・ ここまで嫌われるにはかなりの理由があると思うのですが、 ごく素人・子供に説明するには難しいと感じます。 どのように話せばただ単なる差別でなく・・・理解してもらえると思いますか?

  • 在日の定義

    芸能人に在日の方が多いと聞きます。 癒し系で有名になった女優さんも 韓国系のクォーターと聞きます。 そこで質問なのですが、ハーフやクォーターの人も 在日ということになるのですか? 私の幼馴染に、祖母が韓国の方で、クォーターの方がいましたが在日というにはかけ離れているような気がしますが?

  • 在日認定?

    在日認定ってどんなときに使われる言葉ですか? 在日の人たちを指す言葉だということはわかるのですが・・・・。 ほめ言葉なんですか? また、在日認定世界ヘビー級チャンピオンは誰ですか???

  • 団地保険の保証範囲

    団地保険に入っています。 家財道具にのみ 保険をかけています。 三週間ほど前に子供がベランダで転んで 歯を折ってしまいました。 団地保険のパンフレットには 団地構内の障害も保証されるような ことが書いてあるのですが、 これは 家財道具のほかに障害保険に入っている 場合に保証されるということなのでしょうか。 また団地構内というのは 自宅のベランダではなくて 団地の広場や駐車場などのことを 言うのでしょうか。 パンフレットを読んでも 全然理解できないので 詳しい方、是非 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 都営団地。。。

    この質問の内容で不快に思う人がいると思うのですが、本当にごめんなさい。 私は夫と子供二人(私と夫は二人とも二十代で子供は来年小学生になる息子とまだ0才の女の子です)で、一人目が産まれて少し経ってから都営団地に引っ越してきました。 よく考えないで都営団地に引っ越してきたお前が悪いと言われたら、返す言葉も無いのですが。。 引っ越した当時はとりあえず都営団地に住むけど、いつかは団地では無く違うとこに住めれば良いかなとけっこう軽く考えて住み始めました。 もう都営団地に引っ越してきて何年か経つけど、だんだん住んでる都営団地がイヤになってきて、都営団地に住んでることが恥ずかしくて引っ越したい部屋が少し狭くなって家賃が高くなって良いから違うとこに住みたい、、、と思ってきてしまいました。 理由は、その都営団地によるかもしれないけどお年寄りの人がほとんどで、子供が住んでなくて、友達になれるような同じ二十代の人は居ないです。 特に今までご近所さんとトラブルになったことは無いですが、もう少し若い人も住んでる場所に住みたいです。 来年小学生になる息子が居るのですが、息子が都営団地に住んでると知られたら息子に友達が出来ないんじゃないかと心配です。 ちなみに住んでる都営団地の外見は、すごくボロボロなわけでは無く、すごくキレイなわけでも無いのですが、私には今住んでる都営団地の良さは家賃が安いということだけです。 夫には引っ越したいと話してるけど夫はやっぱり家賃の安さが魅力らしく、「この部屋と同じぐらいの広さでも、その辺のアパートやマンションでは家賃はもっともっと高いんだぞ」 と言いいます(ちなみに家賃は2万弱)。 また夫は借金を返済中で一軒家やマンション買うのもローンが組めないので、「借金返済が終わったら一軒家にでも引っ越そう」と言ってます。 たぶん借金返済が終わってローンが組めるようになる頃には私は三十代後半ぐらいになってるでしょう。 夫とも話したり、いろいろ考えてるけど、現実はやっぱりすぐに引っ越すことなんて出来ないし難しいと思います。 引っ越せるのは、どのぐらい先になるか分かりません。 だから都営団地の悪いとこじゃなく、良さを私に教えてください。 励ましてほしいです(笑)。 宜しくお願いします。

  • 在日には優秀な人間が多い!?

    在日には優秀な人間が多い!? 私は食料品卸しの関係で中国、台湾出身者とその子孫の方々と付き合いがあります。 彼らとの付き合いで驚くのが「優秀な人が多い」ということです。 私の個人的な考えですが、在日の方々は社会的に不安定な立場ですので、優秀にならないと生き残れないという現実があると思います。 日本人はアフター5や休日に遊びに行ったりしますが、彼らは語学学校に通ったり資格をとる勉強などを常にしています。 ユダヤ人に優秀な人達が多いのも厳しい状況が彼らを優秀にしたのだと思います。 それともう一つ在日の人達を見ていて驚くのが、彼らは「人の心をつかむのが非常にうまい」ということです。 なんだか子供でさえ計算高く、大人っぽい人が多いです。 彼らが外国で生活し、のし上がっていき絶大な力を持つようになるのがわかる気がします。 彼らは世界的なネットワークを持っています。 彼らを見方につければ心強いパートナーになりますが、敵に回すと手強い相手になります。 これからの日本は在日の人達と良い関係を築き、日本と中国、日本と台湾の為に働いてもらった方がいいと思います。 それがビジネス、そして、国の発展にも繋がると思います。 できれば在日の方と付き合いがあり、彼らのことをよく知っている方のいろいろな考えを聞かせてもらえるとうれしく思います。 よろしくお願いします。