• ベストアンサー

少年野球の差し入れ

子供を少年野球に入れたのですが、どうも部費と別に差し入れを言われていると妻から連絡がありました。私は出張族で、土日休みであれば少年野球に参加して指導もするのですが、コロナ禍で、日本に戻れずに10ヶ月が経過しました。 あるリーダー格のお母さんから、差し入れくらいしたら?とハッキリ言われたようです。 部員が50名以上いて差し入れって簡単では無いと思うのですが、 この辺の風潮は今では当たり前なのでしょうか? 私は少年野球をやっていた野球少年でしたが、 こんなんでは妻の負担も大きいのでどうしたもんかと思っています。

  • 野球
  • 回答数7
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.6

こういう集団には変にしきたりがあったり、勝手にしきたりが出来上がったりするので、面倒なことができるのはある程度覚悟しないといけないとは思います。 差し入れの件は質問者様が関わっていたのに、ずっと関わりが持てなくなったので、(お父さんが来れないなら)差し入れくらいしたら?というニュアンスに聞こえます。だから、他の父兄が差し入れをしているかといえば、微妙な感じもしますね。 チーム内の父兄でグループができてくると思いますが、奥様が数人以上で仲良しグループが作れているなら、そのメンバー全員と共同で差し入れをしてみてはいかがかと思います。孤立に近い状況なら、物量的にも金額的にも負担が大きいので、なかなか難しいですよね。 これは最終手段で、あくまで子供に相談で子供の意思を最優先ですが、チームを変わられた方がいいように思います。50人以上もいるとなれば、試合に出られる子が限られるか、出場に平等を目指すチームなら出られない試合もたくさん出来てしまいますし、紅白戦であっても出場のチャンスを待たないといけない体制であるとは思います。30人規模ぐらいのコンパクトなチームがあるのであれば、そっちに行けばチャンスは大幅にアップしますし、煩わしい父兄のやり取りで同じようなことがあっても30人規模で済みますからね。

その他の回答 (6)

  • 2332tutu
  • ベストアンサー率25% (107/419)
回答No.7

当たり前ではないですよ。差し入れなんか。 でもこのチームでうまくやっていきたいなら、 負担にならない程度の飴とかガムとかお菓子とかの大袋をドンキで安く買って配ればいいと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17613/29415)
回答No.5

こんにちは 知人のお家の子や野球をしています。 有名なところのようです。 そのようなことはないと思いますよ。 ただ言えることは、新参者?ってことですよね? 新しく入った人に対して、要はご挨拶しなさいよということ ではないでしょうか? これは、今どきあまり聞かないですが もしそうであれば、100円以下で買えるようなものを くばったらいいのではないでしょうか? ボスママは、きっと入った人にそういっていると思います。 直近で入ったママさんに聞くのが一番だと思います。 もし見当違いのことをすると、今度はお子さんが仲間外れに されたりしたら可哀そうですから。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2547/11330)
回答No.4

奥様からの伝聞で、肝心なところが隠されているような・・・ 例えばスポーツドリンクのタンクとか、お菓子とかがあって、それらをみんなで食べているとして、 奥様「皆さん持ち寄りされているんですね」 リーダー「個人で持たせるより楽なのよ、遠慮なく利用してもらって構わないので、『あなたも差し入れくらいしたら?』」 こんな会話だったかもしれません 確かにスポーツドリンクのタンク?なんかは個々で水筒を持つよりも良いと思いますし、お菓子も食べたいでしょう 塩分チャージのアメなんかも自分の子供の分だけ持っていくというのも変です 自分は何も持ってこないでそれらをいただいているだけなら指摘もやむなしかと思います 昔からあった負担かと思います

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

部員が50人もいて、50人のお母さんが全員差し入れしたら、子供たちは野球どころではなくなりますね。 最初が肝心ですが、他の方に合わせるのが無難だと思います。 果たしてすべてのお母さんが、本当に差し入れをしているのでしょうか。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

こんにちは! 最近のお母さん方は非常に大変の様ですよ。 赤ん坊の時から「公園デビュー」で公園内に必ず一人はボス的な存在が居るようですし、小学校などでは保護者会でもボスが居るようです。 私の妻だったらボスにこう言いなさい。と・・・ 「参考までに・・、○○さんは最近いつ・何を・どれくらい差し入れしました?」と尋ねてごらん。 きっとボスは適当な事をアタフタしながら言うと思いますよ。 でも、お母さん方はそう言うことが出来ないから悩まれるんですよね。 10ヶ月の間に誰かが差し入れしている所をご覧になったか、お聞きになったかをまずは奥様に確認して、誰もされていないなら何もしなくて良いと思いますよ。 必要な物を購入するために部費を払ってるんですからね。 中学や高校の部活に親が差し入れする事が無いのも同じ事だと思いますよ。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (927/2850)
回答No.1

私の子ども達はサッカー少年団ですが、1人で差し入れはなかったですね。 暑い時に全員から会費を集めて、ドリンクを買ってやるぐらいでしたね。 ただ、隣のサッカー少年団は指導者が強く、「ボランティアだから保護者が当番で指導者たちの弁当を作ってあげる」なんていう、変なしきたりがあって、それが親の負担になってうちの少年団に入りなおしたりとかしていますね。 (今は、少子化なので市内のどの少年団に入ってもいいことになってます)

関連するQ&A

  • 少年野球を入団している(いた)お母さんへの質問

    東京都下で少年野球のコーチをしているものです。今チームで課題となっているのが部員が少ないことです。色々(HP公開、ポスター、お母さん方の声かけ等)行い増やす努力をしているのですが中々増えない状況です。 その要因として子供達がやりたいと言ってもお母さんがOKと言わないパターンが一要因になっているようです。 そこで質問なんですが 1.少年野球をやらせて良かった面ってなんですか? 2.やってみてお母さんの負担はありましたか? 3.お母さんとして少年野球チームに求めるものはなんですか? 参考にさせていただきたいのでご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の少年野球での肘痛について

    宜しくお願いします。 私の子供が入っている少年野球チームのことでお聞きしたいのですが・・・ 部員数は13名ほどのチームなのですが毎週土日で3、4試合ほどこなしていますので、そこそこの強さのチームです。 しかし現在チーム内で肘痛、疲労骨折などで故障者が多く試合できない状態です。 私は監督でもコーチでもありませんのでどんな練習をしているのかはわかりません。 そこで参考までにおしえていただきたいのですが、子供たちにどのようなトレーニングをすれば故障しなくなるか又上達するかをおしえて下さい。

  • 地域型少年サッカーの部費について。

    地域型少年サッカーの部費ってどれくらいですか? ちなみに協会登録はしていません。 クラブチームではなく同じ小学校の子どもたちでのサッカー部です。 振興課への入会金+保険で2500円(必須)。 年間部費2000円から月500円×12の年6000円に値上げになるのですが、 この額は一般的に高いですか?安いですか? 合宿も無いので、これ以外に必要なのは外部施設利用時に参加者1人100円と 3年生時の各自ユニフォーム購入(約5000円)だけです。 1・2年用ユニフォームは部より無償貸出です。 部員1~6年生で約70人 ボランティアコーチ8名(審判・指導ライセンス費自腹) 今までどおりの学校練習(土日祝)・公式大会・リーグ戦 2ヶ月に1~2回の外部施設でのサッカー・フットサル練習や試合に加え、 部員も増えてきたこともあり 今までできなかった**賞やレクリエーション的なことも考えて下さってますが、 今までが激安だった分「高すぎる!」逆に「それでも安い」など、 親の温度差が激しくてなかなか話がまとまりません。 親御さん・選手・コーチ等運営側の方や少年サッカーに携わった方からみて 上記のようなチームの部費月500円が 高いのか安いのか妥当なのかご意見頂けると幸いです。

  • 心が狭いでしょうか?(少年野球の卒団式について)

    もうすぐ少年野球の卒団式があります。 所属しているチームはこじんまりしたチームです。 私の子供の学年は4年生途中までは9人いましたが、2人はお仕事の都合で引っ越しされました。 4年生の途中から卒団の現在までは7人で、毎週の当番や車出しなど、力を合わせてがんばってきました。(うちのチームは半日に2人の当番が必要ですので土日で8人の当番が必要なのです。なので、毎週当番がまわってきます。3週間に一度くらいは連日当番です) もうすぐ卒団式・・・となった今、引っ越しされた方の1人から連絡があり、「卒団式に出たい」との事でした。 それも、母親も私たちと同じ席に座り、子供も「卒団生」として席をならべ、記念品や花もすべて同じにして欲しいと言うのです。 私個人の考えとして、団員とは別の席で一緒にお祝いしたい、、という趣旨のものならば大歓迎なのですが、7人と全く同じように・・・というのが引っかかってなりません。 他の6人のお母さんたちは「4年まで部費も払ってたんだし、いいんじゃないの?」とか、4年まで一緒にやってたんだから、一緒に楽しく出ちゃえばいいよ」的な発言で、監督にも了解を得たようです。 それならば、もう1人の子にも声をかけてみたり。。。などという考えは全くないようで、「言ってこないからいいじゃない」とのこと。 正直、その申し出を受け入れたチームにも少しかっがりで、卒団式が楽しみではなくなってしまいました。 出席されることも決定事項ですので、どうしようこうしようという考えはありませんし、卒団式は私のものでもなく、子供達のものなので、受け入れなくては、、と思いますが、心にとてもひっかかっております。 他の皆さんが受け入れておられることを受け入れられないなんて、私の心が狭いのかな?とも考えたりします。 受け入れることが合ってるのか、間違っているのか、ということではありませんが、このような考えでいる私が、少し考え方を変えて上手に受け入れる方法があればお教えいただけませんか?

  • 中学生が入れる草野球チームなど

    中1の息子は小学校時は受験のため少年野球チームにははいれず、中学で野球部に入るのを楽しみにしていました。でも土日練も朝練もある厳しさについていくのは体力的にも精神的にも難しいし、ほかの部員からいじめまがいのこともあったので、やめる方向です。 でも、息子には下手でも良いから野球を楽しくやらせてあげたいのです。ちょうどわれわれ親世代が昔に広場でやったような野球ですね。 練習が週1,2回で、指導者がいて、レギュラー争いなどギクシャクした感じのないようなところがよいのですが・・・。 横浜市近辺でそのような集まりやチームがあれば教えていただけませんでしょうか? あるいは、もしそのような集まりがあればご子息を参加させたい、という方はいらっしゃいますか?もしいれば一緒にそんな集まりを作ることも考えられますよね。 ちなみに、息子は野球がすきですが上手ではありませんし、経験もほとんどないです。 よろしくお願いします。

  • ご意見をお聞かせ下さい。

    ご意見をお聞かせ下さい。 小6の息子の事ですが、小1から少年野球チームに入っています。 しかしその野球チームに入ったきっかけも私がそのチームの初代キャプテンだった事や スポーツを通じて何か一つ息子に継続する事を教えたくて入れました。 そんな事で1年からあまり野球は好きではなく土日なると天気など気にしています。 普段は学校から帰ってくると直ぐDSなどゲーム三昧な日々です。 グローブ、バットは土日しか触りません。 ここ最近は猛暑が続いてるせいで練習に行っても熱が出たとか具合が悪くなったなど言って 途中で早退してくる様になっています。 妻は同じ野球チームのお母さんからの意見や本人のやる気が無い事を理由に 辞めさせた方がいいと言いますが、私は1年生から続けて来てスポーツを通じて 得る事や一つの事を継続する大切さを知って欲しいので秋で嫌でも終わるので 続けさせたいと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 少年野球チームへの差し入れ

    息子が今月で卒団することになり、同級生のお母さんと二人で差し入れをすることになりました。お昼のときに持っていくのですが、寒い時期なので、何がいいか困っています。 他のお母さんたちが、豚汁、カレー、お汁粉を作ってくれたので他の物を考えているのですが・・・何か温まるものでいいものはないでしょうか?30~40人分です。 よろしくお願いします。

  • 地域や小学校での野球チームでの不公平

    小学四年生の男児をもつ母です。息子は野球に興味を持ち、同じ小学校に在籍している子供達でメンバーが成り立っている地域のチームで野球をやっています。当方は母子家庭で私は会社勤めをしています、住まいは実家に身を寄せています。 さて本題なのですが同じチームの子供達は、両親ともに野球に協力的、熱心と言う感じでほぼ毎週土日ごとに学校で練習をしますが毎回応援やサポートをしているお母さんたち、お父さんは野球のコーチとして参加している方達が多いです。 毎週持ち回りでお茶の当番、子供達のサポート等を当番にしているのです。私は、仕事の都合上なかなか当番の日に限って納期の仕事があり変わってもらったりという事もあったりします。もちろん、出来る時はお茶の当番等やっています。 ですが、やはりそのような親の力の入れ具合が子供同士の態度にも出るらしく、なんで◯◯君や△△君ばかりいつもピッチャーなんだ、(兄弟三人が同じチーム、父親がコーチ、母親は会計等の兄弟2人)、とか◯◯君達(チーム監督の子、お母さんも毎週欠かさず参加する親と、その方のグループ親の子)ばかりずるいよね、という言葉が先日我が家に遊びにきた同じチームの子との会話から聞こえてきました。 親としては時折見に行くグランドの様子からうすうす感じてもいたのですが、まだ4年生ですし子供気になっていないで楽しく野球が出来てるならいいか、と思っていました。 少年野球等はやはり親のサポートが無ければ子供達が楽しく野球できないでしょうし、もちろん何時もいろいろやってくれているご両親の方には感謝しています。ですが同じチーム内で格差のようなものが子供が感じるほどあるとしたら、果たしてこの野球チームに通わせていいのだろうか、と思う事があります。ネットで例えばスポーツクラブや水泳教室のように(たとえがあっているか分りませんが)指導の資格をもつ先生に公平に教えてもらえるようなクラブは無いのか探してみましたが、見つけられませんでした。 やはり自分がチームの事に時間をかけられない以上、不公平と感じる事があっても我慢するべきなのでしょうか。。。 同じような経験のある方、先輩ママさん、お話聞かせて下さい。

  • 野球の差し入れ

    野球の試合を今度するのですが、何かいい差し入れがあれば教えてください。 時間は午前から午後にかけてです。 簡単に出来て身体にいいものがあれば… 料理に限らず食材などでも嬉しいです。 人数は10~15人くらいでしょうか?? 注文が多くてすいません↓

  • 少年野球

    少年野球(軟式)のチームを作ることになりました。 何も用具がないので,そろえなければならないのですが,資金もないので何かいい知恵があれば教えて下さい。 譲ってもらえるとか,格安で手にはいるとか・・。 援助金がもらえるとか・・・。 そんなうまい話はないかな~?

専門家に質問してみよう