• ベストアンサー

非常識と思われるパート職員の退職時のトラブルについ

パート社員が退職したい日の2週間前に退職届を提出しました。退職届を社長に提出する際、退職する理由を「一身上の都合です。」と伝えたのですが、「退職理由を具体的に話しなさい。」と強く言われました。それでも、【一身上の都合】としか答えなかった場合、法律上、どのような問題があるのでしょうか? ※実話ではありません。 法律に詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250245
noname#250245
回答No.7

まったく問題ないですね。 そもそも会社を辞めることに対して、会社や社長や人事の許可を得る必要はありません。 辞意を伝えるのみです。 つまり、許可を得る必要がない以上、退職理由を説明する義務もありません。 よく「辞めさせてくださいと言っても辞めさせてもらえない」と悩んでいる人がいますが、「辞めさせてください」とお願いすること自体が間違いです。 あくまで「辞めることになった」という事実の報告と辞める日時だけを伝えれば良いだけで、理由なんて何でも構いません。 「社長が嫌いだから」でも良いわけで、その理由によって会社は辞めさせないということはできませんし、そんな権利もありません。 会社が強く出ることができるのは、あくまで雇うとき、従業員がその会社で仕事を続けたいと言うときだけです。 辞めるときは従業員こそ最強です。 また、2週間前までに辞意を伝えることと法律にはありますが、極端な話、2週間前までに辞意を伝えて残り2週間は病欠してしまえば(その分の給料はもらえませんが)、即日辞めることだってできます。 ただ、そういう無茶な辞め方をしてしまうほど会社や同僚を憎む人は少ないですし、同じ業界で再就職となるとまた会うこともあるだろう市で、なるべく波風立てないように適当な理由をつけて辞めているだけです。 ブラック企業だったり、社内で虐められていたりで、会社やそこで働く人間に一切未練がないなら、一身上の都合とすら言う必要は無いですよ。 パート:○月○日いっぱいで辞めます。 社長:退職理由を具体的に話しなさい。 パート:言いません。ご想像にお任せします。 でも構いません。

redrose88
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。 心より感謝申し上げます。

その他の回答 (6)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.6

>>日本の法律でバイト・パートは2週間前に退職届を出すことは定められております 誤解されてなすが そんな法律はありません 作ると憲法違反になります 憲法は国が守る法律です 2週間というのは民事での損害補償です 当日ぶっちしても逮捕されることも罰金を取られることはありません あくまでも会社と労働者の契約規約によるものです

回答No.5

パートタイム職員に問題は無い。 誰が誰に「退職理由を具体的に話しなさい。」と言ったのか? 実話でないのか。

  • Tola_s
  • ベストアンサー率31% (34/107)
回答No.4

日本の法律でバイト・パートは2週間前に退職届を出すことは定められておりますので、何も問題はありません。 また、退職届けに一身上の都合と書くのは社会通念上、なんらおかしいことはありません。退職届けの書き方をググって見て下さい、沢山でてきますよ。 また、辞める際に理由を聞くことはあるとは思いますが、強要することは出来ません、どちらかというと退職者との人間関係を築けていなかった結果、退職するのかなとも思えます。 辞める理由を一切言わないという事を非常識と思っているようですが、実際は逆だと思いますよ。

  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.3

専門家でも何でもないです。 一般常識として、退職理由はそれで十分です。知らない方が問題かと。 もし知らない人がいたら、これくらいは社会人として常識ですよ。 と、教えてあげてください。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

ない 職業選択の自由 あははん https://www.youtube.com/watch?v=6j_xD_ngCOs 憲法第22条で決まってます

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13284)
回答No.1

法律上退職理由を明示する必要はありませんので、パート社員の行動に問題はありません。 退職理由を具体的に話すよう強要する方に問題があります。(プライバシーの侵害)

関連するQ&A

  • パート職員の退職について、です。

    パート職員が20日後に退職したいという退職届を提出したのですが、「引き継ぎをしてからでないと退職を認めない。」社長が退職届を受け取りませんでした。 ・・・こういう場合、労働基準監督署に相談したら解決できるのでしょうか?

  • 退職願の書き方(社員→パート)

    いつもお世話になっております。 自己都合で退職したいと上司にお話しましたが、 上司と話し合い、パート勤務のお話を頂きまして 今後、パートとして働く事に話がまとまりました。 社長に退職願を提出するのですが、 一身上の都合により退職したくお願い申し上げます。 の後の文例がわからないので教えて頂きたくご質問しました。 会社的にはパートとして残るという感じの文面を入れて欲しいと言われました。 総務のご担当者様など教えて頂けますと助かります。

  • 退職届の書き方

    この度会社を退職することになりました20代女性です。7人の従業員の会社です。転職先も決まっており12日から出勤予定です。そこで退職届の書き方で悩んでます。社長に退職を申し出たのが8月29日です。法律上は2週間前までに言わなければいけないということだったので転職先に迷惑がかかるけど9月12日を退職日にしました。ですが次の日に社長から10日にしてほしいと言われ、私も了承し退職届を10日付で提出しました。それがまた今週には新しい人が決まったから8日にしてくれ退職届も書き直してほしいとのことです。一応返事はしましたが社長から退職日を前倒しにされて疑問点が出てきました。前回提出した退職届には、一身上の都合と書きましたが今回8日付で出す退職届にも一身上の都合と書くべきなのでしょうか。また他に書き方があれば教えていただけないでしょうか。自分から退職を申し出ましたが前倒しにされて納得できないのです。

  • 退職理由について

    8月で会社を辞めることになり、今日上司に退職届を提出しました。 会社の退職届けの用紙があり、それに書いて提出したのですが、理由のところを「一身上の都合で退職いたします」にしていたら、もう少し詳しく理由を書くように言われました。 私は、ほかにやりたいことがあって転職するつもりなのですが、具体的にどのように書けばいいでしょうか? 初めての退職でよく分からないので教えてください。

  • 退職届の書き方について

    退職届の書き方について困っています。 現在、契約社員で働いています。 入社当初は、2~3年で契約社員から社員になれるとのことでしたが、 会社側の業績悪化に伴い、正社員登用は撤廃。 今迄、残業手当もなく、セクハラにも耐えて頑張ってきたのですが、 正社員への道を閉ざされたので、(1年毎の契約更新だったので)契約更新をしない主旨を上司に伝えたところ、退職届を出して欲しいと言われました。 しかし、契約満期での退職なのに退職届は本当に必要なのでしょうか? また、 「一身上の都合で・・・」と書くよう言われておりますが、 一身上の都合での退職ではなく、契約更新をしないだけです。 そして、 「一身上の都合・・・」と書くと、失業手当が貰えなくなったり、 次の就職先に不利になると聞いたことがあります。 本当に退職届を提出しなければいけないのでしょうか? また、「一身上の都合・・・」でと記載しなければいけないのでしょうか? 明日朝までに提出をと上司に迫られ、とてもとても困っています。 お願いします。

  • 退職届けについて

    働いている会社を辞め上司に退職届けを出そうとしております。 辞める理由は結婚する予定の方と同棲をして その同棲先で仕事が決まったからです。 11月の10日から働くことになりました。 会社を辞める40日前ほどに口頭で、上司に退職届けをもらうため辞める理由を言った際は、 人が足りてないのに辞めるのかと文句は言われながらですが就職先が決まってるし、1か月働いたらいいと言われて最終的に退職届けを用意すると言われました。 退職届けには一般的には「一身上の都合により…」と記載すると思うのですが、 私の会社は「一身上の都合ではなく具体的に理由を書いてください」と記載していたので、 上記の辞める理由で記載しました。 ですが、いざ退職届けを出したら、 「書類やし社長も見るのにこの理由では受理することは無理やわ。大体これから忙しくなるし、人も足りないのに今辞められるわけないやろ、最低でも11月末までいないと受理することは出来ない。」 と言われ退職届け書き直しと言われ、紙はまた後日渡すと言い受理してくれませんでした。 書類に一身上の都合で書くのが無理ってなったからきちんと理由書いたのに受理してくれないし、退職届けを1か月前というのも守っているのに受理されないので、 このままずっと受理がされないまま過ぎてしまいそうで心配になっています。 どうしたら上司が納得のいく退職届けの理由が書けるか悩んでおります。 文章長々とすいませんが、 よろしければ何かアドバイスを いただいてもよろしいでしょうか。

  • 退職届に記載する退職理由について

    お世話になります。退職届について教えてください。 まもなく会社を辞めるため、退職届を会社に出そうとしています。 一般的に「一身上の都合で・・・」と書くものと思っていましたが、会社から、「辞める理由を具体的に書いてくれ」と言われました。 いろんなHPや本で調べてみましたが、「一身上の都合」と書くのが普通のようです。 仮に具体的な理由を書いた場合、何か不利なことになったりしないか不安に思っていますが、具体的な理由を書くべきでしょうか。

  • 退職届の書き方

    退職勧奨を受け、退職する事になりましたが、 退職届には「一身上の都合」と書くように 言われています。 この場合、退職届には「一身上の都合」と書かずに 「退職勧奨があり、これに応じる事にしました ので、退職致します」と書いて提出しても よいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職願の書き直し・再提出を求められました。

    先日、退職願を上司に提出したところ、文面の「一身上の都合」を、「自己都合」に書き直して再度提出するように求められました。私は例にならって「一身上の・・」としたのですが、「これだと退職理由をいろいろな意味で受け取れるから」とかなんとか言っているようです。会社は何にこだわっているのでしょうか。実際は自己都合で辞めるわけですが、「一身上の都合」と「自己都合」で私の置かれる立場が不利になったりしますか?円満退職を希望しているのですが、なんだかややこしくなったりしないでしょうか。 また、文面には提出日を記入しますが、再提出の際は日付も改めるものなのでしょうか。再提出すると日付が1週間経過してしまいます。こちらもなにか私の不利に働くことはないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • パート慰留依頼有、承諾後辞めてくれ!これ会社都合?

    当初自己都合にて退職願提出後、パートにて慰留依頼が有、承諾しました。その際退職願は返却され破棄しました。ところが後日辞めてくれ!と言われ了承しました。再度退職願を”一身上の都合”として再提出し受理されました。これって自己都合でしょうか?それとも会社都合になるのでしょうか? ちなみに退職届は未提出で、”雇用保険被保険者離職証明書(会社提出用)”が届き、”具体的事情記載欄(事業主用)”には”自己の都合による退社”とあります、がその離職理由に”異議有か無か”の判断が必要です。有にできますか?また有にすればどうなるのでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。