• ベストアンサー

会計処理(定期預金の預け替え)

 経理初心者です。  会社が定期預金(長期)の満期を向かえ、半年の定期に預け替えを行いました。  実態として、固定資産から流動資産に変わると思うのですが、収入・支出伝票で処理せず、振替伝票で扱うことは出来るでしょうか(そのほうがのぞましいのでしょうか?)  基本的な質問で恐縮ですが、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

振替伝票で処理をしても問題ありません。 ただし、資金繰りの実績を入金伝票と出金伝票から計算している場合は、この取引も預金の解約と預入れとして集計する必要が有ります。

miffy-miffy
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#13679
noname#13679
回答No.2

振替伝票を使用したほうが良いと思います。 入金伝票・出金伝票は現金の受入・払出に使用するからです。

miffy-miffy
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寄付金を定期預金に入れると税金が高くなる?

    とある県で起きた地震被害に関連して、その県の同業者組合に寄付された寄付金の余剰金を、 「定期預金に入れて固定資産にすると税金が高くなるので、流動資産として普通預金に入れました。」 と経理担当者が発言しました。 ここで疑問がわいたのですが、寄付金を定期預金に入れることで税金が高くなるのでしょうか? そもそも寄付金を余らせること自体がおかしいと思うし、定期預金に入れようが普通預金に入れようが税金利率は変わらないと思うのですが。

  • 満期になった郵便定期預金について

    私名義の郵便定期預金が満期になったという通知が数ヶ月前に郵便局から届いたのですが、ほかの金融商品か定期預金に預け替えするのにどういった手続きが必要なのかを教えてください。 ちなみに、満期になった定期預金証書(通帳?)と印章、身分証を持っていく程度のことはわかります。 ぱるるの口座を持っていますので、預け替えは「オート定期」を希望するつもりですが、可能でしょうか。 また、少なくとも満期になったとき以外は定期預金口座からお金を引き出す予定はありませんので、ほかにもお勧めがありましたらアドバイスをください。

  • 満期になった定期預金

    1年満期のスーパー定期預金と自動積立定期預金があります。自動継続にしています。1年経過後の次の1年間の利率は「定期預金」の利率になるのか「普通預金」の利率になるのかどっちなのでしょうか?? また、自動積立定期預金は満期後に総合口座定期預金に振り替えができるらしいのですが、振り替えた場合、それ以降の利率はどうなるのですか?よろしくお願いします。

  • 貯金の預け替え

    古い郵便貯金の通帳が出てきたので確認したところ、50万円ほど 満期を迎えて利息が付かなくなっていたり、利率が0.2%~0.3%と それほど高くないようなので、預け替えを検討しています。 調べた限りイーバンクの定期預金が3年で0.85~と高いので これにしようかと思っていますが、もっといいものがあったら教えて下さい。 使う予定はないので5年でも10年でも構わないのですが、 これから利息もあがりそうだし、3年ぐらいがいいのかな、などと思ってます。

  • 預金の預けかえ

    普通預金に入ったままの300万があります 別の銀行に150万もあります 満期を過ぎた定期(0.18%)が300万あります 子供が小さく将来教育資金が必要です 住宅購入の予定は今のところありません 目先にこれと言ってまとまったお金が必要になることはないと思うのである程度の長期運用が可能です 定期のお金はリスク商品に挑戦したいと思っていますが そのほかは確実に貯めていくつもりです イーバンクと新生銀行に口座開設しました 漠然とした質問になると思いますが さまざまな金融商品がある中 どういった割合で預け替えるかを迷っています 新生銀行の定期は預入期間が長いのがネックで イーバンクは最近金利が下がってしまったのがショックです 外貨預金や投資信託を始めたいとも思っています(初心者ですみません) あなたならどの商品にどういった割合で預けますか? 教えてください

  • 伝票の書き方

    定期預金が満期になり普通口座へ入金される場合、振替伝票の書き方は振替でよいのでしょうか?それとも預入でしょうか?経理初心者のため、迷っています。

  • 定期預金について

    詳しくは、省略させて頂きますが、定期預金について詳しい方にお聞きしたいのですが、 ・固定(3年)で適用利率(年0.40%) ・変動(5年)で満期利率(年0.25%) ・スーパー型固定(5年)で適用利率(0.710%) で選ぶのであれば、どれがお得か悩んでいます。 当方、無知なもので、詳しい方の回答お待ちしています

  • 郵便局の定期預金について

    初歩的な質問で恐縮なのですが、郵便局の定期預金の満期というのは何年なのでしょうか?ホームページを見たのですが、定額預金は10年とあったのですが定期預金はわからなかったです。一年定期で元利継続です。すでに普通貯金に下りているのではないかと少し心配しています。通帳はあまり記帳しないもので。 すみませんがご回答お願いします。

  • 定期預金の「書き換え」とは?…

    定期預金の「書き換え」とはどういった作業のことでしょうか。 (1)証書を新しくすることでしょうか? (2)であれば、証書ではなく通帳制の定期を保有しているのなら発生し得ない概念なのでしょうか (3)一般的に満期日前の事前の手続きは可能でしょうか。 金融知識に疎いもので恐縮ですが、ご教授願います…

  • 定期預金の短期&長期(超初歩的です)

    こんにちは。 現在学生をしている者なのですが、定期預金の記事を読んでいて気になったので質問させていただきます。 私は、定期預金をしたことがないので、初歩的なことですみません。 長期(1年以上)で定期預金を組むより、短期(1ヶ月等)で組むことを1年間繰り返したほうが得なような気がするんですが、どうなんでしょうか? 例えば、100万円があったとします。 利子の税金は考えないものとします。 A) これを1年で1%の利子の定期預金にした場合は、満期時に1万円。 B) 1ヶ月で0.2%の利子の定期預金にした場合は、満期時に2千円。 毎月利子分を取ったとして、再度100万円で組む。 1年間で考えると、12ヶ月分なので2万4千円。 つまり、この場合は1年間で考えると、長期の場合の利子率が1%に対して、短期の場合は2.4%になってしまいます。 以上のように単純に考えてしまうのですが、何か落とし穴があるのでしょうか? 短期の場合は、連続で預金が組めないようになっているとか…。 手数料の関係で、長期を上回らないようになっているとか…。 ただ単にめんどくさいだけであるとか…。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう