• ベストアンサー

郵便局の定期預金について

初歩的な質問で恐縮なのですが、郵便局の定期預金の満期というのは何年なのでしょうか?ホームページを見たのですが、定額預金は10年とあったのですが定期預金はわからなかったです。一年定期で元利継続です。すでに普通貯金に下りているのではないかと少し心配しています。通帳はあまり記帳しないもので。 すみませんがご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.2

> 一年定期 郵便局においてn年定期というのは、満期をn年後に設定された定期貯金です。 1年定期の満期は当然ながら預入の日から1年後です。通帳に満期日が書いてあると思いますよ? 「払戻(開始)年月日」の欄に書いてあるのがそうです。 ただし、 > 元利継続 となっているようですから、その貯金の元金・利子は満期がきたら自動的に新たな1年定期となります。この場合、その満期の日が新たな1年定期の預入日となります。 したがって、何もしない限りは通常貯金に移行することはありません。

harataka
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 仕組みよくわかりました。 安心しました。

その他の回答 (2)

noname#109588
noname#109588
回答No.3

たとえば、平成17年7月25日に100万円を1年定期(0.03%)で預けたとします。 平成18年7月25日になった時点で100万円に対する利息240円が付きます。 もともと預けてあった100万円と利息240円を足して100万240円の1年定期(0.25%)として7月25日付で作成されます。 これの繰り返しです。 継続をやめたい場合は解約ということになります。 なお、元金継続の場合は利息分は通常貯金に振り込まれ、元金100万円だけ1年定期(0.25%)になります。

harataka
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 よくわかりました。安心しました。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

一年定期の元利継続ですから、1年ごとに利息が加えられて、自動的に新しい定期ができていますよ。 したがって、解約するまでいつまでも続き(1年ごとの自動更新)、満期というものはありませんね。つまり、普通貯金には移りません。 通帳へは、記帳したとき、その時点までの定期内容が印字されますね。たとえば、6年目にしてようやく記帳したとすると、6年分(6行?)連続して記帳されます。

harataka
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。安心しました。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行の定期預金、元利継続について

    こんばんは。 今日一年満期になった定期預金を記帳してもらおうと郵便局にいきました。 通帳に満期が来たので記帳してほしい旨を申し出ると・・ 受付の方が、「新たに預け替えですか?」と言われたので、 「このまま1年ものの定期で継続されますよね?」と聞き返しました。 受付の方は「いえ、一度解約になります。解約には印鑑が必要ですが今お持ちですか?」と言われました。 通帳には<元利継続>と印字されています。 そこでどうも受付の方と話がかみ合っていない気がして・・、他にも用があって急いでいる事もあり「今印鑑ないので又きます」といって帰りました。 私が理解していた<元利継続>は元金に利子を加えた分を1年定期(利率は現在のもの)に自動的に預入れされるものだと思っていましたがそうではないのでしょうか? また、満期日後に通帳記帳すれば、定期預金の通帳には現在の利率でまた1年新しく継続されたものが次行に印字されるのでしょうか? ATMで記帳行おうとしましいたが、「お取り扱い出来ないので窓口へ・・」とでてなにも記帳されませんでした。 私は窓口でなら記帳できるのかな??と思い窓口へもっていったのですが・・・ ゆうちょ銀行での定期預金が初めての事もあり、どうか無知な私にご教授下さい・・

  • 郵便局の定額定期預金について

    郵便局の預金についてですが、普通預金通帳の後ろのページに定期預金として預けた定額預金とたった1枚の紙だけでなっている定額預金とは種類が違うのでしょうか?

  • 郵便局の定期預金(ニュー定期) 定額預金 初歩的なことですが

    郵便局に定期と定額で小額ですが何口か預金しています。 預金の際に金利を見ると両方とも同じなので、いつも何も考えずにそのときの気分で定期にしたり定額にしたりしていました。 が、ふと思い立って調べたところ、定額だと「利子が利子を生む複利」で、定期は3年未満だと単利、3年以上で複利ということでした。 ということは同じ金額を定期と定額、それぞれ満期まで預金していたとき、定期預金で預けていた方が定額預金よりももらえるお金が少ないということでしょうか?

  • 郵便局の定期預金について教えてください

     こんにちは、教えていただきたいことがあるのですが、  今年の6月に4年の定期預金が満期になりそのままに してあったのですが、それは1000円×600口で入れてあり 元利継続でまだあずけてあります。  これって1000円の裏技っていうのが使えている のでしょうか? (意味がわかりますか?)  というか1000円の裏技っていうのは一月定期のみに 適応されているんでしょうか。  素人の質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 満期になった郵便定期預金について

    私名義の郵便定期預金が満期になったという通知が数ヶ月前に郵便局から届いたのですが、ほかの金融商品か定期預金に預け替えするのにどういった手続きが必要なのかを教えてください。 ちなみに、満期になった定期預金証書(通帳?)と印章、身分証を持っていく程度のことはわかります。 ぱるるの口座を持っていますので、預け替えは「オート定期」を希望するつもりですが、可能でしょうか。 また、少なくとも満期になったとき以外は定期預金口座からお金を引き出す予定はありませんので、ほかにもお勧めがありましたらアドバイスをください。

  • 郵便局 担保定期預金

    郵便局の担保定期預金についてお尋ねしたいのですが…満期にならなくてもお金を引き出すことってできるんですか?

  • 郵便局の定期

    郵便局の定期預金について 教えて下さい。 百万を定期預金してくれと頼まれてます。 半年以降は 10万単位で 下ろして構わないそうですが 定期預金用の通帳を作り 通帳と印鑑は預かるそうなんですが 郵便局って そうなんですか?? もし、下ろせない半年の間としても 府に落ちません。 郵便局に再就職した元同僚の人からの頼みだと 主人は言ってますが 主人自体 変だと言ってます。

  • ゆうちょの定期預金

    今年から社会人になり、初めて自分で貯金をしようと思っています。 貯金についてにの知識が少なく、みなさまの知識をぜひ教えていただきたいと思います。 貯金はゆうちょ銀行にしようと思い、3月に総合口座通帳を作りました。 私は普通に通常貯金をしていこうと思ったのですが、母が定期貯金のほうがいいと言っていました。 確かに定期貯金のほうが利子がついてお金がたまっていくのかな、と思うのですが、仕事の都合上、郵便局にいくことができません。 そこで、ATMでも定期預金ができるときいたのですが、それは可能なのですか? またその場合、担保定期預金ときいたのですが、定期預金と担保定期預金の違いはなんですか? 最後に、ATMで定期預金にし、満期時になったときは直接郵便局にいって払い戻しなどをしなければならないのですか? 質問がたくさんあって申し訳ありませんが、よろしければ回答お願いします!!

  • 郵便局の定期預金について

    知人の祖父が亡くなり、郵便局の定期預金800万円の証書が出てきました。ところが、実際には800万円は引き出されていて、預金はありませんでした。 私もおじが亡くなったときに、郵便局の定期預金の証書が出て来たので、郵便局へ持っていくと、すでに引き出されている、とのことでした。 普通、銀行では預金から引き出されると引き出した証拠が残ります。しかし、郵便局の定期預金の証書の場合、引き出した証拠が残らないのでしょうか? 郵便局の預金に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 郵便局の積み立て定額貯金について

    ぱるるの口座を作ったときに積み立て定額貯金の口座も一緒に作りました。 その時にはぱるるの通帳しかもらわなかったのですが、積み立て定額貯金の通帳はぱるるのカードと一緒に送られてくるのでしょうか? 銀行ではその日のうちに積立定期預金の通帳ももらった覚えがあるのですが、郵便局はちがうのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう